値上げに負けないための節約生活

値上げに負けないための節約生活

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

もぎぞう

もぎぞう

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

フリーページ

節約と便利グッズ 解凍プレート


圧力鍋の選び方


便利なキッチングッズ 缶つぶし


便利なキッチングッズ2 びん蓋開け


水道代を節約 節水シャワー


電気代の節約方法


安い洗剤と高い洗剤の違い ドライニング


台所洗剤を節約 キッチンスクレーパー


消耗品を節約 シリコンラップ


ガソリン節約グッズ


重曹で料理をさらにおいしくするコツ


重曹の種類と選び方


重曹の使い方 掃除での使い方


重曹の使い方 消臭剤・入浴剤


酢を使った掃除 酢の効果


ダイキンのセラムヒート購入 感想です


傘の選び方


私が思い込みで損していたこと


トレンチコートの選び方


エコバッグの「明」と「暗」


エコバッグの選び方


靴のお手入れ方法


洋服を長持ちさせて節約


洗濯ネットの使い方 下着を長持ち


スーツのお手入れ方法 長持ちさせて節約


靴を長持ちさせて節約


シルバーアクセサリーのお手入れ方法


ハンガーでお洋服を長持ち 整理整頓


ハンガーでお洋服を長持ち その2


カシミアとアルパカのお手入れ方法


セーターの手洗い方法 ホームクリーニング


バスタオルハンガー


バッグの中を整理整頓


手作りで節約しよう


お金の知識・節約本 特集


オークション関係の本 特集


ポップコーンの作り方 レシピ


ゴキブリ駆除 ゴキブリ団子の作り方


ポイントカード活用術の本


節約レシピ本 特集


収納・片づけの本特集


お片づけで節約本特集


人生がときめく片づけの魔法


Tカードを解約する方法


PONTAカードを再発行する方法


アウトレットショップの紹介 楽天


洋服代の節約 バーゲンで気をつけること


リサイクルショップのお得術


オークションで気をつけること ニセモノ


アンティーク詐欺について オークション


家電開店セールの賢い購入法


100均グッズ 私の成功談 化粧品編


100均グッズ 私の成功談 その他編


再利用で節約しよう


空き瓶を再利用 リメイク


牛乳パックを再利用 リサイクル


新聞紙を再利用 リサイクル


ペットボトルを再利用 リサイクル


楽天の中古本・中古コミック屋さん


楽天の安売り店 食器


楽天の安売り店 和食器


楽天の安売り店 メンズファッション


楽天の安売り店 アクセサリー・小物


レディスファッションの安売り店


楽天の安売り店 ベビー・子供関連


楽天の安売り店 食品・ドリンク・調味料


楽天の安売り店 生活用品とその他


楽天市場の安売り店 化粧品・サプリ編


直営だから安いショップ 楽天市場


工事中です


てんさい糖について 感想と利用方法


食器の知識 コレール食器とは


相棒7 初回 スペシャル「泣ける曲」


2015年03月23日
XML
カテゴリ: 節約・お金のこと
ヤフーニュースの雑誌記事カテゴリーにて、「ユニクロのレディスで「これを買ってはいけない!」」という記事を読みました。

主な内容はといいますと・・

記事文章が長いため、三回にわけて書きます。
今日はその一日目です。

ファッションバイヤーMBさんによると・・
(ファッションバイヤーMBさんは、メンズファッション専門のバイヤー、年間数十のブランドの展示会に足を運び、買いつけを行っており、年間取引量は億を超える。子供の頃から“狂うほど”洋服が好きで、ファッション業界に知悉しているそうです)


今回は「ユニクロ」について。

 もはや日本国民で「ユニクロを着たことがない人」は皆無なんじゃないでしょうか。値段以上の高いクオリティに定評があり、何かと重宝するユニクロ。しかし、その豊富なラインナップのなかには「当たり外れ」があることも事実です。

 今回は、「ユニクロで買ってはいけないもの」と題して、ワーストバイ


ワースト1位 エアリープリントブラウス(長袖、グリーン・パープル) 990円

 ユニクロでは大型店では特に頻繁に「特価品SALE」のコーナーが作られています。

 セール時期でもないのに特価品コーナーを作る理由は「今捌かないと確実にシーズン終わりに在庫が余るぞ!」という危機感から。特価品コーナーにある商品は、セール時期まで我慢できない「失敗中の失敗」商品である訳です。

 そしてその「特価品コーナー」を見れば、柄モノがとにかく目立ちます。そうです。「ユニクロの柄モノは地雷が多い」。覚えておきましょう!

 稀に「え!? ユニクロなのにこんなおしゃれな柄あるの!?」と驚く様な商品もありますが、このエアリープリントブラウスは典型的な「地雷」。

 モノトーンカラーならば着こなし次第でおしゃれにまとめられますが、グリーンやパープルはなかなか着こなしのハードルが高い! 毒々しい色のドットプリントは一体誰に向けて発信しているのか……。注意です。



今回の記事を読んで、「ある!確かにある!ユニクロの特価品コーナーに柄モノ!!」と笑ってしまいました。
そう、柄モノがとにかく目立ってるんですよね・・(笑)






人気ブログランキングに登録しています。
よかったら、よろしくお願いします(^^)
人気blogランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年04月04日 19時02分59秒
コメントを書く
[節約・お金のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

カレンダー

お気に入りブログ

片付け日和が天気痛 New! ゆうにゃん2134さん

nail salon fateの… shige-Moriさん
UNIVERSALCENTURY299 と〜ちゃん299さん
やんたんかふぇ やんたんKさん
玉子ままの節約日記 玉子ままさん

コメント新着

うどんまる@ Re:こんな飲み物はありですか? 気分転換(06/24) 「気分転館」1986~87年頃の話でしょうか…
ゆうり154 @ Re:断捨離して結局買い直した物(04/03) 元気ですか?アムロは元気でしょうが?ガ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天泰子 @ おめでとうございます。 おめでとうございます。 参考になれば…
日本製を買いたい@ Re:ニトリの土鍋事件について再再度考えてみた(10/11) こんな事件かあったなんて知りませんでし…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: