四谷 一(はじめ)のページ

四谷 一(はじめ)のページ

2005年01月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
投資の目的として、「経済的自立」がありますが、
私は、そのゴールを2つのパターンで想定しています。
(金額は、だいたいのイメージです。)

 1、資産が2億円に増えたとき、米国債金利が5%で現在から変わらず、
   資産を米国債に変えて、年収1000万を確保できること

 2、資産が1.5億円に増えたとき、米国債金利が7%にまで上昇。
   やはり年収1000万を確保できること

つまり、資産が増えることも大事ですが、
債券金利が上昇することも望んでいます。


米国債のみに集中するわけではないかもしれませんが。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年01月09日 11時39分20秒
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2つのゴール(01/09)  
Bart さん
米国債ですか、手堅いですね。
ただ、為替の読みがすごく難しそうですね。
やはり分散投資(?)が必要ですね。 (2005年01月09日 17時43分18秒)

米国債等々、海外投資  
くらぽん さん
yotsuyaさん、こんにちは。

話題がちょっとずれてしまうかもしれませんが、私は最近、日本株のみに投資することに不安を感じています。
で、海外投資(株や債権??何があるのか分からない状態です)の勉強を少しずつ始めたいと思っているのですが、初心者向けのお薦めの本などおありでしたら、お教えくださいませんでしょうか。 (2005年01月09日 19時05分06秒)

マルチカレンシー  
ひろ さん
米国債ですか(^^;
正直なところ、投資先にはしたくないところですが。。
いろいろ見方があるってことですね。
僕は途上国も含めたマルチカレンシーで行きます。 (2005年01月09日 19時38分01秒)

Re:米国債等々、海外投資(01/09)  
take-yotsuya  さん
くらぽんさん
>yotsuyaさん、こんにちは。

>話題がちょっとずれてしまうかもしれませんが、私は最近、日本株のみに投資することに不安を感じています。
>で、海外投資(株や債権??何があるのか分からない状態です)の勉強を少しずつ始めたいと思っているのですが、初心者向けのお薦めの本などおありでしたら、お教えくださいませんでしょうか。
-----

本は、私も知らないのですが
「野村證券」のHPから外国債券の種類や
利回りが一覧で見れますよ。ご参考まで

http://www.nomura.co.jp/cgi-bin/retail/f_secondary/f_secondary.cgi (2005年01月14日 01時46分37秒)

Re[1]:2つのゴール(01/09)  
take-yotsuya  さん
Bartさん
>米国債ですか、手堅いですね。
>ただ、為替の読みがすごく難しそうですね。
>やはり分散投資(?)が必要ですね。
-----
実際は、株も持っていたいし、外貨もユーロやポンドなどに分散しようかとは思っているのですが、試算が増えてきたときの債券の状況を見ながら配当重視に切り替えていく予定です。 (2005年01月14日 01時48分09秒)

Re[1]:米国債等々、海外投資(01/09)  
くらぽん さん
お礼を申し上げるのが遅くなってしまい、申し訳ありません。
幸田真音さんが書いた日本国債についてある本を読んで、分散投資を考え始めている私でありました。

どうもありがとうございました!
(2005年01月30日 18時07分52秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

nori@ Re[4]:ご連絡(06/28) 四谷さん ブログの発信も期待しておりま…
四谷一@ Re[3]:ご連絡(06/28) どうもありがとうございます。 はい、在…
nori@ Re[2]:ご連絡(06/28) 四谷さん ご返信ありがとうございます。 …
四谷一@ Re[1]:ご連絡(06/28) noriさんへ 四谷です。 はい、2億の目…
四谷一@ Re[1]:ご連絡(06/28) noriさんへ 四谷です。 温かいコメント、…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: