2004年01月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 上下に揺れるベットに泣いている赤ちゃんを寝かすと泣き止むのだそうです。お母さんの羊水の中は横揺れで無く、縦揺れなので、このベットに寝かすと安心するらしいです。
一瞬保育所にこのベットが並んでいて、電源を入れる・・・
と想像してしまったのですが、これを作った人は、あえて自動ではなくお母さんがそばで揺らすようにしたと聞いてほっとしました。ただし、これは眠くて泣いている時で、お腹がすいていたり、おむつがぬれていたり、の不快感で泣いている時は当然駄目です。
ベットが無い人はおんぶして上下に揺らしてあげれば早く眠ってくれそうですね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月22日 10時51分04秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: