天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2008.03.23
XML
カテゴリ: 歴史散歩
あっ、前門に虎!

前門の虎

・・・?

山門の猫

山門の猫でしたね。

富士山です。

富士山

富士山

富士山

撮影したのは午前11時ごろですが、この時期にはっきりした富士山を撮るには、もっと早い時間のほうかよさそうです。温度が上がるにつれて、もやが出てくるようです。

猫も富士山も昨日の撮影でした。場所は鎌倉と江ノ島です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.23 09:52:53
コメント(10) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:猫と富士山  
furafuran  さん
こんにちは。

前門に虎猫ちゃん♪呼んだらこちらを見た(?)のかしら。お鼻のあたりがかわいいコです。こうやって山門にいて、いったい何を見ながら何を思って座っているのでしょう。教えて欲しいところです(笑)。

富士山は早い時間でなくては、しっかり見ないのですね。それでも遠くに霞んだ美しい山姿です。 (2008.03.23 13:17:44)

こんにちは♪  
猫と境内は、合いますね~。
東京は桜が開花したそうで。近日公開、でしょうか(笑) (2008.03.23 14:28:36)

Re[1]:猫と富士山(03/23)  
白山菊理姫  さん
furafuranさん
こんばんは。

>前門に虎猫ちゃん♪呼んだらこちらを見た(?)のかしら。お鼻のあたりがかわいいコです。こうやって山門にいて、いったい何を見ながら何を思って座っているのでしょう。教えて欲しいところです(笑)。

例の「ポチたま」で紹介されていたので、つい足を運んでしまいました。海のそばのお寺です。境内で見たのは、7匹の猫ちゃん。もっといるかもしれませんね。猫ちゃんのご飯代(?)としてお賽銭を多めに入れておきました。

ちなみに写真の猫ちゃんは、私が猫語(?)で「ニャ~」と話しかけたら、振り向きました。

>富士山は早い時間でなくては、しっかり見ないのですね。それでも遠くに霞んだ美しい山姿です。

4月6日前後に江ノ島に行くと、ちょうど太陽が富士山の上に沈んでいくのが見えるそうです。ここと、映画『稲村ジェーン』で有名な稲村ケ崎が富士見ポイントだそうです。 (2008.03.23 21:28:42)

Re:こんにちは♪(03/23)  
白山菊理姫  さん
ヤンチャリカ☆358さん
こんばんは。

>猫と境内は、合いますね~。

猫ちゃんはどこにいると似合うか、自分でちゃんとわかっているようですね。山門でしっかりポーズを決めてくれました。

>東京は桜が開花したそうで。近日公開、でしょうか(笑)

河津桜から始まって、もうずいぶんたくさん桜の写真を撮っていますが、あまり公開していませんでしたね。薔薇シリーズをやっているもので、掲載チャンスをつい逃してしまいます。でも、ちょこちょこと公開していきますね。 (2008.03.23 21:44:01)

Re:猫と富士山(03/23)  
ほわいと さん
白山菊理姫さん、こんばんは。

ご無沙汰いたしております。お元気でご活躍のご様子、何よりです。

猫ちゃんのご飯代を考慮されて、お賽銭を多めに入れられたという白山菊理姫さん、お優しいですね。いつも変わらぬ温かい眼差しで、心がほのぼの、ぽかぽかしてきます。

名古屋も桜の開花が報じられ、今日は早速、名古屋能楽堂前の咲いたばかりの桜を観に行って参りました。毎日慌ただしく過ごしている内に、桜の季節となりました。

先日は、ヤンチャリカさんのブログ(お借りして)内で、ご返信を有り難うございました。ご配慮、本当にうれしく、感謝申し上げます。引き続きお世話になりますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。 (2008.03.23 23:01:06)

Re[1]:猫と富士山(03/23)  
白山菊理姫  さん
ほわいとさん
こんばんは。

>ご無沙汰いたしております。お元気でご活躍のご様子、何よりです。

本当にお久しぶりですね。お元気いらっしゃいましたか? 私は相変わらず元気です。

>猫ちゃんのご飯代を考慮されて、お賽銭を多めに入れられたという白山菊理姫さん、お優しいですね。いつも変わらぬ温かい眼差しで、心がほのぼの、ぽかぽかしてきます。

江ノ島にも捨て猫ちゃんたちの避妊手術代の募金箱がありましたので、寄付してきました。本当に猫ちゃんを捨てるなんて、信じられないほど野蛮で低俗な人間がいるものです。嘆かわしいかぎりです。

>名古屋も桜の開花が報じられ、今日は早速、名古屋能楽堂前の咲いたばかりの桜を観に行って参りました。毎日慌ただしく過ごしている内に、桜の季節となりました。

私も桜を観に行っておりました。大寒桜や枝垂桜が3~5分ほど咲いていました。ソメイヨシノは昨日、開花したばかりですね。花桃や白木蓮も見頃となっていました。

>先日は、ヤンチャリカさんのブログ(お借りして)内で、ご返信を有り難うございました。ご配慮、本当にうれしく、感謝申し上げます。引き続きお世話になりますが、どうぞ、よろしくお願いいたします。

こちらこそ、引き続きよろしくお願いいたします。ところで5月に「薔薇を愛でる会」を開く予定ですが、ほわいとさんもいかがですか? (2008.03.23 23:17:00)

「薔薇を愛でる会」  
ほわいと さん
白山菊理姫さん、こんにちは。

素敵な会が開かれるのですね。お誘いくださいまして、有り難うございます。うれしいです!連休頃でしょうか。連休にはドイツへ転勤しております友人(元
受講生)が結婚のため一時帰国予定、結婚の立会人になって欲しいとの依頼があり、挨拶のため名古屋へ来る予定になっております。他の予定はまだ立ててません。間じかになりましたら、また、是非お教えいただけますでしょうか。 (2008.03.25 00:38:41)

Re:「薔薇を愛でる会」(03/23)  
白山菊理姫  さん
ほわいとさん
おはようございます。

>素敵な会が開かれるのですね。お誘いくださいまして、有り難うございます。うれしいです!連休頃でしょうか。間じかになりましたら、また、是非お教えいただけますでしょうか。

5月17日ですが、いかがでしょうか? 詳細が決まりましたら、メールを差し上げたいので、アドレスを「私書箱(HP左側にあるメッセージを送る、です)」に送っていただけると助かります。 (2008.03.25 08:29:59)

アドレス  
ほわいと さん
こんばんは。

お言葉に甘えて、早速、送信させて戴きました。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。 (2008.03.25 23:37:40)

Re:アドレス(03/23)  
白山菊理姫  さん
ほわいとさん
こんばんは。

>お言葉に甘えて、早速、送信させて戴きました。お手数をおかけいたしますが、よろしくお願いいたします。

では、そちらの方へ、詳細が決まりましたら、メールさせていただきます。
(2008.03.26 00:08:42)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: