PR
Calendar
Category
Keyword Search
Comments
お客様がただ、長い間不在だったので
お仕事がストップしていただけなんだと分かった。
ほっとした。もう嫌われて捨てられたかと思っていたんだ。
そんなことはあまりないでしょ。
今はメールとかあって連絡一つすぐできる時代だから。
でもお客様は忙しくて海外へ行ってしまってたんですって。
思い込みで変なメール打ったりしなくてよかった。
じっと我慢して悶々としていた。アクションに移らなくてよかった。
こうして、
早い行動は必ずしも成功ではない場合がありますね。
平常心が役に立つのだ。
今日はそう言ったいい話も復活してきた。
媒体社ではいい情報も頂いた。
広告関係のビジネスの日だった。
デスクワーク的には、書籍コーディネートの関係も
いくつか処理したり、メールでガンガンやり取りしたりして
少しずつ前に進んだ。
明日は新アプローチ開始だ。
TV番組「夢をかなえるゾウ」7割くらい見ました。
成功法則の初歩でありスタンダードなところを点いている。
とても面白かった。小栗旬氏が、そのチーフ役の女優がいい味出していた。
結構番組として高視聴率とっていけるでしょう。ガネーシャの俳優はもちろん適役。
あんな役めったに出来るものではない。大阪的だけどピュアな精神持ってる神だ。
感謝!感謝!感謝!
ついてる!ついてる!ついてる!
2. 幸せっていっぱい言うと幸せになる。
目があって幸せ、耳があって幸せ、命があって幸せ
斎藤一人さんの今日の言葉
○ブログランキング カチッ
今日は、 ワオ!116
位!
ヤッタ!
ありがとう!
■書籍コーディネートの最新刊紹介。
★ 『語感力』 ~幸福になる名前、ヒットする商品名が隠し持つ力~
店頭平積み!
小松輝幸著 KKベストセラーズから CD付き。
書籍コーディネート44弾 好評発売中!ランキングアップ中!
※10月発売の2冊の本(45.46弾)の情報がはいってきました!
『衝動買いしてもらう21の法則』 齋藤 孝太著
『五次元思考実践ガイド』 小宮ベーカー純子著
中央アート出版 2008.10.18予定
楽天ブックスに登場が楽しみ!
経営相談と出版決定メール April 8, 2009
とってもヒマになった。 April 6, 2009
イベント会場での仕事 March 10, 2009 コメント(4)