ゆゆみりのひとりごと

ゆゆみりのひとりごと

PR

プロフィール

ゆゆみりんぐ

ゆゆみりんぐ

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

ゆゆみりんぐ @ Re[5]:隠れてしまったおつきさま(11/05) ハピハピハートさん\(//∇//)\ 会わなくて…
ハピハピハート @ Re:隠れてしまったおつきさま(11/05) わたしの思い出も、ずっと一番大好きな人…
ゆゆみりんぐ @ Re[3]:隠れてしまったおつきさま(11/05) ハピハピハートさん^^ 楽天さんの不具合…
ハピハピハート @ Re:隠れてしまったおつきさま(11/05) やっと書き込めます❗️ 手を伸ばせば届く…
ゆゆみりんぐ @ Re[1]:隠れてしまったおつきさま(11/05) アゾス65312さん^^ 手の届かないのは現…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2025.10.15
XML
カテゴリ: つぶやき
網膜剥離の手術以降、まだ医大とのお別れはできてない状態
です^ ^

ま、どのブログを見ても治るには年単位

でも、わたしは手術前後とも、欠けてる箇所もなく視力低下も無し
今日の検査で再手術にも遠のいたと思います(o^^o)


ひとまず

よかった(*^^*)



今日を境に(いや、4月から待ってる 笑)普通の眼科へと思ってたけどここは焦っても仕方ない
のんびり進むしかないですね







長〜い時間が必要ですが、日々の生活は困ってないです

順調な回復と言っていいのでしょうねo(^_-)O








今更もうコンタクトには戻れない気もしますが、メガネ生活は続きます^ ^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.10.15 16:54:35
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:医大の眼科へ(10/15)  
わたしの坐骨神経痛や首ツアーもそうだけど、どこかを痛めると長いお付き合いになる年齢になった、ということですよね💦
でも、回復傾向と聞いて安心しました。 (2025.10.15 19:07:31)

Re[1]:医大の眼科へ(10/15)  
ハピハピハートさん^ ^
ずっと目の中の水がと言われてて…

顔を洗いながら、水ってなに?って思ってた 笑
手術後の水の吸収がやっと引いてきたらしいです^_^
やっぱり一年がかりですね


わたしが首などを痛めた時に、薬って痛みをその時に抑えるだけだとふと思って、根本対策ですね

積み重ね
難しいけど、やっぱり何事もコツコツですねo(^_-)O


一緒に頑張りましょう♪
(2025.10.16 06:16:30)

Re:医大の眼科へ(10/15)  
アゾス65312  さん
年齢が高くなってからのコンタクトはリスクが上がると思います。

認知症の人が、若い頃の習慣でコンタクトレンズを使用すれば、交換をしないので・・・・
いずれ炎症を起こし、角膜が傷つき大変な治療をするでしょう。
(角膜とレンズが癒着する。)
認知症の為に治療が継続できないこともありますし・・・・

適度なところでコンタクトは卒業。
その方がいいでしょう。 (2025.10.16 12:24:46)

Re[3]:医大の眼科へ(10/15)  
アゾス65312さん(o^^o)
そうですよね…今まで2weekだったので次はワンデイにしようかなと思ってた(^ ^)


でも術後、メガネ生活になって昔と違ってフレームが軽い
それに仕事柄、少しクッション性のあるものにしたから、楽チンなのです^_^


次回の検査まではメガネ生活にしておきますm(_ _)m

(2025.10.16 20:44:09)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: