わんこといっしょ!!

わんこといっしょ!!

2011.10.19
XML
カテゴリ: ジェフ日記


 ほたるちゃんとジェフくんのベビーの委託式がありました。
 実はこの日、ユナパパ、メメちゃん、yasuponままの3人は
 ニセコマラソンにエントリーしており
 残念ながら、委託式に参加することができませんでした

夫婦です
夫婦です posted by (C)yasupon

 委託式終了後到着し、少しだけ子犬たちの顔を見ることができました
 我が家にも、ある目的が

 実は、委託式の数日前
 繁殖担当のSさんから、子犬の短期預かりの連絡があり
 大喜びで引き受けました。
 それが、今回委託のほたるちゃん×ジェフくんベビー
 6頭生まれたうち、2頭は韓国の盲導犬協会に行くことになっており
 63日を過ぎないと飛行機に乗れないベビーを
 しばらくの間お預かりすることになりました。
 2頭のうち、男の子は別の繁殖ボランティアさんのおうちで
 お世話になることになりました。
 我が家にやって来たのはピンクのリボンの女の子
 とっても小さくて、おとなしくて
 なんてかわいらしいのでしょう
 体重は4キロ。
 ジェフは我が家にやって来たとき、6キロあって
 かなり大きなパピーでした。
 初めてのパピー、ユナも4.4キロあったので
 今回のパピーちゃんが特別小さく見えました。
 ピンクのリボン、ほたるちゃんのママさんが作ってくれたんだね
 今日からはママから離れちゃうけれど
 パパと一緒だよ。

わたちはなこ。よろちくね
わたちはなこ。よろちくね posted by (C)yasupon

 韓国ではRかLの頭文字がつく名前を付けるそうなのですが
 まだ決まっていないので好きなように呼んでくださいということだったので
 ピンクちゃんは「はなこ」と呼ぶことにしました。
 (メメちゃん命名)
 ちなみに男の子だったらたろうとつける予定でした。
 日本を代表する素敵な名前です

 ジェフくん、はなこと仲良くできるかな~と思っていたら
 やはり、車の中では知らんぷり。
 はなこはピーピーと笛ラムネみたいに鼻を鳴らし
 ジェフくんにくっついて眠っていました
 本当に、なんておとなしい子なのかしら・・・
 ジェフくんにそっくりだわなどと
 この時はまだそう信じていました

車にて・・・
車にて・・・ posted by (C)yasupon

 家に着くと、すぐにお外でおしっこ成功
 初めはもじもじしていたはなこですが
 すぐに本領発揮

ちょっとドキドキ!?
ちょっとドキドキ!? posted by (C)yasupon

 ジェフパパにからむからむ
 毎回そうなのですが、家に人間しかいない場合と
 ジェフくんがいる場合とでは
 子犬の慣れの速さが全然違います。
 寂しいとか、そんなことを感じる暇もなく
 とにかく遊んでくれるジェフに絡みまくる。

かお、こわいよ・・・
かお、こわいよ・・・ posted by (C)yasupon

 初めは1時間遊んで1時間寝て…の繰り返し。
 はなこが起きている間は、ジェフくんの試練の時間
 遠慮なしのはなこ。
 首も耳も手も鼻もかじられてかじられて
 初めはどうしていいのかわからないよ~という感じのジェフくんでしたが
 2日目くらいから、だんだんと遊んであげるようになっていきました。

ねわざ
ねわざ posted by (C)yasupon

 ジェフくんはとても甘えん坊のママっこなので
 パピーが来るといつも気をもみます。
 今回もどうなるかと思いきや
 案の定、甘えっこパワー全開
 パピーはどうしても排泄のことやいたずら防止のため
 手をかける場面が多々あるのですが
 yasuponままがはなこのところに行く度に
 ジェフくんはママにぴったりくっついて離れません
 けしてはなこに意地悪をするとかそんなことはないのですが
 とにかくくっついていないと安心できないという感じでした
 先が思いやられるなぁと心配していましたよぉ

たけくらべ
たけくらべ posted by (C)yasupon

 今回はなこは、3週間我が家で暮らしました
 物おじせず、元気いっぱいのはなこ。
 人懐こくて、小さな尻尾をいつもピコピコ振っていたはなこ。
 ジェフパパが大好きで、いつもくっついていたはなこ。
 ごはん食べるのが早かったはなこ。
 クイックルが大好きだったはなこ。
 朝、ケージを開けると
 「あいたかったよ~」と言わんばかりに飛び出してきて
 膝に乗っかり手をかじり、全身で喜んでいたはなこ。
 ほんとにほんとにかわいかったなぁ

 3週間の間に
 体重が2.4キロ増え
 夜もぐっすり眠れるようになり
 アイコンタクトができるようになりました。
 一番心配していたジェフくんとも
 とっても仲睦まじい本物の親子になっていました。

のぞいてみよう
のぞいてみよう posted by (C)yasupon

 子犬にとっての3週間は
 本当に目覚ましい成長の3週間。
 最後の数日間、はなことは
 本当に目でお話ができるようになっていました。
 ああ、通じるようになったんだ
 思えた瞬間が、すごくうれしかったな

 これからどんどん大きくなっていくのが
 本当に楽しみな時期でした。

 10月10日
 はなこはローズちゃんというかわいらしいお名前を付けてもらい
 きょうだいのロイヤル君と一緒に
 韓国のパピーウォーカーさんのもとへ
 旅立って行きました

 韓国に行ったら
 パパと一緒にいたことなんて
 忘れちゃうんだろうなぁ。
 でも、忘れちゃってもいいや。
 yasuponままとジェフパパは
 ずっとずっとはなこのこと
 忘れないからさ。
 はなこにかじられたこと
 携帯の充電器壊したこと
 ずっとずっと忘れないから。
 笛ラムネみたいな泣き声
 ずっとずっと忘れないから。

おやこ
おやこ posted by (C)yasupon

 改めて、パピーウォーカーって
 素晴らしいボランティアだなぁって思いました。
 ちょっぴり切ないけれど
 出会ったわんこの数だけ
 数えきれないほどの楽しい思い出ができるのですからね

 時を同じくして
 今年訓練に入るパピーたちが
 パピーウォーカーさんのもとから
 協会に戻る時期になりました。
 パピーウォーカーのみなさん、本当にお疲れ様でした。
 きっと今は、心にぽっかりと穴が開いてしまっているかも知れません。
 だけどいつか必ず
 あの時は本当に楽しかったね
 思い出話ができる日が来ます。

 この先にもまた、
 パピーウォーカーの皆さんに素敵な出会いがありますように。

 たくさんの盲導犬の卵たち
 yasuponままも、遠くから応援してるよ

 そして、韓国に行ったはなこ
 きょうだい犬ロイヤル君

みんなみんな、頑張れ









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.10.19 16:46:57
コメント(14) | コメントを書く
[ジェフ日記] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


かわいいね  
oligopappy さん
かわいいね、はなこちゃん。こんな、うれしい事があったなんて・・・。良かったですね。
初めは、迷惑そうなジェフ君だったけど、日を追うごとに、仲が良くなっているのが、わかりますね。ジェフ君似の色白美人さんは、韓国でも元気にやっていってくれるのでしょうね。
楽しみです。
でも、やっぱりやっぱりの甘えん坊ジェフ君の反応・・・かえって、やらないほうが、逆に心配になっちゃうでしょう?
そんなジェフ君に私は、ほ~っとしましたよ! (2011.10.19 17:50:41)

Re:はなこちゃん(10/19)  
4キロのパピー
どれぐらいだったのか忘れてしまいました
そんなのが10頭もゴロゴロしていたんですよね
我が家も・・・

はなこちゃん ジェフパパさんと暮らした3週間
大切な思い出になるよね
韓国ですばらしい盲導犬になれますように (2011.10.19 20:15:43)

Re:かわいいね(10/19)  
yasupon828  さん
oligopappyさんへ

小さいパピーはどうも苦手なようで(苦笑)
面会したての時は、必ず迷惑そうな顔をするジェフくんです。
3歳になっても、やっぱりママ大好きの甘えん坊なのです。
あまり自己主張しない子なので、やきもちでも表現してくれるほうが安心しますよね。
でもやっぱり、さすがパパなんですよ。時間が経つと本当にちゃんとパピーを受け入れて、上手に上手に遊んであげるのです。
ちょっと迫力には欠けますけど(笑)
パパ似のはなこ、大きくなったら異母兄妹のオリゴ君にもきっと似てきますね~。
見てみたかったな・・・
異母兄妹が韓国で頑張っているなんて、素敵ですね。
元気で大きくなってほしいです。
きっと、向こうでいっぱいいっぱいかわいがってもらえていると思います!
(2011.10.19 21:02:52)

Re[1]:はなこちゃん(10/19)  
yasupon828  さん
わんこ大好き憲ちゃんさんへ

しばらくパピーを見ないと、どのくらいの大きさだったか忘れちゃうでしょ。
大きなわんこに見慣れてしまうと、その小ささに驚きます。
でも、勢いは大わんこよりもずっとありますよ。
超パワフルです!!
そんなわんこ達が10頭もいたなんて、憲ちゃんすごいな!!

ジェフベビー、初海外進出!!な~んてすごいですね。
甘えん坊のはなこ、新しいおうちで元気に大きくなってほしいです。
(2011.10.19 21:07:40)

Re:はなこちゃん(10/19)  
HANG ZERO  さん
なんだか、ほほえましいですね。
ジェフ君とはなこちゃん。
韓国に行っても元気でいて欲しいですね。 (2011.10.19 22:01:37)

Re:はなこちゃん(10/19)  
ぽぷり さん
おちびちゃんは皆ジェフ君が大好きになっちゃうのね
ジェフ君嬉しいね、ちょっと恥ずかしいのかな
短期間でも、はなこちゃんは優しいジェフ君とyasuponままファミリーのことを忘れていませんよ
韓国で頑張ってね!
(2011.10.19 22:15:42)

あ~可愛いなぁ  
ねんね さん
お久しぶりです(^O^)
また可愛いパピーちゃんですね。
韓国の盲導犬協会へ行く子もいるんですね。初めて知りました。

ジェフくんとはなこちゃん親子の愛らしい写真に癒されました。
はなこちゃんもまた韓国で楽しくお仕事してくれたらいいですね。
yasuponママお疲れ様でした。 (2011.10.20 04:10:44)

Re:はなこちゃん(10/19)  
FUMI さん
お久しぶりです。
はなこちゃん、可愛いねェ~。それにジェフ君にそっくり。
ジェフ君にとっても、yasuponままさんにとっても、とっても、とっても幸せな時間でしたね。
はなこちゃん、韓国に行っても元気でね。

ジェフ君、パパになってもやっぱり甘えん坊さんは健在ですね!!
でもそれがジェフ君の良いところ。ジェフ君可愛い。。。 (2011.10.20 07:19:06)

Re[1]:はなこちゃん(10/19)  
yasupon828  さん
HANG ZEROさんへ

本当にほほえましかったです。
おっとりジェフとパワフルはなこ。
個性の違う2頭、いっぱい楽しませてもらいました!

(2011.10.20 08:14:40)

Re[1]:はなこちゃん(10/19)  
yasupon828  さん
ぽぷりさんへ

ちびわんこに好かれる、不思議な魅力を持っているジェフくんです(笑)
大きいわんことはあまり遊ばないジェフくんも、小さいわんこの相手は本当に上手にしてあげられるのです。
すごいなぁ、えらいなぁと思いながら、いつもジェフくんに感謝しています。
どんなふうに大きくなっていくのか、見てみたかったです。
マロンちゃんにとっては孫のはなこ、韓国で元気に頑張ってほしいです。
(2011.10.20 08:21:47)

Re:あ~可愛いなぁ(10/19)  
yasupon828  さん
ねんねさんへ

お久しぶりです!
久しぶりのパピー、のんびりジェフくんとの生活ですっかり育児も忘れてしまっていたので
初めは大騒動でした(笑)
こちらで生まれても、道外に行くパピーや海外に行くパピーもたくさんいるみたいです。
今年は、韓国チームが多かったみたいですよ。
子供たちや孫たちが、世界中で活躍してくれたらうれしいなぁ。
(2011.10.20 08:26:42)

Re[1]:はなこちゃん(10/19)  
yasupon828  さん
FUMIさんへ

お久しぶりです!
はなこはジェフくんに本当によく似ていました。
大きくなったら、このはちゃんみたいなレディーになれるかな。
きっと、このはちゃんともそっくりですよ。

なかなか大人になりきれないジェフくん。
パピーが来て、一番大変な思いをしているのは実はジェフくんなんだと思います(笑)
毎回、パピーに鍛えられているジェフくんです。
(2011.10.20 08:34:01)

Re:はなこちゃん(10/19)  
oligopappy さん
yasuponさん~!
はなこちゃんとは異母兄弟のオリゴ・オンちゃんはすでにですが・・・。
日本盲導犬協会に行った、オリゴと同胎のノーテちゃん達4姉妹も、第1段階突破して、盲導犬への道を進んでいるそうです。優秀なジェフっ子(自分で言うのもなんですが)羽ばたきます! (2011.10.20 21:05:16)

Re[1]:はなこちゃん(10/19)  
yasupon828  さん
oligopappyさんへ

ペリーナベビー、6頭みんな訓練犬になりましたね!!
すごいです。
みんな、パピーウォーカーさんに愛情を注いでもらい、すくすくと元気に育てていただいたおかげですね。
感謝感謝です。
盲導犬を待っていてくれる人のところへ、羽ばたいてくれたらうれしいな~
これからが楽しみですね!

(2011.10.21 08:24:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

コメント新着

yasupon@ Re:You Tubeについて(09/19) りりぃさんへ ずっとブログを見ていなかっ…
りりぃ@ You Tubeについて はじめまして。こんにちは。 どうぶつ奇想…
http://buycialisky.com/@ Re:とおく とおく(10/22) can i take viagra and cialis at same ti…
http://buycialisky.com/@ Re:テント、初体験!!(07/11) 2cialis comparison levitra viagraviagra…
http://cialisvonline.com/@ Re:とおく とおく(10/22) cheapest cialis 20mg offercialis levitr…

お気に入りブログ

元気もりもり!ハッ… ハッピーになる言葉さん
チャチャとHapp… nenneさん
がんばるたけちゃん がんばるたけちゃんさん
ワンコと子供たち 晴のち雨さん
もも日記 momoka0810さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: