天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2011.04.05
XML
カテゴリ: 歴史箱
出雲族の王(スサノオ)と大和族の巫女(アマテラス)の結婚によって生まれた子(ニギハヤヒ)を初代統一王朝の天皇にするという第一回目の和議は、大和族を賛成派と反対派に二分したのではないかと思うんですね。事なかれ主義のオシホミミの禅譲により若くして大和族の族長となったニニギは地団太を踏んだに違いありません。和議を応諾したのは、大和族にとっては大失敗であったと悔やんだのでしょう。何とかして統一王朝の崩壊をたくらんだのではないかと思うんですね。

そこで考えたのが、正統性のすり替えだったのではないでしょうか。出雲族のスサノオには、そもそも天孫族(アマ族=海族)の正統な王としての血筋が流れていないのではないかとのデマを流布します。出雲族はアマ族ではない、大和族こそアマ族である、と。そのデマの内容が、記紀神話に出てくるスサノオ像だと思います。スサノオは高天原で乱暴狼藉を重ねます。荒くれ者で野蛮で粗野に描かれていますね。実際には冷静で論理的な王であったのではないかと思います。また、スサノオとアマテラスは夫婦になったにもかかわらず、姉と弟の関係であるとし、アマテラスの方が格上のように描かれてもいますね。ここでも大和族お得意の「巧妙なすり替え」がみられます。スサノオがアマテラスの弟であれば、王となる正統制は薄れますからね。

問題はそれでも「正統な王」となったニギハヤヒです。必ずしも同一人物とは限りませんが、山幸彦がニニギを象徴する人物だとしたら、海幸彦はニギハヤヒに相当するのではないかと思うんですね。だからこそニニギ(山幸彦)は、ニギハヤヒ(海幸彦)に仕事(称号)の交換を訴えたわけです。山(ヤマト族)の王の称号をあげるから、アマ族(天孫族)の王の称号をくれ、というわけです。

ところが、ニニギにはアマ族の正統な王となるための「証」がありません。その「証」の象徴が釣り針なんですね。大和族にとって「失われた釣り針」は、「失われた神器」であるわけです。おそらくニニギは、アマ族の証である「十種神宝(トグサノカンダカラ)」もしくは「三種の神器」を偽造しようとしたのではないでしょうか。だからこそ記紀神話で山幸彦は、失った兄の釣り針の代わりにと自分の十拳剣を砕いて五百本の釣り針を作った、と記されているわけです。

しかし、大和族の技術をもってしても、神器は偽造できなかったんですね。それは神器が謎の金属であるヒヒイロカネで作られていたからではないかと、私は推測しています。そのヒヒイロカネを何としても手に入れるために、ニニギは海神族(海人族)を利用したのだと、私には思えるんですね。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.04.05 23:17:46
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: