萬乃夜

萬乃夜

8.チコリー


 +無条件の愛
 -愛する人に干渉したり愛を求める

これは、子供さんに割りとよく見られるので、分かりやすいかもしれません。

お母さんが週に1回のアルバイトに行こうとすると、必ず熱を出すとか。
親が無関心だと言って、校則に逆らうような格好をして、気を引こうとする、とか。

これが、大人の場合だと。。。
家族の事に始終気になり、いつも余計な世話を焼きたがり、指揮官のように皆を統率、助言を与える「スーパーマザー」。
「私はただ、貴方の為を思っているのですよ」がモットーです。

ただ、世話を焼くだけなら良いのですが、自分のやっている事を感謝されないと、嘆き・不平をこぼします。

独立した子供に、いつまでも干渉したがり、週末は必ず帰って来いと指示していたのに、子供が友達との約束があるので行けなくなったと電話をしたものなら。。。
「貴方の為にあれほどしてきてあげたのに、どうしてそんな仕打ちができるの?」
と、我が身を哀れみ、相手に不平をぶつけるのです。

ようは、私は貴方の為に何でもしてあげる!愛してあげる!だけど、その換わりに私を一番に愛しなさい。。。これがチコリーの必要な人です。
自分を軽んじられたり、無視される事を、傷つけられたと感じる事が多いのです。

本来は、とても愛情深いタイプの人であると、言われています。
ですから、チコリーを飲む事によって、見返りを求めず、本当の意味で尽くせるようになるのです。
本当に尽くす。。。というのは、自分の満足の為に相手を操作する事ではなく、相手が最も良くなれるように、親切に安心感を与えられると言う事です。

自分では尽くしているつもりだけれども、相手に五月蝿がられたり、イライラされたりしていませんか?



バッチフラワーレメディNo.8無条件の愛「チコリー」【嬉しいプレゼント付き♪】


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: