やまと3520さんへ
こんばんは。
青森は祭りが終わるころには涼しくなりますか、こちらも以前はお盆が過ぎる頃には秋風が吹いていましたが近年はいつまでも残暑が残っています。

暑い夏が長い間続くようになってしまいましたね、涼しかった昔が懐かしいです。
(2025年08月01日 20時53分21秒)

フォト安次郎・安らぎの風景

フォト安次郎・安らぎの風景

2025年08月01日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


朝の常念山脈(三郷より撮影)
常念岳や横通岳などがくっきり見えます
いつもの年より暑い8月がやってきました



ツユクサ
(別名:月草・蛍草・青花など)雑草ですが庭に咲いていました
我が家では時代劇ドラマの影響もあって「螢草」と呼んでいます



花を撮っていたらイトトンボが止まりました



桔梗
夏の暑い時の花ですね



風船のような蕾から星形の花を咲かせます



入道雲
北の空の大きな夏の雲ですが、この雲の向こう側の新潟県ではこの30日間平年の2%
ほどしか降水量がありませんでした。山形や秋田でも同様で、米の大生産地である地
域の雨不足は深刻な問題ですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025年08月01日 17時00分05秒
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月の暑い空(08/01)  
やまと3520  さん
今晩は。

夏の常念岳も綺麗ですね。

お互い完全に暑い夏を過ごしていますね。こちらはいつもまつりが終わると秋風が吹くと言われているが今年はどうなるのか見物ですね。 (2025年08月01日 19時37分38秒)

Re[1]:8月の暑い空(08/01)  

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: