私は。 顔洗いながら 煩悩も一緒に目覚めます。

そして 毎日 誓います。

今日こそは 「上善水如」でいこうと。

そして 寝る前、いつものように 反省します。 (2009.03.24 11:58:43)

    弥々*とはず語り   

    弥々*とはず語り   

2009.03.22
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類





眼が覚めて


空即是色の


顔洗う


『 相田みつを氏の言葉 』


gurugurupa~

書:松峰氏




『花見月』『花咲月』、或いは『櫻月』『夢見月』

樹木、草花が盛んに生い育つ時節を『弥生』

・・・三月

アラフィー元年の幕開けだ




夢中




12の月の中で、一番思い深まる三月・・・

何か語ってから、足跡帳を更新と思いながら

思い深まりすぎて、語れない

語らずして更新するならば・・・

花咲月にあわせて、桜の開花をまちましょか・・・





今日・・・我が家の程近くの七福神で

桜が咲いたから・・・

ただそれだけで、ひとつの日記を置きまする



姥桜



今年も開花が早かった・・・

姥桜よ・・・散り急ぐことなかれ・・・

もう少し・・・夢の中・・・

ただよう日々も、悪くない




*本文下線部をクリックすると、関連記事に飛びまする*



記:2009.03.22 23:22:22




音声ブログ 【弥々*語りBar】 では、語り日記公開中!

語りBar


別館gooブログ 【一走入魂!<(`^´)>ガッツダゼ♪】 では、弥々家の日常をパワフルに更新中♪
どんぞお気軽に、お立ち寄り下せーまし 


手元供養

葬儀日誌 ブライダル日誌

別館gooブログ 【一走入魂!<(`^´)>ガッツダゾ♪】 限定公開にて、更新続行中ですねん

御用の節は、お立ち寄りくだせーまし <(_ _)>















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.03.12 07:23:13
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


自己満足日記バンザイ!!  
@弥々  さん
いつか振り返る時・・・すっとんでいけるように・・・
備忘録へと、TB繋ぐ為だけに
弥生月のTB帳の更新でありましたん
(2009.03.23 00:38:04)

Re:弥生の・・・足跡帳改め備忘録のTB帳  
tarantini さん
この月だけは一番乗りしたい!(笑)
桜、こちらも開花宣言が出ました。
今日はいよいよ、、の日。
咲いても散っても、温かく迎えようとドキドキしながら心の準備をしております。色即是空、空即是色、、、
(2009.03.23 07:36:32)

ちょっと教えて  
sumeragi110  さん
メール送れませんかね?
伝えたいことがあるんですが・・・ (2009.03.23 13:02:10)

Re:弥生の・・・足跡帳改め備忘録のTB帳(03/22)  
土曜日に、マスクとゴーグルで身を固め、桜が咲いたのを確認してきました。
花粉症が、年々重症になっていきますw

(2009.03.23 15:21:53)

tarantiniさんへ  
@弥々  さん
tarantiniさん
>この月だけは一番乗りしたい!(笑)

@ほい!まいど!!あっちもこっちも、ブットビダッシュコメント、うれしいにゃん♪
この月は、双子星の絆を一層感じまする^^出逢ったあの日・・・出会えたことに、感謝!
-----

>桜、こちらも開花宣言が出ました。

@ならば・・・満開とならねばのう^^
----

>今日はいよいよ、、の日。
>咲いても散っても、温かく迎えようとドキドキしながら心の準備をしております。色即是空、空即是色、、、

@あぁ・・・m(゚- ゚ )カミサマ! (2009.03.23 22:55:52)

sume殿へ  
@弥々  さん
sumeragi110さん
>メール送れませんかね?
>伝えたいことがあるんですが・・・

@では、ちみんちの裏口へ・・・
で・・・気になっておりまする・・・ちみ・・・何かありましたかにゃ?
姥桜・・・そちらの様子はいかが?
(2009.03.23 22:59:47)

土壇場サヨコさんへ  
@弥々  さん
土壇場サヨコさん
>土曜日に、マスクとゴーグルで身を固め、桜が咲いたのを確認してきました。

@おっ!サヨコ姫のあたりだと・・・有名なO宮公園あたりかのう?
ほう・・・咲きましたかぁ・・・
こちらは県北なので、そめいよしのはまだ固い・・・
早咲きの桜は、ようけ咲いておりまする^^
街がはんなりピンク色にそまり、一気に浮き足たっておりまする^^
-----

>花粉症が、年々重症になっていきますw

@お大事にのう・・・
吾・・・なんも感知せずでして・・・(汗)春眠ばかり、襲い来る・・・爆! (2009.03.23 23:04:14)

Re:弥生の・・・足跡帳改め備忘録のTB帳(03/22)  
Allora  さん
桜の季節ですね。咲くも桜、散るも桜。
私めなどは、散りかけつつも、もう一花とあがいているのかなぁ・・・
願わくば何事にもとらわれず、まぁサラリサラリといきたいでんなぁ^^
(2009.03.23 23:11:14)

こんばんは!  
モとゐ  さん
ご無沙汰しています。
本当、桜も開花していよいよ春本番って感じデスね!
私もそろそろ開花したい今日この頃です…
馬鹿なこと書いてゴメンなさい。
(2009.03.23 23:29:03)

Re:弥生の・・・足跡帳改め備忘録のTB帳(03/22)  
もぐら4311  さん
もう桜なんですね。
私の周りの桜の木はまだシンとしています。
この歳になると時の流れが如何にも速く、流れに棹さし必死の抵抗です。
昨夜から寒くて、今朝はちょっとストーブをつけました。
日本列島は長いですね。(笑)
(2009.03.24 08:41:04)

煩悩  

Re:弥生の・・・足跡帳改め備忘録のTB帳(03/22)  
桜っていいですよね。
『あー、春が来たんだなぁ』なんて思います^^

姥桜ってそういう意味があったんですね~。
私も姥桜にならねば♪(2の意味の方で(笑) (2009.03.26 11:34:07)

お願い  
すいません さん
琥武羅で出てました
お願いがあります
ご迷惑をおかけしました上に
この手紙を blue rose2792に届けて頂きたいのです
閉じておりまして
青空しかとれなくなったのは私のせいでした

○おばあさんが古いカメラで空をとっているコメント欄に
最後の段に「さいきんお会いしましたね すぐにわかりました…」
ですが
連休中に御利用頂いたお客さんにそんな方がいたのです
というのが ブルさんのブログに「雷とも南下するそしたら春ちゃん…」
とありましたのでそういう意味です

今度はブルさんが更に外出も怖がって
しまうといけないので伝えて頂きたいのです
そんな事絶対しませんので御心配なさらずに
東京以北は行ったことも無くこれからもないでしょう
ガンガン外出して青空以外もドシドシとって頂きたく
そう願います 

それ以外のコメントもあの状態で頭が錯乱してまして
おかしなことを書きました

迷惑かけないよう楽天そのものから退会しました
もので連絡の手段がありません
どうか宜しくお願いします
(2009.03.26 19:03:36)

Re:弥生の・・・足跡帳改め備忘録のTB帳(03/22)  
春....いろんな気持ちの片づけの季節です。
桜が咲くのをこころ待ちにし、ほれ...咲いたぞな...といつもの木々を見上げながら、あれ、また今日も咲いたぞな...と毎日が嬉しい気持ちになります。2週間もすれば、散ってしまう。また、来年までさらば...来年まで逢えない...ね。よし、また一年、前に進もうと新たな気持ちになります。
お写真、かわいい。。 (2009.03.26 21:22:18)

Allora殿へ  
@弥々  さん
Alloraさん
>桜の季節ですね。咲くも桜、散るも桜。

@年々、花の時期が早くなり・・・弥生3月が、櫻月なる異名を取るようになり・・・
ここいらでは、入学式、4月が桜だったがなぁ・・・
今では葉桜の入学式となりまする
-----

>私めなどは、散りかけつつも、もう一花とあがいているのかなぁ・・・

@吾などは、散りゆく姿勢、散った後を思いあぐねて、今をこだわりたいと・・・
散り際見極め、潔く・・・それは桜が散るが如く・・・
もう一花咲かす気も起きんほど、今を生き抜きたい・・・
-----

>願わくば何事にもとらわれず、まぁサラリサラリといきたいでんなぁ^^

@そうあれたら、かっちょええがのう^^
涼しい顔して、水面下で必死に水かきをしている水鳥もおりまする^^
吾は水面上でも、必死こいちまう・・・
サラリサラリと生きたかないが、せめて涼しい顔を取り繕えるようになりたい (2009.03.26 22:53:36)

モとゐしゃんへ  
@弥々  さん
モとゐさん
>本当、桜も開花していよいよ春本番って感じデスね!

@で、モとゐしゃんは、マラソン、頑張ってますのう~♪
これからは、ランニングも気持ちええじゃろう^^
-----

>私もそろそろ開花したい今日この頃です…
>馬鹿なこと書いてゴメンなさい。

@そろそろ、大輪の花を咲かせてくだせーまし!^^ 
(2009.03.26 22:55:35)

もぐら4311さんへ  
@弥々  さん
もぐら4311さん
>私の周りの桜の木はまだシンとしています。

@ほい、ソメイヨシノはさすがに固いが、早咲きの桜は満開でありまする^^
近所の七福神には、白木蓮と早咲きの桜(品種不明)が狂い咲きですねん^^
-----

>この歳になると時の流れが如何にも速く、流れに棹さし必死の抵抗です。

@時間よ~とまれ~♪(By 矢沢永吉)
----

>昨夜から寒くて、今朝はちょっとストーブをつけました。
>日本列島は長いですね。(笑)

@もぐちゃんは岐阜じゃろ^^吾とこより西なのにのう^^
我が家も、ストーブはいまだ毎日手放せませぬ^^
そうさのう・・・ええ加減、スタッドレスから夏タイヤに履き替えなければと、さすがに焦りはありますが・・・
楽天は、ずーっと更新する気になれず・・・別館日記がたまる日々・・・
更新のきっかけ失っておったところへ、七福神の桜満開!
桜に背中、押されての更新でありましたん^^ (2009.03.26 23:01:54)

よさこい鬼工房 Jackie殿へ  
@弥々  さん
よさこい鬼工房 Jackieさん
>私は。 顔洗いながら 煩悩も一緒に目覚めます。

@それが生きてる証!確かにイキイキピンピンと!
-----

>そして 毎日 誓います。

@毎日誓えるってことが、素晴らしい!
----

>今日こそは 「上善水如」でいこうと。

@あぁ~川の流れのように~♪
-----

>そして 寝る前、いつものように 反省します。

@その繰り返しの毎日こそ、生きてる証拠!
反省無き日々なんぞ、おもろくありませぬ^^
反省できるってことは、生きてるってことですよのう^^
心が、動であるのだから・・・停止しちまったら、おしまいやぁ^^
(2009.03.26 23:10:35)

HyU-SOさんへ  
@弥々  さん
HyU-SOさん
>桜っていいですよね。
>『あー、春が来たんだなぁ』なんて思います^^

@吾はぁ、チューリップが春のイメージかのう^^
最初に覚えた春の歌は、『さくら』ではなく『チューリップ』だった
だけんど・・・吾の中では、桜は、なんて言うか、他の樹木・花々とは別格の思いがありまする
桜は、開花時期以外の360日こそ、愛しい・・・
なにはともあれ・・・春到来!
----

>姥桜ってそういう意味があったんですね~。

@って、HyU-SOちゃんよ~姥桜日記にも同じコメされてましたのう^^
なぁ、あれから絵でも描いてみたかい?^^ 
素敵な姥桜になれますように・・・(祈) (2009.03.26 23:18:00)

琥武羅さんへ1  
@弥々  さん
すいませんさん
>琥武羅で出てました お願いがあります

@って・・・ (?_?)ハテ? (?_?)ハテ? (?_?)ハテ?
新手の詐欺か、アラシでっか~(笑)
琥武羅さん・・・いつぞやは、吾の語りをお聴き頂き、コメントなんぞも頂戴し、おおきに^^
すまんが・・・世の中、自分都合、自分中心で回ってるわけではないよのう・・・
吾・・・これでも語り手であって、ヨロズ請負人ではありませぬ^^
ちみの心音を響かせるための語りをせよと言うならば、語ることも出来るだろうが
ポストマン役は、専門外ですねん^^ すんまへんなぁ f(´-`;)ポリポリ
てかさぁ・・・世の中、ぐるりと見渡したらどうでっしゃろのう^^
ネットの中ではどうにでも変身可能であり・・・
限りなく夢を見させ妄想抱かせるネットの住人なんぞを信用することほど、愚かなことはありませぬ

-----

>この手紙を blue rose2792に届けて頂きたいのです

@あのぉ・・・彼女とは、楽天リンク仲間ではなく、リアル友だから・・・
ネット上でのことは、何があったのかは、チンプンであり・・・
ちみとのネット上でのことに関して、吾は関われませぬ^^すまんのう <(_ _)>
(2009.03.26 23:28:33)

琥武羅さんへ2  
@弥々  さん
『世の中には
 人には言えない苦しみや
 地獄を抱えた人もいる
 それでもニコニコ
 朗らかに生きている
 強い人がいる』

ちみに贈りまする^^
現世、今生で、今この時を、確かな息吹感じて、生ききってくだせましね^^
好きな音楽・・・聴いてまっか^^
(2009.03.26 23:29:44)

ダグとタミゾーさんへ  
@弥々  さん
ダグとタミゾーさん
>春....いろんな気持ちの片づけの季節です。

@片づけるから、新たに散らかせる(笑)
新しい季節を、また迎えられますのう^^
-----

>桜が咲くのをこころ待ちにし、ほれ...咲いたぞな...といつもの木々を見上げながら、あれ、また今日も咲いたぞな...と毎日が嬉しい気持ちになります。

@新たな生命の息吹は、人に元気を与えてくれますのう^^
沢山の息吹溢れる春・・・どうせ迎えるなら、ハッピ~な気分で過ごしたいよのう^^
-----

>また、来年までさらば...来年まで逢えない...ね。よし、また一年、前に進もうと新たな気持ちになります。

@次、愛でる頃、自分はどうなっておるか・・・
桜は、人々に途轍もない思いをぶつけてきますよのう・・・
桜だけにあらず・・・思い寄せる草木には、言い知れぬパワーがありまする
だから・・・時に季語になったり、詩句となって愛でられたり・・・
来年・・・桜を見上げる自分は、今よりどうなっておるか・・・
(2009.03.26 23:39:19)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Comments

ドーナツ党首@ Re:3歳のぽっつら・・・『 知命 』 『 落ちこぼれ 』 (語り41)(01/22) おはようございます。どちらにコメントを…
@弥々@ どこぞのさんへ どこぞのさんへ これまた、一昨年の台風…
@弥々@ Yのトランクさんへ 気付くのが遅れてすみませぬ&lt;(_ _)&gt;…
Yのトランク@ Re:長男坊の意地と親心(03/16) すみません。こちらから送信出来るのか分…
どこぞの@ Re:長男坊の意地と親心(03/16) ご無沙汰してます! 台風のニュースを見て…
@弥々 @ Re:姪っ子たちへのプレゼント(03/01) >こちらなら伝わるかなとコメントしてみ…
@弥々 @ Re[1]:『 小さな娘が思ったこと 』(語り12)(02/26) ゆりこさんへ &gt;以前に教えて頂いたボ…
ゆりこ@ 姪っ子たちへのプレゼント お久しぶりです。 前回、どこにコメントを…
ゆりこ@ Re:『 小さな娘が思ったこと 』(語り12)(02/26) ご無沙汰しております。 忙しく久しぶりに…

Archives

2025.11
2025.10
2025.09

Profile

@弥々

@弥々

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: