天の王朝

天の王朝

PR

プロフィール

白山菊理姫

白山菊理姫

フリーページ

ハーバード経済日誌


ハーバード経済日誌(2)


ハーバード経済日誌(3)


ハーバード経済日誌(4)


ハーバード経済日誌(5)


ハーバード経済日誌(6)


古代飛騨王朝を探して


海外でのダイビングあれjこれ


海外でのダイビングあれこれ2


海外でのダイビングあれこれ3


驚異のガラパゴス(1)


驚異のガラパゴス(2)


驚異のガラパゴス(3)


歴史箱


山口博教授の講演録


古典SFの世界


富山サイエンス・フィクションの世界


ETとの交信は可能か


不思議な世界


不思議な世界2


不思議な世界3


不思議な世界4


不思議な世界5


不思議な世界6


不思議な世界7


不思議な世界8


フォト・ギャラリー


雑感


誰がケネディを殺したか


誰がケネディを殺したか2


誰がケネディを殺したか3


誰がケネディを殺したか4


カストロが愛した女スパイ1


カストロが愛した女スパイ2


カストロが愛した女スパイ3


カストロが愛した女スパイ4


カストロが愛した女スパイ5


カストロが愛した女スパイ6


カストロが愛した女スパイ7


カストロが愛した女スパイ8


カストロが愛した女スパイ9


カストロが愛した女スパイ10


カストロが愛した女スパイ11


出雲族と大和族の話(パート1)


出雲族と大和族の話(パート2)


サイド自由欄

設定されていません。
2017.04.17
XML
カテゴリ: 歴史箱
面白いですね、15日に発売された竹内睦泰氏の『古事記の邪馬台国』。
誓約で生まれたとされる五柱の神のうちオシホミミを除く四柱はオシホミミとアマテラスの息子であるとしているんですね。
すると神武はアマテラスの孫になってしまいます。
しかも賀茂別雷神と神武は同母異父兄弟であるとしています。

この竹内氏が継承した口伝が本当かどうかはわかりませんが、これによってオオトシ(オオモノヌシ)の系図も圧縮しなければならなくなります。
これまではオオトシの息子オオヤマクイが丹塗り矢でその子がツミハヤエコトシロヌシとしていましたが、オオヤマクイがツミハヤエコトシロヌシと同一人物である可能性が出てきます。
同時に賀茂別雷神は鴨王ことクシミカタと同一人物と言うことになります。
クシミカタの父親とされる火雷神はオオヤマクイであると同時に鴨都味波八重事代主ということになるわけですね。

すると、ミゾクイミミとかスエツミミと言われているのは、タケチヌツミことタケツノミということになりますが、タマヨリヒメがミゾクイの娘だとすると、世代が合わなくなってしまうんですね。というのも、タケツノミがアマテラスの孫に当たるからです。


そこで考えられるシナリオとしては、神武の乳母である、琉球の王女タマヨリヒメとタケツノミは結婚したが、そのとき既に火雷神ことオオヤマクイの子(別雷神)を宿していたというのが一つ。ただしこの場合、二人目のイスズヒメはタケツノミの子か、オオヤマクイの子かという問題が出てきます。

次の可能性としては、タケツノミがオオトシの養子となって、オオヤマクイとかスエツミミ、山末の大主神、ツミハヤエコトシロヌシなどと呼ばれたというのが二つ目。

そして、最後のシナリオとしては、タケツノミはタマヨリヒメと形式的に結婚(偽装結婚)したが、実際はタマヨリヒメとツミハヤエコトシロヌシとの間にクシミカタとイスズヒメが生まれた。そこでタマヨリヒメはタケツノミの養女ということにした。

この三つくらいのシナリオが考えられます。
果たして口伝が正しいのか、神のみぞ知る神の話ではありますね。

ナガスネヒコが徐福の子孫で、日ノ本将軍と呼ばれていたという話も面白かったです。
その徐福の血を引くミカシキヤヒメとオオトシの子孫が、開化天皇であり崇神天皇であり、私が陰の祭祀王と呼ぶヒコフツオシノマコト、そして武内宿禰に続いていくわけです。
今回初めて竹内一族の事務局長さんの名前まで出ていて、興味深かったです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.04.17 10:27:51
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

立山の百姓@ 尖山について はじめまして。 尖山の近くで農園を営ん…
simo@ Re:新刊『UFOと交信すればすべてが覚醒する』の解説(03/21) こんにちは。初めまして。 昨年妻が海で撮…
たぬき@ Re:ニニギの兄に祭り上げられたホアカリの正体(03/12) ホアカリ。 徐福が秦の始皇帝の使節を隠れ…
たぬき@ Re:サノノミコト(神武天皇)になぜ神が付いたのか(07/29) ジンム。と読まずに 大和言葉風味、古代語…

カレンダー


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: