※固人の意見です。

※固人の意見です。

PR

カレンダー

お気に入りブログ

誠街道まっしぐら 戸ッ茶ーさん
snow-life 雪宮冬那さん
真 っ 黒 な チ… α黒石δNEXTさん
- TUNKさん
Amazon.co.jpからの… Super four Kさん

コメント新着

よっしぃ(王冠所属) @ セッション乙でした anubis君、どうもです。 ジャーナリスト…
anubis@ セッション楽しかった  よっしぃ君のおっさんキャラが好きなanu…
ヨシノの住人 @ Re[1]:同じ学科の先輩(05/11) これで、音楽の勉強をしてこなかったって…
ジョン@ Re:同じ学科の先輩(05/11) 先輩いい人だったなぁ それにしても神…
ヨシノの住人 @ 実は 先生曰く 論理的だったら間違いじゃない…

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.05.15
XML
カテゴリ: 書籍

今日は日常的なネタが無いので、久々にこちらを。

「少女たちの祈り ― 崇高さの起源」

村上裕一氏が、まどマギの全体を放送順に考察を進めていく流れ。

最終的には「性別を超える=崇高である」という結論を持ってきています。

話の中心はキャラのセリフや、映像中の立ち回りを具体的に引用して、氏の考察で肉付を行っているので、わかりやすい方ではあります。

アニメ考察の基本として読んでみるといいかもしれないです。

村上裕一(むらかみ ゆういち)既出なので割愛。

EXTRA STAGE 反逆ののろしを上げろ! (命蓮寺)

神子の復活で聖なる者の力が強く成り過ぎた!
今こそ妖怪は反逆を仕掛けなければならない!

妖怪裏参道

表は人間の通る道。裏は妖怪の通る道。

そんなわけで楽しくも妖しい、神主の思う妖怪のイメージが溢れる一曲になっています。

こちらもトランスver.がオススメ。

「お前はここで終わりだがな!」

エキストラ中ボス 

古の妖怪その1 封獣ぬえ(Hoju Nue)

種族:鵺

正体を判らなくする程度の能力

アンノウン「軌道不明の鬼火」
アンノウン「姿態不明の空魚」
アンノウン「原理不明の妖怪玉」

以下はZUN氏のコメント。

エキストラステージのテーマです。

如何にもレトロな妖怪が出そうな参道のイメージで。
妖怪達はどんな時も楽しそうですよね。
それは妖怪の存在意義がハッキリしていて迷いが無いからでしょう。
ならば、楽しく生きる方法は一つ。今のままを受け入れるのじゃ。

『Music Room 霊界音楽室』より






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.05.16 00:05:05
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: