全112件 (112件中 1-50件目)

適当につくってみました具は私、巻くのは旦那さんの担当で中身を欲張り過ぎ見た目はイマイチですが味は美味しかったので良しとします
February 5, 2012
コメント(0)
もう2月になりました早いです今週はかなり寒くなるようです今日は近所のスパゲッティ屋にいきました歩いて5分ほどですが寒すぎでした午後はずっと家です床暖房があるので幸せです今日は近所の人と蒟蒻作りました明日の夜はおでんにします大根買いに行くの寒いし嫌だ~
February 2, 2012
コメント(0)

旦那さんがご飯を作ってくれましたジューシーハンバーガーこだわりパティとアボカドいっぱいでおいしかったですありがとさーんでも旦那さんはパンがパサパサで全体で65点だそう次回はパンも作るそうです。
January 9, 2012
コメント(0)

年末はフィンランドに行ってきました犬ぞりに乗りました6匹の犬が引っ張ってくれます操作方法は簡単で楽しいのでおすすめです結構スピード出ます~犬が賢いので乗ってるだけです途中で運転を旦那さんと私で交代しました。乗っているも楽しいですが、運転も楽しかったです。前を見てたまにブレーキを踏むぐらいですが仕事が終わって休憩しているワンコさん達ありがとさーんトナカイそりもあるらしいので、また行けたらトナカイそりに乗りたいです。
January 8, 2012
コメント(0)

明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いします年越しは花火をしてみました打ち上げ花火は怖いので地面に置くやつです後片付けドイツな年越しをしてみました
January 3, 2012
コメント(0)

前回写真が載せられないと書きましたが、できるようになりました手作り納豆です写真の処理?加工?めんどうですブロガーさんはみなさんキレイな写真ですねすごいです
December 16, 2011
コメント(0)
もう12月です。早いです。最近は納豆作りを始めました。結構簡単でした。まあまあ美味しく作れます。もっと美味しく作れるよう研究していきます。手作り納豆ちゃんの写真を載せたいのですが、カメラを替えたら載せれなくなりました。あんまりそういうことに詳しくないのでいつか旦那さんに操作してもらいたいと思います。このまま写真なしブログになってしまうかもですたいして更新もしていませんが来年はもっとブログを更新しようと思います
December 12, 2011
コメント(2)

以前からラクレットの機械が欲しいと思っていました。この前お安く売られていたので買ってしまいましたチーズを下の鉄板の上にのせて焼き、上の鉄板で具材を焼いて食べます。私と旦那さんの感想は、美味しいな~でもチーズフォンデュと同じ感じもするなぁ1年以上欲しいと思い続けていたものなので買ったことを後悔していません。
November 24, 2011
コメント(0)

毎日寒いです。学校に週4日通っていますそれでも話せません。旦那さんは呆れていると思います学校に行っているとたまにみんなでパーティをするという日があります私はそれがあまり好きではありません前の先生はパーティが無かったのでよかったのですが、今回の先生はパーティをする先生でした料理を準備するのがめんどうです適当にいなり寿司、枝豆を持って行きました。そして韓国人の子といなり寿司かぶってしまいました枝豆がけっこう人気でした。次からは枝豆だけをもっていきたいと思います。用意も楽なのでタイ人の作ってきたトムヤムクン?スープがめちゃくちゃ美味し~お店で出てきそうな味おかわりしました しかも伝統的な衣装まで着てました。スゴイな~
November 23, 2011
コメント(0)

近所の人に日本のかぼちゃをいただきましたいつも行くスーパーにもかぼちゃは売っていますが、美味しくないです頂いたかぼちゃは最近購入した圧力鍋で煮物にしたいと思います
October 18, 2011
コメント(0)

2年に一度のフランクフルトモーターショーに行ってきました。私は興味がありませんが旦那さんが一度いってみたいということで行ってきました。すごい人でびっくりでした。みんな好きなんですね。場所も広くて私も旦那さんもかなり疲れました。
October 17, 2011
コメント(0)

旦那さんの夏休みにクロアチアにいってきました海がすごくきれいでしたシーカヤックをして体力の無さを感じましたでも楽しかったこの島の一部はヌーディストビーチがあり船で外側を一周回りましたドイツ人の年配男性がほとんどでした食事もおいしく海もキレイで危険な感じも全くなく本当に楽しい旅行でした
September 12, 2011
コメント(0)

私のドイツのすきなところ。フルーツが日本に比べて安いことです特にこの平べったい桃が私も旦那さんも大好きですなんていうモモか知りませんがおいしいですこちらにきて初めて私は食べました2日に4回くらい食べていますおいしーー
July 19, 2011
コメント(2)

週末旦那さんとピザ作りをしましたうどんに比べて時間もかからず良かったです見た目はイマイチですがお味はばっちりでしたわたし作 Pizza マルゲリータ旦那さん作 イモとソーセージマヨ
July 18, 2011
コメント(0)

家庭菜園というほどでもないですが、シソを育てています売ってないこともないのですが、高いので育てています去年は大成功したので今年もベランダで育てています近所の方から小松菜の種と大根葉の種をいただき小松菜も大成功調子に乗って更にプランターを追加してしまいました今日は大根葉の種を植えました大成功になることを願いますトマトも植えたのですが、緑から赤にならないです1カ月以上たつのですが赤になるのでしょうか
July 6, 2011
コメント(0)

日曜日旦那さんと手作りうどんに挑戦しました旦那さんに粉を測ってもらって捏ねていたのですが、なんと、私が薄力粉と片栗粉を間違えて渡してしまい。。なのでもう一度最初から。。。普通のうどんに比べると2倍くらいの太さになってしまいました味は美味しくできました
June 20, 2011
コメント(0)

旦那さんが休みを取れたので2泊3日でスイスに旅行に行ってきましたフランクフルトから車で5時間くらいでしたヨーロッパ一高い展望台 ユングフラウヨッホに行ってきましたグリンデルワルトに宿泊してそこからユングフラウ鉄道にのり展望台までいきました景色は最初はこんな感じでどんどん上がって行きます途中からずっとトンネルの中になり到着し 展望台に行くとすばらしい眺めです天気が悪いと何も見えないそうなので晴れていて良かったです夕食はもちろんチーズフォンデュをたべました美味しかった~
June 19, 2011
コメント(0)
ドイツ語の学校に週3日行っています行っていますが相変わらず喋れません旦那さんが先週からジョギングを始めたので私も一緒に走っています(自転車で)夜の9時頃でもまだ外は明るいので走りやすいです身体を動かすのは良いですねいつまで続けられるかわかりませんが。。。
May 28, 2011
コメント(0)

レゴランドに行ってきましたデンマーク イギリスにもあるそうです旦那さんはレゴが好きです去年から行ってみたいねと話していたので行けて良かったです
May 27, 2011
コメント(1)

ゴールデンウィークは日本から友達が来てくれました一緒にライン川下りに行きました楽しかった~~普段からよく喋るのに友達が来てくれている間は一日中喋っていました
May 26, 2011
コメント(0)

お久しぶりですブログをあまり書いていませんが元気ですイースターはイタリアに行ってきましたヴェネツィアピサ
May 25, 2011
コメント(0)

3日続けてブログ更新中ですたまには頑張ってみますお友達とスペイン料理を食べましたイベリコ豚美味しかった~パエリヤ食べきれなかったのでお持ち帰りできました
March 11, 2011
コメント(0)

近所の恐竜博物館に行ってきました恐竜の骨などが展示されていました恐竜以外にたくさんの動物のはく製もたくさん展示されていました特に鳥が多かった気がします。私は鳥が好きではないので、、、気持ち悪かったですすいませんハトも嫌いです
March 10, 2011
コメント(0)

かぎ針編み 羊毛フェルトの次はザビエッテンクラフトを教えてもらいましたみなさんいろんなことをされていますすごいです冬が寒いのでお家でいろんなことをするんですねペーパーナフキンをドイツではザビエッテンといいこれを切ったり貼ったりします初めてでも簡単で意外にキレイにできました
March 9, 2011
コメント(1)

最近は、、、かぎ針あみをしたり羊毛フェルトをしたりしています多分日本にいるとやらなかったと思いますやってみるとなかなか楽しいですねかぎ針は不器用すぎて1人ではできないですお友達に教えてもらいながらしていますシュシュ コースターを作りましたまたできたら写真載せまーす羊毛フェルトで作った犬
January 24, 2011
コメント(4)

この前旦那さんが同僚にゴーカートに誘われたので行ってきました場所はいまいちわかりませんが車で1時間以内のところでした服を着替えてパシャリ両端が日本人なのですが子供みたいですね2人とも17センチ以上あるのに16名ほどで走りました初めて見ましたが結構スピードがでるのですねやってみたいなと思っていましたが怖くて無理でしたゲームの結果は旦那さんが最下位でしたなんとなく予想はしていましたけどね怪我などなくてよかったよかった旦那さんの感想は、最初の練習で疲れた(10分ほどです)早く終わって欲しかった旦那さん体力ないんです(一応まだ20代)
January 24, 2011
コメント(0)
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いしますまたまたかなり間が空いてしましました年末は一時帰国をしていました雪の為空港が大混雑し予定の飛行機に乗り遅れたり、荷物が1週間遅れて届いたりなどいろいろ体験できました無理せずブログを更新していきたいと思います
January 8, 2011
コメント(0)

フランスに行ってきましたといっても家から車で2時間ほとのストラスブールという町です私は初フランスです世界遺産が2つありましたノートルダム大聖堂アルザスの伝統家屋が密集したプチット=フランス地区水上バスにのって観光しましたあまり調べずに行ったのでまた行きたいと思いますフランクフルトより素敵なお店がたくさんありましたおフランスって感じでした(フランスの他の場所に行ったことないですが)
November 9, 2010
コメント(0)

お久しぶりですまたまた間があいてしまいました先月、お友達が日本から遊びにきてくれました今月も遊びにきてくれるので楽しみです
November 9, 2010
コメント(0)
白玉粉とあずきの缶が残っていたので、白玉団子作りました美味しかった~写真は無いですが日本の白玉粉で作ったので想像通りの味ですこちらではアジアショップで違う国の物が売っています日本の粉に比べると味は落ちるそうですが美味しく作れるようなので今度作ってみたいと思います
October 3, 2010
コメント(1)

私はお酒が全く飲めません日本に比べてビールやワインがとっても安いのにもったいないですでも飲めないんですそんな私でも飲めるFeder Weisserというものが季節限定でありますワインになる前の発酵させている状態のものだそうです甘くてジュースみたいでシュワシュワですフタをしてしまうと瓶が割れてしまうので、銀紙が簡単に巻いているくらいで売っています調子に乗ってガブガブ飲むと危険ですね
September 23, 2010
コメント(2)

写真です最近カメラを持ち歩いていませんでした久しぶりに写真撮ってみました本日はカフェいろはに行ってきました知り合いの方のブログに美味しそうなドリンクが写っていたので飲みたくなり行ってきました抹茶のドリンクにアイスがのっているものにしました(名前忘れました)ホットとアイスが選べるということでホットで頼んだらアイスが別で運ばれてきましたお得な気分になりましたしかもドリンクの後にアツいお茶もらえました美味しかった~1時間半ほどいましたが、お客さんは私たちのみでした
September 22, 2010
コメント(0)
この前はハチが入ってきたと書きましたが、今日は蚊でした足の長い大きい蚊ですガガンボというそうです窓は全開ではなく上の部分が少し空いてるだけでしたが上手いこと侵入してきました夜なのでなかなか外に出てくれませんまぁ1匹だけだし刺さないのでほっといたのですが、私の夕食の邪魔をしてくるのです(今日は旦那さんは遅いので)夕食の邪魔をされ、しかもしつこいので戦いました勝利です食欲はなくなりました
September 20, 2010
コメント(1)
最近旦那さんは仕事が忙しいらしく月曜日はいつもより早く行くとのこといつもより早めの23時頃に布団に入りました。いつもは1時頃に寝ているので、23時には寝れませんでしたそして結局起きて2人でネットを見ていましたそんなことをしていたらお腹がすいてしまいました旦那さんがチョコでも食べたら?というのでチョコ食べてしましました美味しかったけど後悔しました最近Wiiフィットで運動をしていたのにショックーー明日からWiiフィットかんばりまーす
September 20, 2010
コメント(0)
この前暇っだたので(基本的にいつもですが)焼き豚を焼いていました日本では多分自分では作らなかったと思いますスーパーで普通に売ってるしこの作った焼き豚をラーメンに入れるとすごく美味しいのです煮卵も作るようになりましたこれもラーメンに入れると美味しいです最近は家でラーメンを食べるのが私たちのお気に入りです(麺は日本から送ってもらった生麺が最高)そんな焼き豚を焼いているといつもオーブンから煙がけっこう出ますほとんど換気扇は役立たないので窓を全部開けていますするとハチが3匹も入ってきましたこちらではよくハチがいる気がしますパン屋さんのパンにハチが普通に飛んでいたりします1匹くらいなら気にしないのですが、キッチンに3匹のハチが入ってきたのでビックリしました1時間ほど滞在して出て行ってくれました窓全開は危険です
September 14, 2010
コメント(2)
最近は語学学校に再び通っています以前は週5日だったのですが私にはハード過ぎたため週2日にしましたそれでも微妙です以前は午後、今は午前中に行っています今のクラスには以前のクラスメイトが何名かいます日本人もいるので私としては知っている人がいるので居心地はいいですだからあまり上達しないのかもしれませんが彼女たちは午前が終わるとお昼ご飯を食べて午後の授業も受けているそうですわぉ私には真似できませんスゴイです私は細々と続けて行きたいと思います
September 10, 2010
コメント(0)
こちらのスーパーはカゴの中の商品を自分でレジに置いて商品がレジを通ったらすぐに自分の袋に入れていきます全ての商品がレジを通ると袋に入れている途中でもお会計をします2人で買い物に行くと1人は(旦那さん)袋に入れる作業、1人はお会計と役割分担できます土曜日は良いのですが、平日は1人ですることになりますなので今でも少し焦ってしまいます私はいつも歩いて10分ほどの大きめのスーパーで買い物をしています今日はたまたま違うスーパーに行きましたでお会計の後に気付いたことはお釣りが1ユーロ足りなかったということですわざとされることもあると友達からも聞いていたので今まで私はそういうことはされたことがなかったので(運がいいのか気付いていないのかわかりませんが)結構ショックでした間違えただけかも知れませんが。。。レジも混んでるし、気付くのも遅かったし、言葉も喋れないのでそのまま帰りました。。。明日からはいつものスーパーに行きます
September 9, 2010
コメント(0)
充電器を旦那さんが出張先のホテルに忘れてしまったので電気屋さんに買いに行くように頼まれました街の大きい電気屋さんに買いに行ってきましたもちろん携帯の型番号が書いている紙も一緒に持ってたくさん種類があったので時間をかけて探してみたのですが、どうもみつからない種類は同じというのはあるんですが番号まで同じのがないので店員さんにこれで良いのかと聞いたらそうそうといわれましたが不安なので紙も一緒に見せてもう一回確認しましたその前に違う店員さんに聞いたら僕は携帯売り場じゃないからわからないから携帯家場の人に聞いてといわれたからちゃんと携帯売り場の人に聞きました店員さんにきいたから大丈夫かなと思いその充電器を購入しましたで家に帰って旦那さんが帰ってきて携帯を充電しようとしたらはまらないよーとのことあの店員さんを信じた私が間違ってました旦那さんは焦って家じゅうのいろんな線を試していましたそしたらなんとゲーム機の線がぴったりで充電することに成功買いに行く必要なかったですね週末は頑張って返品を試みたいと思います
September 8, 2010
コメント(0)
9月になりましたね日本はすごく暑いようですねフランクフルトは涼しいというよりか寒い日が多いですもう夏は終わってしまったようです早いです先週はお友達の引越しを手伝いましたといっても少し手伝っただけですが私の家からはお友達の家までバスで20分そこから徒歩15分ほどかかったのが新しい家から私の家までなんと徒歩10分なのですめっちゃうれしぃ
August 31, 2010
コメント(0)

ベルギー旅行の続きです小便小僧を見に行くまでにセラクラースの像を通りましたガイドブックには幸福をもたらすと昔から言い伝えられているとかかれていたので触っときました国会議事堂王宮中心部から少し離れたところにミニヨーロッパというところがありますEU加盟国の有名な建物や町並みが25分の1で造られていますヨーロッパ旅行をした気分になりました夕食は食べてみたかったムール貝ですおいしかった~大量でも食べられます旦那さんの自分用おみやげベルギーにもビールの種類がたくさんあります私はほとんどお酒が飲めないのでわかりませんが1泊2日のベルギー旅行 ホテルは前日に予約したりガイドブックも前日に慌てて読みあまり計画せずに行きましたがけっこう楽しかったです食べ物の失敗が1つもなくて全部おいしかったですまた行きたいです
August 30, 2010
コメント(2)

旦那さんの夏休みに1泊2日でベルギーに行ってきました車で4時間弱でブリュッセルに着きました外国に車で行けるなんて日本ではありえないですね途中オランダも少し通ったようですまずは世界遺産 グランプラスベルギーといえばワッフルですねいろいろありましたが、私は普通のものを旦那さんはチョコをできたてですごくおいしかったですワッフルはふわっとしているブリュッセルワッフルと少し固めのリエージュワッルフがあるそうで私たちが食べたのはリエージュワッフルでしたそして世界三大がっかりといわれる小便小僧小さいよーと聞いていたので驚きはしませんでしたがなるほどー小さいなという感じでしたお祭りの日などはビールが流れるらしいです衣装の数は100以上持っているそうです近くには小便少女もいます記念に温度計つきのマグネットを買いました家に帰って温度計をみるとけっこう寒いのに30度暑くても30度温度計の意味なしつづく
August 24, 2010
コメント(4)
先週は歯医者に行ってきました親知らずを抜きました痛いわけではなかったのですが、歯並びが悪くなってきたので勇気を出して1本だけ抜きましたかなり緊張していたのですが10分くらいで終わりました砕いたりするとかすごく腫れるとかいろいろなことを友達などに聞いたりしていましたが私の場合は麻酔の切れた後もとくに痛みも腫れもなくご飯もしっかり食べれましたよかった~
August 23, 2010
コメント(0)

ロンドン最終話ですといっても内容は大したことないですが前回やたらとハリーポッターのモデルにということが多かったですがそうですハリーポッターが好きなんです原作は半分くらいしか読んでいませんがせっかくイギリスに行くのでハリーポッターのモデルになった場所はできたら行きたいと思ったので行ってきましたロンドンといえばハリー達がキングスクロス駅の9と3/4ホームからホグワーツ特急に乗りますそのホームに行ってきました(写真の少年は知らない人です)ロンドン旅行記終わりです
August 18, 2010
コメント(0)

3日目はロンドンからバスで1時間30分ほどのオックスフォードに行きました大きな街ではないので1日でも充分楽しめましたボドリアン図書館ハリーポッターの映画に登場する図書館ですガイドツアーの時間が合えば中もみれるようです時間が合わず外観だけしか見れませんでしたラドクリフ カメラもともとは科学関係の書物を収める図書館として建てられ、今は閲覧室に使われているそうです。クライストチャーチ大聖堂とカレッジを併せ持つのがクライストチャーチです。カレッジの食堂グレートホールはハリーポッターのモデルにもなりました。クライストチャーチの目の前にアリスショップがあります小さなお店でしたが日本人のお客さんがたくさんいましたつづく
August 17, 2010
コメント(0)

バッキンガム宮殿衛兵交代式人がすごく多いと聞いていたのですが、ほんとにすごい人、人、人でした端のほうでみていましたが、152センチの私にはほとんど見えませんでした旦那さんは普通にみえたそうですビートルズのCDジャケットの場所ですもう少し真中から写真をとりたいところですが、この横断歩道けっこう車が通り信号もないので撮れませんでした旦那さんは近くのビートルズコーヒーショップでコーヒーを一杯ロンドンアイ予約をしていくと並ばなくて乗れると聞いていたので予約をしていきましたこの日は雨が降っていて寒くあまり天候がよくなかったので予約をしていてもしなくても変わりませんでしたでも予約だと少しお安くなりますこの透明の箱の中に入ります 10名くらいでのりました混んでいるともっと多いようです時間は約30分ビックベンなどがライトアップされるので暗くなるぐらいに乗るのがおススメと聞き午後8:30に乗りました一番上のあたり足元も透明なので高所恐怖所のひとはダメかもしれないですねつづく
August 15, 2010
コメント(0)

ロンドンに旅行にいってきましたフランクフルトから飛行機で1時間30分近いです観光客がすごく多い国でした私たちもそのうちの2人ですがホテルは小さめのところに宿泊しましたが、すごく素敵な部屋でしたフロントのお姉さんも愛想が良かったし通貨がユーロではなくポンドになるので硬貨の種類に慣れていないので分かりにくかったですビックベン 天気が悪すぎですね大英博物館全部見ようと思うとものすごい時間が必要なのでロゼッタストーンとミイラを中心に観ましたフィッシュアンドチップスお味は普通でしたイギリスといえばアフターヌーンティですが今回は時間がなくできませんでした次回は必ず体験します 次があるのかわかりませんがつづく
August 14, 2010
コメント(2)
旦那さんが夏休みですといってもそんなに長くはないのですがロンドンに旅行に行ってきました昨日帰ってきました旅行記は次回にするとして、今日は旦那さんの後輩がドイツに赴任することになったので、空港まで迎えに行きました関空発の直行便は一日に1便しかないので間違えたりすることはないです。午後三時頃に到着なので、今日の午前中はゆっくりして、空港に行きました。到着ターミナルで待っていると、旦那さんがいきなり今日って何日??13日ですよ後輩が来るの14日やわ1日日にちを間違えたとのこと明日も同じ時間に空港に向かうことになりました家を出発する前に確認したらよかったです
August 13, 2010
コメント(0)

旦那さんがドイツにきて一年たちましたこの一年すごくはやかった気がしますそして最近、旦那さんは会社の同僚に折り紙を持って行きました鶴などは簡単すぐにできるのでいいのですが同僚に馬は作れるのか? と聞かれて旦那さんは作れるよ~ と簡単に答えたようですネットなどで調べた結果けっこう難しいということがわかりました簡単にできるよ~なんて答えないでほしいです2人とも折り紙が得意といわけではないのでその夜 頑張って作りましたちなみに馬は折り紙が2枚必要でした次の日持っていったら同僚の人はすごく喜んでくれたようで良かった~
August 8, 2010
コメント(0)

7月は日本からお友達が遊びに来てくれました2人来てくれたのですが、1人は2週間前に一時帰国中に会ったので感動は特に無かったですがわざわざフランクフルトまで来てくれたのですごく嬉しいです一緒にケルンに行ったり、有名なライン川下りをすることができすごく楽しかったです。ライン川下りはすごく人気があるのですね。半分以上日本人観光客でしたお友達は直行便ではなく、クアラルンプール経由できたので帰りはマレーシアも観光していくそうです。来てくれてありがとー
August 7, 2010
コメント(0)

またまた間が空いてしまいました。前回のつづきから日本から買ってきたものこちら自動かき氷機です日本では、食べたい時にいつでも食べられたのでそんなに食べたいと思うことがありませんが、食べられないと思うとすごく食べたくなりますというわけで買ってきました~楽天で3000円くらいです。しかも自動!!旦那さんも喜んでくれました大活躍すると思っていたのですが、最近ドイツはかなり涼しく私は薄手の長袖を毎日着ています。かき氷を美味しく食べるにはもっと暑~くなってほしいです
August 6, 2010
コメント(2)
全112件 (112件中 1-50件目)
![]()
