2004年01月28日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 最近のテレビから聞いた民主党の古賀氏のことば、大阪府岸和田市のあまりにもむごい虐待の事件の学校長のことば、児童相談所の職員のことば、どれも私には心に伝わってきません。なぜなのか???と考えています。皆さん自分の心にある本当のことばを出しているのでしょうか。保身でしょうか。枯れそうになった花束をもらった気分になってしまいました。
小さい幼児が現実ではないことを話すのは嘘つきではなく、
想像力が発達してきて、自分でお話を創ることが出来るようになったことで、その話にのってあげてください。
目がきらきらしてるはずです。
でも前記の3人の話すときの目は焦点が揺れ動いています。
伝わることばは表情からもどんどん心に入ってくるように
感じます。
明日はたまたま‘こどもの虐待防止ネットワーク’の方の手話通訳です。手話通訳をしていると、いろんな講演を聞くことが出来るのも楽しみです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年01月28日 13時49分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: