全32件 (32件中 1-32件目)
1
英JAGUAR。Fタイプ、オープンカーです!クルマ心がソソラレますネ! 最高速300km/h・・・一体ドコの道ハシルの? 記事はRESPONSEからです。 英国ジャガーカーズはパリモーターショー12で、新型スポーツカーの『Fタイプ』(F-TYPE)を公開した。 Fタイプはオープンボディとなった。ジャガーカーズの歴史に燦然と輝くスポーツカーの名車といえば、『Eタイプ』がある。Fタイプは、これに倣ったネーミング。 その後、2012年4月のニューヨークモーターショー12では、Fタイプの開発計画を公表。オールアルミ製ボディに、2シーターの室内を備えたオープンスポーツカーとアナウンスされた。 ルーフは電動ソフトトップ。最上級スポーツカーの『XK』シリーズよりもひと回り小さなボディを持ち、前後重量配分は理想的なバランスが追求される。 Fタイプのパワートレインは、ガソリン3種類で、全てスーパーチャージャー。トップグレードの「FタイプV8 S」には、5.0リットルV型8気筒スーパーチャージャーを搭載。最大出力は495ps、最大トルクは63.7kgmを発生する。0‐100km/h加速は4.3秒、最高速は300km/h(リミッター作動)の実力だ。
2012年09月24日
コメント(0)
この記事も「か」?ですが・・・かなり信憑性が高いと思います(思いたいです!)。HONDAスポーツ!復活の狼煙を燃やしていきましょう。 この記事はTop Newsに出ました。 ホンダが、1月に行われるデトロイト・モーターショーでNSXの後継車となる新型コンセプトカーを出展すると報じられた。 これを報じたのは「autocar.co.uk」。現在開催中の東京モーターショーでEV(電気自動車)のスモールスポーツ・コンセプトカー「EV STER」が登場したのに続き、デトロイトではNSXの後継車だとされているコンセプトカー「スーパースポーツ」が発表されるとのことだ。 この記事によると、3.5リッターV6ガソリンエンジンが前輪を駆動させ、電気モーターが後輪を駆動させることで、300馬力以上を発生するという。また、ホンダ自慢の駆動力配分システム「SH-AWD」も搭載されるようだ。
2011年12月06日
コメント(2)
ホンダNSX・・・当時は国産車最高峰でした。憧れのクルマといえば このクルマでしょう。1990年から2005年まで、HONDAが攻めにセメタ時代の象徴でもあります。記事はレスポンスからです。 ホンダが開発を明言している『NSX』後継車。同車に関して、興味深い新情報をキャッチした。 これは5日、英国の自動車メディア、『Auto EXPRESS』が伝えたもの。同メディアがホンダ関係者から得た情報によると、NSX後継車には、ミッドシップに置かれた排気量3.5~3.7リットルのV6ガソリンVTECエンジンが後輪を駆動し、前輪左右にそれぞれインホイールモーターを組み込むという、4WDのハイブリッドシステムが検討されているという。 このシステムは、ホンダが2001年の東京モーターショーに出品した『デュアルノートコンセプト』の発展形。NSX後継車では、トータル出力400ps以上のパフォーマンスと、高い環境性能の両立が追求されると見られる。 9月のフランクフルトモーターショー11では、「フェラーリの真似はしない」と、メディアに語ったとされるホンダの伊東孝紳社長。ツインモーターのハイブリッドという独創のシステムを搭載し、NSXは2014年にも復活を遂げる可能性が出てきた。
2011年10月09日
コメント(3)
ふむ、フム・・・これはオススメ!(ですが!ヨーロッパ限定車、でした)黒い日産ジュークです。記事はHobidas Autoからです。 ヨーロッパマーケットでセールスが好調な日産自動車の「ジューク(JUKE)」に、メタリックブラックの特別仕様車、その名も「ジューク・クロ」が登場した。 「ジューク・クロ」は、ドアミラー、ドアハンドル、17インチ・グロスブラック・アロイホイールと全身真っ黒。190PSを発生するターボチャージャーのパワーと、4WDの機動性がイメージにマッチしている。 「特殊性、先進性、それにドライブをする楽しさ。『ジューク』が成功したことに驚きはない。『ジューク・クロ』の生産予定は、2800台。すぐに売れ切れてしまうだろう」と、日産欧州の副社長、ギラウメ・カルティエ氏は語った。 「ジューク」は、イングランド北部のサンダーランド工場で生産されており、欧州での日産のフラッグシップモデルになっている。 メルセデスのBLACKシリーズといい、クルマに黒は似合う・・・
2011年09月22日
コメント(2)
この文章は、KOL NET河北新報のコラム河北抄に載っていました。なかなか秀逸だと思いますが・・・「待つ」ことは楽しみでもあろうが、耐えることでもある。詩人の故石垣りんさんは、喫茶店で4時間近く相手を待ったことがあるそうだ。 「何時間待たされても、相手があらわれてくれれば恨めしい思いはあまり残らなかった。いらだちは安心が引き替えてくれたし」と書いている(『ユーモアの鎖国』)。 果たしていつまで待てばいいのか。震災で避難所生活を余儀なくされている人たちにとって、待つことは不安や苦しみばかりであろう。津波で家を流されてしまった人もいる。地震発生から40日がたつのに、避難者の数はいまだ全国で10万人を超えている。 福島第1原発事故の影響などで、県外に避難している福島県民は約3万人に上る。東京電力が先日発表した事故収束の工程表によれば、原発が安定状態に入るまでには6~9カ月かかるという。だがその後、住民が自宅に帰れる日の見通しは立っていない。 いら立ちが安心に変わる時が、一日も早く訪れることを祈る。「私がいちばんおそれるのは」と石垣さんは続ける。「待つアテのなくなることである」 「待つアテのなくなる・・・」、それは人間にとって、絶望を意味するものです。被災という悲しみに追い打ちを加える、絶望です・・・
2011年04月23日
コメント(0)
こうして一つひとつ、もとの生活に戻れるようになるといいですね。 記事は河北新報KOL NETからです。東日本大震災で中断していた宮城県気仙沼市の朝市が17日、市内に設けられた臨時の会場で震災後初めて再開し、多くの買い物客でにぎわった。 まだ薄暗い早朝、出店した約30の店の前には新鮮な野菜や果物、生活用品が並んだ。津波で漁業に大きな被害が出たため海産物を売る店はほとんどなかったが、被災地を励まそうと函館朝市協同組合連合会が応援に駆け付け、買い物をした人に毛ガニも無料で配られた。 気仙沼市の朝市は毎週日曜日に開催。多い時には100店以上が出店し、市民の台所として利用されてきた。港近くの会場が津波で壊滅的な被害を受け、中断していた。 出店した農業吉田純男さん(63)は「やっと再開できた。お客さんが予想以上に来てくれたのはありがたい」。 買い物に来た伊東よし子さん(63)は「市内の商店はまだ開いていないところがあるので助かる。震災前の活気にはまだ戻っていない」と話した。
2011年04月18日
コメント(2)
これは河北新報、4月11日の社説です。 大震災・大津波から一か月・・・それぞれの胸に、いろんな思いが去来する日の社説をお読みください。あの日、あの時を境に世界が変わった。 3月11日午後2時46分。 大地が咆哮(ほうこう)した。やがて怒濤(どとう)が白砂をえぐり、青松をなぎ倒し、沿岸の街に襲い掛かった。 無邪気に午睡をむさぼっていた赤子が、母親から引きはがされた。「またあしたね」と笑顔で下校したのに、友達はその約束を守ることができなかった。 住民の避難を指揮した役場職員、救助に向かった警察官、取材中の新聞記者もいた。失われたあまりに多くの命に言葉を失う。彼、彼女らの無念を思う。 一体、幾筋の涙が流れたことだろう。愛する者の不在とふるさとの消失という受け入れ難い現実が横たわる。福島県では「原子の火」の暴走がやまない。危機はまだそこにあるのだ。 1カ月という時間は、私たちの胸の奥深くに刻まれた恐怖感や喪失感を癒やすには短すぎる。テレビのCMで繰り返し流れる「頑張ろう」のメッセージは厚意には違いないのだろうが、被災者の耳にはどこか遠い世界の大合唱に聞こえる。 悲しみのふちにとどまることを許す社会であってほしい。ゆっくり喪に服することと、復興の足取りを急ぐことを区別して考えたい。 宮古市で津波の高さが約38メートルに達した。牡鹿半島沖では海底が約24メートルも移動した。専門家が発表する数字が、尋常ならざる地震の規模を裏付ける。 何より被災から1カ月もたつのに、1万数千人の行方がようとして知れない。手あかのついた表現だが、これも「未曽有」だ。被害の実相が分からなければ、人は不安を断ち切れない。 にもかかわらず、被災者は事態を従容として受け止めているように見える。例えば「海が怖い」という言葉は聞いたが、「海を憎む」とは言わない。やがて漁師は凪(なぎ)を取り戻した三陸沖に漁に出るだろう。 震災後、「東北の人は我慢強い」というコメントを幾度となく耳にした。その多くは美徳として語られているのだが、少し違うのではないか。 自然が時に牙をむくことを、豪雪や津波を度々経験してきたわれわれは知っている。同じ自然が魚介類や農産物などの恵みをもたらしてくれることも。 荒ぶる自然も穏やかな自然も丸ごと受け入れ、折り合って生きていく。それは美俗ではなく生活の作法、知恵だった。だから、共生の文化は東北が再出発する際の希望のキーワードだ。 谷川俊太郎さんの詩に『希望』がある。米国在住の国際的ジャズピアニスト秋吉敏子さんが2001年に作曲したバラード『HOPE』に歌詞を付けた。 秋吉さんが作曲に際して想を得たのは、長崎市への原爆投下の翌日に撮影された一葉の写真だった。 若い女性が地下壕(ごう)の中から顔を出し、にっこり笑っている。焦土にあっても、なお絶えることのない希望をこの小曲は伝える。一節を引く。希望 それはこころ あふれやまぬ ひとのいのち よみがえる草木 朝日とともに 明日へとこころは かがやいて
2011年04月18日
コメント(2)
こういうニュースは、待ってました! って歓迎されることでしょう。 記事はレスポンスからです。ローソンは14日、東日本大震災の被災地での仮設店舗の設置などの復興支援策および、LED照明の全店舗導入など震災後の経済活性化に向けた取り組みを発表した。 まず被災地復興に向けた取り組みでは、津波で店舗が流されてしまった地域などに仮設店舗を設置する。岩手県陸前高田市に1号店を建設、今月21日午後から営業を開始する。また被災地で商品の購入が困難な地域には移動販売車を投入する。同じく21日午後から陸前高田市で巡回販売を始める。 ローソンの新浪剛史社長は14日、都内で会見し「コンビニがライフラインとしてより一層レベルアップする。今後より一層スモールフォーマット、つまり近くの小さな店、歩いて行ける店として我々の役割は強まる」と語った。 また被災地の高校生などを対象にした奨学金支援制度を設立する。ローソンから4億円を拠出するほかグループ役職員、加盟店オーナー、店頭での募金などから集める基金を運用して、高校や大学を卒業するまでの間、一人あたり毎月3万円を奨学金として支給する。奨学生には希望に応じてアルバイト先としてローソン店舗の紹介も行うとしている。 一方、経済活性化に向けた取り組みとしては、全国の全店舗にLED照明の節電機器を導入する。現在、約1400店舗に導入済みだが、今夏までに関東地区の全店舗に、さらに来年2月末までに全店舗に設置する計画。新浪社長は「ローソンがやれば他社もやるようになる。そうするとLEDの値段も安くなるし、もっと良いものも出てくる」と述べた。 LED照明器具の店内導入、一つとってもいいことです。こうしていけば、ますますLED普及にも繋がるでしょう。次はやはり太陽光発電・・・ですかね
2011年04月15日
コメント(2)
マツダと日産の関係って・・・今までほとんど聞いたことがありませんでしたよね。記事はCar Viewからです。日産自動車とマツダは、両社の新たな協業事業として、マツダから日産へOEM供給する車種を拡大することで合意。契約を締結した。マツダはこの契約に基づき、2011年5月よりミニバンの『プレマシー』を日産に供給する。 OEM供給の対象となる『プレマシー』は、日本だけでなく、海外でも『Mazda5』として活躍。約60の国や地域で販売されているグローバルなミニバンである。累計生産台数も88万5千台を超え、マツダを代表する車種の一つとなっている。 日産はプレマシーの供給について、国内におけるミニバンの商品力強化につながり、またグローバルな投資効率の観点からもメリットを享受できるものとしている。 一方マツダは、国内市場においてマツダ車と明確に区別化された商品を日産へ供給。生産台数を拡大することで、マツダとその関係会社全体の収益向上が期待できるとしている。 両社は、これまでにも相互OEMで協業の実績がある。現在でも、マツダは日産に対して『バネットバン/トラック』(マツダ名『ボンゴバン/トラック』)を、日産はマツダに対して『ファミリアバン』(日産名『AD/ADエキスパート』)を、それぞれ供給している。 そうですか!両者は今までも連携していたんですね。OEMですが、売れさいすれば・・・お互いにメリットが出てきますよね。しかし、一方的だと何のためのOEMだったのか、解らない苦ことがありますね。
2011年01月30日
コメント(2)
自動車の海外生産・・・ここまで高い数字だとは知らない人が多いのではないでしょうか。事実は事実です。 この記事はAsahi.Com愛車からです。日本自動車工業会がまとめた2010年上半期の国内自動車メーカーの海外生産は、前年同期比51.1%増の約641万1259台と上半期では過去最高の台数になった。国内生産は約484万台で、海外生産の比率は57%に達した。 これまでの上半期の最高はリーマン・ショック前の08年で、623万2099台。09年は各社とも在庫調整を進めたため、10年はアジア、欧州、北米、中南米、アフリカ、大洋州の全地域で前年同期を上回った。中でも、米国での生産が同71.3%増の138万4594台へ回復。アジアも54.3%増の333万6984台と大幅に伸び、全体を押し上げた。 海外生産は07年1~12月に初めて国内生産を上回り、09年には海外生産比率が56%にまで高まった。日本市場が縮小しているのに対し、需要が急拡大している中国やタイなどアジアの新興国での生産が大きく伸びているためだ。 国内需要が縮小して、海外市場が拡大傾向にあれば・・・まあ当然といえば・・・
2010年11月09日
コメント(2)
しかし、スゴイ映画を作るもんですね。実はこの手の男っぽいバイオレンス映画、好きですね・・・観にいくと思います。記事はAsahi.Comエンタメからです。スタローン、シュワルツェネッガー、ブルース・ウィリス……肉体派俳優のそろいぶみ「エクスペンダブルズ」が16日から全国公開される。監督、脚本、主演のシルベスター・スタローンが来日し、思いを語った。 黒沢明監督「七人の侍」に着想を得たという。エクスペンダブルズは「消耗品軍団」の意味。巨額の報酬で任務を引き受ける7人の傭兵(ようへい)部隊に、南米の独裁国家を壊滅させてほしいとの依頼が入る……。 「最近の映画は3Dなど、技術と科学がぶつかり合い、美しい」と語りつつ、「肉体」にこだわった。「現代のヒーローはハンサムだが、見た目優先でハートがない。本当のヒーローは心に傷を負い、犠牲精神を持っている」 64歳。「過去より良い成果を上げられると信じることが大事だ。ターミネーターのようによみがえる」と話した。ジェット・リー、ミッキー・ローク、ドルフ・ラングレン、ジェイソン・ステイサムらも出演。 えーと、スタローン64歳。ちなみに年齢調べたら、シュワルツェネッガー63歳、ミッキー・ローク58歳、ブルース・ウィルス55歳、ドルフ・ラングレン52歳、ジェット・リー47歳、ジェイソン・ステイサムは38歳です。
2010年10月09日
コメント(2)
こういう事故がときどきあります。あってはならないミスです。 記事はAsahi.Com愛車からです。大阪府岸和田市木材町のガソリンスタンド「西日本宇佐美大阪臨海岸和田SS」で30日朝、タンクローリーが給油所のタンクにガソリンと軽油を取り違えて注入し、誤りに気づくまで107台の車に給油したことが判明した。うち連絡先の分からない車両が23台あるため、岸和田市消防本部が注意を呼びかけている。 同本部によると、ガソリン車に軽油を入れた場合は故障で済むが、軽油車にガソリンを入れると車両火災につながる恐れがある。誤注入した軽油車72台のうち、5台の連絡先が分かっていないという。 給油を受けた側にしてみれば、何の疑いもなく給油を受けている・・・
2010年10月02日
コメント(4)
結局、終わってしまいましたね・・・九月上旬で・・・『エコカー補助金』。『地域振興券』や『特別給付金』のように、泡沫(ウタカタ)の砂塵、のようでした。 記事はレスポンスからです。経済産業省は8日、エコカー補助金の7日の申請状況を公表した。7日は約92億円(6万6000件)を受理し、補助金残額が約10億円。現時点で、8日分の申請は既に予算額を超えていることが明らかとなり、7日分をもって申請受付を終了とすると発表した。 エコカー補助金は、7月の申請状況では当初予定されていた9月末まで続く予算状況であったが、8月に入ると駆け込み需要により1日あたりの申請金額が増大した。9月になると、最後の駆け込みで購入されたと見られる申請が相次ぎ、6日の申請額は過去最高となる約116億円(約9万6000件)を記録した。また再点検の結果、未反映の約130億円、9万3000台が6日にあきらかとなり、当初の予定より大幅に期間を短縮して終了になった。 在庫車でない工場から作り始める新車では納車におよそ1~2か月かかるので、7月の時点で9月末まで制度が実施されると期待して新車を購入した人の中には、納車待ちの状態で打ち切りとなる人も多数発生する状況となった。 『打ち切り』。前の人で終わった方とか、全額でなかった人なんかいるんでしょうね・・・
2010年09月09日
コメント(2)
このことでカンタンにはコメントしませんが・・・ 「そんなに制限速度上げて、大丈夫なの!環境問題もあるし・・・」ってことにしましょう。 記事はAsahi.Com愛車からです。高速道路や自動車専用道路の規制(制限)速度が、実態に合わせて引き上げられる。速度基準の見直しは1968年の制定後42年で初めて。法定速度の時速100キロは従来のままだが、規制速度80キロ以下の区間では道路構造などを詳細に検討し、条件がそろえば最高100キロまで引き上げが可能となる。警察庁が19日、新たな基準を発表した。引き上げは、早ければ年内にも一部で実施される見込み。 高速道については、国が建設前にインターチェンジ間の交通量などを予測。それを基に、カーブの大きさや幅員と同時に「設計速度」を定める。各都道府県の公安委員会が定める規制速度は、この設計速度以下になっていた。 しかし、直線で見通しが良い場所などでは、規制速度より速いスピードで走っても安全性に問題がないことも多い。国会でも2004年以降、「規制速度が低く、実勢速度と差が大きい。もっと実態に合わせられないのか」などの質問が相次いだ。背景には自動車の性能、安全装置の向上や、道路環境の改善もある。 このため、警察庁は、国会などでも実勢速度との差が大きいと指摘された、阪神高速道路の北神戸線(全長約36キロ)で08年12月に調査を実施。その結果、規制速度は60キロだが、実勢速度は80~100キロで、事故が多いわけでもなかった。 警察庁が委嘱した大学教授らによる「調査研究検討委員会」は昨年3月、従来の速度規制のあり方を見直し、交通実態に応じた基準を設けるよう提言。規制速度よりも速い速度で走っている道路が多い現状では、交通規制全般への国民の信頼が損なわれかねないことなどを考慮した。 警察庁では、事故が増える懸念についても議論があった。しかし、事故が起きやすい場所や条件は限られていることから、同庁は委員会の提言を受けて、速度基準見直しの検討に着手。運転する人から見通せる距離や車線の幅、道路の曲線半径や傾きの角度など6項目で条件がそろえば、設計速度よりも高い規制速度の設定を可能とした。 警察庁によると、高速道などは全国に上下線合わせて約2万キロある。このうち見直しの対象となるのは規制速度60、70、80キロの区間で中央分離帯がある約8千キロ。各都道府県警察が、管轄する高速道の規制速度見直し計画を12月までにつくり、都道府県公安委員会で正式に決める。 ってことなんですが・・・ 制限速度が20Km/h違うなら、捕まっていなかった・・・ あの違反金どうしてくれんの!って人は多いと思いますよね。捕まりたくもないのに、嫌な思いをして、罰金まで払って・・・ ってことで、時代は変わっていくのであって。貴方方の流した涙は、こうして報われますよ!
2010年08月20日
コメント(4)
明後日は、父の日ですね。梅雨の最中ではありますが、世のオヤジたちは、ささやかな安堵に包まれていることでしょう。 そんな時に、こんな記事がAsahi.Comライフに載っていました。俳優の舘ひろしさん(60)が17日、文京区の村田女子高校で禁煙啓発の特別授業を行った。約40年間の喫煙生活にピリオドを打った舘さんは、禁煙成功の秘訣などをユーモアたっぷりに話した。 「キャーッ!」37人の女子生徒の黄色い悲鳴が教室に響く中、舘さんがスーツ姿で登場した。「あこがれの女子高教師役、すごく緊張しています。」と舘さん。 舘さんがたばこを吸うきっかけは「ジェームス・ディーンのたばこを吸う姿にあこがれて」だったという。約40年間の喫煙生活は、禁煙に挑戦しては挫折の繰り返しだったという。今年1月に報道陣の前で「禁煙宣言」、医師の指導の下でニコチンを含まない薬を服用し、見事禁煙に成功した。 「理想の女性は?」「かっこいい父親とは?」と生徒からは禁煙に関係ない質問も飛び出したが、どれも笑顔で丁寧に回答。舘さんと視線が合うと「どうしよう…」と顔を赤らめる生徒も。 授業の締めくくりとして、身近な人に禁煙を勧めるメッセージカードを全員が作成。舘さんは生徒たちのメッセージを見て「お父さんへの愛情がよくわかって、うれしい気持ちになりました」とほっとした表情。舘さんは、たばこを吸う全国の父親に向け「禁煙しよう お父さん 自分のため 家族のため」というメッセージを送った。 この特別授業は舘さんがCMキャラクターを務めるファイザー製薬と同校の共催。同社では17日から「禁煙メールキャンペーン」を展開中。 同じ歳ですが、いい男はいいですね・・・ 何処へ行ってもキマッテいますね。 しかし、舘ひろし、岩城滉一、松田優作、そして矢沢永吉と。かっこ良さは同世代とは思えません(トホホ)
2010年06月18日
コメント(9)
どこをどう探ってもクルマ・ネタとは思えない記事ですが。書いてあることがオモシロイ。石原シンタロー!やるねー!って感じです。 記事は、あのレスポンスに出ていました。石原都知事は18日、2016年のオリンピック招致に関する問題で、電通が求めた約53憶円の委託契約費について、その詳細を都議会で明らかにするよう同社スポーツ局長に要請した。同社が東京都と契約した内容には、コペンハーゲンで開かれた国際オリンピック委員会(IOC)総会で上映された制作費10分5憶円のPR映像費や、時給4000円のアルバイト費計上などが含まれている。「電通でも問題になったらしく、スポーツ局長がいろいろ説明したかったようだ。しかし、私が言い分を聞いて議会で(東京都の)担当局長が話しても仕方がない。東京都が電通の代弁をするつもりはない。電通がビジネスとして引き受けた仕事で、君がいちばん詳細に知っているのだから、都民のため国民のために議会に参考人として呼ばれて話してくれ。それが当事者である電通の責任じゃないかと話した」と、石原氏は語った。その際、石原氏は概略説明を受けただけで、詳細の説明は聞いていないという。 いつまでも、東京オリンピックの夢にしがみついているから・・・ こんな破目になってしまったのでは・・・ いわば自業自得ですが。使ったお金が税金となると・・・
2009年12月19日
コメント(2)
朝日のトップ・ニュースにこんなクルマ関連記事が・・・ ついつい載せてしまいますね。08年に全国最悪だった愛知県の自動車盗被害が止まらない。狙われているのは耐久性に優れた「人気商品」で、象徴はトヨタハイエースだ。ただ、盗まれる同車の型式は昨年暮れから、新型に移行している。窃盗団にも「得意車種」があり、旧型を狙っていた集団の摘発を受け、今度は新型を得意とする新集団が暗躍していると県警はみている。 9日、ハイエース2台を盗んだとして、ウガンダ国籍の男3人が同県警に逮捕された。捜査3課と西署によると、ドライバーでエンジンキーを壊す手法で、春日井市や名古屋市西部で、新型200系を中心に約200台の盗みに関与していたという。 地域安全対策課のまとめでは、昨年1年間の県内の自動車盗被害は全国の15%を占める4001台。車の保有台数が全国一のうえ、高速道路網が発達している土地柄が窃盗団を引きつけているらしい。今年も9月末時点で全国最悪の3566台。昨年同期比で715台、約25%増だ。 同課が8月末時点のデータを分析したところ、4分の1を占めていたのがハイエース。続く同社のランドクルーザーを大きく引き離していた。耐久性に優れ、部品の汎用性が高いうえ、解体・組み立てが比較的容易なことなどから、中東やアフリカ諸国で人気が高いとされ、被害車は解体工場で分解されて輸出されているとみられる。 ハイエースも他の車種と同様、車本体のIDと一致しないとエンジンがかからない電子キー「イモビライザー」による盗難対策をとれる。トヨタ広報部によると、商用車としての需要が多く、購入者の多くはコスト抑制のためにイモビライザーを装着しない傾向にある。被害車の多くは商用車という。 「愛知県」、「耐久性のある商用車」、「イモビライザー装着なし」が狙われやすいキーワードのようですよ。お互い、気をつけましょう。
2009年10月13日
コメント(3)
先に申し上げて起きますが、あっしはタバコは吸いません。ちなみに家族五人、一人も吸いません。しかしながら、最近の喫煙禁止の動き。少し行政が遣りすぎなのではないかと思うのです。。もう少し、健康被害の啓発とモラルアップだけでいいのではないかと思う一人なのです。さて、記事は朝日の医療・健康に載っていました。公共的な施設での受動喫煙防止条例を全国で初めて制定した神奈川県は6月3日、湘南海岸など県内すべての海水浴場を原則禁煙にする方向で検討を始めると発表した。来年度の実施を目指し、指定場所以外で喫煙した場合、何らかの罰則を設ける方針という。 松沢成文知事が3日、定例記者会見で明らかにした。指定場所以外を禁煙にして吸い殻などのごみを減らすとともに、歩きたばこでやけどなどを負う危険性をなくし、湘南海岸を中心とする海水浴場のイメージアップを図るのが狙い。あわせて、混雑した海水浴場での受動喫煙被害を防ぐことを重視したという。昨年度、同県内で開設された海水浴場は29カ所あり、人出は計約460万人。海水浴場は、海の家の経営者などでつくる組合や自治体が県条例に基づき設置申請するため、今後関係者と協議を重ねる。 松沢知事は「海外では海水浴場で禁酒、禁煙が徹底され、以前から問題意識を持っていた」と話した。 県によると、東京のボランティア団体が藤沢市の鵠沼海岸で昨年9月に行った調査では、海岸のごみの約3割は吸い殻やフィルターだった。静岡県熱海市などは市中心部の海水浴場の砂浜と周辺の遊歩道を禁煙にする条例を定めているが、都道府県単位で海水浴場での喫煙を規制している例はないという。 というのですが・・・ いかがでしょうか。やはり啓発だけでは、健康被害の拡大は防げない。強制力を伴わないと・・・ となるのでしょうかね。相変わらず、肺がんは死亡原因の第一位のはずですが。最近は、喫煙者より非喫煙者の死亡率が高くなってきている。と言われていたばかりだと思います。神奈川県の海水浴場といえば、湘南がまず思い浮かびます。夕暮れのビーチにタバコを燻らす光景は似合いますがね・・・
2009年06月15日
コメント(4)
近頃の若い衆は、やはりこういう考え方の傾向にあるのですね。「出世」だけでなくとも、働くことに希望とか、夢とかを感じることはないのでしょうか。記事は、レスポンスからです。ガリバー自動車研究所は、今春就職する予定の18 - 24歳の新社会人を対象にしたアンケート調査を実施した。調査は2月20日にインターネットによるウェブアンケートを行い、1000サンプルを集めた。 調査の結果、初任給の使い道を聞いたところ、例年通り「貯金」が最も多いという堅実な意見が多数を占めた。ただ、プライベートでは「国内旅行」に出かける行動的な若者が増えた。「ドライブ」という意見も多く、「1000円走り放題」となる高速道路を使った旅行が増え、国内消費が増える可能性もあると分析。出世して乗りたいクルマは昨年同様「トヨタ」が最多だったが、それ以前に「役職」にはこだわりがなく、トヨタを選ぶビジネスシーンとは対象的な結果となった。 さあ、これから働くぞ! ファイトも気概も感じて、働いてほしいものですが・・・まあ、こればかりは本人のことなので。しかし、段々、組織の中で変わっていくことでしょう。期待しております。
2009年03月22日
コメント(4)
こんな記事が、クルマのレスポンスからです。電気通信事業者協会が発表した2月の携帯電話・PHS契約件数は、前月比0.4%増の1億1103万9000件だった。このうち、携帯電話は同0.4%増の1億0648万1700件。事業者別では、NTTドコモが前月と比べて10万3100件純増の5432万2500件。auは、5万6900件純増の3061万9700件。ソフトバンクが13万1000件純増の2025万1200件だった。3キャリアとも純増となったが、依然としてソフトバンクが最も高い伸び率となった。PHSは同0.2%増の455万7300件。 1億1104万件ってことは、人口とほぼ同じ。やはり、一人2台以上時代。あっしも事実上2台もっていますが。ちなみに、あっしのケータイはソフトバンクですが・・・ まあ、そんなものかなと・・・
2009年03月06日
コメント(6)
何かな、美しいというか。みすぼらしいと言うか。J経営ここに至れり、というか。まあ、皆さまはどうお感じになるでしょうか。記事は朝日です。販売不振にあえぎ、議会に資金援助を求めている米自動車大手「ビッグ3」首脳が破格の高給を取り、しかも議会に専用ジェットでやってきたことへの批判が国際的な話題となるなかで、バス通勤している日本航空(JAL)の西松遥社長(60)の「倹約ぶり」が海外メディアで注目を浴びている。きっかけは、11月に米CNNが放送した東京発のリポート。経営再建に取り組む西松社長が都営バスで通勤したり社員食堂に並んだりする映像とともに、07年度に自らの年収を960万円に減額したことなどを紹介。世界有数の航空会社の最高経営責任者(CEO)として「異例」とし、「同年代の早期退職者と痛みを分かち合う必要がある」という本人の言葉も伝えた。経営不振なのにCEOが巨額の報酬を得ている米国流との違いを強調する内容だっただけに、放送後、東京のJAL本社には「感激した」「米企業も見習うべきだ」「私のニューヒーローだ」といった米国からのメールに加え、カナダやオランダからも「努力に拍手」「経営者の手本」などの称賛の声が相次いだ。番組の映像がインターネット上にも転載されると、17万件以上のアクセスがあったサイトも出たという。予想外の大反響に西松社長は「社員と痛みを共有するのは当然。このように取り上げられ、戸惑っています」とコメント。JAL広報部は「日本の経営トップの感覚としては、さほど特別な取り組みではないとの認識です。文化の違いでしょうか」と話している。まあ、JALがなりたっているのも、、JALが今日の姿を維持しているのも、こんな姿があるからこそ、なのかも知れませんが。こんな記事が朝日に載るとは・・・ だって、JALのCEOですよ
2008年12月16日
コメント(2)
暑い、アツイと言って来ましたが ここ数日、過ごしやすい日が続いています そんな、横浜の天気予報です上空の寒気は、次第に東海上へ抜け、明日はオホーツク海の高気圧が東日本に張り出す見込みです。横浜では、明日は雲が多いながら日中は晴れ間も出るでしょう。 大雨、強風注意報が発表されています。明日は、晴れそうですが・・・ つまり、北から来る高気圧なんですね 太平洋高気圧でなく、北の高気圧です ちなみに、いま(夜11時15分)の室温は27.7℃です (室温32℃なんて夜があったことを思えば・・・ )ソフトボールの興奮冷めやらぬ、あっしの日記です
2008年08月21日
コメント(2)
まずは、一年に一度だけ 広島で被爆犠牲になられた方々のご冥福をお祈りいたしますそれでは、まず、中日の山本昌投手 200勝達成、おめでとうございます 好きな、ラジコンカーもストイックに封印しての 200勝は相手が巨人であったことを除いて、誠にめでたいことですところで、今日のプロ野球 セ・リーグのニュースにこんな記事が ニュースソースは読売です◎2位・巨人に自力優勝の可能性が復活5日の広島戦で阪神が敗れたため、2位巨人の自力優勝の可能性が復活した。 阪神が巨人との直接対決10試合をのぞく38試合にすべて勝っても、巨人が残り47試合に全勝すれば勝率で上回るため。ということで、阪神に優勝マジックが消えて(CMは34ゲームあります)、2位巨人とのゲーム差は9.0ゲームとなりましたねところで、話は変って 今日の関東はヒドイ天気でした 記事は朝日です◎関東甲信、各地で豪雨被害 浸水や停電相次ぐ関東、甲信地方で5日、集中豪雨が発生。総務省消防庁の午後7時現在のまとめでは、東京、千葉、長野各都県で33棟が床上・床下浸水した。東京・新宿では地中のガス管が折れ、ガスが漏れた。 落雷の影響とみられる停電は東京都が杉並区や中野区などで計約7千軒。神奈川県内では川崎市で計約230軒が約2時間停電し、約1万3800軒で電話が不通になったほか、横浜市でも約90軒、相模原市では計約30軒が停電した。千葉県では落雷で電力メーターなどが焼ける事故が4件起きた。 羽田空港では、富山からの1便が2時間16分遅れるなど、午後8時現在で出発197便、到着127便に30分以上の遅れが出た。そんな8月5日 でした・・・
2008年08月05日
コメント(4)
野茂英雄のことですね、いよいよ辞めるのですかね ニュース記事は読売からです ◎野茂英雄、引退を決意...現役続行を希望するも獲得球団なく 日本人大リーガーの先駆者的存在で、日米通算で201勝をあげた野茂英雄投手(39)が17日、現役引退を決意したことが分かった。 今年4月にロイヤルズから戦力外通告を受け、その後、現役続行を希望したが、獲得へ動く球団がなく、引退を決めた。 野茂投手は、大阪出身で1990年に近鉄入り。5年間で78勝をあげた。95年にドジャースへ移籍し、この年に新人王。特有の投球フォームは、「トルネード投法」と呼ばれ、全米にブームを巻き起こした。その後、メッツ、タイガースなどを渡り歩いた。今季開幕はマイナーで迎え、4月5日にメジャー昇格、1000日ぶりの復帰登板を果たしたが、結果を残せず、4月20日に戦力外通告されていた。 メジャー通算成績は123勝109敗。ノーヒット・ノーランを2度記録した。この人は、プロ野球のピッチャーですが 野球以外にも、いろいろWikipediaは紹介しています大きく振りかぶってから背中を打者に向ける独特の投法から繰り出される、キレのあるストレートと2種類のフォークボールが特徴で、どの球もほぼ同じフォームで投げられることも武器である。高校卒業時、この時すでに近鉄から誘いがあったが野茂は断り、ノンプロ・新日鐵堺への入社を選ぶ。新日鐵堺での1年目、野茂は「伝家の宝刀」フォークボールを習得、これがその後の野球人生を切り開いてゆくこととなる。2年目はエースとしてチームを都市対抗に導き、日本代表に選ばれ、1988年のソウルオリンピックでの銀メダルに貢献する。名実共にアマNo.1投手となった野茂はその進路が注目されたが、1989年のドラフト会議前、野茂はどの球団から指名されても入団することを明言する。1990年、新人ながら最多勝利、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率と主要四冠を独占。ベストナイン、新人王、沢村賞、そしてMVPに選ばれ、プロ野球界に「旋風」を巻き起こした。1990年~1993年の4年間、最多勝利と最多奪三振のタイトルを独占。新人年から4年連続最多勝利は勿論、4年連続最多勝利のタイトルを獲得した投手は野茂のみである。マスコミに対する態度やインタビュー、鈴木監督との確執、メジャーリーグ移籍騒動というイメージから無口で無愛想に見られがちだが、実は明るくよく喋る性格である。友人である木田優夫を通じて出演する明石家さんまの番組でも知ることができる。「さんまのまんま」出演時、野球教室にさんまがノーギャラで駆けつけることを約束したが、未だに果たせていないことを木田を通じて何度もさんまにアプローチしている。佐野重樹、吉井理人、赤堀元之、金村義明など近鉄時代のチームメイトとは今も交流が続いており、チャリティーなど野茂が主催する会合には電話1本、ノーギャラで駆けつける間柄である。 大食いでも有名。好物は寿司。新人時代、当時解説者だった佐々木恭介に連れられて高級すし屋に行き、一人で寿司100カンを食べて佐々木を仰天させたことがある。新人王を獲得した1990年、当時の仰木彬監督とすし屋に行った際には、トロとウニを際限なく注文したという話も残っている。 近鉄時代の同僚・金村義明が「野茂の趣味はファミコン」と言っていた。競馬も趣味の一つであるため、ダービースタリオンが大好きで、徹夜で馬を育てて妻に怒られたこともある。彼に競馬を教えたのは吉井理人で、野茂はその見返りにフォークを教えたという。 セガサターンのゲームソフト『プロ野球チームもつくろう!』(1998年2月19日)の監修を手がけている。この作品ではFAの資格が3年でとれるようになっているが、野茂の発案である。なお、同作の前々年に発売された『野茂英雄ワールドシリーズ ベースボール』(セガサターン、1995年11月17日発売)『野茂英雄のワールドシリーズベースボール』(ゲームギア、1995年12月1日発売)は、名前が冠されただけで製作及び監修に一切関わっていない。 シンガーソングライターである井上陽水は、自らが作詞作曲歌唱した『英雄』という楽曲について、野茂をイメージして制作したと発言している。歌詞を見ても「アメリカンサマー 夢のブルー」「きっとあなたはロビンソン」など、メジャーリーグという未知の舞台で活躍した野茂への賛辞が読み取れる。 佐野元春のファンである。佐野元春は、自らのライブで客席にいた野茂を紹介し、野茂もそれに立ち上がって答えた。また出演した住友生命のCMでは佐野の曲である「経験の唄」を使用している。1998年、3社の高校英語教科書に登場。うち1社はトルネード投法を分解写真付きで紹介した。 いろいろな話題をばら撒き、野茂は去ってゆく 野球選手だけにはもったいないような個性 野茂英雄 永遠なれ!
2008年07月17日
コメント(4)
そうなんです! 2011年7月24日は、何曜日でしょうか? じゃ、ないんです。 あと三年ちょっと、ですWikipediaによりますと、7月24日 - 電波法その他電波関連法令が今後改正されない場合、この日いっぱいで日本の地上アナログテレビ放送の停波する日。 なんですね つまり、テレビ 現在のアナログ放送は、この日をもって停止してしまうのです アナログ放送停止が3年後に迫った。6500万台ものテレビがゴミになる恐れもある テレビ受像機だけではありません クルマのアナログ受像機だろうが・・・ってスゴイ話になりそうです 次の記事は、今年の4月28日 朝日の記事です◎「アナログ放送終わります」テレビ画面に常時字幕へ2011年に予定される地上波テレビのアナログ放送停止を控え、今夏からテレビ画面に「アナログ」という共通の文字スーパーが流される。地上デジタル放送(地デジ)への完全移行をPRする。NHKや民放各社は完全移行3年前となる今年7月24日から始める方向で調整している。 現在、地デジ受信機の世帯普及率は約28%にとどまっているため、アナログ停波の認知度を高める狙い。NHKと民放全局、総務省からなる全国協議会がアナログ放送終了のための計画を作っており、文字スーパーはその第1弾となる。地デジ普及に向けた課題を有識者らが話し合う総務省の委員会で近く発表する。 検討案によると、今夏からアナログ放送で「アナログ」という文字を流す=イラスト。一定期間を置き、画面の下部に「アナログ放送は2011年7月24日で終了します」といったスーパーを入れる2段階方式。番組を録画しても文字スーパーは残る。スーパーのデザインや文言は今後詰める。 民放はCM放送中も流すことになりそうだ。だが、民放には「広告主の理解を得られるか」(キー局幹部)との懸念もある。NHKは03年12月から地デジ視聴者向けに「NHK G(総合テレビ)」などのスーパーを入れており、新たなスーパーを前倒しで始める可能性もある。 07年3月の調査では、地デジ受信機は全国約1400万世帯に普及。今夏の北京五輪時に約2400万世帯、11年4月までに全世帯(5千万)に普及させる計画。だが、「地方での認知度が低い」(総務省幹部)ため、全局がスーパーを流す。ただ、低所得者に対する受信機の普及対策、高層ビルの影響などで地デジ難視聴となる650万世帯への対策など課題は多い。 しかし、こんな無茶苦茶な話があるでしょうか あと三年です(ちょっと)! 皆さんは、どうなされますか? ちなみに、わが家はテレビ放送受像機 が全部で6台(パソコン含め)あります うち、2台はデジタル放送 移行済みです あとの4台は三年後、突然 見えなくなるのでしょうか・・・
2008年07月09日
コメント(2)
まずは、ニュース記事は日経です◎関東地方で震度4・震源地は茨城県南部 4日午後7時2分ごろ、関東地方で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は茨城県南部で、震源の深さは約50キロ。 地震の規模はマグニチュード(M)5.0と推定される。津波の心配はないという。 各地の震度は次の通り。 震度4=坂東馬立、鉾田当間(茨城)佐野(栃木)桐生元宿、千代田、大泉(群馬)美里、騎西、大利根、宮代(埼玉)▽震度3=さいたま大宮、東京、横浜などってことで、横浜でも震度3でした 19:02は、今日は早めにオフィスを出るところでした 明日は、土曜日だし・・・ 異動した方と、ちょっと一杯行こうか ちょっと、びっくり 揺れましたです
2008年04月04日
コメント(2)
読売にこんなニュースが出ていました◎プロゴルファー小林旭さん、散々の22オーバー・デビュー映画「渡り鳥シリーズ」などで知られる俳優で歌手の小林旭さん(68)が、茨城県つくばみらい市の茨城ゴルフ倶楽部で27日に始まった「Handa Cupフィランスロピー・シニアトーナメント」で、シニアプロゴルファーとしてデビューした。 小林さんはゴルフ歴約50年。アマチュアの実績や、持ち歌の「ゴルフショー歌」などゴルフ界への貢献が認められ、2月に日本プロゴルフ協会の名誉会員になり、シニアプロとしてツアー参戦する資格を得た。 1番ホールはパーでまとめたが、3、4番でトリプルボギーをたたき、結果は11ボギー、1ダブルボギー、3トリプルボギーの22オーバー。首位と28打差で、ホールアウトした95人中最下位だった。 国内史上最高齢のプロデビューで、参加選手で最年長の小林さんは「ゴルフの神様にけっとばされた感じ。3パットやアプローチ失敗とか積み重なって、もうどうにも止まらない、山本リンダの世界になっちゃった」と、ユーモアを交えて苦いプロデビューを振り返った。いくらなんでも、ヒドイ話 貢献が認められただけで、シニアとはいえ、勝負しているプロの中へ入るとは旭兄いもいい加減なヒトと言わざるを得ない 恥かしいと思わなければ その昔、小学生が小銭握って、映画館へ「渡り鳥シリーズ」を見に行って、帰りにゃ肩で風切って帰った そんな素敵な思い出を作ってくれた人だからこそ、笑いものにされたくないと思う・・・
2007年09月27日
コメント(2)
九月20日、木曜日の夜です 横浜は、暑い一日でした でも、さすがに、あの暑い真夏日とはちょっと違っていました 真夏日には、ゼンゼン利かないで呆れた、わがビルの冷房(毎日、温度計は室温35度を指していた)が、少しは利いていたのです 朝、仕事場についたら、34度あった室温が、エアコンが効きだして数十分で31度まで下がっていたのです これは奇跡か、と思うほど、秋を感じる一日でしたでも、わが家に戻って、今、夜の十時30分ですが室温28.5度、湿度60%です 蒸し暑い、一晩となりそうです 今週の横浜の天気は、夏ぶり返し、基調ですあーあ、秋は・・・ 高原の朝のような、清々しい気候はいつ来るのでしょうか・・・ 長袖シャツでも着て、「おお寒・・・」って言って見たい・・・
2007年09月20日
コメント(2)
偶には、仕事場でのお話 朝、十時前に、毎日(週5回)牛乳やさんが届けてくれます 明治プロビオヨーグルトLG21 会社の宣伝によると、 おなかの健康に役立つLG21乳酸菌(※)を配合、生乳をたっぷり使った甘さ控えめタイプのヨーグルト。さっぱりとした口当たりのおいしいヨーグルトです。酸味がまろやかで、甘さ控えめのすっきりとした後味に仕上げたドリンクタイプも好評です。プロビオとはプロバイオティクス(Probiotics)を由来とする造語です。プロバイオティクスは「ヒトや動物に投与した際、健康に好影響を与える生きた微生物あるいは生きた微生物を含む食品、菌体成分」と定義されており、抗生物質(アンティバイオティクス)の対比語として、ヨ-ロッパでも健康志向の食品に使われている新しい概念です。LG21乳酸菌とは乳酸菌の一種で、ラクトバチルス属ガッセリ-菌株のうち、当社保有の菌株、LG21菌のことです。この菌株はもともと人の体内にある菌で、口から摂取することにより、菌体が胃内で生存しながら胃粘膜に接着し、乳酸を分泌します。そうです、あのピロリ菌を減らす効果がある、と言われているヨーグルトです 要は、利くと思って毎日飲んでいれば、そのうち・・・
2007年08月31日
コメント(2)
暑いです いま、夜の10:30ですが、部屋の中で温度が30.0度、湿度が70%あります 温度より、湿度で暑いのでしょう 本当に、うだるような暑さです 台風5号ですかね、九州などでは被害が出ているようです 横浜は、昨日(8月1日)、遂に「梅雨明け」だそうです 途端に、この暑さです明日から出かけます、わずか二泊のバカンスです 毎年、恒例となっている八月第一週金曜から日曜日までの夏旅行です 今年も、山梨県・山中湖畔に泊ります 台風の影響で、天気がちょっと心配ですが、とにかく行ってきます 適当に、報告をするつもりです ぜひ、お楽しみに!
2007年08月02日
コメント(3)
いっ、いっ、猪瀬くん 君は、どこまで行くのか・・・ ってんで、まず日経の記事からです◎都副知事に猪瀬直樹氏起用へ、石原知事が表明 東京都の石原慎太郎知事は15日の記者会見で、作家の猪瀬直樹氏が副知事就任を受諾したことを明らかにした。石原知事は猪瀬氏が行政改革で示した形式や手腕を評価し、副知事就任を打診していた。現在開かれている6月都議会定例会に人事案を提出する。 一方、朝日は◎猪瀬直樹氏、都副知事に前向き姿勢(2007年06月14日)東京都の石原慎太郎知事から都副知事への起用を打診されている作家の猪瀬直樹氏(60)は14日、民放テレビ番組に出演し、副知事就任に前向きな姿勢を示した。 猪瀬氏は地方分権について「中央省庁の権限を移すのに東京で何ができるか、何らかの手伝いをしたい」と語った。石原知事とは「大先輩の作家としてよく話す」といい、「横田基地の軍民共用化や環境でリーダーシップを発揮した」と石原都政を評価した。 そして、読売の記事です民間からの副知事登用を検討している東京都の石原慎太郎知事が、作家の猪瀬直樹氏(60)に、就任を打診し、起用する方向で調整していることが、13日わかった。 石原知事は今年4月の知事選で3選された直後、「これから国との摩擦を生じる問題が想定される。的確に物事を掌握し、意思を伝え、国に対して非常に効力を持つような、そういう人材を探している」との意向を表明。4人目の副知事として、民間から選定を進めていた。 猪瀬氏は作家活動の傍ら、特殊法人の廃止や民営化など日本の構造改革について精力的に調査・分析する姿勢が評価され、小泉内閣時には、道路関係4公団民営化推進委員として、民営化に取り組んだ。石原知事はこうした姿勢と経験を重視したとみられる。 ただ、現在は政府税制調査会と地方分権改革推進委員会の委員を務めていることなどから、実現するとしても、就任時期は不透明だ。副知事の選任には都議会の同意が必要。 3期限りで引退する意向を示している石原知事は、民間から招く副知事について、「私より実績を上げれば、個人的には次の都知事に望ましいと思う」とも話していた。(2007年6月13日 読売)猪瀬直樹氏、ご存知の方が多いと思いますが、この男、一体どこまで行くのでしょうか
2007年06月15日
コメント(2)
土曜日はスポーツクラブ 日曜日に、朝早く起きて千葉までゴルフに行った ゴルフ場に着いて、すぐビール・・・ その前後に、仕事終わってから、飲み会が続いた そうこうしている内に、風邪をひいた 夏風邪だ。治療もしないで、ほっておいた そうしたら、昨夜は一晩、セキで眠れなかった さすがに、二晩眠れないと困ると思い、今日、医者へ行った そうしたら、気管支炎だと言われた。咳止めと痰のクスリ、抗生物質を一つくれた 五日間、一日三回、とにかく飲めと言う夏だから(風邪はひかない)と油断することなかれ。皆さんも、お気をつけください独り言、ついでにあっしの就寝前のデンタルリンスご紹介ですGUM デンタルリンス ナイトケア です。商品紹介文は「GUM デンタルリンス ナイトケア 900ml」は、おやすみ前のハミガキ後にすすぐだけで、口臭・ネバツキなどの朝のお口の不快感をしっかり防ぐマウスウォッシュです。薬用成分CPC(塩化セチルピリジニウム)が歯と歯グキを長時間コートし、朝まで原因菌を寄せ付けにくくして口臭を防ぎます。また、薬用成分TXA(トラネキサム酸)が、原因菌の栄養源になりやすい歯グキからの出血を防ぎます。おやすみ前に使用しても眠りを妨げにくいナイトハーブ香味&低刺激ノンアルコールタイプです。医薬部外品。 1134円はしません・・・
2007年06月05日
コメント(4)
全32件 (32件中 1-32件目)
1