わんこといっしょ!!

わんこといっしょ!!

2009.02.02
XML
カテゴリ: ジェフ日記

に乗せていただき
 パピーウォーカー講習会に行ってきました。

 ジョアンくんとジェフくんは、とっても仲良しです。
 久しぶりに会った二人
 車の中でも、ずっと寄り添って
 じゃれあったり、ペロペロとなめあったり
 やっぱり、兄弟はわかるのでしょうかね。
 なんとなく、他の仔との関係とは違うような
 とってもほほえましい姿が見られました
 かわいいかわいい2頭です。

 今回の講習会は、I体、J体、K体、計6頭の参加でした。
 それぞれ兄弟2頭ずついたのですが
 姿かたちも、行動も
 きょうだい同士、とっても似ている
 見ていて、とっても面白かったです。

 それぞれ8ヶ月、9ヶ月になったパピーたち。
 K体の仔たちは繁殖犬候補犬のため、
 もう来月には委託終了になるそうです。
 そう考えると、とっても早い
 うちは、まだもう少し先だよなぁなんて思っていたら
 きっとあっという間に終了式が来てしまうんだろうなぁ。
 講習会も、あと何回あるのかなぁ。
 ジェフくんはその頃、どんなおりこうさんになっているのかな…
 大きくなっていくのが嬉しいような、寂しいような
 親心は、複雑ですね

ぼくたち兄弟
ぼくたち兄弟 posted by (C)yasupon

ぼくはどっちでしょうか


 夕方からは、おじいちゃんのうちに行って来ました。
 おじいちゃんのうちには、最近妹が連れてきた
 「じゃん・かるたる」というわんこ
 「あらぷ・じゃん」という黒猫ちゃんが仲間入りしました。

 じゃん・かるたるはジェフくんのことが大好きで
 ずっとくっついて回り、おしりやら耳やら足やら
 とにかくジェフくんの体中をなめまわします。
 じゃれあって遊ぶのではなく、とにかくひたすらなめまわります。
 これにはさすがのジェフくんも、どうしていいのか分からないらしく
 じゃん・かるたるが近づいてくると
 体を硬くして、じっとなめなめ攻撃に耐えています。
 本当に困っているみたいで
 yasuponままが「ジェフくん、おいで」と声をかけると
 一目散に走ってきて
 「なんだか、とっても怖かったんだよ~」と
 首に抱きついて助けを求めてきます

 ジェフくんも、ユナもそうだったのですが
 この仔たち、「いや!!」って言わないんですよね~。
 逃げるとか、ちょっと嫌だよって言う動作をするとか
 何かすればいいのに~と時々じれったく思っちゃったりするですが
 なぜかひたすら耐えているんですよね。
 耳掃除も、爪切りも、シャンプーも、小さい子になでなでされるのも
 本当はあんまり得意なことではないのに
 絶対嫌って言わないで、ひたすら耐える。
 その姿が、またいじらしくてたまらないのですが。
 性格なのでしょうね。
 優しい優しい仔、盲導犬候補犬としては
 とっても大切な性格なのでしょう。

 そんなジェフくん大好きなじゃん・かるたるとは対象に
 あらぷ・じゃんはジェフくんのことをひどく警戒している様子。
 すごく気になって、少しずつにじり寄ってくるものの
 ジェフくんと目が会うと、毛を逆立てて「フ~~!!」と怒ります。
 ジェフくんは、自分からは近寄って行かないものの
 黒い物体が近づいてくるので不思議そうにそちらの方を見ると
 また「フ~~~!!」っと怒られてしまいます。
 「こっち見てんじゃね~よ~」って言われているんですが
 ジェフくん、あんまりよく分かってない様子

 じゃん・かるたるもあらぷ・じゃんも
 仲良くなるには、まだまだ時間がかかるかな~
 これから、ゆっくり仲良しになろうね。

新しいお友達
新しいお友達 posted by (C)yasupon

ぼくの方がずっと大きいのに~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.02.02 10:22:02
コメント(13) | コメントを書く
[ジェフ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パピーウォーカー講習会(02/02)  
junkomini  さん
ジェフ君とジョアン君、ほんとよく似てる!
ジェフ君は左側よね、耳の色が白っぽいのん。

おじい様のところのワンちゃんと猫ちゃんの名前がすごいね。(笑)
ねこさんってワンコを見ると怒るか逃げるかでしょ。
たまに仲良ししてる子たちも見ますね。
ジェフ君今までねこさんと会わなかったのかな?
仲良くなれたらいいですね。

我慢強く辛抱している姿は見ていて胸がキュ~ゥンとなりますね。
うちもビルが我慢強いですよ。
(2009.02.02 14:33:15)

Re:パピーウォーカー講習会(02/02)  
ファディママ さん
うふふ、いつ見てもそっくり兄弟、すごく可愛い♪
ママさんおっしゃる通りこの仔たちは本当に我慢強いですね。キャリアチェンジのファディでさえそうですから^^v我が家にも16歳のおじいちゃん猫がいますが、最初に怒られたのでじっと我慢の仔でいたら、今は猫から近づいていきますよ。時々しっぽをくっつけてお昼寝しています。優しい優しいジェフくんですからきっと仲良しになれますね。
(2009.02.02 16:03:10)

Re:パピーウォーカー講習会(02/02)  
ジェフ君とジョアン君 似てますねぇ!
兄弟が近くにいるっていいな

どんなことをされても耐える
さすが盲導犬候補ワンコですね
うちのワンコは我慢もしますが
度を超すと怒り出しちゃいますよ (2009.02.02 20:30:01)

Re:パピーウォーカー講習会(02/02)  
HANG ZERO  さん
よく似てますね。
兄弟...
姿かたちも、似るもんですよね。
分からないです。
どうぶつの耐える姿...
なんとも言えませんよね...
こっちが堪えられなくなったり...
(2009.02.02 23:11:28)

Re:パピーウォーカー講習会(02/02)  
coorai  さん
兄弟良く似ていますね!特に口元が(笑)ジェフくんは左かな?色白さんだから(^m^)

ジェフくんもユナちゃんも我慢強い性格なんですね。盲導犬になるためには我慢強い性格は大切なんでしょうね。うちの3ワンコは我慢しなくちゃいけないところは我慢して、我慢しなくていいところは我慢しない!要領良い3ワンコです(^^;
(2009.02.02 23:52:45)

Re:パピーウォーカー講習会(02/02)  
ぽぷちゃん さん
ジェフ君もジョアン君もとても仲良し、お顔もそっくり、嬉しいですね。
きょうだい本当によく似ていて、8頭並んで集合写真が撮れたらな~って思います。
きっとどの子がどの子?っていうくらい似ていると思いますよ。
おじいちゃまのおうちのわんこさんと猫さんのお名前がなんともいいですね。。。
じっと我慢しているジェフ君、優しいね、偉いね。
マロンちゃんも我慢するときは目がどうにかしてよ~って訴えています。
(2009.02.03 10:13:25)

Re[1]:パピーウォーカー講習会(02/02)  
yasupon828  さん
junkominiさんへ

ジェフくん、左側。正解です!!
お耳の色がちょっと違いますね~。

おじいちゃんのところのわんことにゃんこは
トルコ語の名前がついているのですよ。
ちょっと呼びにくいですね、長くて(笑)
じゃん・かるたるの方はおじいちゃんの家にもすっかりなれてすっかり落ち着いてきたので
今度行ったときはジェフくんとも仲良くできるかな。
あらぷ・じゃんは、飼い主以外にはなかなか心を開いてくれないようなので
時間がかかりそうです(汗

ビル君も我慢強いのですね。
大きい子がじっと我慢している姿は、なんだかとってもかわいいですよね。
えらいぞ、ビル君!!
(2009.02.06 15:49:29)

Re[1]:パピーウォーカー講習会(02/02)  
yasupon828  さん
ファディママさんへ

ジェフくん、かなり大きくなったのでジョアンくんを追い越したかなと思っていたのですが
やっぱりジョアンくんの方が大きかったです。
足が長いんですよ~、ジョアンくん。

ファディ君は、ねこちゃんと仲良しなんですね~。
ジェフくんも、仲良しになりたいのだと思うのですが、なぜかねこちゃんがすごく怒る!!
心を開いて、じっと待っていればきっと仲良しになれますね♡
いつか、ねこちゃんとのツーショットが撮れるようにがんばります!!
(2009.02.06 15:54:01)

Re[1]:パピーウォーカー講習会(02/02)  
yasupon828  さん
わんこ大好き憲ちゃんさんへ

分かっているのかどうかは分かりませんが
兄弟本当に仲良しです。
本当にほほえましいですよ。
憲ちゃんのところの3わんこ、ほんとのきょうだいではないけれど
とっても仲良し3わんこ、きょうだい以上の何かでつながっているのでしょうね!!
一番我慢強いのはだれなのでしょうね。
(2009.02.06 15:57:06)

Re[1]:パピーウォーカー講習会(02/02)  
yasupon828  さん
HANG ZEROさんへ

一緒に遊んでいると、どちらがどちらだか分からなくなってしまいますね。
自分の仔を捕まえたはずなのに、あら、違った!!ってことが時々ありますよ(笑)
でも、行動をよく見ているとこっちがうちの仔!!って、だんだん違いも分かってきました。
うちにいたハムスターや鳥さんやウサギさんは耐えるなんてことはなかったので、耐えることのできるのはわんこだけなのかもしれないですね。
他の動物は、どうなのでしょうね!?
(2009.02.06 16:02:52)

Re[1]:パピーウォーカー講習会(02/02)  
yasupon828  さん
cooraiさんへ

ピンポン!!ジェフくん、左です。
ジェフくん、ちょっと耳が引けていますが
実物は、もっとそっくりさんなのですよ~。

cooraiさん家の3わんこは要領がいいのですね(笑)
なんだか、憎めないですね~。人間だったら、きっと世渡り上手ですね。なんとも頼もしいですよ♡
(2009.02.06 16:09:47)

Re[1]:パピーウォーカー講習会(02/02)  
yasupon828  さん
ぽぷちゃんさんへ

きょうだいの中で一番大きいのはジョアンくんでしょうか!?
次は、ジェフくんかな?
本当に、並んで写真を撮ってみたいですね。
みんな、仔犬のころの面影は残っているでしょうか。
おじいちゃんのところのわんことにゃんこは、トルコ語の名前なのですよ。じゃん・かるたるは日本語で「わし」(鳥の!!)という意味だそうです。
しつけが全部トルコ語で、初めは、日本語が通じなかったんですよ~。
マロンちゃんやトトイ君は、写真を撮る時もじっとしていますよね!!えらいなぁと思って、いつも見ています。
ジェフくん、我慢している時は顔が少し上向きになるんですよ(笑)
(2009.02.06 16:16:24)

初めまして  
まり さん
飲み会カラオケコースが大スキです
しっかり働いてる社会人です
ぬけてるらしくよくからかわれます…泣
彼氏居ないのはいつまでだろおな???
いい出会いってないんですかね????
結構明るい性格なので話やすいと
自分でわ思ってマスww
こんな感じの私ですが気軽にメール
して下さいね~
ちょっと今忙しいからフリーメールの方に
メールしておいてくれたら助かるなー

december_sky00@yahoo.co.jp

ごめんねお願いしちゃってその方が直ぐにメール返せるからさ!
んじゃ待ってまーす☆

(2009.05.14 00:16:11)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yasupon@ Re:You Tubeについて(09/19) りりぃさんへ ずっとブログを見ていなかっ…
りりぃ@ You Tubeについて はじめまして。こんにちは。 どうぶつ奇想…
http://buycialisky.com/@ Re:とおく とおく(10/22) can i take viagra and cialis at same ti…
http://buycialisky.com/@ Re:テント、初体験!!(07/11) 2cialis comparison levitra viagraviagra…
http://cialisvonline.com/@ Re:とおく とおく(10/22) cheapest cialis 20mg offercialis levitr…

お気に入りブログ

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
チャチャとHapp… nenneさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ワンコと子供たち 晴のち雨さん
もも日記 momoka0810さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: