天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2017.04.12
XML
カテゴリ: 歴史散歩
葛木一言主神社です。

IMGP0225-11.jpg

ご祭神は当然、葛木一言主神なのですが、一体誰のことなのか、記紀には出自については何も説明されていません。
ただし、どんな神であったかは書かれています。

『古事記』(712年)によると、雄略天皇が葛城山へ鹿狩りをしに行ったとき、天皇一行と全く同じ恰好の一行が向かいの尾根を歩いていたそうです。そこで雄略天皇が名を問うと「吾は悪事も一言、善事も一言、言い離つ神。葛城の一言主の大神なり」と答えたというんですね。天皇は恐れ入り、弓や矢のほか、官吏たちの着ている衣服を脱がさせて一言主神に献上します。一言主神はそれを受け取り、天皇の一行を見送ったといいますから、雄略天皇よりかなり偉い神様として描かれています。

ただし、その後に書かれた『日本書紀』(720年)では一言主と雄略天皇は同等になり、さらに797年に書かれた『続日本紀』では高鴨神(一言主神)が天皇と獲物を争ったため、天皇の怒りに触れて土佐国に流された、と書かれています。

ということは、一言主神は賀茂一族の地位を象徴する神様であったことがわかりますね。
「高鴨神」が一言主であるということは、『続日本紀』が書かれた時代には、迦毛大御神ことアヂスキタカヒコネと同一視されていたこともわかります。

葛木一言主神の出自を唯一記しているのが『先代旧事本紀』です。
それによると、スサノオの子供ということになっています。


このような系図の入れ替えは、頻繁に行われています。
オオナムヂもスサノオの息子であると『先代旧事本紀』には書かれていますが、オオナムヂはスサノオの娘スセリビメと結婚した婿養子です。
天火明ことオオトシも、高木神の娘と結婚した際に、オシホミミの息子として系図に入れられています。
一言主神も、養子縁組により、系図が意図的に差し替えられているケースと見てよさそうですね。

ということで、一言主神は賀茂一族の隆盛を象徴する神であり、具体的には鴨の祖神アヂスキタカヒコネの「神名」であったと私はみています。
(続く)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.12 13:57:47
コメントを書く
[歴史散歩] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: