2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1
私の人生。死ぬ時に、悔いがなけりゃ上等。偉業を成そうなんて、思うておりやせん。さて。休みの1日。何とも、アレな1日でした<適当に察してくださいまぁ。訪問先が、かなり色々「れいき」の漂う場所だった為に<勝手に想像してください復帰するのに、半日寝込んだわけでして。戻って来ぉ~い!休日!(涙)
2005年07月31日
コメント(4)
来月、お盆休みがあるが為。本日、休日出勤。。。。やる事が。。。少なくて。。。辛かった(涙)先日、院長よりプレゼントされた「ラピス」のブレスをしていた所。先輩B「あぁ~新しい奴だぁ♪」へへっ♪貰ったんですよ♪先輩B「で?何のお守りなの?(笑)」。。。あのぉ。。。何故に、速攻でお守りと判断するのでしょうかぁ?ただのアクセサリーかも、知れないじゃないですか?其処で「魔除け」と答えた私に、言う資格はありませんが。本日、会社の自席に着いた所。目の前がチカチカとして、全身総毛立つような痺れを感じましてね。暫らく、意識が朦朧とした感じで、動けなくなりました♪可愛く言った所で、何の救いにもならんがな(涙)
2005年07月30日
コメント(8)
。。。会社の先輩が。会社を辞める事を、決めたようです(泣)先日、パートさんに。妊娠を機に、退社を迫った会社ですが<違法ですそれに、腹を立て、有給休暇を願い出てから<労働者の権利です社長以下、役員派が。先輩に対して、無視し続けると言う。頭の弱いガキ並の、仕打ちを続けて来てました。先輩も。もう、此処が諦める時と。心を決めたようです。「ごめんね。本当に申し訳ない」こんな時まで、残される、私の心配をしてくれる先輩。私こそ、不甲斐ないばかりで、ゴメンなさい(涙)先輩を、引き止める事は、私には出来ないけれど。どうか、この後の人生が、笑顔ばかりで送れる事を祈るのみです。先輩Aさん、先輩Bさん、私。不思議なもので。3人とも、誕生日が22日。それもきっかり、4ヶ月づつ離れているのですよ。此処で巡りあったのも、何かの縁。お2人の去った後、私は何処まで踏ん張れるか、分かりませんが。。。。長くは、此処に留まらない事と思います。辞めたいんですけど!!(涙)
2005年07月29日
コメント(4)
院長に、拉致られて。今、帰宅。「パパも子供も居ないから~パワーストーン屋に行こうよ」仕事中に、こんなメールを頂きまして。長い夜の、始まり。自宅に戻り、着替え。院長が、迎えに来てくれまして。方向音痴が2人で、一路パワーストーン屋へ。その途中、院長かかりつけ?の、占い師さんとこへ、修理に出したブレスレットを受け取り。。。。エレスチャル水晶のクラスターが、たっくさん並んでました。で、院長、パワーストーン屋で、大人買い(?)。スタッフの誰には、何の石が良い?と聞かれ、何とかちゃんには、これぇ~とか言いながら。でもって、院長から、ラピスラズリのブレスレットをプレゼントされちゃいました♪「本当にさ~~患者さん、良くなったからさ♪」ありがとうございます(涙)で、その後、院長ご用達の、インドカレー屋へ。土用の丑の日に、カレーとは、どうよ?なんて、無粋な話は無し。私、インドカレーが、大好きなんですから♪で、其処の印度人シェフの、ヒンズー教にまつわる話なんぞを聞きながら。すっかり、夜も更けて、こんな、時間です。不衛生極まり無く、沐浴に勇気が要ると有名なガンジス川。その水は、瓶に入れておいても腐らないのだそうな。。。。はなから。。。腐ってそうに感じるのは、気のせい?まだ、明日も仕事です(涙)。。。ついでに、何故か繁忙期でもないのに。。。明後日も出勤です(泣)
2005年07月28日
コメント(6)
さぁ~てなっと。今宵は、参百六拾五夜。昨年の本日、このブログがスタートしたのです。初日は、プレオープンだったもんでね。始めた時には、この1年、ネタ塗れになろうとは、思うてはおりませんでした(涙)ブログ開始。。。自営業。就職先決定。会社員に。。。なるも、初日に大馬鹿者に追突され。鞭打ち生活。治療院通いの日々。甲状腺異常発覚。頻脈発覚。ブログの神様。こんなに、ネタを提供してくれなくても(涙)まぁ、この日記を、全て読んで下さっている。奇特な方も少なかろうとは、思いますが。私の人生。生来、案外、ネタ多しです。そして、きっちり、毎日欠かす事無く。書き続けた、己の執念深さにも、呆れ果てる次第。間違って訪問してしまい、読んで下さった方々。足しげく、お通い下さっている皆様。通りすがりの人なんかも。本当に、ありがとうございました。そして、これからも、かまってやって下さいませ。粗茶ではございますが、ご用意して、お待ちしております。「萬乃夜」2年目となりました。皆様、今宵は、どんな夜になりましょうか?。。。全ての人々に、穏やかな時間が流れますように。
2005年07月27日
コメント(6)
。。。眠い!昨夜、日記を書いてから、友人に電話(所用にて)したのですが。激しく盛り上がり、結構な宵っ張り。よって、眠いぃぃぃのです。彼女は、不動産屋を営んでいます。ので、今度結婚する、友人の新居探しを頼む為、電話した次第。が、この1年、怒涛のように過してきた私の、近況報告を皮切りに。とんでもなく、話が盛り上がり。果ては、UFO接近遭遇体験にまで(-_-;)絶対、首の後ろに、金属チップが埋め込まれてるぞ。あいつ(笑)まぁ、彼女実は、占いをして、はずした事が無いと言う強者。その的中率に、自身が恐れをなして、止めたと言うくらいなんだなぁ(-_-;)「お互い、普通に生きような!」うん。そうしたいよね。でもね。。。それを望む時点で、普通じゃないらしいよ?(涙)
2005年07月26日
コメント(4)
今日も今日とて、治療院。。。。なんだけどさぁ~~~~(-_-;)ちょっとばかり、オーバーワークなワタクシめ。今日は、予約時間も早い事だし、とっとと帰って、寝ようかと。のたらのたら、行った訳ですよ。するとだね。院長が、私の顔を見るなり、満面の笑顔で。控え室に招きます。「はい♪」なんでしょうかぁ~??これは、此処の制服(白衣)じゃあ~ありませんか???そういやぁ。。。前回来た時。人手が足りないから、受付頼むぅ~って、言ってたような気がしないでもない。。。。マジですか?!有無を言わさず、制服に着替えさせられ。受付に。「ただ、座ってればいいからさ♪」鎮座ましましてみたものの。。。門前の小僧習わぬ経を読む。1年近く、通っていれば、挨拶やらが耳に残っている訳でしてね。『こんばんはぁ~~♪』そうこうするうちに、カルテは此処ね、とか。湯のみ洗って、並べておいてね、とか。洗濯物お願い。。。とかとかとか。すっかり、クルクルと、動き回っていたりする訳ですよ。『はい♪今日は、○○○円になりますね♪』『次回のご予約は、いつになさいますかぁ~♪』『お大事にぃ~~♪』会社では、滅多に見せぬ、満面の笑顔だったり。。。(-_-;)そんな、こんなで、最後にやっと治療をして貰えましてね。最後の客になった訳だな。「今週は、あと何時来れる?(笑)」アンタは、私を、殺す気ですか?!(涙)
2005年07月25日
コメント(6)
昨日届いた、大福。昨夜に続き、本日のブランチと、なりましたが。。。(-_-;)ネタとしては十二分な、ボリュームでした。濃厚珈琲で、流し込んでみたけど、夕飯まで十二分に胃に重さが残ってたよ。さてな。本日は、友人宅に呼ばれましてな。娘さんの、爪のお手入れなんぞ、頼まれた訳です。娘「この間、お客さんにハーフぽいって、言われたんですよぉ」母「いいじゃない。私なんて、ジャパユキさんみたいって、言われたんだよ!」確かに、線の細い、娘さん。色素の薄い感じが、ハーフのお嬢さんぽい。だが、母は、フィリピーナとな?確かにな。。。はっきりくっきりした、顔立ちがそれぽい。でも、それを。。。ジャパユキさんと称した奴。ニュアンスが、違って伝わってるし(-_-;)娘「巽さんも、日本人離れした感じだよね?」えぇ~っと。良く、中国人とかに間違われます。最近は。。。人間離れしてると言われる事が、多いですが(涙)
2005年07月24日
コメント(4)
1日、デート♪楽しい楽しい、1日でした。きっと、室内の監視カメラには。怪しい女が、怪しげなカードを手にした映像が、ノイズ塗れで映っている事と。。。。カラオケボックスに、8時間篭城は初体験ですが。でもって、帰ってきたら。黒猫便が。海の向こうの、愛人。。。もとい友人から。これって、貰ったら、まず怒るとか言ってたよね?ふむふむ。。。餡大福の中に、苺と栗とクリームチーズ。。。が入ってるとな。なんじゃ~~こら~~~?!<商品名のヒントいそいそと、茶の準備です♪
2005年07月23日
コメント(4)
先輩A「週末は、何してんの?」先輩B「まぁた~寝てるんでしょう~~(笑)」ふっふふ♪明日は、可愛い女子高生と、デートだもんねぇ~~♪先輩A「なんで、女子高生?」先輩B「えぇ~~?!それって、犯罪でしょ?(笑)」。。。私は、オヤジではありませんってば(涙)デートコースに、墓地が入ってたり。タロットカードを、持っていくのは。。。内緒だ(-_-;)
2005年07月22日
コメント(4)
ラジオから聴こえてきた。。。今日から夏休み?とな。道理で、躾の悪い○○どもが。道路を疾走してる訳だ。交通ルールを、守るって事はな。真面目とかそんな、ちゃっちぃ事じゃなく。己の身を守る事だって、よっく覚えてから、外に飛び出すんだな。世界に1つだけの花であっても、別に、世界が全てお前等の下僕な訳じゃない。我が愛車。間もなく、車検です。昨年「不本意ながらも」大幅リフォーム?済みなので。当然、乗り続けるつもりでおりますが。。。社内で、皆様から、虐められます。「買い換えろ」「もう潮時だろ」あのねあのね。この大きさと形が、好きなんです!今の軽自動車は、デカスギなんですってば。リコール対象車でも<修理済み原因不明の、ワイパー停止や、室内灯不点灯や<突然治ったエアコンのスイッチが、止まらなくなっても<テープで押さえてますハンドルが、買った時から微妙に曲がってても。。。。。。。。そう言えば。エンジンオイルのタンクのパッキンなんて、初回車検で交換だったなぁ。ファンベルト、しょっちゅう伸びて、調整したっけ。買った翌日に、エンスト起したっけ。オートマなのに。。。まぁようは、持ち主と一緒で、ガタガタなんだけど(涙)頑張ろうな。。。共に白髪の生えるまで。
2005年07月21日
コメント(6)
うちに来る「○川便」の配達担当者は、すっごく爺ちゃんです。60歳は、超えているんじゃないかなぁ?おっきな荷物の時には、帰りに倒れるんじゃないかと。本気で、心配になります。本日帰宅すると、日中来たらしく、不在連絡票が。書いてある、携帯に電話してみる。もしもし~○○の巽屋ですぅ~不在票が入ってたんですけどぉ~~。「あぁ、はいはい。どうも。じゃあ~伺います」あぁ!!あのですね!もう少しで、一度出かけなくてはいけなくて、帰りが。。。「はいはい、今すぐ近くに居ますから」ぴんぽ~ん♪「はい、どうも~。いやぁ~帰ってきてるみたいだから、丁度寄ろうかと思って、停める場所を探してたんです」爺ちゃん。いつも、勝手ばかり言って、スミマセン。ありがとうです。そう言えば。。。帰って来たみたいだから、寄ってみました~って、再配達してくれる事、多いよね?でもね。。。。私の帰っているのを、察知して、再配達してくれるのって。よく考えるとだね。何気に、ストーカーっぽいと、思うぞ(笑)
2005年07月20日
コメント(4)
仕事中。。。コカコーラのペットボトルを持って。ノッポ君が、私の席の横にやって来ました。ガサゴソと袋を開け、私の机の「玩具墓場」に。「五右衛門様」を(-_-;)。。。中身を見るまでも無く、此処に置こうって決めて買ってきただろ!(涙)さて。連休中より、喉のザラつきと、変な咳が気になってはいたのですが。どうも。夏風邪ぽいです(涙)社内で皆が「暑い!」と、うだる中。私のみ、寒気と闘ってたりして<別な理由もあるだろうとかシャレにならん事は言うなかなりぃ~やばめなので。今宵は、とっとと、できる事なら、さっさと、就寝するつもり。レメディの「クラブアップル」も飲んだ。クリスタルヒーリングも、やってみた。読経もあげた。瞑想もどきも、してみた。あとは、前回風邪の時処方された薬を飲んで。。。誰?何気に、妖しいと思った人??良いだろが、巨大な鍋で、色々煮込まないだけでも<イモリとか蝙蝠とか
2005年07月19日
コメント(4)
連休も、あっという間。大掃除も、表面を撫でる程度。最下層「シオウル」まで、辿り付くのは何時になるやら<地獄かよさて。友人の息子ちゃん。今年度より、幼稚園児となりました♪そんな、友人との電話。「毎日、怪我だらけだってば(笑)」元気なこって(笑)「色々、乱暴な子も多いみたいだしぃ~(笑)」ありゃりゃ(^_^;「でも、やられたらやられた分だけ、返しておいでって言ってあるから♪やってるみたいよ(笑)」まぁ、殴った奴も、痛みを知るべきだな(笑)見た目、北欧美人な母、相変わらずの、肝っ玉母さんぶり<ママとは呼ばせてない「最近、お母さん、嫌いぃ~!とか言いやがるんだぜ(笑)」それは又、身の程知らずだな(^_^;「嫌いだっていいよ~何時でも出て行きな!って、1人で喰えるんだったらどうぞ♪ってね(笑)」勝ち目の無い勝負だな(笑)「嫌いなんだから、お父さんとどうぞ♪って言ってやるんだけど。一緒に寝るぅ~ってさぁ(笑)」まだまだ、甘いな(笑)そんな後ろから、小僧の声。どした?「いやぁ~○○でゲーム当ってさ。それを見せたいって(笑)」分かったぁ~!今度見に行くから(笑)「。。。今度、これで遊ばせてあげるから、おいでってさ(笑)」わたしゃ、友達かよ(-_-;)そんな、電話の向うから、熱血父とアクロバティックな遊び?に、狂喜する小僧の声。。。ゲームだけにしてくれ。。。体力は無いからな(-_-;)
2005年07月18日
コメント(4)
「ならば、諦めるという手もあります。諦めを知り、足るを知るのも、1つの価値観ですぜ」by藤田玲司「ギャラリーフェイク・来るべき世界」この台詞は、ペット・ロボットを作り出した、家電メーカーの取締役とのやり取りの中でのものです。取締役は、住宅事情でペットを飼えない人の生活にも潤いが必要なんだと、力説します。それを聞いた藤田が、上の台詞を吐く訳です。そして、この話の中では、そのペット・ロボットを飼っている、普通の家庭が出てきます。在宅ワークをこなし、家事を半ば放棄した母。残業が多いであろうと思われる、普通のサラリーマンの父。塾に通い、一見・真面目で大人しい息子。この息子、親に買い与えられたのであろうボーガンで、夜な夜な鳩や猫を撃っています。状況証拠から、疑惑の目を向けていた同級生に、現場を押さえられ。「生き物はゲームや玩具じゃねえんだよ!」と、怒鳴られた時に、彼はこう言います。「生き物もペットも玩具に決まってんじゃん!それが21世紀のルールなんだよ!」そして、その両親に連絡が行き。父親が、何かの間違いだとは思うんだけど。。。と、母親に出かける準備を呼びかけます。母「私達、育て損なったのかも。。。ね」その時、足元にペット・ロボットがぶつかり。ロボットは、逆ギレを起したかのように、飼い主に牙を剥き威嚇します。このお母さんは、子供を生むのが当たり前。普通の事なんだ。結婚したから、出来て当たり前だから。そんな、感覚で産んだのかもしれません。本当は、夫婦揃って子供が苦手だったのかもしれません。出来ちゃった婚で、仕方なかっただけかもしれません。夫婦で或る事も、成り行きだけだったのかもしれません。子供は、自分がペット・ロボットと同程度の存在だと、分かっていたのかもしれません。自分の欲する所を知る。。。一番シンプルな事。そして、もっとも、気づきにくい事。人は、なんとも貪欲で、欲望に満ちているのでしょう。***********************************************ふと、振り返ると。。。。物が溢れかえって、瘴気溜まりの出来た我が家。掃除だ!掃除!!(涙)
2005年07月17日
コメント(6)
「マチュピチュの映像見てたら、懐かしくて泣けてきちゃってぇ~(笑)」大丈夫。案ずる事はない。モアイ製造の映像見て、そうじゃない!って号泣した奴も居るから。あ、鯨船の展示物前に、白昼夢見て泣いた奴も居たっけな。お前等、一体どんな過去世なんだよ?(-_-;)「一緒に修行した仲じゃない♪」覚えてないし。「封印する力が強いから~♪」。。。まったり、のんびりした休日の昼下がり。。。今日も、平和な私達です。
2005年07月16日
コメント(2)
院長とこのスタッフ。亜米利加にて。タコスを6個、完食したそうな。喰いすぎだろ?「え?こぉ~んなに、小さかったンですよ?」。。。それ、普通サイズだろが。さて。子供の頃より、家事放棄の母のおかげもありまして。家事は、それなりに一通りやってきました。かれこれ、30年以上。先日、久々にやらかしました。滅多に、ほとんど、皆無に近いほど、やらかさない、失敗を。洗濯物の色移り!(涙)よりにもよって、会社の制服・白のポロシャツが、その被害に。他のものは、それ程でも無かったと言うのに。それなのに!ま白なポロシャツが、綺麗なピンクになりやした(涙)これはもう、自腹切って、購入か?一着1700円!?2枚で。。。通院貧乏なのに、会社の制服に1700円は。。。イヤダ!!!<私情もアリとりあえず、気が付いたのが朝だったので。そのまま、お湯に漬け込み。帰宅後、そのピンクのポロシャツを前に。。。悪夢よ再び。だがしかし。私は、テレビは見なくとも、PCの電源は入れる、ネットジャンキー。はい。調べましたとも。色移りを戻す方法とやらを。まず見つけたのは、マジックリンとアンモニア水、漂白剤を混ぜると言う物。エセ・エコロジストの我家に、マジックリンなどある筈も無く。それでも、どっかで貰った住居用洗剤と漂白剤を混ぜ混ぜ。漬け込んでみる。。。。若干。。。取れたっぽいけど。。。着用は無理!(涙)次に見つけたのは「ハイドロハイター」と言うのを、使用する方法。隣のスーパーに、探しに行くと。。。ありました!でもって、念には念を入れ。白物繊維用漂白剤・塩素系、も一緒に購入。まずは、塩素系で試して、石鹸を入れてみる。。。。何となく、落ちてきたっぽいけど。。。やっぱりピンク!(涙)最後の手段。ハイドロハイターをやらを。。。。。。おぉ~~!!光に当ると、薄っすらピンク系白?かと思う位に、白くなりました(涙)ついでに、それを綺麗にすすぎ。白物用・塩素系漂白剤と、市販の合成洗剤を洗濯機に放り込み。※合成洗剤もどっかの貰い物。日頃、合成洗剤は使用しないので、放置されてたもの。合成洗剤には、蛍光増白剤が含まれていて、白く染めてくれるので使用。普通に、洗濯するという、念の入れよう。うん。大丈夫だな♪粘着気質で、執念深い性質が、こんな所で役に立ちましたよ<イヤな性質それを、今日、会社に着ていったのですが。先輩A「う~ん。言われてみれば、薄っすらピンクぽいかなぁ~?春ぽくていいんじゃない(笑)」今は、初夏も通り越しまして。夏まっしぐら!な季節ですけどぉ??
2005年07月15日
コメント(4)

今夜の夕飯は、雑煮でした♪何故って?友人から、切り餅が届いたから。季節感?そんなものは、関係ありません。なんたって、未だに布団を2枚被って寝てるくらいですから。さて。友人夫妻が、遊びに来てくれました。まぁ、この2人。。。組み合わせが「美女と野獣」。いや、仲良しでスッゴク素敵なんですけど。ただね。。。美女と野獣(笑)で、うちの茶の間(仏間)に飾ってあった「メーテル」のフィギュアを見て。妻「この曲線とか、好みぃ♪」夫「うん。中々、いいんじゃないか?」そりゃ~美形ですよ。箱を見るだけじゃ、中身が何か分からない「フィギュア」入りの箱を見つめ。このメーテルが欲しいぃ~と、執念の篭ったブツですから。勿論、1発ゲットです♪夫「でもなぁ~俺はエメラルダスが好みだったんだよな♪」。。。隣の妻、そのイメージまんまやんか(笑)夫「だろぉ~?(笑)」妻「何それ?」夫「女宇宙海賊でな、スッゴク美人で、かっこいいんだよ♪」そうそう。メーテルの親友なんだよ♪でもね。恋人がね、トチローって言って、これがもう、稀に見るチンクシャ(笑)。。。くすっ♪(何か思い当った)夫「なんだぁ?でもな、コスモガンってな宇宙に数台しかない銃を作ったり、才能は凄いんだぞ!」そうねぇ~才能は素晴らしいのさ。ただ。。。チンクシャ(笑)夫「。。。なんで、こんなにトチロー庇ってんだよ。。。(-_-;)」そりゃ~我が身に、似てるからじゃあ~ないの?(笑)夫「やかましぃいわぃ!!」チンクシャなのは、トチローであって。あぁたが、チンクシャな訳じゃあ~ありゃあ~せんって(笑)妻「私が分からないからって、気にしないでねぇ♪私ってば、オタクじゃなかったから(^-^)」素で言ってる、こやつが、一番無敵だ(涙)
2005年07月14日
コメント(4)
寝坊した。。。目が覚めて、聴こえてくるラジオのコーナータイトルに。げっ!!一気に血圧上がりました。さて。我が社の社長夫妻は、綺麗好きです。窓の桟を、指でなぞって、ギロリと睨む方です<渡る世間は○ばかりのテーマをイメージして下さいだが、しかし。犬の毛が、カップに付こうが。犬のヨダレや粗相を。机拭き用布巾などで、拭く事は、まるで平気(-_-;)そして、私を含む事務員3名はと言えば。菌ものが、嫌い。なので、布巾や雑巾に、黄色いシミや、何かを見つけた日には。。。真っ青。日々、ハイターで、除菌!殺菌!は、私の仕事。。。。社長。キーボードが汚れてる!だから、壊れるんだ!と、怒鳴るのは、構いませんが。マジッ○リン(液体)を、パソコン・キーボードを吹き付けるのはいかがなものかと。道理で、マウスが壊れてる訳だな<スクロールできません
2005年07月13日
コメント(6)
あなたが、居てくれる事が。何より。ただ、それだけで、いい。さて。今日は、早退して。循環器科へ、定期検診日。朝、会社へ行くと。「あれぇ~今日休みじゃなかったっけか?」と、社長。。。。思わず、本気で帰ろうかと悩んだり。でもって、循環器科へ赴くも。医者「それでも、100超えてる日は、あるんだよなぁ~~(-_-;)」薬を増量すべきかどうか、悩んでるようでして。医者「でも、血圧は低めだしなぁ~~(-_-;)」スミマセン。規格外の症状で、申し訳ないです。そういやぁ~昨日も。背中の痛みと辛さは出てるのに、反応が出てないと。院長が、困ってたっけな。規格外の身体は、色々と迷惑をかけるようです。医者「少しは、苦しい感じ取れたよね?」。。。はぁぃ。医者「誘導尋問みたいだなぁ。。。(-_-;)」しゃがみこむ事は、無かったから、大丈夫なんじゃあ~ないでしょか?規格外な私は、これでも気を使います。はい。さて。。。次回は4週間後!再び、24時間心電図を、取る事になりました!(涙)
2005年07月12日
コメント(2)
院長、無事帰国。「レメディ追加頼む」帰ってきた早々、これですか?(涙)ってな訳で、今日も今日とて治療院♪院長、以下2名、無事亜米利加を楽しんできた模様。「もう、免税店でさぁ!ニューヨークシャネル!って言ったら、デパート行けって言われてさぁ!!(笑)」ゴメンなさい。土産に、何が欲しいと聞かれたので。ニューヨークシャネルのマニキュア♪と、答えたのは私です。「デパートで、日本語分かる人居ないかぁ~?って叫んだらさぁ」。。。(叫ぶか?!)「出てきたのが、韓国人だった(笑)」まぁ。。。似たような顔だから。。。言葉も分かるのかもね(-_-;)土産話は、たんとあるようですが。治療を先に終えた友人が、待合室で待っていたので。。。次回に持ち越し。残念。久々に、トランポリンをさせられまして。ふくらはぎは痛いわ、胸は苦しいわで、10分持たず。隔離用のカーテンから、這い出た私の姿は。。。まさに。。。リアル○子。このイメージから、脱却する日は何時になるやら(涙)
2005年07月11日
コメント(6)
少しばかり、疲労が蓄積しているぽいです。ダルダルダルダル。。。。本日、かつての仕事の引継ぎを、お願いしている先輩が。近くまで来たって事で、立ち寄って下さいました。真っ黒なロングヘアが、ザンバラ。顔色、真っ青。引きずるような、長いスカート。一瞬、先輩が後ずさりしたのは、気のせいですよね?(涙)
2005年07月10日
コメント(4)
人間は、弱いものだから。日々、心が揺れ動くものだから。貴方は、幸せですか?他人の、美しさを素直に賞賛できますか?他人の提示する幸せに。他人に認められる幸せに。そんな事に、囚われていませんか?他者に基準を置いて、自分の価値を考える事に疲れませんか?そんな事をして、他者を傷つけて、踏みつけて、楽しいですか?無責任な立場に、自分で自分を追いやって。それでいて、恵まれない人生とか、不平を言うのはやめませんか?貴方以上に、幸せな人は居ない。貴方以上に、不幸な人も居ない。貴方は、貴方でしかなくて、他の誰でもない。妬む事、羨む事、蔑む事。そんな事の為に、貴方は産まれて来たんじゃない。そんなものが生み出す、つまらない差別。そんな悲しい事、もうやめにしましょう。
2005年07月09日
コメント(2)
院長、某国へ会議の為、出張中ですが。院長の撒いた種?が、芽吹いて、私を休ませてはくれません。会社帰りに、カウンセリング。休日に、カウンセリング。私は、普通の会社員です(涙)さて。先日友人宅へ、届け物に行った時の事。夫妻、わざわざ、マンション下まで取りに来てくれましてね。それはそれで、恐いのですよ。何故なら、奴等は霊能者。でもって、自宅は結界を張ってある為、訪問すると私の色々が見れないらしい。色々?夫「しっかぁ~しなぁ~~。毎回毎回、どっから連れて来るんだか(笑)」何をでしょうかぁ~~(涙)夫「ほら?例えばさ、こんなのとか(笑)」友人夫、私の肩の上で、何かを摘み上げ、潰してたり(涙)夫「魑魅魍魎の類は当たり前。車ん中にも何か居るしなぁ~~(笑)」最近、車の中で気配感じまくり、残像見えまくりですが(涙)友人夫、妻と私にその場を動かぬように言い渡し。車に向かって、何かしてたり。すっげぇ~怪しい(-_-;)夫「まぁ、これで隣に座られる事はないだろうけどなぁ~(笑)」勘弁して下さい(涙)普通の暮らしが、したいだけなんです。夫「普通じゃあ~ない奴に限って、そんな事言うんだよ(笑)」普通の会社員だもん(涙)夫「普通の会社員は、こんなのとかあんなのとか、連れてあるきゃしないって(笑)」でもって、妻に私の横に立つように指示。妻「。。。ここって、冷房来てる?(笑)」此処は、マンションエントランスで、冷房なんぞ入ってやしませんがな(涙)夫「なぁ?こいつの横、冷たいだろ(笑)」ただの冷え性だもん(涙)その日、若干蒸し暑い夜でして。友人夫・ランニングシャツ。友人妻・半袖Tシャツ。私・・・長袖カットソーに長袖ジャケット?!とりあえず、今までのように張り付いてる事はないようですが。そばに、寄り添っているらしいです。頻脈なんかやってると、寿命縮みそうだよねぇ~~(笑)夫「縮んでるだろ?」えぇ~っと。アンタに言われると、シャレにならんて(涙)妻「でもぉ~~皆、会社から貰ってくるんでしょう~??」そういう事を、さっくり言わないで下さいよ(涙)今手元に、求人雑誌があるのは。たぶん、きっと、おそらく、気のせいです(涙)夫「ところで、生霊らしい男がいるけど、見覚えあるか?(笑)」ないぃぃぃぃぃ~~~!!(号泣)私は、普通の人間です。
2005年07月08日
コメント(4)
あぁな~たが~~なくときぃは~~わたしは~そらを~みよぉ~♪あぁなたが~~なきやめばぁ~~ふたりぃで~~そらを~みよぉ~~♪もう~あいだとか~こいだとか~~むずかしくいわないで~~♪わたしのこどもぉ~にぃ~なぁりなさいぃ~~♪さて。しがない、普通の会社員ですから。日常生活も、極々普通に送って居る訳です。お昼休みになり、女性陣のカップを回収作業。向かい側の席のカップを取ろうと、腕をやっとこさ伸ばして取っていると<五十肩A先輩「ちっこいんだから!横着しないで、向うに回りなさい!!(笑)」人種差別ぅ~~(涙)A先輩「差別じゃないから(笑)」ピグミーマーモセットを先祖に持つ(?)、我が家系への差別です。はい(笑)そして、事故後から発症した耳鳴りの為。今日も、聞き間違えが絶好調。A先輩「○△□●▲■?!」へぇぇぇ~~???A先輩「あぁ~~だからぁ~~!!(笑)」スミマセン。耳の中で、小人が巣を作ってます(涙)既に、聞き間違えの域を越えてる感もあったりなかったりですが。。。(涙)本日の置き去り品。ポケモンフィギュアのおっきな鳥(名前が分かりません)
2005年07月07日
コメント(4)
人妻、未亡人、団地妻。こんな単語に、あらぬ妄想を抱いて。醜い感情を剥き出しにする輩の、なんと多い事か。てめぇらなんざ、いらねぇんだよ!くたばっちまえ!!さて。少しばかり、戯言をば。あれは、夫殿を亡くして、2年が過ぎた頃。母親の恋人に、襲われかけた事がありましてね。まぁ、勿論、未遂に終った訳ですが。そうでなきゃ、今頃こうして、暢気にブログなんざやってなかったのでしょうけど(笑)彼岸の人に、なってましたよ。きっと。その野郎。自称、霊能力者。まぁ、遠見やら何やらが、若干出来ていたのは、事実なようですが。で、そいつに<ドンドン言い方が雑に「狐が憑いてるから、神社に返しに行って来い」と言われたのですよ。返し方なんぞ、教えられてね。思考回路の停止した私は、返しに行きましたよ。そうして、10日程の後。友人達との、食事会なんざありましてね。実は、その一件以来、食事を全く摂ってなかったんですが。。。参加したんです。その席で、ほとんど食事を口にしない、私を不信に思うた友人M。帰り道で、やんわりと探りを入れてきまして。私は、号泣しながら、その件やら何やらを話したんですよ。すると。。。「今から、神社に行くから!」夜も、10時を過ぎた位だったでしょうか。Mは、車を飛ばし、顔色も生気も無い私を乗せて、神社へと。「お狐様が大好きな貴方に、狐さんが、悪さなんてする筈ないでしょ!」「大丈夫。穢れてなんか、いないから。」「そんな目で見られた所で、貴方は穢れてなんかいないんだから!」私の一番抉られた気持ちに、Mは必死に叫んでました。車が、某稲荷神社へと近づくにつれ。私の目には、光が戻り。。。神社は既に、参拝客の来ない時間。巫女さんも、社務所の片付けに追われていました。そんな中。女2人、参堂を静々と進みました。「ほら。後ろに狐さん達が、付いてきてくれてるよ♪」真っ白な狐さん達が、私達の後ろを守るように付いてきてくれていたそうな。所が、参門の前に来た時、突然足が前へ進まなくなりました。其処から先は、神の領域。今は、人が入る事を許されない。神聖な場。そう感じて、恐れ多さに足が竦み、立ち止まったのです。「此処でいいって」2人で、柏手を打ち、深々と頭を下げ。『私を守ってくれていた、お狐様をお返し下さい』と。帰りの参堂にて、神社建立の由来なぞが書かれた看板を、Mは真剣に読んでいました。「あぁ、そうだったんだ」その神社は、夫殿が来易いと言って、2人して必ず初詣に来て居た所でした。「此処はね。小野篁が建立したんだって。なんで今まで気づかなかったんだろう(笑)」小野篁は、この世とあの世を行き来したとされる怪人です。「お稲荷様で、その上、あの世とこの世を繋ぐ場所。だから貴方は、此処に来たがるんだよね」その後、私は息を吹き返し。セラピーの勉強なんざ、始めた訳ですが。夏の夜の、ちょっと不思議な出来事。つうか。。。現場で見ていた巫女さん達は、スッゴク恐かったと思います(笑)
2005年07月06日
コメント(2)
ダイエットの為、野菜スープを喰らってます。今夜は、牛蒡に蕪にミックスベジタブル。。。あ、春雨入れ忘れた。ってな訳で。会社の話しなんぞ。朝、会社に着くと、まずは汚れた灰皿とカップを撤収&洗浄。その間に、珈琲を準備。洗い物を済ませると、トイレ掃除。でもって、ガラスで出来た入り口の扉を磨きます。こんなで、30分は軽くかかります。ので、勤務時間の30分前に出社するのです<ただ働き。。。そんでも、遅いって。。。嫌味なんぞ言われる訳で。。。まぁ、そんな事は、どうでもいいとして。今朝、朝のお勤めを終え、机に座ると。。。。目の前に、鼠楽園の「ミニーちゃん」が、目玉クリップ入れの缶の蓋に鎮座されてました。またかよ。。。(涙)私の机の上には、何かの「おまけ」が。何故か、良く、置き去りにされていきます。何とかって映画の潜水艦<先輩Bさんより進呈プーさん<先輩Aさんより進呈ミニカー5台<辞めてったドライバーAさんより進呈密教曼荼羅の「韋駄天」と「大日如来」<監査役より進呈ミニカーのバイク。ワンピース?の誰かの人形。お茶犬4匹。墓石を楯に銃を構える「次元様」♪他、何か色々。ほとんどは、いつの間にか、置いていかれるので。誰が持って来たかなんて、わかりゃしない。せめて名乗れよな?!しばし呆然と、里子の増えた私が、フリーズしていると。先輩Aさん。頭を抱えて、机に突っ伏してます。「もう、増やすなって言ってンだろぉ~がぁ~~(-_-;)」先輩Bさん。コロコロと笑いながら「また~置いていかれたのぉ♪(笑)」私が、増やしてるんじゃあ~ないんですぅ~~(涙)机の上が、フリーマーケットのようになってきました。そろそろ、置き場が無くなってます。先輩Bさん「家に持って帰れば?(笑)」イヤです!!(涙)
2005年07月05日
コメント(4)
人の世は、なんと世知辛く。悪鬼の如き人間が、蔓延っているのだろう。一生懸命に生きる人の、鼻先を圧し折り。健気な心に、怒りや悲しみに満ちるような事を、出来るのだろう。それが、世の習いだとしたら。あまりにも、情けなく。この世を、いくら憂いても、思いは足らず。人の、恨みの涙の上に。人の、悲しみの血溜まりの上に。貴方は、胡座をかいて、笑う事ができるのでしょうか?
2005年07月04日
コメント(4)
何とも身体が、ダルダル。湿度のせいか、気合が足りないのか。。。修行不足か?さて。今日も今日とて治療院。何故に日曜?答え・院長が某国に研修に行く為、火曜より休診の為。ついでに言えば。私自身の治療ではなく、腰痛がひどい友人の付き添い。数日前に、友人より。腰痛がヒドイのだが、何処か良い所を知らぬか?とメールが来てまして。私の通う、治療院を勧めた所。「時間」とか「場所」とか、ごちゃごちゃ抜かしたので。他の治療院だって、これ以上の時間枠の所は無いだろが<夜8時まで受付場所だって、JR沿線だ<交通便良し行く気が無いなら、相談するんじゃない。治す気なら、まっとうな治療院に行かなきゃ、気休めにしかならん。と、返信した私は。。。人でなし?と言う事で、本日の予約枠に無理言って、入れてもらいましてね。付き添いで、行く事になった訳です。まぁ、腰から首まで湾曲してて、バランスを取る為に、首が曲がってたりしたようで。その、治療前撮影写真を見ながら。私「ろくろ首みたい。。。」副院長「妖怪に例えるのは、止めて下さいよ!(笑)」いつも、私を化け物扱いしてる張本人が、何を言うかね(-_-;)私「歪んでたのは、根性だけじゃなかったんだね♪」と、ほざいた私の根性こそ、歪みに歪んでいるかと思われます。院長!あとは、宜しく!!煮るなり焼くなり、好きにやって下さいな♪
2005年07月03日
コメント(0)
会社員のお仕事は、お休みでしたが。レメディの、カウンセリングは、あったり。人間、動けるうちは、頑張らなきゃね(-.-)y-゜゜゜さて。友人「大姐」の生誕記念日だったりした本日。オメデト・メールをしてみたり。夕方、本人休日出勤を終え、電話が来ました。でもって、頻脈の話をした所。「それってさ。。。寿命が縮むって事かぁ?」脈の早い生物は、寿命が短いってな説があったりしますよね。。。。実は、頻脈と聞いた時、まずそれをイメージしたのは、ワタシです(笑)何はともあれ、大姐、誕生日おめでとう♪生まれてきてくれて、出会ってくれて、ありがとう♪
2005年07月02日
コメント(6)
昨夜、知人より。無農薬栽培の、大根なんぞ貰いまして。それも、10数本!田舎の人は、お裾分けの量が異常です。半分ほど、会社に持っていき、先輩とかに差し上げました。残り半分は、近所の友人宅に。まぁ。。。これが、キャベツだったりすると。速攻、辞退してたんですけどね。知ってます?無農薬栽培のキャベツ。葉と葉の間に、何が眠っているか、分からないんですよ?!会社のノッポ君は、キャベツと一緒に「青虫」を切断したそうです(涙)私は、念の為と、一晩水に漬けたにも関わらず。冷蔵庫に入れて、次の日。巨大な「ミミズ」が、葉の表面に出てきてました(涙)まぁ。。。今回の大根も。葉っぱが綺麗に、たわわについていたもんで。其処に、細かな虫が、無数に生息してたりしましたけど(涙)。。。農薬大量でもいい。。。虫さえ付いて居なければ。。。と、公言する事を憚りません。
2005年07月01日
コメント(4)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()