フォト安次郎・安らぎの風景

フォト安次郎・安らぎの風景

2025年06月07日
XML
カテゴリ: 懐かしい里



麦にとっては収穫の秋ですね(穂高地区にて



コンバインでの刈り取りが始まりました


大麦はビール、麦茶、麦焼酎などの原料になります
米と混ぜて炊飯する麦飯も健康食品ですね 







麦秋の頃、蝶ヶ岳の
左の 稜線に白い蝶の「雪形」が姿を現しました





我が家のネモフィラ
長い間咲いています、花数も増えてきました。
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年06月07日 17時00分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[懐かしい里] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:麦秋(06/07)  
やまと3520  さん
今晩は。

最近凝っているのが安曇野の商品でわさび昆布ですね。

野菜を切った物と昆布とわさびで食べやすくなっている物でした。

スーパーで買って食べています。 (2025年06月07日 20時04分34秒)

Re[1]:麦秋(06/07)  
やまと3520さんへ
こんばんは。
今回の写真を撮った穂高地区から東部へ行くと湧き水が豊富でわさびの栽培が盛んなところです。たぶんこの地区で採ったわさびを使っていると思います。

晴天が続いていましたがそろそろ当地は梅雨入りになりそうです。
(2025年06月07日 21時34分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: