2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
笑わせないないでよ!さて。かかりつけの病院(爺ちゃん先生の所)へ、風邪なんです~と行った訳ですが。休日診療所で処方された薬を見せて、診察、聴診器をあて、レントゲン。 「こんなんじゃ、治る訳ないだろーー!。咳止まってないでしょ?!」 思わず吹いて(笑いながら)咳が止まらず(-_-; 「ひゅうーひゅーぜぇぜぇ。呼吸音出ないか?」by爺ちゃん先生・・・さぁ?「あぁ、出てますよ。私採血中に聞きましたよ」by婦長 新たな薬が処方され、現在服用中ですが。会社でも笑うと咳が止まらないので「巽さんを笑わせないように(笑)」と気を使われています。 ・・・誰ですかぁ?変な顔して目の前で笑わせようとしてるの?<咳に耐えながら
2009年11月27日
コメント(3)
弱り目に祟り目。さて。せ~~っかくの連休を風邪で過ごしまして。ついでに、結局2日で起きられるレベルにならず3連休となったのです。・・・休んだ気が全くしないのは何故でしょう(T_T) 寝て過ごしましたが、大量に汗をかくためパジャマや肌着を洗濯はしました。 1度目は「ひえ○た」が海鼠のような形状で出てきました。2度目は・・・。 回っているのを確認しようと蓋を開けた所に。 携帯電話を・・・あぁぁぁあああーーーーーーーーー!!!!!!! 時既に遅し。電源すら入りません。ぐっしょりの布団をコインランドリーで乾かすついでに、携帯ショップへ。 タブンデータゼンブトンデマス。現在まっさらさらの代替機です。携帯に登録したあった人達の電話番号アドレス全部アウトです。 だ~れにも~れんらくできませ~~~ん(T_T) 挙句。今日かかりつけの病院へ・・・。この話は又明日。
2009年11月26日
コメント(0)
あぁーーー(T_T)さて。昨日まで6日連続勤務で(早番・遅番込み)本日と明日連休です。お天気も良く。えぇ、気温も上がり。・・・。 昨日の午後から(仕事中)おかしな咳が出ていたのです。で帰宅後もおかしな咳は酷くなる一方でして、まぁ、暖かくして休もうと寝ました。 いつもの時間に目を覚まし身体を起こそうとした瞬間。頭痛と眩暈。フラフラしながら何とか布団を干したり洗濯したりしていたのですが。頭痛も眩暈も筋肉痛も咳も熱もドンドン酷くなりまして。 初めて休日診療所に逝ってきましたー<気管支炎になると本能が訴えるので中には大勢の人人人<人混み嫌インフルエンザウィルスもいっぱーい<此処で感染できない とりあえずインフルエンザでは無かったものの・・・<仕事に行ける折角の連休・・・。良い秋晴れの連休・・・。 寝て過ごす羽目になるなんてーーーーーー(T_T)今もヨロヨロとしています。 今度連休なんて何時あるか分からないのにぃーーーーーー(T_T)
2009年11月23日
コメント(0)
ぐぅ~。さて。早番のお昼休み。お弁当を食べて(おにぎりにバナナ)インスタント珈琲を飲んで。工場に比べて暖かな食堂。柔らかな日差し。 「巽さーん、もう時間だよぉー♪」 うとうとと寝ていたようです(-_-;顔に腕の跡を付けて・・・。作業着が顔面全部を覆うタイプで良かった(-_-; 食事前に飲んだ薬のせい<うっすら眠気を催す場合あり 朝から晩まで何種類の薬を飲んでいるのやら(-_-;
2009年11月21日
コメント(0)
へぇ~。さて。今宵はちょっと汚い話で。 私は子供の頃より便秘症でして。検便の時にはとても苦労したものです。※毎日出るものとは中学生になるまで知らなかった。 14日間お試し下さいのヨーグルトや野菜、オリゴ糖、マッサージ色々やっても中々出ない。 苦しい訳ではないけれど、顔に吹き出物が出てきました。・・・。 週末連勤の為、整形に行って痛み止めの注射、薬、電気?をかけてもらい。その足でドラッグストアーへ。 小さな店内をグルグル。なーいー。 「何かお探しですか?」と年配の女性。・・・カンチョウヲ。「はい?」・・・カンチョウヲサガシテマス。「あぁーはいはい大人用でいいのかしら?これね」 ・・・お願いです。レジの後ろじゃなく棚に並べて置いて下さい(T_T) で、買って見てみると「ビワ湖○腸」 。一般的には「イチジク○腸」だと思っていたので。へぇ~~~。と感心。色々なメーカーが出しているんですねぇ~。 という訳で、今日も腹筋に勤しみ、食物繊維たっぷりのスープもどきを食べるのです。ヨーグルトも忘れずに。さぁー頑張れ私の内臓。
2009年11月20日
コメント(0)
ぱーん。さて。会社の近所に大型ショッピングモールが開店したそうな。会社の人達は皆様子を見に行ったらしい。 当然私は行ってない(-_-; ばあば先輩がハート型の紫色の風船を持ってご出勤。「はぁ~い、これあげる♪」コレ持って来たんですか?<ばぁば先輩は徒歩通勤「うん。猫ちゃん達にあげてね♪」 猫に風船。 それは・・・。危険物というのではないかと(-_-; まぁ、爪を切ってあげているので<深爪を起こしやすいので長女猫は気に入ったのか?時々風船をポンポン叩いています。 割るなよ(-_-;
2009年11月19日
コメント(0)
どんより雲。さて。遅番出勤。なぁ~にやらぁ~暗雲立ち込めるような~重~い空気。 私が休日の時に「ナニカ」合ったらしい<それも相当な事微妙な空気の中。超絶マイペース・新人さんぁぃさんは、愚痴を延々と話しながら仕事。そして、最新の新人さんSさんは、穏やかな笑顔で仕事を覚えていく。 こ~んな空気の中、Sさんに悪影響がなきゃいいけど(-_-;※ぁぃさんは染まってるからいい そして微妙な空気の中。新しい仕事をお試しする事に。 ・・・出来る筈ないよねぇ~・・・無理無理(笑)・・・時間の無駄~ そんな空気の中、やりましたよ。はい。出来ました!!!(T_T) ほぼ完璧と主任に言われるほどに。がっかりした人と、素直に褒めてくれる人に囲まれて・・・。 とりあえず・・・1歩前進。がんばろ・・・もっと大変になりそうだけどヾ( ´ー`)
2009年11月18日
コメント(2)
どう違う。さて。仕事の中休み。いつも心配してくれるTさん<本人曰くばばぁ映画のチラシを見ながらおにぎりを食べている私の所へ。「何?映画好きなの?」好きですけどぉ~予算が無いから最近はあまり(-_-;」「やっぱ、映画はホラーだね!恋愛とかアクションはつまんない!」私は~ホラーは嫌いですネェどんなのがいいの?「ミステリー系の血みどろな奴♪」・・・はい?血みどろなミステリーです♪・・・やっぱ変わってるなぁ~~~(´ヘ`;) そーでーすーかー? ※因みに内臓とかの映像見ながら焼肉食べられます<臓物系の肉も好き
2009年11月17日
コメント(0)
憂鬱な。さて。朝起きると体中が痛い。腰から首、背中と痛くて動けない。休みで良かった(-_-;そんなこんなで予定していた布団をコインランドリーで乾かそうとか。お散歩とかは中止。 うん。 こんな日はのんびりまったりゴロゴロと過ごそう。 でもって、痛み止めを飲んで部屋の掃除を。うん。のんびりした1日。 その分明日の朝は忙しそうだぁ。・・・さぁてと。ドリンク剤ドリンク剤。 御猫様達も寒さでくるりんと2人で丸まって寝てるし。気温の変化が激しすぎて着る物に困る季節。 あぁースタッドレスタイヤに交換しなきゃ(-_-;
2009年11月16日
コメント(0)
ふぁいと。さて。昨夜の無茶にも関わらず朝予定より早く起きました。 長女猫の鳴き声で。 な~にぃ~? と見ると携帯電話にメール着信ありのライト点滅。まぁ~た、いたずらだろうと見てみると、連休で旅?に出ている友人から。着信時間5時45分。現在時刻5時55分。・・・メールの内容は、旅行先(仕事込みらしい)で暴威暴食が祟って昨夜は軽く済ませたらお腹が空いて目覚めたとの事。 ・・・。 もう一眠りしようか・・・と思った所に大姐から電話。「夜勤明けでさぁ~今コインランドリー♪」<やたらハイテンション※大姐宅洗濯機が壊れてます「で、コレ乾かしたら昼勤でさぁ~そのまま出勤さ♪」 私の周りはこういうのばかりか(´ヘ`;) 映画自慢をして、電話を切って、メールに返事をして。早朝から腹筋運動なんぞをして目を覚ます。 10日分のシフトしか出ないうちの会社。朝シフトが決まる大姐。時間外労働で書類上休日でも休み無しの友人。徹夜で仕事をする友人。月1日の休みの友人。 うん。類は友を呼ぶ。 にしても。ほぼ同時刻に連絡を寄越すお前ら。何か打ち合わせでもしているのかと・・・。 さぁ~昨夜の余韻に浸ってマ○ケルの歌でも聴いて眠ります。あれは大画面でぜひとも見て欲しい映画。
2009年11月14日
コメント(0)
無茶をした。さて。遅番の今日。13日の金曜日<あまり理由はないけど仕事が少なくて早めに終わったのを幸いに・・・<先日から今日行こうと決めてた節もあるが贅沢をしてきた。 レイトショーで映画をみた。それも「マイケルジャクソン」のを。 中学生の頃、さだ○さしのファンだった私。洋楽なんて歌詞が分からんと食わず嫌いだった訳だが。その頃、ちょうど地元テレビで土曜の昼、洋楽番組が始まった。 マド○ナのらいくあばーじんあ○はー?のていくおんみーそして、マイ○ルジャクソンのすりらー 修復不能な家庭の中、罵られ殴られ、でも友人達を見つけた頃。早く、家を出る為の計画だけを練って練ってそれを希望にしていた頃。 あの「すりらー」は感動だった。スリラーがお気に入りでそれを見る為に、番組に間に合うよう帰ったものだ。 薬で心身ともにボロボロの筈のマ○ケルがステージを作っていく過程。当然脚色もあろうが・・・それでも希望を練って、中学卒業後定時制に行って住み込みの職場を斡旋してもらおうと学校に掛け合った日々。そして、それを聞いてくれていた友。 あの頃の曲が流れると、自然とふんわりと気持ちが戻ってきた。明日には又しょげ返るかもしれないれど、それでも良い。 未だ睡眠剤数種他の薬でで身体を維持している自分。何処までいけるか。何処まで行こうか。 そして・・・心半ばに天に召された音楽家。どうぞ、安らかに神の身元へ。 帰りの車の中、不思議と涙が止まらなかった。 明日も明後日も仕事だっつーのにーーー(´ヘ`;)
2009年11月13日
コメント(0)
ドウシタモノカ。さて。我が家の猫様のトイレの砂は新聞紙です。現在新聞を購入していない私は友人達に溜めてもらいそれを貰い受けてます。※○旗・○教新聞さんお世話になりました。躊躇なく使わせてもらいました。紙の裂ける目に沿って縦に切りそれをトイレに敷き詰めてといれの砂にするのです。※現在シュレッダーご臨終の為手作業のみ今使っているのは日経新聞。はい。中々面白いです。さすが金融機関勤めの友人取ってるものが違う<そうか?で・・・少々困った事が。中に広告があったりするのですが。 某化粧品・アス○リスク(だっけ?)の広告。私の心の女神様、中島○ゆき様が大きく載っているのです。 駄目・・・出来ない(T_T) これを引き裂いて、御猫様の為とは言え、此処に「ちっち」や「んち」が塗れるなんて。でーきーなーいーーー(T_T) と言う事で、その面だけ取ってあったりするのですが。 これがゴミ屋敷を作る原因かもしれません・・・でも駄目。無理。
2009年11月12日
コメント(0)
直った。さて。我がお城は入居時より、呼び鈴が壊れてました。ボタンが引っ込んだままになっていて、押せない状態、押しても動かなかったのです。大家さんに言おうかどうかと、思いつつ数ヶ月<おぃ ぴんぽーん♪ え???????????? 出てみると某地元新聞社の勧誘でした。丁寧にお断りしてお帰り頂きましたが・・・。 今まで。宅配の人が押しても、ガス屋さんが押しても、誰が押しても鳴らなかったのに。どうやって押したのか分かりませんが、直りました。 ありがとうございます、某新聞屋さん。 ・・・新聞はとれないけど(-_-;
2009年11月11日
コメント(0)
あれ?さて。帰宅してみると、玄関の郵便受けから不在通知証が零れ落ちてました。慌てて電話して当日配達の約束を取り付けてみたものの。 イ○ンクレ○ット??? 取引なんてあったっけ? ふと気になって玄関の郵便受けに行き、中を漁ってみると何ともう一通の不在表が。差出人「○リ○」。 再び再配達窓口に電話・・・。 「いやぁ~今日はブルーの封書でイ○ンさんの郵便物が多かったので書き間違えたらしいんですよぉ~すみませんでした」と、配達のおいちゃん。 ま~ち~が~う~な~~~~。そこは、審査で落(略
2009年11月09日
コメント(0)
まずい。さて。早寝早起き、腹筋体操なんぞをして、大量のお薬摂取、低空飛行の健康体を作るべく日々過ごしておりますが。 アニメの動画にはまってます。 元々、松本アニメを筆頭にアニメ好きで「おたく」の称号を与えられた事もありまして。テレビもない事だし・・・。 見たかったアニメが探せば出てくる出てくる。今見ているのは「モ○スター」<横文字は苦手コレを見切るには何時間かかる事やらやら。一晩中でも見かねないので、今夜は此処でおしまい!!!<心を鬼にして あぁ・・・続きが見たい。 最近・・・血みどろのサスペンスがお気に入りです<血なんぞ見ても平気だしでもホラーは嫌いです。
2009年11月08日
コメント(0)
現金なもので。さて。ひっさしぶりの週末休み。祝日、週末はほとんど出勤です。お陰でカレンダーの曜日が分かりません<通院先の名前も忘れるくらい出勤の日は、中々動かない身体も休みとなれば早朝から起きてしまいます。※行きたくないーでもお金がーと呻きつつ<出社拒否一歩手前?今日も大変よい天気。布団を車に乗せて干して、洗濯して、フローリングの床をお掃除。後は、猫と一緒に南向きの窓から燦々と降り注ぐ太陽を浴びながら日光浴。 布団が風?でずり落ちれば乾いた証拠。取り込んで、またその布団に包まって、ほっかほか。 そーいえば。病院に行く予定だったような?・・・たまには通院しない休日を堪能してもいっか。 さぁ・・・明日は早番。寝坊しないよう気合入れて行かねば。あぁ・・・グタグタの休日。腰と首の痛みは先日、整形外科で貰った薬で何とか抑え。 御猫様の毛布を手に入れるべく、働きましょう。
2009年11月07日
コメント(0)
もこもこ。さて。寒くなるーーーとの天気予報に怯えつつ迎えた朝でした。・・・本当に寒い・・・。もっこっもこの服を着て出勤しました。休日は道が空いてますネェ~快適♪ 会社の休憩時間、思ったより晴れている空を見ながら食堂でお弁当を貪りながら・・・。開いている窓から入り込む風の冷たい事。 やっぱり寒いです(´ヘ`;) 早番の超特急の仕事に駆けずり回りながら、あっという間の1日でした。残業もあっという間でした。 ・・・あそっか。祝日で売出しが多いから、仕事が多いのネェ~。と気が付いたのは帰り道。 休日の皆様・・・良いお買い物で出来たでしょうかぁ~~~<祝日も週末も関係無い 何処にも立ち寄らずまっすぐ帰宅しました。御猫様が待っているぅ~。
2009年11月03日
コメント(0)
寒いぃ。さて。昨日の暖かさは何処かへ行ってしまったようでして。急に寒くなりました(-_-;明日はもっと寒くなるとの事で何を着ていこうか・・・悩む所です<衣替え半分 友人に配達を依頼され、今日はパートが休みなので夕方出かけてきました。会った瞬間。「・・・幼い・・・髪切った?」やはり前髪が多少あると少々違うようです。 喜んでよいのか悪いのか<若いと美人は別物 夕餉をご馳走になり帰宅して・・・シフト表を見ながら気が付きました。・・・明日祝日だ。・・・それも結婚記念日だ。 『掘ったら金が出てくるような所を教えろと彼に言っておきなさい』友人よりメール。そんな事できるなら・・・もっと早くやってくれてるとおもふ(T_T) さぁ。明日もお仕事です。小雪が降るかもとか恐ろしい予報が出ています。・・・さぁ・・・何を着込んでいこうかなぁ・・・<冬本番になったらどうなるのか
2009年11月02日
コメント(0)
どきどき。さて。残業で帰ろうと思ったら、雨。いつも心配してくれる先輩を送りながら帰る事に。無事先輩をご自宅前まで送り届け完了。いつもとちょっと違った帰り道。雨でぎらつく道路を走っていると・・・目の前の様子がおかしい。 片側2車線の真ん中に中型バイクが倒れ、人が蠢いている。脇道から出てきたと思われる乗用車がバックして脇道に戻って停車。私も後続車の様子を見ながら、車を脇に避けてハザートランプをつけて停車。数台の車が停車。大きな男性がバイクを動かし、他の人も手伝って、動けない運転手を歩道へ運ぶ。私も車から飛び出すと、他の女性の「救急車を呼んでくださいー」の声。PHSを取り出して119。通りの名前を告げて、大体の場所を言いながら。住居表示を見つけ場所を伝え、近所の家の方に住所と名前を聞いて伝える。「貴方のお名前は?近づいたら連絡するので電話番号を」電話番号と名前を伝え、フロントガラスが半分ひび割れた車に向かい、相手の様子も伝える。乗用車の運転手らしき初老の男性は何も喋らず。バイクの運転手は、まだ若い男性。 雨の中、皆雨に濡れていた。 救急車を呼んで!と叫んだ女性は「じゃあ私は」と去るも、連絡があると言われた私は動く訳にもいかず(-_-; 間もなく到着した救急車。そして続いてパトカー。 部外者の私は御役御免で帰路に。 何か。自分が事故に遭った時も雨だったな、とか思いながら。普通に猫に食事を与え、トイレを掃除。 元気そうに見えたバイクの少年。今はショックもあるだろうから痛みとか感じてないかもしれないけれど。バイクは廃車レベルだったし、乗用車の状態も結構なものだった。どうか無事に怪我が治って、後遺症など残りませんように。 雨のせいか首と腰が異常に痛み、痛み止めを塗りながら願うのみ。交通安全祈願。一時停止はちゃんと守ろう。車線変更は早めに意思表示。黄色信号は停車。スピードを出さないのだけが安全運転ではない。 とか思った夜。
2009年11月01日
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1

![]()
