カレンダー
フリーページ
コメント新着

手のひらを前に向けたパーの手を左右にパッと開きます。
この時、目線は青空を見ながら、手は目の高さくらいのところで表します。(イラストは胸の高さですがもう少し上で)お散歩の時、空を見上げることは子どもだけでなく、大人の心もゆったりするのではないでしょうか。
ある人は授乳の時は必ず、家の中で空が見える場所に座り、おっぱいをあげたそうです。広い空を見せることで心の広い子どもに・・との願いを込めて。月齢の低い赤ちゃんは空までは見えないでしょうが、育児に忙しいママの心が癒されそうです。テレビを見ながらの授乳でなく、空を見ながらのほうが、ママと子どもの心も一つになりそうです。
よちよち手話体験教室(名古屋市) 2016年09月30日
NPO法人 生活支援サイン講師(よちよ… 2015年11月30日
よちよち手話講師養成(名古屋)のお知らせ 2015年07月02日
PR
キーワードサーチ