暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
3074198
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
布おむつとアレルギーッ子の育児
アレルギー(7~12ヶ月)
☆息子(7ヶ月~12ヶ月)のアレルギー
☆息子(3ヶ月~5ヶ月)のアレルギー
☆生後7ヶ月☆
○肌の状態○
多少カサカサは残っている物の,アトピー症状はほぼ沈下。
○肌以外の体調○
ミルクであれだけの変化があったので,当然食物アレルギーを疑っていた私は1歳から離乳食を始めようと思っていた。
しかし,7ヶ月検診の保健婦さんと私の実母から,「離乳食をしないと栄養が足りなくなって成長が止まる」「ミルクだけでは鉄分等の栄養不足で死んでしまう」と言う脅迫により,渋々離乳食を開始する(この時やはり1歳まで待つべきだった)。
あまり食は進まない物の離乳食は順調に進み,吐くことも無く日々は過ぎた。
しかし,すぐに微熱が上がり,保育園に行ってもすぐに呼び出される。結局保育園に入った物の,月の殆どが風邪で休み。下痢や吐き気も再発し始める。
☆生後9ヶ月☆
○肌の状態○
多少カサカサは残っている物の,アトピー症状はほぼ沈下。
○肌以外の体調○
保育園に通い始めて3ヶ月。私が復職して間もなく38℃の高熱が下がらなくなり吐き気も収まらない。
掛かり付けの近所の小児科で診て貰うものの,解熱剤と同じ抗生物質と整腸剤、吐き気止めだけ。「熱がこれだけ続くのはおかしくありませんか?」と言っても,「肺の音は問題ありません。」と大病院への紹介状も無かった。
症状がやばかったら当然紹介状を貰える物と思っていたので,大した事が無いのだろうとそのまま同じ小児科に通ったが改善せず,たまたまそこが午後休診の日に解熱剤が無くなり,総合病院へ薬を貰いに行った。
診察時間が過ぎていたが,何とか診て貰い,症状と経過を言って肺の音を聞いた医師から「レントゲンを撮りましょう」と言われてびっくり。完全な肺炎になっていた。
即日入院し,点滴と抗生剤の投与が始まる。なかなか熱が下がらない。私の親も来てくれて交替で看病し続ける。もちろん布おむつなので,交替で布おむつの洗濯もしていた。1週間も高熱が続いていた為,子供の衰弱が激しく体力も回復せず結局一週間で熱が下がる。しかし,一旦自宅へ戻ったがすぐに熱がぶり返し,再入院。9日程度の入院で何とか退院出来た。
あのまま,
あの藪小児科へ通い続けていたら,間違いなく家の息子は死んでいたと思うと今でもぞっとする。
☆生後12ヶ月☆
○肌の状態○
多少カサカサは残っている物の,アトピー症状はほぼ沈下したが,一進一退で皮膚科での治療継続。
○肌以外の体調○
一歳の誕生日に旅行をしていたが,突然噴水のように吐き始める。
何度吐いても止まらない。翌日早々に急患で病院へ行き,ロタウィルスと診断される。
☆食物アレルギーとアトピー☆
☆息子(1歳~2歳)のアレルギー
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
シングルマザーの子育て
受験終了しました。
(2025-01-25 10:30:03)
ミキハウスにはまりました
豪華なパンツもいっぱい❤️
(2025-02-17 18:35:13)
0歳児のママ集まれ~
2/19ハーフバースデーパーティー開催…
(2025-02-16 19:37:22)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: