天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2017.01.22
XML
カテゴリ: 歴史散歩
古代日本に陰陽五行思想や測量技術をもたらしたオオナムヂとは一体何者だったのか、ということにも触れておきましょう。
実はオオナムヂは、「記紀」を読んでも素性が全くわからないんです。
『古事記』の「スサノオのご神裔」では、スサノオの息子のヤシマジヌミの子孫であるかのように書かれていますが、スサノオの娘スセリビメの婿ですから、その「ご神裔」自体が物語と矛盾しており、破たんしています。

その一方で、オオナムヂの素性を知る手掛かりは、『古事記』にたくさん盛り込まれています。
まずは「因幡の白ウサギ」の物語。
このとき、オオナムヂはガマの穂を使った止血方法を教えて、ウサギを助けるわけですが、医療技術の知識の高さを暗示すると同時に、隠岐の島から海を渡って本土に上陸したウサギの味方であること伝えているわけです。
渡来人に同情的ということは、もしかしたらオオナムヂ自身も渡来人であるかもしれませんよね。

そのことを強烈に印象付けているのが、八十神に追われるオオナムヂの物語です。
ヤガミヒメとの婚姻競争に負けた八十神たちは、オオナムヂを亡き者にしようとします。


重要なことは、この物語がオリジナルの物語かと言うと、実は違うということです。
完全にギリシャ神話のアドニスの物語のパクリなんですね。
オオナムヂが八十神たちによって猪に似せた岩に押しつぶされて殺された話は、美男子アドニスがアフロディーテの寵愛を受けるようになったことに腹を立てた軍神アレースが、猪に化けてアドニスを殺してしまうというモチーフを完全に拝借しています。
どちらも、猪に似たものに殺され、その動機は“恋敵”に対する嫉妬心です。

また木が裂けて、その木の中からアドニスが誕生するというプロットは、そのまま、木の間に挟まれて押しつぶされたオオナムヂが、木の中から救出されて再生する筋書きに使われています。

こんなにもギリシャ神話から借用するということは、オオナムヂ自身が、遠く地中海・中近東方面から来た渡来人であることを記紀の編纂者が知っていたからではないか、と私は考えるわけです。
この話はもうちょっと続けましょう。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.22 13:21:38
コメント(0) | コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: