PR

コメント新着

ykazuki5022 @ Re[1]:山手トンネルウォーク(03/02) てらまさん どちらの道選んでも地獄って…
てらま @ Re:山手トンネルウォーク(03/02) 普通の道路の開通記念ウォークには出かけ…
ykazuki5022 @ Re[1]:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) てらまさん お返事遅くなってごめんなさ…
てらま @ Re:キティちゃんと不二家ペコちゃんコラボマカロン(02/14) ペコちゃんとのコラボに、てへぺろしてい…
ykazuki5022 @ Re[1]:高橋光臣Bankett2014(11/25) てらまさん まだまだ現実には戻れなさそ…
てらま @ Re:高橋光臣Bankett2014(11/25) いえいえいえ、そんな早く現実に戻っちゃ…
ykazuki5022 @ Re[1]:ハローキティカフェ(11/18) てらまさん >ドライアイスの演出!! >…
てらま @ Re:ハローキティカフェ(11/18) ドライアイスの演出!! 凄い!楽しい!!…

サイド自由欄




本家、 ホイッチちゃんのブログはこちらから


内容が多少異なります。

2007年01月04日
XML
カテゴリ: つぶやき
免許証がIC化される
わざわざ今日まで、更新を待っていました。

何もわざわざ込んでいる時に行かなくても・・・・(^^;

9時50分ごろ、府中の運転免許試験場に到着

府中の運転免許試験場

いつもとは明らかに違う光景
並ばないと、建物の中へいれてくれない

府中の運転免許試験場

外で並ぶ事約20分、
やっと中へ入れたのですが、想像を超える人の数
(館内撮影禁止だったので、画像ありません)



府中の運転免許試験場

しかし、この用紙、この後使う事は無かった・・・なんのこっちゃ?(^^;

その後館内でさらに40分並んでやっと受付に到着

証紙を貼って、目の検査して・・・そこまではいつもどおり

次なる作業が、ICの暗証番号入力作業
タッチパネルで各自が操作するのですが、
ご老人でも、見やすいように、数字がやたらとでかい(笑)
暗証番号を2種類入力したら、登録カードがプリントされて出てくる

府中の運転免許試験場

これは、免許証と違うところに無くさないように保管するもの

3年前の更新から、一度も運転してない私なのに
5年免許化の影響で、
今回も違反者講習を受けなければならない・・・・ちょっと不満(笑)



今日は、試験場が混雑しているため、
かなり大急ぎで講義していた上に、2つ見るはずのビデオが1つになった
2時間の講習が20分くらい少なかった ラッキー
でも、本当にそれでいいのかい??(ちょっと不思議・・・・)

混雑しているので、免許が発行されるまで1時間くらいかかるかも!


1時間どころか、
ものすごい勢いで発行していて、あっと言う間に自分の番号が呼ばれた
普段からこれくらい手際よくやってくれれば・・・・(笑)

府中の運転免許試験場

最後に、IC免許証をタッチパネルにセットし
さきほど申請した暗証番号を入力して、本籍に間違いが無いか確認

画面いっぱいに自分の免許証が表示される
免許証本体には本籍が印字されていないが、
画面には、まちがいなく本籍が記されていた。

ところで、ICチップってどんなの???

府中の運転免許試験場

こんな小さいんだぁ~

例年1月4日は混雑するそうです。
私のように、ICカード目当てに今日を選んだ人もいるだろうけど
実際のところどうなんでしょうねぇ~



非接触ICカードの個人情報を守ります!ICカードプロテクター2枚セット


普通免許スピード攻略問題集


楽天ブログランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 20時43分33秒
コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

ykazuki5022

ykazuki5022

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

・2025年11月
・2025年10月
・2025年09月
・2025年08月
・2025年07月

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: