沖縄の飲食店店長のブログ

沖縄の飲食店店長のブログ

PR

Profile

YASUTIDA

YASUTIDA

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

しりしり器 New! 誤算丸子さん

一人暮らしは一日一麺 デリカ伯爵さん
よしりん日記 りんりんマミー。さん
パワーアシストロボ… jhiranoさん

Comments

ポスティング@ Re:10kgを配達してくれるので助かります☆彡(02/06) 12.16アメリカのための不正選挙  リ…
太郎8431 @ 突然にお邪魔しします 突然にお邪魔します。私は千葉県で、手の…
りんりんマミー。 @ Re:新年早々。。(01/13) こんばんは。 年末年始、お忙しかった…
りんりんマミー。 @ Re:老舗のホテルでランチ。(12/28) おはようございます。 ご褒美ランチい…
りんりんマミー。 @ Re:クリスマスの名所。(12/14) おはようございます。 イルミネーション…

Freepage List

1


Calendar

2013年04月18日
XML
カテゴリ: 行った飲食店

暖暮 牧志店

「有名ですよ~」職場の仲間に進められて、

沖映通りの噂の一位店「暖暮」へ行きました。

豚骨ラーメンという事で、期待も高まります。

ラーメン 650円。替え玉 150円。食券を購入し、注文しました。

麺は細・太から選べたので細麺で、柔らかさはカタ麺に、スープも2種類ありましたが

普通のでお願いしました。

暖暮 牧志店のラーメン

シンプルなのが好感持てます。元々福岡にいた時は600円以内で食べていたので、

最近のラーメンの価格の高さに比べれば良心的ですね。

ラーメンは単価が安いのと違いを出す為にどうしても具材・トッピングに走りがちなので、

味を比較するにはいつも普通のラーメンを頼みます。

スープはコクがあるけどクセはなく、それに細麺がかなり細くなっておりスープとの絡みが

とてもバランス良い。

旨い豚骨の王道味。

ラーメンは結局好みなので、麺の太さ・スープの味と自分好みにカスタマイズ出来るのが

さらに評価を上げている理由でしょうね。

お店を教えてくれたタケハラさん、ありがとう。

ただ・・・。男には細麺過ぎて量が少なく感じました。替え玉2~3玉位必要かもしれません。

あとは駐車場があればもっと行き易いですね。

本日も最後まで読んで頂きありがとうございました。

暖暮 那覇牧志店

★★★ ☆☆ 3.5

昼総合点 ★★★ ☆☆ 3.5



関連ランキング: ラーメン | 美栄橋駅 牧志駅 安里駅



←1ポチ頂けると励みになります。
沖縄 ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 沖縄ブログへ ←こちらも1ポチ頂ければ幸いです。
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013年05月21日 01時11分56秒
コメントを書く
[行った飲食店] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: