1
![]()
セリアで小麦粘土を買いました。商品名 安全素材で安心 こむぎねんど12色 12本入り(6色タイプもあるため、12色タイプが欲しいときはラベルをよく確認してください)対象年齢 3歳以上材質 こむぎ粉 水 保湿剤 塩分容器 ポリプロピレン内容量 約190グラムご使用上の注意ねんどは食べ物ではありません。誤食した場合は、窒息などの危険がありますので3歳以下のお子さんには絶対あたえないでください。必ず保護者の方の目の届く範囲でお使いください。使用している小麦、保湿剤、着色料剤は、体質によってはアレルゲンになる成分を含んでおります。食物検査の試験に合格した安全な原料を使用しておりますが、誤食された場合はすみやかに医師にご相談ください。乾燥すると白い粉をふくことがありますが、成分に含まれる塩分ですので無害です。遊ぶ前にはよくねってください。ねんどが固くならないよう、使わないときは容器に入れて保管してください。固くなったねんどを使用しないでください。手や指に傷がある場合は、使用しないでください。販売元 株式会社セリア株式会社セリアの電話番号は、0120-188-581セリアの小麦粘土、固まったときに白い粉をふいたことが一度あったんですが、塩分だったんですねー。じっくりと最初から最後までご使用の注意を読んではじめて知りました。子供は喜んで小麦粘土で遊んでいます。ダイソーの小麦粘土と比べたら、セリアのほうが発色がいいです。でも、小麦粘土が乾燥しやすいのは、セリアのほうです。【たのしいこむぎねんど12色セット】 しちだ・教育研究所 七田厚社長推薦小麦粘土シルバーバック価格:950円(税込、送料別) (2017/5/14時点)U2.2 ねんどであそぼ!ねんど押し型セット トミカ【 小麦ねんど4色付 TOMICA 粘土 ねんど セット 型 】価格:864円(税込、送料別) (2017/5/14時点)人気ブログランキング
2017年04月29日
閲覧総数 2017
2
![]()
ヤフーニュースのビジネスカテゴリーにて、「赤ワイン、ヨーグルト…実は日本人の体質に合わない食べ物 欧米人とは、体のつくりが違うんです」という記事を読みました。主な内容はといいますと・・日本人の「体質」の筆者である奥田先生によると・・日本のメディアは欧米で流行している健康法を競って紹介しますが、日本人は欧米人とは異なる遺伝子を受け継ぎ、異なる環境要因の元で生きてきました。そのため欧米人に有効な健康法が日本人にも効果があるとは限らず、それどころか有害なことすらあるのです。オリーブオイルもその一つ。動脈硬化を防ぎたいなら『オリーブオイルは悪玉コレステロールを上げにくい』というわずかな効果に目を奪われるのではなく、内臓脂肪がつきやすい日本人は、油そのものの使用を控えるべきです。さらに言うと、オリーブオイルに含まれるオレイン酸は肝臓で合成できるので、意識して摂取しなくても健康が損なわれるようなことはありません牛乳に関しては「乳糖不耐症」の問題もある。乳糖不耐症とは、牛乳に含まれる乳糖を分解できない体質のこと。牛乳を飲むとお腹を壊しやすい人がいるのはそのためだ。日本人を含む大部分の黄色人種とアフリカ系の人、そして白人でも地中海沿岸の人々の7~9割は乳糖不耐症とされている。これに対し、北欧や西欧の白人には1割ほどしかいない。「牛乳を飲む習慣は欧米から日本に伝わりました。しかし、こう見てくると、日本人の体質に牛乳が合っているかは疑問です。食物アレルギーには、いくつか種類があり、食べた後すぐに蕁麻疹や腹痛、呼吸困難などが起こる『即時型』と、数日経ってから発症する『遅延型』があります。この『遅延型』アレルギーはめまいや抑うつ、下痢、肌荒れなど症状が多彩なことから、診断が難しく、疲れやストレスのせいと勘違いしたまま症状に苦しむ人が少なくありません。この遅延型は、ヨーグルトなどの乳製品が原因になりやすいとされ、頻繁に食べると発症率が上がります。しかし、皮肉なことに、食べている人は体に良いと信じているので、ヨーグルトのせいで体調が悪くなっていることになかなか気づかないのです」元々、乳製品は健康に良いという考え方は欧米から入って来たもので、日本人にとって本当にそこまで摂る必要があるのかは疑問になってくる。「近年、日本、欧米、中国など12ヵ国から合わせて750人が参加し、腸内細菌と、腸内細菌が持つ遺伝子を国ごとに比較する研究が行われました。その結果、日本人の腸内は欧米と比較してビフィズス菌をはじめとする善玉菌が多く、悪玉菌が少ないという結果がでたのです。近ごろは腸の善玉菌を増やす効果を謳う健康食品が花盛りですが、日本人は心配し過ぎかもしれません。アレルギーのリスクを負ってまで、無理して乳製品を摂る必要はないと思います」ダイエット効果があり、リラックスも促すとして、お茶やコーヒーを積極的に飲んでいる人も多い。だが意外にも日本人は遺伝的に「カフェイン」によって情緒不安定になる体質を持っている人が少なくないという。「カフェインを摂取し過ぎると、頭痛、不安、抑うつ、不眠、嘔吐、下痢などを起こすことは世界的に確認されていますが、元々日本人を含むアジア人は、カフェインで不快な症状が起きやすいタイプの遺伝子を持つ人が半数にのぼります。特に日本人の4人に1人はカフェインを150mg摂取するだけで不安定な気持ちになると言われている。これに対して、欧米白人やアフリカ系の人、同じアジアでも中国人は、カフェインが合わない人は少数派です。緑茶やコーヒーに入っている有効成分はごく微量なので、飲むだけでコレステロールや血糖値が改善するとは考えにくい。さらにカフェインには利尿作用があるため、水分の排泄が増えて体重は減りますが、それは水分が減っているだけ。脂肪が落ちているわけではありません」(奥田氏)カフェインはあくまで嗜好品であり、日本人にとっては、健康のために飲むものではない。それどころか害をもたらすこともある。管理栄養士の梅原祥太氏によると・・「カフェインを摂りすぎると副腎という臓器が疲労します。副腎はストレスに対抗するホルモンを出す臓器で、副腎が疲労すると倦怠感、無気力にも繋がります。 緑茶は1杯約30mgのカフェインが含まれていますが、コーヒーはその3~7倍あるので、日本人の体質を考えれば、1日2杯くらいに留めておいたほうがいいでしょう」「赤ワイン、ヨーグルト…実は日本人の体質に合わない食べ物 欧米人とは、体のつくりが違うんです」という記事の感想です。何にしろ、同じ食品ばかり毎日食べるというのを避けたほうがいいということですよね。私の失敗談なのですが、アボガドにはまっていたときに、毎日、アボガドをまるまる一個食べていたときがあります。でも、アボガドは毎日食べ続けると食物アレルギーになる可能性がでてくるというのを知って、食べる回数を控えるようになりました。人気ブログランキングに登録しています。よかったら、よろしくお願いします(^^)人気blogランキングへ【バレンタイン2017】神戸苺トリュフ(R)(90g) 【神戸フランツ スイーツ】【内祝い ギフト 菓子 デザート】【チョコレート チョコ 】【バレンタイン ギフト】価格:880円(税込、送料別) (2017/1/24時点)
2017年01月05日
閲覧総数 3265
3
![]()
私は、2008年に「ニトリの土鍋事件について再度考えてみた」という日記を書きました。現在、2017年。ニトリの土鍋事件について、再再度考えてみることにしました。まずは、2008年にニトリの土鍋事件について書いた内容を要約して書きます。「札幌市に住む男性が、ニトリで購入したIH対応の土鍋で二時間ぐらい煮込んでいると、銀色の異物が浮いてきたそうです。検出されたのは、化学物質のカドミウムと鉛。その土鍋の発売元は、株式会社ホリシン(中国製の土鍋を輸入)ニトリでは、ホームページや広告チラシをつかってお詫びと回収のお知らせをしました。ニトリのホームページで、回収対象の土鍋の品名を調べました。IH土鍋モミジ24cm 2490円。IH土鍋モミジ28cm 3490円。我が家の土鍋は日本製です。意識したわけではなく、気に入ったデザインのものがたまたま日本製でした。まだIH対応の土鍋の種類が少なかった頃だったというのもあって、中国製のに比べて日本製は、2倍から3倍以上お値段が高かったのを覚えています」以上が、2008年に書いた内容の要約です。ニトリのホームページの重要なお知らせのところを調べてみたら、「IH対応土鍋24cm・28cmに関するお詫びと回収のお知らせ」は現在もまだありました。これです。お客さま各位平素よりご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。さて、株式会社ニトリが販売いたしましたIH対応土鍋(発売元株式会社ホリシン)からご使用状況により化学物質が発生する恐れがあることがわかりました。弊社ではお客様の健康と安全を最優先し、ただちに当該商品を自主回収することを決定いたしました。つきましては、株式会社ニトリにてご購入いただきましたお客様は、お手数ではございますが最寄の弊社各店舗までお申し出くださいますようお願い申し上げます。商品と引き換えにてご返金させていただきます。ご愛用のお客様には大変ご迷惑をお掛けいたしましたことをお詫びすると共に、当該品の回収につきまして何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。土鍋って冬しか使用しないので、割ったりひびが入ったりしないかぎり壊れて買い換えるというこがないと思います。なので、ニュースとかをあまり見ない人だったら、このニトリの土鍋事件を知らない人もいるかもしれない。もし、ニトリで「平成17年8月から平成19年2月」に土鍋を購入した人でご不安な方はニトリに問い合わせてみてはどうでしょうか。ニトリにはお客様相談室があります。0120-110-180受付時間 10時から18時(土日祝日を含む)余談ですが、我が家にある日本製の土鍋、現在も現役です。冬になると活躍してくれます。もし、何かのアクシデントで現在使っている土鍋を割ってしまって、買い換えということになっても、次も日本製にしようと思っています。ゆるふわ昆虫図鑑 気持ちがゆる〜くなる虫ライフ [ じゅえき太郎 ]価格:1058円(税込、送料無料) (2017/11/8時点)人気ブログランキング
2017年10月11日
閲覧総数 46542
![]()

