♪ご無沙汰致しています。
♪平日は、中々時間が取れず拝見できません。
♪秋真っ盛りの平地です、より一層お元気でお過ごし下さい!

懐かしい秋吉台の洞窟、不思議な世界が広がっていました。
整備されて明るくきれいで神秘的ですが、最初の探検は勇気が必要だったことでしょうね。。☆(=^・^=)☆。 (2010.11.14 10:26:29)

ちょっと レトロ倶楽部

ちょっと レトロ倶楽部

PR

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07

Comments

ミリオン@ Re:懐かしのCM(ホンダ プレリュード)の巻(04/13) New! こんばんは。 自動車に乗るのが楽しいです…
2010.11.14
XML
カテゴリ: 日本一周貯金の旅
今日の「ちょっとレトロ倶楽部」は、日曜企画「日本一周貯金の旅」です。
山口県シリーズ3日目は何処へ行くのでしょう?

秋芳洞

「秋吉台 秋芳洞」です。
「秋吉台」は日本一広大な「カルスト(石灰岩)台地」で、その地下には、石灰岩が水に溶けて出来上がった「鍾乳洞」があります。
そのなかでも「秋芳洞」は、何億年もの歳月をかけて形成された東洋一の鍾乳洞です。
さてさて、次回はついに「山口県シリーズ」最終日、ずっと言い続けてきた「フグ」はどうなるのでしょう?
次回、乞うご期待!(笑)
※日本一周貯金の旅これまでの貯金額59,500円

「秋芳洞」プロフィール

(ウィキペディア)

さぐろう秋吉台の3億年

さぐろう秋吉台の3億年

価格:2,310円(税込、送料別)



秋芳洞キティ 根付

秋芳洞キティ 根付

価格:525円(税込、送料別)










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.11.14 08:10:44
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:貯金の旅その119(秋吉台 秋芳洞)の巻(11/14)  

Re[1]:貯金の旅その119(秋吉台 秋芳洞)の巻(11/14)  
yellowbird1966  さん
夢咲案内人 2008さん、こんばんは!
確かに、こんな洞窟が真っ暗闇なら入りたくないですね。
次回こそ「フグ」が食べたいです(笑)

夢咲案内人 2008さん
>♪ご無沙汰致しています。
>♪平日は、中々時間が取れず拝見できません。
>♪秋真っ盛りの平地です、より一層お元気でお過ごし下さい!

>懐かしい秋吉台の洞窟、不思議な世界が広がっていました。
>整備されて明るくきれいで神秘的ですが、最初の探検は勇気が必要だったことでしょうね。。☆(=^・^=)☆。
-----
(2010.11.14 21:27:35)

Re:貯金の旅その119(秋吉台 秋芳洞)の巻(11/14)  
ビート男  さん
修学旅行の時に、一度行った事があります。

ですから24年前位ですかね。 (2010.11.14 22:22:28)

Re[1]:貯金の旅その119(秋吉台 秋芳洞)の巻(11/14)  
yellowbird1966  さん
ビート男さん、こんばんは!
修学旅行とは、ずいぶん昔のことですね(笑)
私も機会があれば行ってみたいです。

ビート男さん
>修学旅行の時に、一度行った事があります。

>ですから24年前位ですかね。
-----
(2010.11.15 23:23:14)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: