きゅなりんきゅなりん

きゅなりんきゅなりん

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

きゅなりん

きゅなりん

カレンダー

お気に入りブログ

過去を振り返る時間 みぃにゃにゃんさん

*v.: polepole :.v* kerotamaSPさん
とりあえず なんと… のらぴこさん
のんびり・ゆっくり .ニャスかるさん
ふつ~うの日々 ケロル☆彡さん

コメント新着

きゅなりん@ ケロルさんへ 多分、後々矯正と思われるます って酷さ…
ケロル☆彡 @ Re:歯並び(03/02) おひさしぶり~~~ 歯のことだけは放置し…
ケロル☆彡 @ うんうん だいたい、娘と嫁にかかってくるんだよね
sumirenohana2245 @ Re:今日この頃(09/30) わぁ(^-^;私も同じです(汗)数年前までは27…
kerotamaSP @ Re:今日この頃(09/30) 細いっ!羨ましいな。 その前に、腿で引っ…

フリーページ

2012年07月11日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類



15分早く行きます

と朝、担任に伝えて~


と真男に言い


早めに家を出て行きました


はじめは 学校生活と学習面


個人の生活面はクリアしてます、させてます←私がね

学習面は 勉強時間が長くても点数に結びつきにくい子であることを伝えました


初男の中学は成績の出る前の面談で数値を見せられたから







先生からは

朝からニコニコしていて
気持ちの良い挨拶が出来て

授業にも意欲的である

と関わる先生すべてから伝えられる



とのことでした



そして真男が書いた1学期の振り返りカードをみせられ


どうですか?


と…


そこに

 ウザっ キモっ て言われたりする 



先生 この件は?


と切り出しました


先生は真男の吐き出しを聞いてくれていたのである程度は理解ずみです
(ただ先生の耳にそのような言葉は直に入らないのでどんな時かわからないよう)

真男の件だけでなく何度か言葉遣いで注意はしてくれているようですが





私は

言葉遣いなどの問題ですから躾の問題でもあり ご家庭がそれをOKしているなら仕方のないことでしょうし
真男がその言葉に心底傷つき不登校になっても彼女は
そんなつもりで言ってないしぃ~え~私が悪いのぉ~?

って感じだと思うのです

友達でもないし 嫌なら近寄らないでほしい 真男にも近寄らないように言います

それと無記名クラス旗の選考で真男の作品に投票しようとしてた子に
それは辞めたほうがいいよ!
と言っていたそうです
そのような私情を挟む子が選考委員なのもどうかと思います!


と言ったら先生は そんなことまで! とびっくりしていました




まったく小学校が一緒でも私は顔と名前が一致しないくらいの関わりのなかった子

チャイム着席とかもわざとやらない 中学デビューを相手にしてられない!



担任初の先生だけど私の話も真男の話も目を見てきちんと聞いてくれた


今問題の他の中学に比べたらそれだけでもありがたい。。









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年07月14日 19時42分46秒
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: