鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

鈴鹿観戦記~とにかく色んな観戦日記~

鈴鹿観戦'10&パドッククラブ体験記金曜日2


やっぱり昨年の経験が活きています。
なんとなく流れが分かるし、どの時間帯にどこにいるべきかが分かる。
長年のいろんな観戦経験がここでも活きているような気がする。


ほんでPITWALKから戻ってきてまずしたことといえば
シャンパンオーダー
この時点でまだ朝の10時でございます。


まったりしているうちにFP1が始まりました。




鈴鹿でのこの二人の争いはある意味注目でした。
ここで小林が負けるとちょっとやばいなと・・・
心配無用でしたけど



いろんな意味で鈴鹿が大好きそうなこのお二人。
 J・バトン  のヘルメット後ろの「一番」が日本仕様かな。



次の鈴鹿マイスターは彼か???


ナンバー2発言でレースとは別に注目されたブラジル人。



今年、鈴鹿初お目見えのチームたち。



日本ラストレースに何を思う浜島さん。


中々観れないバックショット。






FP1が終わると食事タイム。
何回も言いますが本当に美味しいです。
うまい酒とうまい食事、そしてF1・・・
至高のひと時がここにありますよ



食事をしているとペトロフ登場。
デカい。無表情・・・
けれど淡々とサイン&写真撮影をこなしていく。
金曜日からドライバーがあらわれるのはルノーならではかな。


ペトロフにサインを頂いたあと、この方と撮影もしました。
昨年の観戦記にも登場した彼。
なんと彼は鈴スペのことを覚えてくれていたのです。
「おーお前今年も来たんだな」「今年はウィリアムズじゃないんだ?」
「○○は今年もきてるよ」なんて話をしながら
鈴スペは感激してました。昨年少しだけお世話になっただけなのに
こうやって覚えてくれているなんてすごくないですか???
なぜ彼がルノーにいるのか後から裏話を聞いて納得しました。
やはり極東でのF1開催。人のやりくりはどのチームも工夫をするようです。





食事やドライバーズアピアランスが終わると2回目のPITWALK。
今回もルノーにて堪能。



フォースインディアのこのお二人。
なんだか自分たちの世界に入って楽しそうにしてました。
ドライバーズカードを配ったりしてましたが
なんか適当にやりたい時に配っちゃおうみたいな感じが
めっちゃ好きで写真取りました。いいですわ、この温い感じ。






このbrembo今年のPITWALKの中で一番好きやな(笑)
やっぱり感じたのは新興チームと老舗チームとの設備の違い。
まったく違いますね。緊迫度合いも違うかな。
まあ仕方が無いかもなんですが・・・

2回目のPITWALKが終わりいよいよFP2.
土曜日のCSでも言ってましたが
明日が雨だと知っているのでみんなとにかくよく走りました。
この後の出来事はまた次に。























人気blogランキングへ blog 人 人














































































© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: