天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2017.04.08
XML
カテゴリ: 歴史散歩
中鴨社の次は、上鴨社です。

IMGP0202-11.jpg

正式名称は高鴨神社。
鳥居をくぐって境内に入ると、左手に氷室池があります。

IMGP0201-11.jpg

鴨の棲む池です。
とても綺麗ですね。

さて、この神社のご祭神はアヂス(シ)キタカヒコネです。
言わずと知れた、オオナムヂと、宗像三女神の一人タギリヒメ(タゴリヒメ)との間に生まれた王子です。
スサノオとアマテラスが母方の祖父母というわけです。
いわゆる超名門の息子。


京都では下が父親で上が息子でしたから、上下が逆転しているんですね。

高鴨神社では、ほかにアヂスキタカヒコネの妹シタテルヒメと、その夫アメノワカヒコ、そして母親のタギリヒメも祀られています。
タカミムスビの返し矢によって暗殺されたアメノワカヒコの喪屋を切り倒して蹴飛ばしたのが、アヂスキタカヒコネです。
その伝承を残すために、美濃に移った賀茂氏によって、喪山という名が山に付けられました。
アメノワカヒコは文学的に読むと、アヂスキタカヒコネの出雲族の分身ということになります。
喪屋を切り捨てるとは、出雲族との決別を意味したことは既に説明しましたね。

その証拠は『先代旧事本紀』に書かれています。
アヂスキタカヒコネが祀られている高鴨神社の別名が記されていて、「倭国葛上郡高鴨に坐神捨篠社(やまとのくにかつらきのかみこおりたかかもにますかみすてしののやしろ)」というんですね。
神捨篠社ですよ。すごいと思いませんか。神を捨てた篠社と書きます。
出雲族のスサノオの直系を表わす名前の頭の文字が「神」でした。
本来ならカムアヂスキタカヒコネと呼ばれてもおかしくないわけです。


だから京都ではタケツノミとして生きているんです。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.08 17:13:37
コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: