全45件 (45件中 1-45件目)
1
航星日誌、宇宙暦 2023.1106。三日月の湯。露天風呂、40℃の風呂、100℃のサウナ、ミストサウナ、18℃の水風呂がある。広いロッカー。人がいるのでここまで。私の部屋の内風呂。幹部部屋の内風呂。幹部部屋には露天風呂もある、二日目の夜、幹部部屋で阪神ー阪急戦をテレビ観戦しながら宴会をした時に入れと言われて入らせて貰ったが暗くて写真は無し。
2023年11月06日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2023.0707。千寿荘 立山山麓温泉「美人の湯」で温泉三昧♪意外と狭かった。
2023年07月07日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2023.0503。神戸みなと温泉 蓮https://ren-onsen.jp/予約していたので副長、副長の母、リサトル2号と出撃!電車移動中の景色。銚子電鉄のポスター。美豚。三宮駅前からは送迎バス。到着。一風呂浴びてから昼食。もう一風呂浴びる。プリンに恋してでプリンをゲットしてから帰艦。
2023年05月03日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2023.0325。私と副長のパール婚、リサトル2号の製造記念日を兼ねて、副長の母、副長、リサトル2号と箕面温泉スパーガーデンhttps://minoh-spa.ooedoonsen.jp/へ出撃!ここは大江戸温泉物語で復活した施設だが、超有名なので私の解説は不要である。ランチバイキングも主目的の一つ。プールもある。メッセージの場がお絵描き場になっている。スパイファミリー。リサトル2号がまた妙な物をゲットしている。ポケモンが無ければシマエナガちゃん。大滝までは徒歩で37分かかるのでパス。展望。輪ゴムと消しゴムのお土産。イカナゴの釘煮。温泉その他、十分堪能したので帰艦。途中、西宮名塩SAで夕食。充実した一日だった。
2023年03月25日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2022.1008。展望浴室。シャワールームも別に完備。
2022年10月09日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2022.0217。本日は年配の後輩とホテルパート隊員募集のチラシ配り。年配の先輩がホテルの研修で、その送迎もするので7時半には栄光艦隊に到着していなければならない。というわけで、早めに出動。私のテリトリー内に芦屋市立あしや温泉。チラシ配り後、無料の足湯。芦屋の足湯。(シャレのようだ)ご利用料金大人(12歳以上)380円 / 中人(6歳以上12歳未満)130円 / 小人(6歳未満)60円休館日毎週火曜日及び第1・3水曜日(祝日の場合は営業)、 年末年始(1月1日~1月3日)営業時間温浴施設:午後2時から午後11時まで(入館は午後10時30分まで)足湯:午前11時から日没まで源泉スタンド:午前11時から午後11時まで駐車場:午前11時から午後11時まで駐輪場:午前11時から午後11時まで施設概要足湯、高温泉浴槽(源泉)、低温泉浴槽(加水)、個浴槽、洗場、自動販売機、イス式マッサージ機、給湯スタンド泉質の特徴ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉、低張性、弱アルカリ性、高温泉、無臭、僅かに塩味・金気を有します。浴槽は、『源泉かけ流し』で45.3度の高温泉(源泉)と41~42度設定の低温泉の二つの浴槽をご用意しております。(外気温により泉温は前後する場合があります。)源泉が高温泉(45.3度)とやや熱めのため、加水や加温なしで純粋な源泉温泉を楽しむことが出来るのが最大の特徴です。熱めのお風呂好きな方には魅力ある泉温となっています。本当に体も心も芯から温もります。多くの温泉通の方々も認め愛されている良質な泉質と加水や加温なしの高温泉は、関西でも良質で稀な温泉といえます。
2022年02月17日
コメント(0)
白水館http://www.hakusuikan.co.jp/hotspa/成分1)源泉名/指宿温泉2)泉質/塩化物泉(低張性・中性・高温泉)3)泉温/泉源59.7℃◇性状・湧出地/ 無色透明・食塩味・無臭・試験室/ 無色透明・食塩味・無臭(48時間経過)◇水素イオン濃度(ph値)・湧出地/7.0・試験室/7.16◇ラドン含有量/0.2×10-10ci/kg(0.7Bq/kg)◇比重/1.003(20℃)◇蒸発残留物/4.710g/kg(110℃)適応症1)一般適応症神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動器障害・うちみ・慢性消化器病・更年期障害・病気回復期・疲労回復2)泉質別適応症きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病禁忌症1)浴用急性疾患・熱性疾患・悪性腫瘍・心臓病・出血性疾患・高度の貧血・動脈硬化症・高血圧症元禄風呂営業時間 5:30~9:30 / 15:00~24:00外来入浴 15:00~18:00大人3,000円(税別) 小人1,000円(税別)露天風呂砂むし温泉営業時間 6:00~8:30 / 15:30~22:00入浴料 大人1,000円(税別)小人700円(税別)外来入浴 15:00~18:00(元禄風呂+砂むし風呂) 大人4,000円(税別) 小人1,700円(税別)※砂むし風呂のみ利用不可※お日にちによってはお受けできない場合もございます。松雲風呂営業時間 17:30~25:00 5:00~15:00岩盤浴処ストーンエステ営業時間 6:30~23:00入浴料 1,000円(税別)外来入浴 15:00~18:00元禄風呂+岩盤浴大人4,000円(税別)小人2,000円(税別)岩盤浴のみの利用不可-----砂むし温泉は着替えで男女に分かれるが中で合流する。5時半頃行くと20分待ちだったが、食事時、7時以降が空いているとのこと。ところで前の人の汗とか。。。衛生上はどうなっているのだろうか。元禄風呂。部屋の内風呂。松雲風呂。
2020年11月23日
コメント(0)
只の風呂だが温泉カテゴリ。ひろきや旅館の風呂。りつりん2の風呂。洗濯機、サウナ有り。
2020年11月01日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2020.0822。補足。温泉ではないが温泉カテゴリで。男性は私とリサトル1号のみだったのでお先に頂戴。数分後、ここが女湯に変わる。
2020年08月22日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2020.0725。明石大蔵海岸 天然温泉 龍の湯 へ出撃!今回は私単独での調査である。副長は知人が働いているので会いたくない、リサトル2号は連休中はゴロゴロしたい、とのこと。今回の目的は温泉だけではなく「いけや食堂」。新聞チラシのクーポン行使。チキンチョモランマ南蛮定食。そこそこのボリュームがあり美味。休憩所はマンガ本が充実している。露天風呂もだが、明石海峡大橋が望めて景色は良い。大蔵海岸なので陥没注意。料金。白い恋人、ロイズチョコ、何故か北海道のお土産が充実している。営業時間平 日/午前9:00~深夜2:00土日祝/午前7:00~深夜2:00(最終受付:1:30)定休日/奇数月の第3火曜日入浴料金(税込)大人(中学生以上)平 日:650円休 日:730円1.湧出地 兵庫県明石市大蔵海岸通1-2-22.泉質 含鉄(Ⅱ)-ナトリウム・カルシウム・マグネシウムー塩化物温泉(高張性・中性・低温泉)3.知覚的試験 褐色、黒色沈殿、塩味、金属味、無臭(採取24時間後)4.密度 1.0089g/㎥(20℃/4℃)5.水素イオン濃度(㏗) 6.8(ガラス電極法)6.蒸発残留物 13980㎎/㎏(乾燥温度135℃)7.浴用の適応症 泉質別適応症 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害 療養中の一般適応症 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進露天風呂① 展望風呂「龍の台」② 露天岩風呂③ ひのき風呂④ 石釜風呂 畳休憩所内風呂① 気泡風呂② ねころびの湯③ 電気風呂④ すわり湯⑤ 水風呂サウナ① タワーサウナ露天風呂の源泉は茶褐色だが ②の岩風呂は「朝もや」という入浴剤が入っていて乳白色だった。ロウリュは休止中。まぁ、サウナと水風呂があれば良しとする。
2020年07月25日
コメント(0)
今回入った温泉は以下の4ヵ所。佐賀ぽかぽか温泉:690円さくら温泉 岩盤浴セット:700円万葉の湯:1150円天然温泉 みちしお:0円(ドライブイン みちしお 定食セット)一番記憶に残ったのは「みちしお」の打たせ湯。朝10時に露天風呂の打たせ湯を使うと一番打たせ湯だったようで冷水が落ちてきた。まるで滝行である。心臓が止まるかと思った。(暫くするとお湯になったが)-----佐賀ぽかぽか温泉http://www.pokaon-s.com/営業時間 平日10:00〜25:00、土日祝日8:00〜25:00定休日 毎月第2木曜日料金 690円天然湧出温泉 お風呂ゾーン地下600mから湧き出る、長い年月をかけて生成された天然温泉です。野趣いっぱいの開放的な露天風呂や寝転び湯、壷湯をはじめ、疲れとコリをほぐすマッサージバス、新陳代謝や血行を促すサウナバスや塩サウナなど、多彩なお風呂をお楽しみ下さい。・露天風呂・主浴槽・冷水風呂・寝転び湯・壷湯・ヘルツバス・ジェットバス・サウナバス・塩サウナ・足湯佐賀駅近くの典型的なスーパー銭湯。ジェットバスが多彩。塩サウナがあるのが良い。しまった!寝ていなかったので頭が回らず佐賀春を見に行くのを忘れていた。-----さくら温泉http://www.fukunoyu.com/sakura-onsen/スーパー銭湯 さくら温泉は大分県中津市にある日帰り入浴施設です。ゆったりとした空間を楽しむ「岩盤浴」ぬるま湯で体もポカポカ「炭酸泉」鎮静効果のある「寝転び湯」和のテイストを楽しめる「檜風呂」汗を流してさっぱり出来る「サウナ」様々な癒しを用意してお待ちしております。入浴料:入浴大人(中学生以上)500円岩盤浴60分コース700円(入浴料金含む・高温サウナ、塩サウナも利用可)90分コース1,000円(入浴料金含む・高温サウナ、塩サウナも利用可)営業時間・期間[入浴]9:00~25:00*最終受付24:30[岩盤浴]9:00~24:30 *最終受付23:00泉質分類炭酸泉、人工ラジウム温泉効能分類運動麻痺打ち身消化器病神経痛捻挫(ねんざ)・挫き(くじき)筋肉痛関節痛痔五十肩・50肩冷え性さくらボウルの隣の古そうなスーパー銭湯。今月のイベントで入浴・岩盤浴セットが700円だった。人工の炭酸泉とバイブラバスが良い。岩盤浴は3種類。-----万葉の湯https://www.manyo.co.jp/hakata/入館料24時間営業になりました!いつでもご入館いただけます!■マル得セット入館料(午前10:00からのご利用)大人(中学生以上) 1,800円(税別)子供(小学生) 900円(税別)幼児(3才~未就学児) 700円(税別)3歳未満 無料※おむつの取れていないお子様の大浴場ご利用はご遠慮いただいております。別料金になりますが貸切り風呂もご用意しております。■翌朝午前9時30分を過ぎての延長利用ご入館後、翌朝の午前9時30分以降は14時まで追加500円(税別)で引き続きご利用いただけます。(深夜料金は別途)14時以降も引き続きご利用の場合は入館料が別途必要です。(深夜料金は別途)ご入館から最大2営業日まで連続滞在できます。※ご入館後の途中外出はできません。(客室宿泊のお客様は除く)■当日午前10時より前のご利用(アーリーチェックイン)午前5時からのご利用は追加1,000円(税別)と入館料の合計金額となります。午前7時からのご利用は追加500円(税別)と入館料の合計金額となります。午前10時をもってマル得セット入館料(大人1,800円(税別)、深夜料金別途)の適用となります。※セット入館料は入浴料・浴衣・バスタオル・タオル・館内利用料金の セット割引料金です。※深夜3時以降は別途深夜料金がかかります。※浴場清掃の為午前3:00~午前5:00までは大浴場をご利用頂けません※ご入館後の途中外出はできません。(客室宿泊のお客様は除く)■深夜料金深夜3時以降は、深夜料金を頂戴いたします。午前9時30分までご利用可能となります。大人(中学生以上) 1,600円(税別)を別途頂戴いたします。子供・幼児(小学生以下) 1,000円(税別)を別途頂戴いたします。大浴場 営業時間 午前 5:00 ~ 深夜 3:00九州の東西を代表する名湯、大分・由布院と佐賀・武雄から毎日運び込む最上質の温泉を、高級旅館のような空間で、手軽にお楽しみいただけます。【由布院温泉の泉質・効能】源泉名 : 由布院温泉 万葉の湯(福博保環 第380002号)湧出・揚湯地 : 由布院町大字川上字重見1273-4泉質 : 泉質 ナトリウム—硫酸塩・塩化物泉 アルカリ性 低張性 高温泉泉温 : 76.0℃ 無色透明無臭 PH=8.6浴用効能適応症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみくじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化【武雄温泉の泉質・効能】源泉名 : 武雄温泉 万葉の湯(福博保環 第380002号)湧出・揚湯地 : 武雄市武雄町大字永島字溝ノ上18085-2泉質 : 泉質 アルカリ性単純温泉 アルカリ性 低張性 高温泉泉温 : 36.0℃ 無色透明無臭浴用効能適応症、神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみくじき、慢性消化器病、痔症、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきずやけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、動脈硬化アメニティ一覧シャンプーリンスボディーソープ メイク落とし 化粧水 乳液 浴衣 洗顔フォーム ヘアキャップ ヘアブラシ フェイスタオル バスタオル あかすりタオル サウナテレビ ドライヤー くるくるドライヤー体重計ベビーベッド筑前国 筥崎宮 の御朱印場近くに入館特別優待券が置いてあったので行使。1800円が1000円 とあったが消費税+入湯税50円が掛かるので1150円だった。また、午前3時以降は深夜料金1,600円(税別)が発生する。由布院温泉と武雄温泉に特化しており、タオル・バスタオル使い放題等アメニティが充実。しかし高いので優待券が無ければ入りづらい。-----天然温泉 みちしおhttp://www.michishio.com/spa/営業時間 AM 8:00 〜 AM 0:00 まで(最終受付:PM 11:00) ※2018年6月1日より適用入浴料<税込>大人(中学生以上) 800円小人( 小学生) 350 円幼児(3才以上小学生未満) 100 円貸タオル 110 円売タオル 220 円岩盤浴 800 円岩盤浴入浴セット 1,300 円露天風呂(糸根温泉・王喜温泉)露天風呂(糸根温泉・王喜温泉) 泉質名 ナトリウム・カルシウム 塩化物泉「天然温泉みちしお」は王喜温泉と糸根温泉の二つの泉源を持ち豊富なラドンを含んでいることが大きな特徴です。温泉には、1Kg中に100億分の20キュリー以上含むという規定がありますが、王喜温泉は46.5キュリー、糸根温泉は66.3キュリー含有しています。ラドンは無色無臭の気体で、ラドン温泉に入浴すると、呼吸によって肺から直接血液中に、また皮膚を通して組織内にラドンが吸収され、イオン化作用(物質につきあたるとその物質にイオンを与える作用で電離作用とも言う)が血液や細胞に働いて新陳代謝を促進します。その結果、自然治癒力や免疫力を高めるため、古来より 万病に効く温泉と言われています。源泉名及び湧出地・王喜温泉 山口県下関市松屋東町一丁目337番・糸根温泉 山口県山陽小野田市埴生2216番42湧出地における調査及び試験成績・調査及び試験者/山口県環境保健研究センター・調査及び試験年月日/平成14年4月30日・ラドン Rn [66.3×10 Ci/Kg]打たせ湯さまざまなリラックス効果があるといわれているマイナスイオンを多く放出します。ベンチバス座った状態の下半身浴で身体への負担が少なく、特にシニアの方にお勧めです。ジェットバス超音波の泡の程よい刺激で、気持良くもみほぐします。心身ともにリラックスでき、ストレスや疲労を解消できます。ステバス水流に向かって歩き、肌をひきしめ血行を促進します。気になる部分に強く当てることで、痩身・プロポーションづくりをサポートします。バブルバス大小様々な湧き出る気泡が全身を包みます。ソフトなマッサージ効果で、ストレス解消にぴったりです。遠赤外線サウナ新陳代謝の活発化により効果の高い遠赤外線を採用した本格的なサウナです。汗を流した後はキリッと冷たい水風呂へどうぞ。その他のお風呂/●バイブラジェット●リラックスジェットバス●電気マッサージ●糸根温泉(内湯)●王喜温泉(内湯)●水風呂●かかり湯最初に書いたように今までの温泉の中で一番記憶に残ったのはここの打たせ湯。何と、ドライブイン みちしお(貝汁が超有名)の定食(1150円~)に800円の温泉が付いてくる。つい先程、万葉の湯でサウナに入っていたのに、ここで午前10時からまたサウナ。サウナのハシゴは中々キツいものがある。万葉の湯は値段が高いからかガラガラだったが、ここは午前10時なのに盛況。しかし半分以上は温泉セット組だと思う。
2020年01月30日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2019.1117。有馬と言えば温泉。左から外に出ると外湯は金泉。源泉名:金龍の湯 温泉(こがね湯)泉質:含弱放射能-ナトリウム-塩化物温泉金泉は非常にGOOD。朝食。部屋。部屋の前。これで一人2000円+入湯税150円。リロバケーションズさん、素晴らしい誕生日プレゼント、ありがとうございます。アーリマの泉でセーラーver.スライムをゲットしてから帰艦。
2019年11月17日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2019.1005。今回、指宿まで行って駅前の足湯に数分浸かっただけ。ブースター 指宿市湯の浜5丁目25-18(砂むし会館「砂楽」敷地内)シャワーズ 指宿市湯の浜5丁目26-29(花の温泉ホテル吟松付近の歩道)まで行ってである。まぁ、時間が無かったので仕方がないとして、次回、一の宮巡りで薩摩国 枚聞神社(ひらきき じんじゃ)へ行った時はヘルシーランド「たまて箱温泉」を堪能しよう。尚、砂蒸しは大昔、別府温泉で経験済である。指宿駅前足湯。中央の像。私も浸かる。すぐ下に熱湯噴出口があり火傷するかと思うほど熱かった。-----温泉ではないが、さんふらわあ さつま の風呂&シャワー。こちらもそこそこ快適。展望浴場。船が揺れて波が立ち、湯がこぼれるのを防止するため浴槽が3つに仕切ってある。シャワー。多機能トイレ・シャワー。身体障害者用のようだが部屋から近いし広いし夜中で使用者はいないし。使わない手はない。5252-5254風呂とは関係ないが、この船、ペット用の設備が充実している。ペットルーム。ドッグラン。
2019年10月07日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2019.0928。副長がスライムをゲットしてきた。レジで♪ちゃらららっちゃちゃ~んと音が鳴って店員さんも驚いていたらしい。-----ギルド主催のイベントに参加するためネスタリゾート神戸(旧グリーンピア三木)へ出撃!片道50分程度と近いが、ネスタリゾート神戸となってからは何をするのも高いので行ったことがなかった。日帰りBBQ&グランピングGLAMPING FIELD / パーティーテントhttps://nesta.co.jp/glamping-day-activity#party-tentというハイカラなイベントであったが参加資格はギルド組合員のみ。当初、副長・リサトル2号も参戦するつもりでいたので副長に「なんやそれ」と言われた。テントは連結可。肉。飲み物。持ち込み可なのでお手製家庭料理も堪能。美味。マリオがいたので一緒に写真を撮ってもらう。このマリオ、実は大阪の土産物屋の社長で、大勢の社員を引き連れてA棟 B棟を占拠していたのだった。マリオ社長大人気。「雇って~」という戦友まで出る始末。グランピングは3時解散だったが4時近くまで楽しんだ。次は温泉。スパ - 延羽の湯 野天 閑雅山荘 -|NESTA RESORT KOBEhttps://nesta.co.jp/spa入館料(貸タオル付)大人(中学生以上)1,500円小人(中学生未満)800円3歳以下無料※小学生以上の男女混浴はできません回数券(11枚綴り)15,000円古式蒸窯利用料(貸サウナ着・タオル付)大人・小人(小学生以上)1,000円※未就学児 利用不可※古式蒸窯のみの利用はできません回数券(11枚綴り)10,000円家族風呂 離れ湯舍(貸タオル付)1部屋 1時間(定員4名 子供は0.5名とします)4,500円営業時間朝10時より深夜0時まで※最終受付けは夜11時まで(『古式蒸窯』は夜10時まで)年中無休(施設点検日は除く)源泉名:槇山神籬(ひもろぎ)の湯●温泉データ循環[ 泉質 ] ナトリウム・カルシウム - 塩化物温泉 (低張性・弱アルカリ性・高温泉)[ PH値 ] 8.3 [ 源泉温度 ] 42.2℃ [ 湧出量 ] 340 L/min[ 効能 ] 神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔症、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進●お風呂施設[ 露天エリア ] 岩風呂、壷湯、杜乃湯、窟穴窯、高温サウナ[ 内湯エリア ] 内湯、水風呂、洗い場●その他の施設お食事処、家族湯、古式蒸窯(岩盤浴)、ホテル、BBQパーク、プール、イルミネーション、テニスコート、フットサル場、MTBコース入館料 1500円は高いが、今回はグランピングを利用しているので入園券提示で500円。1500円なら利用しなかったかも。他人の意見だがネスタリゾート神戸・天然温泉『延羽の湯』行ってきました・・・https://www.bigjiro.xyz/nobehanoyu-kangasansou/母体がパチンコ屋さんということで建物や内装、設備等々は「お金かけてるね!」という感じ。とっても立派です!ゴルフ場もそうですが、パチンコ屋さんって何でもかんでもお金をかけて見栄えだけ良くする傾向にありますね。無駄に費用を掛けて立派な施設を作って、広告をバンバン打って集客、高い料金をお客さんから吸い取って収支を合わす方式は個人的にはあまり好感は持てませんが「豪華な施設を利用したい」という人にはオススメです!とあるようにコストパフォーマンスは低い。が、入ったからには楽しむ。内湯は広い熱めの湯船と狭い温めの湯船、座湯もある。外湯は関西最大級の露天風呂で景色は最高。岩風呂:広い熱めの風呂。奥に寝湯あり。洞窟風呂:入り口だけ洞窟風のドーム。巌穴釜(がんけつかま):ミストサウナの塩サウナ。5分1セット。 階段を上る熱風釜:高温サウナ。ロウリュウあり。水風呂:高温サウナ5分、水風呂1分の2セット。壺湯:4基中1基調整中。杜乃湯:源泉掛け流しの温泉。杜乃立湯:源泉掛け流しの温泉で深さ1m。「延羽の湯」の名は日本武尊伝説由来とのこと。5時半からのロウリュウを堪能してから帰艦。
2019年09月28日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2019.0608。しゃぶ葉 明石駅前店ニューオープン記念で10%OFFクーポンが転送されてきた。垂水名谷店でも協賛しているとのことで行使。予約して行ったのだが店はガラガラで拍子抜けした。ここは肉よりもワッフルが有名らしい。肉は最初の6枚と追加の10枚のみ。私は最初はカレー、最後はソフトクリームとかき氷を楽しんだ。-----最近、リサトル2号が温泉に目覚めたのか、「つきのゆぶね~」と騒いでいたので、腹ごなしついでに「ジェームス山 天然温泉 月の湯舟」へ。実はこちらがメインで しゃぶ葉 垂水名谷店にしたのもここからも近いから。当然タオル持参。ここへは過去に行った記憶がある。日誌の温泉カテゴリで検索すると2012年07月15日の前日、約7年前だった。https://plaza.rakuten.co.jp/yonekuram/diary/201207150000/会員外 大人:平日750円、土日祝850円会員 大人:平日700円、土日祝800円会員は登録料 200円が必要(2年間有効)前回は会員制度がなく大人:平日700円、土日祝800円だったので実質50円の値上げ。なのでクーポン利用100円引き750円で入場した。http://www.tsuki-no-yufune.com/deals/泉質:含弱放射能、ナトリウム、炭酸水素塩・塩化物温泉前回は男女入れ替え風呂イベントで女湯限定の塩サウナを堪能できたが今回は無し。外湯は天然乳白色の「望の湯」(満月の意)天然海水の「朔(さく)の湯」(新月の意)温いので何時まででも浸かっていられる「寝待の湯」(十九夜)円形の「小望の湯」(十四夜)は男湯無し内湯はサウナ水風呂少し広めの「月待の湯」ブクブク「バイブラバス」ジェット噴流「寝湯」ジェット噴流「座湯」上から湯がダラダラ「腰掛湯」「御朱印めぐり」ならぬ「御湯印めぐり」なるものを発見したので2口参加。リサトル2号も温泉なら付いてくると言っているので巡るかもしれない。
2019年06月08日
コメント(0)
ホテルグレース白馬白馬八方温泉「美人の湯」源泉100%掛け流しアルカリ度数が日本一高い白馬八方温泉!無色透明でヌメリのあるお湯は、別名「美人の湯」として、特に美肌効果に良いとされています。当館では源泉を高濃度でご利用いただけるように湯舟を小さめにして本物の湯をお楽しみ頂けるよう源泉100%でご入浴いただけます。●男女別天然温泉露天風呂は、日帰り入浴としてもご利用頂けます。泉質 アルカリ単純泉効能 胃腸病 美肌効果 疲労回復 お風呂の種類 大浴場 露天風呂部屋設備・備品 テレビ ケーブルTV 電話 ファックス(貸出) インターネット接続(一部、無線LAN形式) ティーサーバー 湯沸かしポット お茶セット 冷蔵庫 ドライヤー(貸出) ドライヤー(一部) ズボンプレッサー(貸出) 電気スタンド 石鹸(液体) ボディーソープ リンスインシャンプー シャンプー リンス コンディショナー 洗顔ソープ ハミガキセット カミソリ タオル バスタオル 浴衣 スリッパ 湯沸かしポット(貸出) 金庫24時間営業の温泉というのが良い。無色透明に見えるがヌルヌルしていて気持ちがいい。700円で温泉のみも可。以前は800円だったようだ。宿泊客は24時間入浴できるが一般客は12時~18時まで。サウナ室はあるが使われていない。ホテルの一室には大量の色紙が飾られている。
2019年05月20日
コメント(0)
今回は9泊10日のシャトル中泊であったが、入った温泉は以下の5ヵ所。普段の私は風呂好きで毎日入浴しなければ気が済まないのだが、今回は初日から近辺にスーパー銭湯が無かった。岩木山神社とか、近くにコンビニすら無かったので仕方がない。七福の湯:630円しゃこちゃん温泉:320円イチノセキ温泉 願叶乃湯(がんかのゆ)(4時間):800円まねきの湯 郡山店:700円あかねの湯:980円計:3430円今までも、そして今後もそうだが、深緑文字はネットからの引用であって私の文章ではない。私は温泉(不純物が含まれた40℃前後のH2O)の効能を信じていないので参考程度にして頂きたい。(尚、地球人の場合はプラシーボ効果というものがあるので有効である場合が多い)-----七福の湯http://www.shichifukunoyu.jp/joetsu/営業時間 9:00〜25:00(最終入場24:30)年中無休料金 平日530円、 土・日・祝630円七つの壷湯・効能布袋尊の湯(麦飯石)水や空気をきれいにし、遠赤外線を放出、ミネラル分を融出する、などの効果があります。福禄寿の湯(竹炭)アルカリイオンを含む温泉と同効果が得られます。大黒天の湯(備長炭)遠赤外線を放出し、マイナスイオンを放出します。毘沙門天の湯(北投石)新陳代謝の促進・自己免疫力の向上に効果があると言われています。 恵比寿の湯(緑茶宝玉)ミネラル作用があり、遠赤外線を放出します。弁財天の湯(トルマリン)微量の遠赤外線を放出する。癒しの天然石として広く知られています。寿老人の湯(生効石)遠赤外線、電磁波の酸化、還元作用、イオン交換作用、多孔質である事が分かり世界的にも注目されています。典型的なスーパー銭湯。初日の夜にシャトルの生命維持装置の電源を切って寝て風邪を引いてしまったので、ここのミストサウナは助かった。露天風呂だけでなく炭酸風呂とか色々なf風呂が楽しめてGOOD。-----しゃこちゃん温泉https://www.city.tsugaru.aomori.jp/tourism/miru_asobu/5/1846.html営業時間:9時から22時(10月~3月は21時まで)休業日:第2・第4火曜日及び元日料金:大人320円、小学生以下150円、幼児60円泉質:ナトリウム塩化物泉内風呂(あつめ・ぬるめ)、岩風呂、ジャグジー、打たせ湯、サウナ、水風呂紅茶のような色の温泉。設備は充実しており、サウナやらこれだけの風呂が入れてこの値段は驚異的。木造町役場の向かいにあるので絶対に公的資金が投入されている。「しゃこちゃん」とは青森県立郷土館、考古展示室のキャラクター。-----イチノセキ温泉 願叶乃湯(がんかのゆ)http://www.business1.jp/ganganoyu/pc/index.html営業時間 10:00~22:00 入浴/600円(2時間以内)、800円(4時間以内) 低温サウナ(岩盤浴)(小学生以上)(浴衣、バスタオル付)一律 800円(2時間以内) 低温サウナ(岩盤浴)+入浴(小学生以上)(浴衣、バスタオル付)一律 1400円(3時間以内)泉質 ナトリウム-塩化物泉(低張性アルカリ性低温泉) 療養泉の一般適応症神経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばりうちみ・くじき・慢性消化器病疾患・冷え性・病後回復疲労回復・健康増進本温泉の泉質による適応症きりきず・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病 地下855mまで掘り進めると、湯温27℃の良質な温泉が湧きました。その源泉を、ヒートポンプ・熱交換器で泉質を変化させることなく湯温だけ上昇させたこだわりの湯。つるつるとした肌触りの湯は、体の芯から温まり、湯冷めしにくいので冷え性でお悩みの方にもお勧めです。お風呂は、内風呂と露天風呂の2種類ございます。当店自慢のお湯を是非一度お試しください。岩盤浴(低温サウナ)は別料金。天然温泉らしいが見た目は真水。アクア様に浄化された温泉のよう。客が少ないからいいが内湯も露天風呂も狭い。一般的な銭湯並みかそれ以下の広さ。久々に畳の上で寝た。-----まねきの湯http://www.manekinoyu.jp/koriyama/営業時間7:00~25:00深夜営業25:00~翌9:00入館料 7:00~24:00 平日 600円 土日祝 700円 深夜追加料金 平日 1,410円 土日祝 1,410円 料金体系はややこしいので詳細はHP参照。郡山は極楽湯も候補に上がったが、近くにドン・キホーテがあったのでこちらにした。カラオケまねき猫の系列でスーパー銭湯の王道を行く温泉。ロウリュあり、マンガコーナーあり、ゲームコーナーあり、何でもあり。-----かりんの湯https://www.thefarm.jp/hotspring.html営業時間 10:00~22:00(最終入館21:00)大人 平日:820円、祝日:980円 泉質含鉄-ナトリウム-塩化物強塩冷鉱泉(高張性・弱アルカリ性・冷鉱泉) 適応症神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進、きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病、月経障害 設備露天風呂、内湯、フィンランド式ドライサウナ、仮眠室、ボディケアルーム(毎週火・木曜日休診)、寛ぎの間、囲炉裏の間、マッサージチェア 浴場設備【有料】 タオル、バスタオル 【無料】 ボディソープ、シャンプー、トリートメント、ドライヤー 1,500m地下からの泉質はナトリウム塩化物強塩泉で、身体の芯から温まる温泉です。神経痛や関節痛、筋肉痛などさまざま効果があると言われています。 そして、弱アルカリ性の泉質でお肌がすべすべになると特に女性の方々に好評です。古民家風の建屋内に、露天風呂・内湯・フィンランド式ドライサウナ・寛ぎの間など心身を癒すためのスペースが備わっており、リラックスしながらごゆっくりお楽しみいただけます。ナビが無ければ分からないような場所にある。温泉というよりお食事処というイメージ。リニューアル直後とのことで雰囲気は抜群。冷水機でお茶が飲み放題。閉店時に気付いたので手遅れだったがJAF会員は100円引きだった。茶褐色の湯の内風呂、庭園を眺めながらの露天風呂、ミストサウナ有り。各湯に入り、サウナ5分+水風呂1分。2階の仮眠室で少し寝たが冷房が効きすぎていて体が冷えたので、また風呂に入り、サウナ5分+水風呂1分をもう1セット。閉店までは毛布を掛けて寝た。
2019年05月09日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2018.1222。母の見舞いにオオサカへ出撃!今日の母は起きていて「ありがとう」と言ってくれた。昼食は病院前の餃子の王将。スパワールドへ。何故か入口にキン肉マン。【スパワールド世界の大温泉】温泉:世界規模の天然温泉。温泉はヨーロッパゾーンとアジアゾーンに分かれており、さまざまな体験を楽しむことができます。ヨーロッパゾーンには、古代ローマ、ギリシャ、アトランティス、青の洞窟、スペイン、地中海、フィンランドなどの浴場があります。古代ローマ風呂:トレビの泉の彫刻が飾られた豪華なジャグジースタイルの浴場です。ギリシャ(薬湯風呂):エレクティオンの女神像が佇む、パルテノン風のハーブ浴場です。アトランティス:ギリシア神話に登場する海底深くに沈んだ都市を思い起こす神秘的な浴場です。青の洞窟:イタリアのカプリ島にある有名な青の洞窟を再現したマリンブルーの浴場です。スペイン(露天風呂、足湯):大きな滝が流れる開放感のある露天風呂です。地中海:スタイリッシュな白亜の街並みを再現した開放感のある浴場です。フィンランド(サウナハウス):温かいお風呂で身体を休めてリラックスしてください。アジアゾーンには、日本渓流露天風呂(渓流の湯)、日本渓流露天風呂(山里の湯)、イスラム(石風呂)、ペルシャ、バリ、ドクタースパ、日本の檜風呂などの浴場があります。日本渓流露天風呂(渓流の湯):日本の渓流のせせらぎ音が心地よい露天風呂です。日本渓流露天風呂(山里の湯):季節ごとの木々のサラサラとした音に囲まれた豪華なお風呂に浸かり、ゆったりとした時間を楽しむことができます。イスラム(石風呂):カラフルなタイルで飾られたこの素敵な空間で、あらゆる感覚を和らげてください。ペルシャ:ペルセポリス宮殿をモチーフにしたペルシャ式のお風呂です。バリ:神々が宿る島であるバリ島をイメージしたリゾートスタイルの浴場です。ドクタースパ:酸素風呂、水素風呂、炭酸風呂の3種の異なるお風呂でリラックスしてください。日本の檜風呂:日本では、檜風呂は格調高いお風呂とされています。今月の男湯は4階ヨーロッパゾーン。古代ローマ風呂:4階ローマと6階イスラム「高知のゆず湯♪」とあったのに柚木が入っていなかった。看板に偽りあり。ヒーリングサウナも点検中で入れず。ギリシャ(薬湯風呂):フルーツスパとかで12月はイチゴらしいが殆ど香りはせず。看板に偽りあり。2種類のハーブ湯はまぁまぁ。スチームサウナはグッド。アトランティス:横の水槽で熱帯魚が泳いでいる。青の洞窟:鍾乳洞のイメージ。塩サウナが嬉しい。スペイン(露天風呂、足湯):露天風呂で滝に打たれるのは良い。室内でテーブルを前に素っ裸でイスに坐って足湯というのは少し異様な光景。地中海:スペイン奥のかなり広めの風呂。フィンランド(サウナハウス):低温と高温のサウナと水風呂2セット。多少、文句は書いているが、7月31日放送の「ちゃちゃ入れマンデー ズルいぞ!スパワールドSP関西人気温泉レジャー自慢対決」で ぶっちぎりの集客力を誇り「王者」と呼ばれただけのことはある。コストパフォーマンスは日本一かもしれない。というわけで奇数月のアジアゾーンにも行かなければならない。私はさらに8階のスパプーへ。アトラクションに乗ったが大したことはなかった。たこ焼きの匂いが。。。外は家族風呂。通天閣が目と鼻の先。副長は岩盤浴を楽しんだようだ。大発汗&大爆笑 お笑い芸人ロウリュウイベントがあり、太った吉本の芸人さんが「これでも30kg痩せてん」とか芸人:遠くから来た人手を挙げて。奈良の客:はい、奈良から来ました。芸人:近いやん。東京の客:東京!芸人:何でUSJやのうてスパワールドやねん。とか言って客を笑わせていたらしい。その他の階にて。色紙。土産物屋。フードゾーン。ARフォトスポットなるものもあるようだ。
2018年12月22日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2018.1029。グリーンリッチホテル出雲。男女別人工温泉大浴場(露天風呂付)完備。人工温泉だが温泉は温泉ということで温泉カテゴリで紹介する。人工温泉二股 炭酸カルシウム温泉。サウナは1日2セット5分2回。水風呂が無いので冷水シャワーで代用。露天風呂は午後10時までだったので結局入れなかった。ガラス越しに撮影したが暗くて何も見えない。本当はこういう写真が撮りたかった。
2018年10月29日
コメント(2)
航星日誌、宇宙暦 2018.0323。一昨日、春分の日は神戸フルーツ・フラワーパークへ出撃!宇宙暦 2017.1112 のギルド主催のフェスタの福引でゲットしたホテルのランチバイキングと温泉入浴ペア招待券行使。何故かリサトル2号も付いてきたのでタダではなくなった。ランチバイキング。明太子スパゲティと唐揚げが特に美味であった。食後は温泉満喫。バーデハウス 大沢温泉。https://hotel-fruitflower.jp/spa/「おおさわ」ではなく「おおぞう」と読む。赤褐色の湯色をした大沢温泉は、泉質鉄分を多く含む温泉です。神経痛や慢性消化器病に効果があるため、湯治に訪れるリピーターの方も少なくありません。【営業時間】6:30~9:0011:00~23:00(最終受付は各30分前まで)【ご利用料金】大人(中学生以上):700円(税込)小人 (小学生):400円(税込)幼児:無料(保護者同伴)貸しタオル:有料(250円)源泉かけ流しの天然温泉(加温加水)泉質:含鉄ーナトリウム・カルシウムー塩化物低温泉 高張性・弱酸性・低温泉効能:神経痛・筋肉通・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔疾・冷え性・病後回復期・疲労回復・きりきず・健康増進・やけど・慢性皮膚病・虚弱児童・慢性婦人病・月経障害大沢温泉の特徴は茶褐色の湯色。地下1200mの地中から湧き上がる無色透明のお湯が、空気に触れることで湯に含まれる鉄分が酸化し、茶褐色に変色するといわれています。鉄分や塩分含有量が高いですが、泉質は弱酸性でお肌にも優しく、神経痛、慢性消化器病、慢性皮膚病、冷え性などに優れた効果を発揮します。また、油面に酸化前の鉄分が油膜のように浮かび上がる場合がありますが、それこそが新鮮なかけ流し湯の証拠でもあります。サウナ5分+水風呂1分を2セット。ミストサウナ5分1セット。露天風呂は赤褐色。「打たせ湯」「泡沫湯」「寝湯」。週替わりの湯は「ワインの香り湯」だった。お土産は「道の駅 神戸フルーツ・フラワーパーク大沢」で前回買って美味しかったという大矢商店「神戸ぷるっこ」。イカナゴは雨天休漁。
2018年03月23日
コメント(0)
矢太樓http://www.yataro.co.jp/hotspa/温泉カテゴリだが厳密には温泉ではない。露天風呂 桃源の湯は殿方9時まで。ホテル到着が9時過ぎであったため入れなかった。【男性】16:30~21:00【女性】21:30~23:30露天風呂は日米特許のセラミック式人工温泉です。遠赤外線、セラミック、オゾン殺菌、特殊ろ過等を システム化した先端技術と東洋古来の薬石とにより天然温泉に勝るとも劣らない湯質を実現しました。いつでも温泉気分をお楽しみください。看板に偽りあり。「いつでも」は入れないではないか。展望風呂 鉱火石の湯長崎の街を一望できる展望風呂です。 鉱火石のお風呂で芯まで温まります。南館大浴場 鉱火石の湯浴槽に沈められた鉱火石は、水に触れると体に良い遠赤外線を放出しこの遠赤外線エネルギーは身体を芯から温める温泉効果を発揮し疲労回復・ストレス解消・食欲増進・美容・健康増進・抗菌・浄化作用があるといわれています。本館3階展望風呂、南館2階大浴場に設置しております。
2017年02月20日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2016.1223~1224。湯快リゾート 和倉温泉 金波荘泉質ナトリウム・カルシウム-塩化物泉(高張性中性高温泉)効能関節痛、神経痛、冷え性設置備品ドライヤー・ヘルスメーター・洗浄機付トイレ・ベビーベッド・ハンドソープ・ボディソープ・シャンプー・コンディショナー・カミソリ・シャワーキャップ・ヘアブラシ・コットン・綿棒 ・スキンローション・ミルキーローション・クレンジングウォッシュ露天風呂。大浴場。サウナが無い。露天風呂が冬寒い。
2016年12月24日
コメント(0)
【りつりん2】海の波が高いと船が揺れるので湯船は波のあるプール状態となる。体を洗わずに入った海の男がいたのか湯船の底にジャリのような物が。サウナ付きが嬉しい。【瀬戸大橋四国健康村】お遍路さんお接待プランが復活していた。入館時に納経帳を提示していれば朝食400円が無料になっていた。失敗した。早く入れば大衆演劇を観覧できる。(夜の部19:00~20:00)・露天風呂(月山白湯)天然鉱石を特殊加工によりナノレベルまで粉砕液状化しました。白濁したお湯が肌に優しくまとわりつくように体の芯から温まります。心臓疾患や脳血管疾患にも効果があるとされ、健康の維持と若さの維持に作用します。とのこと。・壺湯露天風呂と同じ月山白湯。・炭酸泉どこが炭酸?と思えるほど炭酸は微量。・電気湯ビリビリ。・ロウリュサウナロウリュは平日2回、土日祝日3回、最終20時で間に合わなかった。・励明薬湯八種類の漢方生薬をブレンドした中国古来の秘伝薬湯。「一日三回三浴」の入浴方法で、血液の循環をよくし、冷えを解消。ストレス解消や疲労回復に抜群の効果があり。毎日朝夕二回の「踏み出し」でエキスを抽出しています。励明薬湯の入り方 一日三浴とのことだが、10分入浴3回3セットもしたら逆に体に悪いような気がする。夜中は清掃タイムで入浴不可。朝は6時からで、6時前に行ったが鍵がかかっていて浴室に入れなかった。
2016年10月14日
コメント(0)
伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)http://www.kisuke.com/yu-matsuyama/前回は改装中でパスしたが、2016年7月4日にリニューアルオープンし「天然温泉キスケのゆ」から「伊予の湯治場 喜助の湯(きすけのゆ)」に名称が変わっていた。喜助の湯は、全国でも珍しい、2 つの異なる源泉を持つ天然温泉です。2001年のオープン当初から、地下1150メートルから湧き出す壱号泉『含弱放射能―ナトリウム―塩化物泉』を源泉とした、高い効能の天然温泉として人気を誇っていました。この壱号泉に加えて、8年後の2009年には、さらに深い地下1700メートルから湧き出た弐号泉『アルカリ性単純弱放射能泉』も加わりました。壱号泉:含弱放射能-ナトリウム-塩化物泉塩化物泉は、ミネラルが豊富に含まれている温泉で、入浴することにより、皮膚に塩分が付着して汗の蒸発を防ぎます。そのため保温効果がよく、湯冷めしにくい事から「熱の湯」ともいわれています。冷え性の解消や殺菌効果もあるほか、アトピーなどお肌の改善にも適しています。またこの壱号泉に含まれるごく微量の放射能は、人体に悪影響を及ぼす心配はなく、むしろ体に良いとされています。細胞を刺激して身体の新陳代謝を良くし、免疫力を向上させると言われています。源泉の温度は約30.5℃で主に『信楽壺の湯』や『炭酸の湯』で使用されています。 弐号泉:アルカリ性単純弱放射能泉PH値9.4という高いアルカリ性の成分により、お肌の古い角質をとる美肌効果・クレンジング効果があり、「美人の湯」と言われています。含有成分の種類は微量で刺激が少ないので、脳卒中のリハビリなどにも利用されており、「中風(脳卒中) の湯」「神経痛の湯」とも言われています。単純弱放射能泉も壱号泉と同様にごく微量の放射能を含んでいて、高血圧症や動脈硬化症、更年期障害などの改善が期待できます。源泉の温度は約46℃で、豊富な湯量を誇っており、『椿の湯』では贅沢な源泉かけ流しをお楽しみ頂けます。店内の様子。ここで寝ろと。2階にマンガコーナー。風呂場入り口の鏡がおかしい。風呂上りにかき氷。白桃420円。美味。風呂の種類は14種。源泉かけ流し 椿の湯電鼓の湯(電気風呂)白濁 寝ころびの湯(白湯・寝湯)痩身の湯(ジェットバス)ほぐしの湯(泡風呂)美肌処(あかすり)熱波 蒸し処(サウナ)清冷泉(冷泉)しお清泉(初級者様向けのやや温度を抑えた冷泉)あひる池(子供風呂・女性風呂限定)炭酸の湯(炭酸泉)信楽壺の湯(壷湯)香りの湯(週替わり湯)歩行の湯(歩行湯)20時からの熱波祭り(ロウリュ)に参加。参加者は31人でスタッフは2人。3回ずつ大きな団扇で扇いで貰ったら半数以上がサウナから出ていった。私は後ろ向きに立って両手を上げ5回おかわり。ここは冷泉が2種類あるのが良い。温い方はいつまででも入っていられる。西日本最大級の広さを誇る『炭酸の湯』もグッド。香りの湯はグレープフルーツの湯だった。JR松山駅前のキスケ、色々とイベントを行なっているので行くのならば事前調査要。満願御礼参拝で最初に参った寺「文殊院」(大善寺ではない)に再度参らなければならないので、まだ先の話だが松山へはもう一度行くこととなる。7月末にはポケモンGOのイベントもしていたようだ。
2016年08月31日
コメント(0)
土佐ぽかぽか温泉http://www.pokaon-tosa.com/index.php年中無休 営業時間8:00~翌1:00大人:740円シャンプー・ボディソープ有り流水座浴ジェット浴槽主浴槽 ヘルツバス歩行浴槽サウナ塩サウナ露天風呂 静止浴槽露天風呂 壺湯流水寝転び湯蒸しサウナ泉質ナトリウム-塩化物泉(低張性弱アルカリ性冷鉱泉)20.2度 pH7.89 190L/分岩盤浴(フリータイム制)※別途入浴料必要※岩盤浴着と敷きタオル付:650円流水寝転び湯で寝てしまった。薬王寺 温泉宿坊 薬師会館http://yakuouji.biz/0884-77-1138素泊まり 1名様 ¥5,480朝食抜き 1名様 ¥6,480夕・朝食付き 1名様 ¥6,980 チェックイン時に隣の薬王寺温泉入浴チケットを貰う13:00~21:00(入浴最終受付 20:30)泉質含硫黄─ナトリウム─塩化物冷鉱泉(低張性、弱アルカリ性、冷鉱泉)食堂もあるが高い。サウナはあるが風呂も脱衣所も狭い。
2016年07月21日
コメント(0)
お遍路ハウス管理人のロザンナさん(千葉出身の日本人)やフィリピン人のスタッフさんお勧めの姫彦温泉。地元の人は道後温泉に行かず、泉質が同じここに来る、と言うが、地元の人でなければ場所が分からない。入り口で野菜を売っている以外は普通のスーパー銭湯。入館料:一般大人 550円泉質:アルカリ性単純温泉(低張性アルカリ低温泉)効能:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え症、病後回復期、疲労回復、健康増進 等時間:大浴場 / 午前9時〜翌7時年中無休(※年1回の施設点検日を除く)お風呂は全9種類(女風呂のみ+1種類)アクアレビュー(流水浴)と歩行浴がお勧め。
2016年06月22日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2016.0321。当初予定は時間潰しのため大垣まで行き、名古屋まで戻る、というものだったが、時間潰しの手段を見つけたので名古屋で下車。【参考】ムーンライトながら 乗車時間:6時間41分東京23:10→品川23:18→横浜23:36→小田原00:31→沼津01:08→静岡01:50→浜松03:15→名古屋05:20着→岐阜05:41着→大垣05:51着大垣05:54-06:27名古屋 大垣06:09-06:42名古屋 太閤通南口改札はまだ閉まっている。スーパーホテルの裏にある「炭の湯」。東京駅構内にあった温泉(東京温泉ステーションプラザ 東京クーア)は閉店東京VIPラウンジは22時までだったのでここにした。ネットには※月曜~金曜/AM6:00~10:00※土・日はモーニングはありません。と書いてあったが店の人に「6:30からなのでちょっと待って」と言われる。祝日だが開いていてよかった。モーニングタイムは500円ではないのか?一番風呂!檜風呂ジェット湯・でんき風呂露天風呂は炭風呂炭の湯では良質の備長炭の中でも厳選して選び抜いた紀州備長炭を使用しています。良質の備長炭は多量の遠赤外線を含み、弱アルカリ性であるため、身体の芯から 暖まりお肌を優しく清潔に保ちます。また備長炭は、お湯の刺激成分を取ってくれます。お湯の当たりが柔らかくなり 肌の弱い方にも安心して入っていただけます。樹木のもつ大切な栄養分を体に届ける為、他のお湯より少し低い温度に設定してあります(こだわりデス)。これにより、炭の持つ遠赤外線効果により体内から暖めてくれます。炭の湯の露天風呂はちょっとした個別空間。このお風呂に入れば、身も心もリラックス。ゆったりしたい方に特にオススメです!早朝サウナは無かった。銭湯だが露天の炭風呂があり、非常に有益なので温泉カテゴリに登録。朝食は名古屋駅地下の「シャポーブラン サンロード店」モーニングバイキング:¥490(1ドリンク付き)副長は2皿、私は3皿、リサトル2号は4皿おかわり。名古屋市交通局のドニチエコきっぷを購入後、JRで熱田へ。熱田神宮北東の門前街は寂れている。名鉄神宮前駅側(神宮東門)から入ると最初に神楽殿が見える。熱田神宮本宮。三種の神器の一つ。天叢雲剣 (あめのむらくものつるぎ)、別名「草薙剣」がご神体としてここに祀られている。御神印受与所。御神印を頂く。熱田神宮では本宮と別宮2ヶ所で御神印を受けられるという案内があったので上知我麻神社側の授与所へ。上知我麻神社。別宮八剣宮御神印受与所。御神印を頂く。眼鏡乃碑。(何故か土偶)神社といえば鶏?宝物館。ドニチエコきっぷで入館料が300円→250円となる。地下鉄 神宮西から矢場町へ。松坂屋名古屋店 本館5階。子供が迷わないように至る所に道標がある。ポケモンセンターナゴヤ。ポケモンをゲットし、リサトル2号ご満悦。地下鉄 矢場町から市役所へ。地下鉄 市役所駅。市役所。名古屋城。ドニチエコきっぷで入場料が500円→400円となる。今回はパス。巨石。昔は大きい池があったようだ。地下鉄 市役所から名古屋駅へ。タカシマヤ地下一階。しら河 JR名古屋タカシマヤ店。ひつまぶしゲット。車内で頂く。名古屋12:30-13:02大垣大垣13:12-13:47米原米原13:50-15:56西明石16時に西明石着。無事帰艦。
2016年03月21日
コメント(0)
四国高松温泉ニューグランデみまつ男湯入口。脱衣所。サウナは90度程度と温度が低い。大浴場の左奥から間欠で冷泉が出る。大浴場営業時間 16:00~23:00まで6:00~9:00までサウナ営業時間 16:00~23:00まで温泉名:四国高松温泉温泉所在地:香川県高松市通町2番2泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物冷鉱泉(中性低張性冷鉱泉)浴用の適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、打身、くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進、切り傷、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病
2015年12月05日
コメント(0)
アパホテル〈高松空港〉8Fの天然温泉パノラマ大浴殿「さぬきの湯」温泉成分の結晶。入口。脱衣所。脱衣所の奥にリフレッシュルームがある。男湯。6時前なので外はまだ暗い。明るくても空港とは反対側なので山と田畑しか見えないが。。。2009年10月7日リニューアルオープン!客室、天然温泉パノラマ大浴殿をリニューアル!とあるのでリニューアルは6年前。サウナ有り。浴槽には最近見かけなくなった次亜塩素酸カルシウム、俗に言うカルキ玉(昔よくプールで投げて遊んでいた白い錠剤)が入っていた。名称:空港温泉 さぬきの湯男女別:男湯浴室小物:シャンプー/リンス/ボディソープ/化粧品類/ドライヤー付帯設備:トイレ/湯上りコーナー(冷水・湯茶以外のサービス)収容人数:30人入浴可能時間:17:00~24:00、6:00~10:00眺望:山/夜景/田園お湯の種類:温泉泉質:単純温泉効能:神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/運動麻痺/関節のこわばり/うちみ/くじき/慢性消化器病/痔疾/冷え性/病後回復期/疲労回復/健康増進 湧出口温度:20.4度
2015年11月17日
コメント(0)
8月31日の温泉カテゴリ日誌に「次は椿の湯も試してみたい」と書いたことを実行。前回と同じく浴衣姿で温泉街に繰り出す。ホテル ルナパーク出口には「湯かご」の無料貸し出しがあり、タオル2本と石鹸を入れて出撃!タオル2本といっても馬鹿みたいに頭にタオルを載せて歩き回ったりはしない。自転車の無料貸し出しもあるようだ。ホテルから徒歩1分で道後温泉本館の裏手に出る。右に入ると「坊ちゃん広場」。さらに奥には射的屋がある。道後温泉本館側。お馴染み、道後温泉本館正面。道後ハイカラ通り。浴衣姿の人が行きかう。宿泊しているホテルがバレるな。椿の湯は道後ハイカラ通りの曲がり角にあるが、左に曲がって先に道後温泉駅側へ。駅側入り口付近。放生園の足湯。椿の湯へ戻る。椿の湯 正面。入湯。本館の神の湯が410円。椿の湯が400円で10円安いかと思いきや、脱衣所のロッカーの鍵に10円必要なので実質410円で変わらず。椿の湯なのに何故か本館の模型が展示されている。男湯は一つで本館より広かった。本館が「坊ちゃん」に対して椿の湯は「正岡子規」。-----ホテルルナパークの朝風呂。別館9階の露天風呂。五右衛門風呂。本館3階の内風呂。奥道後温泉と道後温泉の泉質の違い。
2015年11月01日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2015.0928。今治国際ホテルの3階には大浴場があり、露天風呂が今治温泉となっている。 泉質:ナトリウム・カルシウム塩化物強塩温泉 効能:神経痛/筋肉痛/関節痛/五十肩/打ち身/くじき 他薄い塩味。高級ホテルのため浴衣・スリッパで館内をうろつくのは禁止されているが、部屋から大浴場の移動のみ許可されている。大浴場の料金は1080円だが、ツアー客にはチケットが配られるので無料。奥に休憩場所がありテレビ・新聞・雑誌が読める。製氷機が設置されていて氷食べ放題。(サウナ後に嬉しい)営業時間は6:00〜9:00、16:00~23:00。(6:00〜9:00はサウナ営業なし)サウナ5分・水風呂1分を3セット等、大浴場を満喫しすぎたのが「やきとり山鳥」(さんちょう)に行きそびれた原因。このホテルには4階に屋内プール・ジムもあるようだ。営業時間16:00~21:00料金:1620円もし次回があれば利用してみたい。-----部屋の風呂。ガラス張りで洗面所から中が丸見え。二人で入れるようにか?シャワーが2基。へその位置3点からもお湯がじゃぼじゃぼ出るのが気持ちいい。朝風呂と散歩後に汗を流すのに利用。
2015年09月28日
コメント(0)
宇宙暦 2015.0525 の ミッション『死国』(3日目)その2 でも入湯した道後温泉本館。言わずと知れた「日本書紀」にも登場する日本最古の温泉である。泉質:単純温泉。源泉温度:42 - 51度(これらを混合して46度で供給している)。効能:神経痛、リューマチ・胃腸病・皮膚病・痛風・貧血。道後温泉本館の神の湯:410円一階の男湯は東の湯と西の湯の2つ。「坊っちゃん」が泳いだのは東の湯で、壁に「湯の中で泳ぐべからず」と書かれている。洗い場に泉源のマークがあるのも東の湯。背中にマークを入れた人も入っていた。(女湯は大きい湯船が1つらしい)二階席は神の湯:840円、霊の湯:1250円で湯玉模様の浴衣の貸し出しがあり、おせんべいが出るらしい。三階個室は1550円で白鷺模様の浴衣の貸し出しがあり、坊っちゃん団子が出る。副長は二階潜入を試みたが浴衣を着ていないのでバレたらしい。ホテル ルナパークの温泉は奥道後からの引湯。本館3階の内風呂。別館9階の露天風呂。出て右側に五右衛門風呂が3基ある。今回は小雨の降る中、ホテルで貸し出してくれる「湯かご」を持ち傘を差して湯の街散策とシャレてみた。予定では10月もルナパーク。ホテルの温泉だけでも十分そうだが、次は椿の湯も試してみたい。
2015年08月31日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2015.0810。「土佐龍温泉 三陽荘」ミッション『4国176』(その5)の宿泊地だが宇宙暦 2015.0628 ミッション『4国176』(その6) の立ち寄り場所でもある。第三十六番札所:青龍寺 最寄の休憩所で、ここでマイクロバスに乗り換え、お接待でお菓子も頂いた。8日の夜は右が男湯。大浴場横の狭い露天に打たせ湯が2本あった9日の朝は左が男湯。大浴場の外に露天風呂あり。金色(茶褐色)の湯で源泉は少し苦く海水のように塩辛い。「お大師さまが示されたとおりの地点と深度で、良質のお湯が涌き出ました」とのことで、1200mのボーリングで温泉が湧いたが、お大師様のご霊示に従い1700mまで掘り下げたところ良質な温泉になったらしい。両大浴場に小さな大師像があり、その像の足に湯をかけるようにと書いてあった。温泉名:土佐龍温泉泉質:ナトリウム・カルシウムー塩化物温泉(高張性・中性・高温泉)源泉の温度:42.5度(測定時の気温10度)一般適応症:神経痛、筋肉痛、関節痛、五十肩、運動麻痺、関節のこわばり、うちみ、 くじき、慢性消化器病、痔疾、冷え性、病後回復期、疲労回復、健康増進泉質別適応症 きりきず、やけど、慢性皮膚病、虚弱児童、慢性婦人病【ミッション『4国176』(その6)の時の先達さんの話】ここの温泉、平成22年2月22日に開湯すると聞いていたので一番風呂に入ろうと早朝に来た。フロントの人に1番かと聞くと「今さっき、別のお客さんが来られました」と言われたので、急いで温泉へ向かうとその客はまだかけ湯をしていた。急いで自分もかけ湯を済ませ先に湯船に。温泉を堪能してからフロントに戻り「おかげで1番風呂に入れました」と言うと、「昨夜、マネージャーが入ってますが」と言われた。【ホテル情報】黄金大師の看板が目印。(写真はミッション『4国176』(その6)の時のもの)中に入ると本当に金の大師様が祭られている。青龍寺最寄だけあって朝青龍関の写真が多数飾られている。朝青龍 明徳(あさしょうりゅう あきのり)関は明徳義塾高校留学時に青龍寺の170段の石段を兎跳びで登るトレーニングをしていたらしい。長嶋氏も来ているようだ。しかし隣のおっさんは誰だ?このホテルのオーナーか?庭の手入れは行き届いている。2号館までの通路にお遍路関連の品を展示。何故かこんなものも。2号館入口に三面大黒天。パソコン発見! ラッキー!と思っていたらネット接続不可。Wi-Fi接続を試してもダメだったので諦めた。
2015年08月10日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2015.0727。温泉カテゴリに天然温泉「あしずり温泉」を追加する。よく考えたら温泉カテゴリにミッション『死国』の道後温泉を追加し忘れていた。道後温泉は来月また行くのでまとめて追加する。あしずり温泉は、「蒸気灘」から湧出するラドンを含む良質の天然温泉です。源泉名 あしずり温泉泉質 単純弱放射能冷鉱泉(ラドン・フッ素含有) (療養泉)効能 神経痛、冷え性、関節痛、慢性消化器症、筋肉痛 足摺サニーサイドホテル薬用露天風呂/大浴場(温泉) 地下1階ご利用可能時間 6時~8時/16時半~23時源泉名 あしずり温泉泉質 単純弱放射能泉(弱アルカリ性低張性冷鉱泉)浴室備品(男性用) ボディーソープ、石鹸、シャンプー、ヘアリキッド、ヘアトニック、アフターシェイブローション浴室備品(女性用) ボディーソープ、石鹸、シャンプー、化粧水、乳液、ドライヤー六角形の建屋が温泉。露天風呂もある。
2015年07月27日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2013.1018。長野でのセミナー3日目。昨夜は会費2000円で宴会があったので私も紫式部で会費を支払い参加。盛り上がったので最後まで残っていたら午前1時半になってしまった。その後、風呂へ。サウナ付きの広くて良い風呂だ。サウナは0時で終了していたが、昨日はサウナ5分水風呂1分を3セット、今日の宴会前にも同じく2セット、サウナと水風呂を満喫していたので良しとする。その後、明日の予定を立てるためにインターネットPCで調査してから部屋に戻ろうとしたらルームキーが無くなっていることに気付いた。風呂場や宴会場を探したが見つからない。風呂の前に夜景を見に展望台に上っていたので、そこで落としていたのなら見つからないな、と思い、諦めてラウンジ付近のソファーで就寝。知らない人が見たら「酔い潰れて10メートル先の部屋に辿り着かなかった」と思われたかもしれない。朝起きると、相部屋の人がドアを開けておいてくれていたので部屋に入ることができた。私はいびきがうるさいので相部屋の人には私がいない方が良かったはずだ。何事もなかったかのように着替えて朝食。ルームキーは名札と一緒にフロントに届いていたようだが手遅れだった。8時半から「住まいの情報提供」という話を聞いてから修了式。修了証書が色紙になっており、集合写真を貼ってグループ員に寄せ書きをして貰った。送迎バスに乗り長野駅で解散。しかし私を含め10数名はそのまま送迎バスで善光寺まで送って貰った。善光寺前。仁王門。土産物屋の妙な人形。案内所には牛の像が。三門。本堂。御朱印。籔内佐斗司作「むじな地蔵」。角の無い「せんとくん」である。
2013年10月18日
コメント(0)
私が「いしかり」に乗船したかったのは最新鋭の超豪華客船だからだけではない。実はこの絵を見たかった。このキャラクター。そして、この日付。こちらの絵は太平洋フェリーの名誉船長である柳原良平先生が東京での就航披露内覧会で描かれたものです。この内覧会の終了後、東北関東大震災が発生いたしました。震災によりお亡くなりになられました多くの方々のご冥福と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 いしかり船長 山田成宏2011年3月11日、新造船「いしかり」内覧会終了2時間後に東日本大震災が発生。大津波警報が発令されたことで東京港晴海ふ頭を緊急出航し沖へ避難。太平洋フェリーは暫くの間、一般旅客扱いの営業を停止するが支援物資輸送などの目的で3月下旬に貨物輸送に限定した運航を再開。この新船「いしかり」も苫小牧~名古屋間で支援物資や自衛隊関係の隊員・車両などの運搬を行った。その後、5月26日に臨時ダイヤで旅客運航を再開し、6月5日に仙台港フェリーターミナルが仮復旧したことで旅客運航を本格再開。新船「いしかり」も本格的な運用に入り現在に至っている。つまり、この新船「いしかり」のデビューは東日本大震災の災害支援業務だったのだ。お約束の艦長服。「いしかり温泉」と呼ばれている展望大浴場。13:30~ 船旅なのに電車の旅「RAILWAYS」を上映していた。14:19 名古屋から仙台へ向っている姉妹船「きそ」とのすれ違い。放送があったので甲板に行くと「ちっきん君」と呼ばれる着ぐるみがいた。船は汽笛を上げ、客は甲板から手を振りあう。「きそ」には着ぐるみはいないようだ。14:45 「ゆかりんとちっきんのどうようコンサート」。(子供向け) 川口ゆかり(童謡歌手) 岡田充弘(ベース・ピアノ・シンセサイザー) 牛丸健司(ギター)着ぐるみの正体はこいつか。14:51 陸地を撮影している人が数名いた。福島第一原発だろうか?船上ではあまりアテにならないGPS。船上なのに陸地を走っている表示をしたりする。
2013年08月13日
コメント(0)
15:18 PULSAR少佐とは握手をして別れた。明石から石巻まで辿り着いているのでミッション『石石』達成!と喜ぶのはまだ早い。私の場合は帰りのフェリーに乗り遅れるとか平気で有り得るので気を抜いてはいけない。遠足は帰るまでが遠足である。みちのく伊達政宗歴史館視察。瑞巌寺視察。松島視察。ここまでは定番なので軽く済ませて「かんなぎ」の聖地と呼ばれる七ヶ浜の鼻節神社へと向かう。目的地近辺まで来たが正確な場所を調査していなかったので前を行く車に付いて行くと14台ほど車が停車していた。こんな僻地に多くの車。ここに違いないと前の車に乗っていた外人の女性に付いて山を登って行くと。。。ペンションだった。ストーカーと間違えられるとマズいのですぐに退却。人を当てにしてはいけない。ということで自力で調査して何とか到着。「表参道」の方へ進むと獣道だった。思い切り遠回りしてここへ出てくる。普通に真っ直ぐ進んだ方がはるかに早い。鼻節神社。ここは「かんなぎ」に登場する神社のモデルとされている。17:20 ミニシャトルのキーが無いことに気付いたので全方位スキャン。結果的に神社内の参道に落ちていたのだが日が暮れていたらヤバかった。富山観音に登らなかったのは正解だったかもしれない。今後はキー紛失対策として遠出の時はスペアキーを準備するようにしよう。18:01 フェリー乗り場の下見。今夜は「スーパー銭湯→ネットカフェ」の最強コラボを予定していたのだが大江戸温泉物語を発見したので予定変更。自遊空間 多賀城店の斜め向かいにある極楽湯は少し中を覗いただけで大江戸温泉物語 仙台コロナの湯へと向かう。スーパー銭湯極楽湯 多賀城店(大人平日550円 土・日・祝600円)18:48 仙台コロナの湯到着。大江戸温泉物語 仙台コロナの湯源泉名 : コロナ6号泉質 : ナトリウム-塩化物温泉源泉温度 : 33.4℃大人:650円 岩盤浴300円 8:00~2:00・8種類の風呂(薬湯温泉風呂、岩炭酸風呂、寝湯、座り湯、壺炭酸風呂、大浴場(白湯・ジェットバス)、水風呂、座り湯)・2種類のサウナ(サウナ、ミストサウナ)飲むなと書かれているので飲んではいないが岩炭酸風呂と壺炭酸風呂はみりんのような味がする。ミストサウナは突然ミストが噴出す。午前2時までここに滞在した。2:39 自遊空間 多賀城店到着。ナイトパック10時間 1500円 なのでゆっくりできる。
2013年08月12日
コメント(0)
4:52 糸魚川市 道の駅 能生出発。6:38 自遊空間 新潟柏崎店通過。本来ならここで熟睡しているはずだった。どこででも寝られるという特性は宿泊費が浮くので便利だが通信機の充電ができないという欠点もある。大丈夫だ!!こんなこともあろうかと!乾電池式の充電器を用意している!7:29 道の駅 西山で桃太郎電鉄号と遭遇。撮影しているとおばちゃんが出てきて「子供がしていて、アホやろ」と話しかけてきたので「面白いと思います」と答えておいた。これに先立ち、昨日は石川で「朝比奈みくるちゃん」と「涼宮ハルヒちゃん」と「長門ゆきちゃん」が乗っています、というステッカーが貼られた「涼宮ハルヒちゃんの憂鬱号」とも遭遇している。8:17 「よね蔵」通過。私とは何の関係もない。8:29 朝食は「ラ麺」で「朝らぁめん」630円。朝7時半開店で魚介醤油ダレのあっさりラーメンは正に静岡県藤枝市の朝ラーだった。9:59 新潟駅通過。10:26 新潟港付近に何故か「神戸クックワールドビュッフェ」発見。10:53 阿賀野川通過。11:14 道の駅 豊栄通過。高速道路のサービスエリアのような場所で交通情報を入手。何故か裏にダチョウがいた。12:44 道の駅 関川到着。桂の関温泉「ゆ~む」源泉名 : 桂の関温泉泉質 : ナトリウム、カルシウム硫酸塩温泉源泉温度 : 75.0℃大人:平日500円 9:00~22:00ここの存在はミッション『アルカディア』で休憩場所になっていたので知っていた。足湯だけにしようか迷ったのだが500円と安かったので桂の関温泉「ゆ~む」にも入ってしまった。何故かリラクゼーションルーム横の冷蔵庫の前に明石ウォークラリーのタオルが敷かれていた。猫ちぐらの製作実演もしていた。
2013年08月11日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2013.0608。ミッション『弾丸フェリー』 初日(2013.06.08、土曜日)12:00 出撃!13:30 バイザーのネジが1本取れて紛失していたので三宮の「K-Optic」で修理。13:52 インコアイスの「とりみカフェ ぽこの森」に寄ったが満席だった。 営業時間:13:00~20:00、定休日:月・火15:30 北斗の三男(ほねつぎマン)の医療室到着。 老人ホームの両親に夏服を届ける。16:30 北斗の三男(ほねつぎマン)の医療室発。17:25 かもめ埠頭に到着し乗船手続き完。 手続きにはシャトルのナンバーと排気量記載要。 北斗の三男のミニシャトルの調子が悪くピットインしたり クワガタ次男がエタノールを購入したりしていたので遅れて到着。 ナンバーが分からず少し焦った。 17:55発の船なのでギリギリである。ツーリストのタコ部屋。船のデッキでスタッフが紙テープを配っていた。感動の出航シーン。だが見送りはスタッフ1人含めた4人だけ。少し寂しい。食堂。バイキング大人1500円。おみやげコーナー。ゲームコーナー。鹿児島行きなのにUFOキャッチャーは「くまもん」。志布志から熊本は遠いぞ。船内の風呂は温泉ではない。(だが温泉カテゴリとする)停泊中は乗り場から見えるので裸で窓の近くに立ってはならない。船内放送の「さんふらわあ」の航路。アンテナがどうなっているのか不明だが何故かBSテレビ放送も受信できる。だが、沖に出るとデッキでも通信機が圏外となり、何故かGPSも使用不可となった。柔銀行、何とかできないものか。
2013年06月08日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2013.0309。今回は武器(清掃道具と土産)運搬の必要があるのでシャトル使用。JAで食用植物をゲットした後、副長とキョートへ出撃!到着が昼時となったのでMKタクシーで有名なMKボウルのバイキングレストランに入った。90分500円。食べ放題だが本気を出すと任務に支障をきたすので軽く済ます。券売機を見ると、ドリンクバー150円、ソフトクリーム(食べ放題?)200円というのもあった。次回はソフトクリームをいってみよう。トイレ掃除等、作戦を一通り終え、父の散歩に付き合ったりもして副長の気が済んだので一旦退却。「ホステル京都っ子」にもバスはあるのだが、単に私が行きたかったので途中にあるスーパー銭湯「京都伏見力の湯」に寄った。クーポン使用、フェイスタオルゲット。6時20分に入館したので副長とは7時半にロビーで待ち合わせをした。スーパー銭湯「京都伏見力の湯」源泉名 : 能勢アートレイク温泉泉質 : 単純泉(アルカリ性-低張性-低温泉)源泉温度 : 30.3℃ 大人:平日600円 土日祝:750円 10:00~2:00天然温泉露天風呂:サウナに入ってからでないとまだ寒い。日替り湯:何だったか忘れたが紫色の湯だった。水風呂:17℃~18℃に設定で温くもなく冷たくもなく。私的には冷たい方が好きなのだが。ストロングバス:枕の部分に冷水が通っているので、ひんやり気持ちいいです、とのことだが気付かなかった。遠赤外線サウナ:5分3セット入浴。ミストサウナ:5分1セット入浴。塩サウナとシルク風呂は女湯のみ。性差別だ。シルク風呂は別にいいが塩サウナには入りたい。ステラリウム岩盤浴「おりひめ」は追加料金500円が必要。次はスーパー銭湯もなこの湯。サウナはルーマプラザ携帯メルマガ会員初回限定入泉半額クーポンWEB限定10%OFFクーポン券の予定。ホステル 京都っ子 -Kyoto Cheapest inn- には8時前に到着。フロントで安い停泊場がないか聞いたら先客が「安い所は満車だった」という話をしていたそうなので事前に調査していた二条城パーキングへ。管理事務所のおじさんが1日券1400円とどっちが安いか紙に書いて計算し「1日券不使用の方が100円安い」と言ってくれたが私の計算と違うのであえて1日券購入。翌日出る時に1500円と表示されたので私の計算の方が正しかった。ホステル京都っ子のフロントには今日からのアルバイトというスキンヘッドに入れ墨、萌え絵のTシャツを着た外人がいて部屋に案内される。京都っ子(ストリートビュー)https://maps.google.com/maps?ll=35.017248,135.748344&spn=0.001749,0.002411&v=1&cbll=35.017259,135.748307&t=m&layer=c&panoid=VOix1ARlGmG96UQOnAdLiQ&cbp=12,262.41,,0,0&z=19いつの写真だろうか?まだパソコンが設置されていない。宿泊費とは別に施設使用の保証金が一人1000円が必要で預かり書を渡される。日本人らしきおばさんが書いたのだが「様」の字が面白い。4Fの個室。2F、3Fはタコ部屋。1Fに共用のシャワー等がある。京都っ子から70m西に「炎のラーメン」で有名な「めん馬鹿一代」があったので偵察。最初に「写真を撮ってもいいですか?」と聞いたら注意書きを渡された。1.自分の油を注いでいる時に写真を撮るな。(360℃の油を注ぐので危険) 3席以上離れた席ならばOK。2.油を注いでいる時に逃げるな。(油が椅子にはねる)3.ラーメン鉢を触るな。(手に油が付く)4.エプロンを外して食べるな。(油がハネる)この他にも「オススメは何ですか?」と店主に聞くな。「このラーメンおいしいですか?」と店主に聞くな。「麺固めで」と店主に言うな。とか書かれていた。バーベQで使う紙のエプロンをして待っていると前にラーメンが置かれ目の前で炎が上がる。やや熱い。で、これがネギラーメン。ゴマ油がコゲた味がした。ラーメン1100円は高いがアトラクションと思えば安い。注意書きを守っていたら店主が写真を撮ってやるというので、ネギラーメンを食べている所を写真に撮ってもらった。もっと口を開けろとか命令されておとなしく従う。さらに「今から他の客のネギラーメンを作るので写真を撮れ」と言う。一番奥の客は嫌そうな顔をしていたが頑固店主の命令なので仕方がない。バチバチ写真を撮った。
2013年03月09日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2012.1212。12.12.12 と揃っためでたい日、えんたぁぷらいず の成果発表会が小野市民会館大ホールで開催された。従来の三木市文化会館大ホールより狭くて安っぽい。だが正乗組員全員がギリギリ入場できた。今回が9回目で、次回は云々と言っていたのでコストダウンを叫ぶ折り、今後はここになるのだろう。ところで10回目もやるつもりか。これをやりだした司令官も代わったことだし成果のない成果発表会なんか止めたらどうだ?(今のように強制的に発表させるのではなく、一部本当に成果のある人もいるので立候補者だけでやれという意味)往復の手段だが「またミニシャトルですか?」と聞かれたので「そうするかもしれない」と答えた。私の「かもしれない」は「行く気満々」という意味なので決行!途中小雨がパラついたがこの程度ならシールドを強化する必要もない。帰りは予定通り「ゆぴか」に寄った。「白雲谷温泉 ゆぴか」泉質:カルシウム・ナトリウム-塩化物低温泉(高張性、中性、低温泉)大人:600円 10:00~22:00ちなみに岩盤浴は大人:600円(平日300円)。成分・湯量とも豊富で、温泉基準の14倍以上の成分が入っています。兵庫県立衛生研究所の温泉分析によれば、溶存物質総量10.2g/kgの優秀な療養温泉です。また、似た泉質に、鳥取県の皆生温泉、福井県の芦原温泉、石川県の片山津温泉などがあります。とのことで異常に塩辛く苦味のある湯だった。本日の男湯は「水辺の湯」で鯉の泳ぐ池のライトアップが美しい。・4人しか入れないのでずっと満員の源泉風呂・7人しか入れないのでずっと満員の高温サウナ・3人分の水風呂・3人分のジェット風呂・浅い浄土の湯・外に出て展望風呂下の露天に・湯が落ちてこない打たせ湯・ぬるい寝湯・3人分のジャグジー・ガラガラのミストサウナ石鹸・シャンプー・ボディソープは常備されているのでタオルのみ持参でOK。総じてぬるいので露天は寒い。全ての湯ミストサウナ5分1セット高温サウナ10分2セットを堪能して帰艦。温まったのだが帰艦に1時間かかり体が冷め切ってしまったので当艦の風呂に入り直し。せっかくの成分が落ちてしまったがやむをえない。
2012年12月12日
コメント(0)
航星日誌、宇宙暦 2012.1123。ギルド主催の遠征に参加。「秋のバスツアー 夢千代の里散策と但馬牛」ということで湯村温泉を堪能した。山陽バスのガイドは安福ひろこさん。漫才師になりたかったが反対されバスガイドになった話や、実家が高砂市鹿嶋神社前のタコヤキ屋で彼女の名前を言うと10個300円のところ2個オマケしてくれる、という話は以前聞いた記憶がある。多分、彼女のガイドは2回目だ。ところで行きはギルドが用意したマンガ(ワンピース)を上映し、帰りはビンゴゲームに自前のDVD(探偵!ナイトスクープ)を上映。最近のバスガイドさんは喋ることが少なくてかなり楽をしている。そんな中、今回のバスガイドさんは限られた時間の中、必要な情報を的確に伝えてくれていたので記憶に残っていたのかもしれない。こちら方面に行くと休憩場所はお約束の和田山 海鮮せんべい但馬。せんべいの試食だけでは悪いのでお土産も購入。ソフトクリームも食したが濃厚な味で150円は安い。11時前、リフレッシュパーク ゆむら前の駐車場に到着。「リフレッシュパーク ゆむら」といえば1993年12月28日、艦隊有志の鳥取への忘年旅行の途中、ここへ寄り温水プールで泳いだ記憶がある。しかし今回は時間が無いのでパス。安参道を降り荒湯近辺を散策し夢千代館へ入る。昼食は12時にバスに戻り「但馬牛料理はまだ」へ。焼肉堪能。殆んどの人はこれが目当てだったりする。その後、リフレッシュパーク ゆむら前の駐車場に戻り自由行動。あいにくの雨天だったが「薬師湯」を堪能。サウナ5分3セットの予定だったのだが、3セット目は子供が出たり入ったり、扉を開けっ放しにしたりして温度が下がったので10分。(サウナ室に時計が無いので体内時計で計測)水風呂が無いので露天風呂の外気で体を冷やした。「薬師湯」泉質:ナトリウム、炭酸水素塩、塩化物・硫酸塩泉(低張性・中性・高温泉)町外者大人:400円 7:00~22:30ちなみに「リフレッシュパーク ゆむら」は大人:1100円。ところで温泉卵用の卵を持参すればよかった。ちなみに卵の値段は荒湯横の店:8個300円温泉橋渡った所の店:10個300円薬師湯と荒湯の間のカニを売っていた店:10個250円と源泉から遠ざかるほど安くなる。荒湯では温泉の湯が飲める。午後7時過ぎに えんたぁぷらいず に帰還。
2012年11月23日
コメント(0)
【グリーンプラザ新宿 二股温泉湯の華】泉質:炭酸カルシウム人工温泉コース名 入館時間 料金 備考アフター 6:00~16:00IN 2,200円 10時間滞在プラザ 16:00~22:00IN 2,500円ナイト 22:00~ 6:00IN 3,000円クイックコース 1,500円 90分滞在延長料金 260円 30分単位○二股温泉湯の華炭酸カルシウム人工温泉の大浴場○マイナスイオン放出の岩塩浴サウナ○サウナ芸人絶賛のロウリュサウナ○新宿の夜空を望む和風露天風呂○夏は爽快!30度の和風ジャグジーバス○サウナと交互に入って代謝UP!水風呂○ドライサウナが苦手な方にオススメ!ミストサウナ館内着/バスタオル/タオル/ボディソープ/各種シャンプー&リンス/歯ブラシ/ヒゲソリ(一枚刃・二枚刃)/整髪料/アフターセーブローションとあらゆる物が揃っていて無料。レストランや売店の他、クリーニングサービスもあるので手ぶらでOK。今回は・岩塩浴サウナ5分間・水風呂1分間・ロウリュサウナ5分間・ミストサウナ5分間・水風呂1分間と入ったところでロウリュサウナイベントの館内放送があったので急いでロウリュサウナへ。10名限定。(それ以上は狭くて入れない)25時、熱風隊(と言っても一人だが)登場。焼けた石炭にアコマの水を2杯かけて蒸気を出し上空をバスタオルで扇ぐと急激に体感温度が上昇。そしてバスタオルで一人ずつ5回扇いでくれる。これを2セット。一人、先輩と思われる人に知らずにつれてこられたのか、「聞いてないよー」状態で苦しんでいる人がいて面白かった。 先輩:これくらい関西では当たり前。 その人:ここは関東。。。うっ。ところで関西では熱風隊は当たり前だっかのか?私はその後、水風呂、岩塩浴サウナ5分間、水風呂で終了。<その他の情報>入館が午前0時を過ぎていたのでナイトの3000円だがクーポン利用で2300円になる。(クーポンが無くても、よく入口のゴミ箱に捨ててある優待割引券を拾うと2400円)3連休の初日の土曜日の深夜なのにカプセル含めて受付に30人以上が並んでいた。館内に食堂や自動販売機があるが割高なので一時外出も可。 周りにはボッタクリの客引きもいるが隣にコンビニもある。チェックアウト混雑防止のためファストパスならぬファストチケットというシステムがある。難点はロッカーが縦長で異常に狭いこと。(荷物はフロントに預けろということか)コンセントが7Fのビジネステーブル4か所以外は封鎖されていて使えないこと。
2012年09月17日
コメント(0)
ミッション『うどん県』外伝 温泉編 に天然温泉ツルの湯の追加情報記載。温泉カテゴリ追加。ということで「温泉博士2012年7月号」に掲載されている温泉にコースセット。昨日「月の湯舟」、本日「花の湯」を偵察してきた。(7月号なのに7月15日で温泉手形の有効期限が切れる)【ジェームス山 天然温泉 月の湯舟】泉質:含弱放射能、ナトリウム、炭酸水素塩・塩化物温泉大人:平日700円、土日祝800円 9:00~1:00名谷インター西交差点を南下。間違えて名谷インター北を南下すると高速道路に入ってしまう。(間違えかけた)コンクリートの塊のような建物。偶々、男女入れ替え風呂イベント7月13日(金)~14日(土)7月29日(日)~30日(月)に遭遇し女湯限定の塩サウナを堪能できた。ラッキー。外湯は天然乳白色の「望の湯」(満月の意)天然海水の「朔(さく)の湯」(新月の意)温いので何時まででも浸かっていられる「寝待の湯」(十九夜)円形の「小望の湯」(十四夜)内湯は「塩サウナ」「ロッキーサウナ」サウナ上がりに「水風呂」少し広めの「月待の湯」ブクブク「バイブラバス」ジェット噴流「寝湯」ジェット噴流「座湯」上から湯がダラダラ「腰掛湯」関西では天然乳白色の温泉(炭酸カルシウムが結晶化)は珍しいらしい。塩サウナが良かった。ボディソープとリンスインシャンプーは用意されているのでタオルのみ持参でOK。【スーパー銭湯 花の湯 飾磨店】泉質:磁気活性水?大人:平日500円、土日祝600円 9:00~24:00パチンコ屋(Venus Gallery)の隣。県道62号線を北上していると看板が見えないので、最初分からず通過してしまった。磁気活性水使用、サウナと露天風呂が売りのようだ。外湯は修行だ「うたせ湯」普通に「岩風呂」ブクブク「バイブラバス」2種類内湯は本格的な「サウナ」温い「水風呂」日替り風呂は「ラベンダーの湯」ブクブク「バイブラバス」ビリビリ「電気風呂」ジェット噴流「スーパーエステ」ジェット噴流「リラクゼーションバス」ボタンを押して5秒後に噴出し、なかなか止まらない「ボディブローシャワー」サウナは広いのに常時満室状態。これに対して水風呂が狭いので、サウナ上がりの人が入れ替わり入り温くなってしまっている。時々客が温くなった水を汲み出して新しい水と入れ替えようとしていた。私の場合、サウナは5分3セット以上と決めているのだが2セット目の途中でマット入れ替えが入り中断。値段の割には清潔さを気にしているようだ。電気風呂は久々に入った。湯上りに「かき氷はじめました みぞれ イチゴ マンゴー \100」と書いてあったので注文すると今日はやっていないと言われた。店は営業しているのだが、かき氷は何時やるのだ?シャンプー、リンス持参要。
2012年07月15日
コメント(0)
ミッション『うどん県』外伝 温泉編1.天然温泉ゆずき泉質:弱アルカリ性冷鉱泉温泉手形で温泉入浴料 平日700円→無料サウナ、露店風呂、ジェットバスもあるのがうれしい。28日21:39到着、29日0:00に閉館で追い出される。↓詳細はホームページ参照http://yuzuki.jun-corp.net/2.四国フェリー 第八十五玉高丸 伊予の湯29日4:20発のフェリー船内の風呂。「午前4時~7時までは清掃作業につき利用できません。」とあったが清掃作業をサボってくれていたため入浴できた。ラッキー。と思っていたのだが後で写真を確認するとこんな札が掛かっていた。「只今、浴槽内のお湯を消毒中に付き御入浴は御遠慮下さい。」浴槽の底が妙にニュルニュルしていたのはこれが原因か。私まで消毒されてしまった。まぁ、最後にシャワーを浴びたので良しとしよう。3.かんぽの宿坂出泉質:弱アルカリ性低張性低温泉温泉手形で温泉入浴料 500円→無料展望大浴場からの眺めが素晴らしい。日焼けした腕が少しヒリヒリしたが問題は無い。昨日の徹夜明けの強行軍、本日の雨天中の進攻、異常な食事等により低下していたHP(ヒットポイント)がかなり回復した。↓詳細はホームページ参照http://www.kanponoyado.japanpost.jp/yado/sakaide/ofuro.php4.休暇村讃岐五色台かんぽの宿坂出から近いので午後10時過ぎに高松へ行く途中に寄ってみたが、6月25日~7月3日は休館ということで真っ暗だった。休暇村、休暇しすぎ!自分が休暇を取ってどうする。客を休暇させろ。5.宇高国道フェリー こくどう丸船内3階のドライバーズサロンにバス・サウナを完備している。広くは無いが誰もその存在を知らないのか貸切状態。6.桃太郎温泉天然温泉ツルの湯へ行く途中に前を通過。岡山らしい名前だ。↓詳細はホームページ参照http://momotaro-hotel.co.jp/7.天然温泉ツルの湯泉質:アルカリ性単純温泉温泉博士の罠にはまった。休日は温泉手形使用不可だった。だが、ここまで来てパスは有り得ないので入館。(入浴料:500円)源泉掛け流し。洗い場3席、シャワーブース1、内湯のみ。庭に椅子があり涼めるようになっているが閾が隙間だらけで隣の女湯が覗ける。が、覗くとこちらも見えているのでバレる。何か秘湯っぽくて良い。帰る間際、おばあさんに連れられた女子中高生も入館してきた。利用者はジジババだけではないようだ。(2012年07月06日 07時13分07秒更新)【天然温泉ツルの湯:追加情報】元々井戸掘りから始まり社長の遊び心から深く掘りすぎて温泉に達した。自分の温泉だと喜んで毎日温泉を楽しんでいたが、あまりにもいい湯なので皆さんにも味わって欲しいと考えた。とのこと。
2012年07月06日
コメント(0)
全45件 (45件中 1-45件目)
1