天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2017.04.07
XML
カテゴリ: 歴史散歩
中鴨社とも呼ばれる葛木御歳神社。

IMGP0200-1.jpg

正式には葛木坐御歳神社(かつらぎにいますみとしじんじゃ)。

拝殿です。

IMGP0196-1.jpg

その後ろに本殿があります。

IMGP0198-11.jpg

その本殿の背後に御歳山があります。

IMGP0195-1.jpg

御歳神社のご祭神は御歳神で、相殿(あいどの)として大年神と高照姫が祀られています。
御歳神はオオトシとカグヨヒメの間に生まれた神で、オオヤグヤマトオミの実兄です。
ですから、相殿に父神オオトシが祀られているのはわかりますよね。

ではなぜ、高照姫が一緒に祀られているの? と思うはずです。


ここがポイントです。
じつはオオトシと結婚してカグヨヒメと呼ばれた可能性があるんですね。
つまりオオトシと高照姫は、御歳神のご両親神ではないかということが推察されるわけです。
そう考えると、なぜ御歳神と一緒にオオトシと高照姫が相伝となっているかが理解できます。

そもそも結婚もしていないし、子供もいないことになっている高照姫の正式名称が「高照光姫大神」と「大神」と付いている理由が全くわからないんですね。
ところが、高照姫が天道日女であり、カグヨヒメであり、カヨナルミの別名であるならば、大神であっても不思議はありません。
なぜなら天香山(アメノカグヤマ)の母親ですから、孝昭天皇妃を出した尾張連の祖神ということになる「大神」です。

そのように思いをめぐらすことができるヒントを、神社は教えてくれるわけです。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.07 12:39:31
コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: