全1621件 (1621件中 1-50件目)
月を見るとあなたを思い出すだから寝る時は、カーテンを半分開けたまま今夜は…こちらは小雨ずっと会えてない綺麗なおつきさまあなたにも会えてない気分あ、でもそれが日常だと…もう会えないんだものいっそずっと隠れていてそしたら諦めもつくあれ?うんと長いハシゴをかけて手を伸ばしてみる絵本、あったな…手を伸ばしてみましょうか。。。
2025.11.05
コメント(6)
FC冊子が届きました^^中に残念なお知らせがぁ(T-T)来年のカレンダーがない??マジか…わたしの寝る部屋の入り口壁に毎年飾られてたのに…過去カレンダーは、タンスの一番下の引き出しにワンサカ 笑わたしが旅立つ時に、入れて欲しいと娘に言ってます 笑カレンダーがない代わりなのかなハガキサイズの半年分のカレンダーが同封されてました仕方ない(>人<;)今年はその6枚を壁に飾ろうまずは100均でコルクボードでも買ってきます♪
2025.11.01
コメント(2)
今年初のすき焼きにしました^^長女が専門学校に行ってる時、一人暮らしのアパートでみんなとすき焼きをしたらしいほとんどが九州内からの同級生その時電話がかかってきた「ねえねえ、みんなすき焼きなら大根を入れないらしいよ」って…え?そうなの?我が家は大根がないならすき焼きはできないぐらいの重要な具材 (o^^o)牛肉、大根、白菜、キノコ類、ササギリごぼう、豆腐、長ネギ、糸蒟蒻に角こんにゃく、うどん…かなうどんはシメじゃなくて、初めから入れて食べます(^o^)何か…おかしなところ…ありますか? 笑
2025.10.30
コメント(2)
先日、お出かけ…あ、病院だけど 笑少し胸元の空いた長袖シャツを着ました普段、つけることのないネックレスなぞをつけました^ ^首凝るから、軽めのネックレスひとり旅に行った時に思い出として買った太陽光に当たると色が変わる紫色の石あ、高いものではありませんm(_ _)mコンサートやひとり旅した時に数千円で思い出として買います(*^^*)たまたまそれを手に取り病院へ視力検査の後、長い待ち時間に対処するためにトイレへそこでふと鏡を見ると…ない!ネックレスがない!思い出の大切なネックレス!え?どこ?どこ!下を向くとブラウスの裾から1センチぐらいのシルバーの紐がぁ。。。よかったぁ(//∇//)どうもチェーンがちゃんと留め具にハマってなかったようです(>人<;)普段しないとうまくいかないわ大切な思い出のネックレスだから、悲しすぎて泣くところでした( ̄^ ̄)それにしても運転中、駐車場から歩いてる最中、視力検査の時、落ちずに止まってくれてました(o^^o)思い出の大切さは値段じゃないものね慣れないことをするもんじゃないし、慣れないならちゃんと確認しなきゃね(^_^)にしても、情けない 笑
2025.10.16
コメント(2)
網膜剥離の手術以降、まだ医大とのお別れはできてない状態です^ ^ま、どのブログを見ても治るには年単位でも、わたしは手術前後とも、欠けてる箇所もなく視力低下も無し今日の検査で再手術にも遠のいたと思います(o^^o)ひとまずよかった(*^^*)今日を境に(いや、4月から待ってる 笑)普通の眼科へと思ってたけどここは焦っても仕方ないのんびり進むしかないですね次は、半年後長〜い時間が必要ですが、日々の生活は困ってないです順調な回復と言っていいのでしょうねo(^_-)O今更もうコンタクトには戻れない気もしますが、メガネ生活は続きます^ ^
2025.10.15
コメント(4)
やっぱりちょっとシンドイなでも、わたしのことだからやれちゃうのよでももういいかないなくなれ、あいつあ 頑張ってらからご心配なくm(_ _)mちょっと吐き出しただけ
2025.10.11
コメント(4)
前ブログで知り合った人がいますそこに旅行した時に二度会ったこともありますまあまあの深い話もしました彼女が困った時には、手伝いもしましたでも自分だけの時間で過ごし、こちらの気持ちは伝わらないってことが度々あって…それでも離れてるし、LINEや電話では付き合っていました彼女の地方では、のんびりなんだなと県民性さえ考えてきたけどもういいかなこちらから連絡することはありませんブロックしたいけど、そこまでは大人気ないかなと元気でね…だけですねもう気を使ってまでのお付き合いはやめます
2025.10.01
コメント(12)
話す事もなく日記に書くのも億劫で度々起きるから、上書きされて怒りも短時間で押さえ込んで無の境地だけ荒野が広がるま、平常運転で生きていく。。。
2025.09.25
コメント(2)
実は施設に入ったのは1ヶ月前…知ったのは2週間前…(本来は昨年末に入ってましたがね)ま、いろいろあっての施設入居となりましたで、面会は水〜土の昼間と決められています先週の時点で土曜日に行くかと言っていた相方わたしは友達がちょっと話したいと言うので、相方がパチンコに出たら会うと言うやんわりの約束をしていましたでも、今日は施設に行くと言うのでキャンセルに今朝9時ぐらい「やっぱり今日面会に行けばよかったなぁ お前(私)来週は仕事だし」と相方はあ?行くんじゃないの?予約してないの?と、言いたかったけど無視突然行ってもダメかなぁはあ?どこまで勝手な相方なんだろか施設に電話してみようなんていえばいい?『知らんがな』と心で呟く私結局、14時なら大丈夫との返事相方の親でしょ?自分の気分で予定を決めるな!予約ぐらいしろ!で、帰り際「もう一回顔出したからいいだろ」と、呟いた相方日々よく言うことがあるお前は(私)1人になっても娘たちがいろいろしてくれるだろう俺は誰も取り合ってくれないわたしはそんなことを一度も思った事はないあれこれされるの方が苦手1人でも平気相方は?何もしないで自分のやりたいことを我慢してまで人のために動く事はないなのに理想だけはあって、文句ばかりほとほと愛想尽きてるなので何も答えないわたしです
2025.09.20
コメント(4)
施設にいる義母に会いに行きました《相方が1人で田舎に帰る事はありません》個室なので、部屋の扉を開けるとベッドにチョコンと座っていました^ ^相方が先に入っていくと???の義母わたしの顔を見るなり、あら、お前だったのかと息子を確認わたしが居なかったら、息子だとわからなかったらしい《いいぞ!お義母さん 笑》三月の誕生日に会ったきりで会えてなかったから、嫁のわたしのことなんて老いとともに忘れてるかなとの気持ちはすぐに消えました何度も同じことを言うし、歳には勝てないけれど、息子に対する嫌味も含めしっかりしていた義母 笑わたしが耳元で相方の話をゆっくり低音で通訳しながら面会時間を過ごしました途中でふと思い出し、岡山の義姉に電話お義母さんが耳が遠いので、何年も話してなかったからね2人とも涙して話してましたもうこれが最後の会話になるかもだしね…おい!相方!度々会いに行ってやれ!もう何年もないんだぞ!何も響かない相方で情けないそれにしても成り立つ会話時々言うお茶目さいや、すごいに尽きる99歳 自慢の義母です会えてよかった(o^^o)
2025.09.20
コメント(2)
次女が小学校の頃、ノートいっぱいに漢字の練習をしてたふりがなを振っていた宿題…しくだい…と 笑体育は、たいく…と 笑我が家では語り継ぐ面白さだったあれからうん十年次女からLINEが送られて来た次女の娘が漢字のプリントに書いていた写真しくだい。。。血は繋がっている 笑
2025.09.04
コメント(2)
前に話したかな伯母の法要が終わりましたその後に伯母の家に行き、従兄弟から昔のわたしの母の手紙が出てきたよ懐かしい母の字亡くなった伯母は、母の姉にあたります昔の手紙今で言うとメール、LINEかな怒ったり、悲しんだり、謝ったりの内容そんなに感情露わな人だったかな?笑わたしが小さな頃、大きな火傷をしたその時のことが書いてあったあの時代に、個室に入院してた両足に包帯巻いてて、患者たちにジロジロ見られて嫌だった記憶長い廊下足からお尻までの火傷だったから、排泄も大変だった全部覚えてるでも、季節は覚えてなかった母の手紙に日にちを書いてたこの季節だったんだ…あまりに火傷が酷くて、私と死のうとしてたってびっくりしたな…足に火傷後はないけれど、お尻や股付近にケロイドのような跡は残ってましたわたしが産まれる前の手紙もあった今ならこんなに残ることはないね昔の手紙って素敵だな…いいことも悪いことも知らなくていいことも書いてたけど、知れて良かった…
2025.08.14
コメント(4)
夕方から頭痛…肩こり首こりからの痛みだなと簡単マッサージ器で緩和吐き気も少しするし(酷い時はこうなるわたしなりのあるあるなので慣れてますm(_ _)m)食事を少しして頭痛薬を飲む相方は酔っていろいろ言ってくる俺が優しくヨシヨシしてやろーか?ふーんといつものわたしのイエスノーどちらでも取れる「ふーん うーん」の返事すると、お怒りの相方俺が優しく言ってるのに!ともう声に出して言ってやった「うるさい!」はい、キレられました体調悪いって言ってるのになので無視して早く寝ますm(_ _)m
2025.08.12
コメント(4)
会えない日々が続いてるいいえもうずっと会えないあなた私たちに未来はなく過去の思い出を辿るだけそれでも合間に交わした言葉忘れない弾けさせたい心の想いは宝箱の中鍵は無くしたからもう開くこともないそれでもわたしは大丈夫生きていけるみててねきっと…ずっと…永遠に…あ、忘れてた!わたし、天邪鬼 笑
2025.08.11
コメント(4)
恋人愛人友達知り合い旧友隣人知人同僚先輩後輩メル友友達の友達聞いたことある人過去の人思い出の人記憶にある人どこをどう区切るのかしら…言い方って難しいよね…これから先、初めましてって出会う人いるかな…
2025.07.27
コメント(4)
ストレスが《食》に行くタイプのわたし今日、生まれて初めてピザーラ半分買いました (^-^)v高いっ(>人<;)でも、やってしまいました 笑それにカットフルーツ500円も買っちゃったカットフルーツって、仕事帰りにたまたま半額シール貼ったものがあれば買うかなぐらいだったから、こんな明るいうちに値引きシールも無しで(*´-`)今日は、ストレス溜まりまくってたので仕方なくお金を使いました…まぁ、こんなもんよ、わたしなんて。。。人生後半戦次回は、生まれて初めてのすき家にでもしますかね 笑
2025.07.21
コメント(4)
手術後、もう普通の眼科に移っていい頃は過ぎました…で、2ヶ月ぶりの医大通院^ ^いや、今日は、多かった眼科の長〜いベンチなのに座る場所を探すのも大変なくらい途中、院内放送^ - ^「本日は、予約患者が多く診察も会計もお待たせしております」はい、覚悟の上ですm(_ _)m診察前の検査え?もう一度うーん、あと一回…と、不安を仰ぐ検査 笑結果、まだ目の中の水が体内に吸収されてないから…とのことで、医大から離れられない状態です(>人<;)でも不安なまま投げ出されるよりいいよね?次回は3ヶ月後診察の間隔だけは、空いてきた (^-^)v…にしても、医大まで遠いわ (^_^*)
2025.07.16
コメント(2)
七月から新しく職場の一員になった25歳の彼女入る部署であれこれ覚えてましたその部署リーダーも優しく教えてたわたしも入ることがあるので「慣れた?」と声をかけたりしてました^^…で、先週木曜彼女は中番で8時前に出勤二人ぐらいの職員に挨拶を笑顔でした後に居なくなった…へ?ん?さっき居たよ?から始まって…8時半にトップが出勤机の上に手紙が…辞めます辞めるにしても、紙切れ一枚で?書類とかもあるし…それから携帯に電話しても出ないし、緊急連絡先となってる実家も「現在使われておりません」彼女の担当部署は、もちろん人が足りなくなってパートさんたちで穴埋めはい、もちろんわたしも休みにその部署に入るようにとなりました(>人<;)早番遅番があるので、勤務作りの人も大露わ(T-T)まだウチに来て10日ぐらいまあ辞めることは仕方ないとして、こんな辞め方…考えれば、前のところを六月末で辞めてウチに来て…前のところと同じところで働いている知り合いがいてねその方に聞いたところ「まあ、そんな人かも」らしいそれにしても前代未聞の出来事です(><)
2025.07.13
コメント(2)
寝ると自分の寝室に上がっていった相方…なにやらガタガタやってる掃除機かけはじめた相方が掃除機持ったのって3回目ぐらい?虫でもいたのか?なんか大声出してるホコリ?わたしがろくに丁寧に掃除しないから?なにしてるの?って上がっていく?いや、そんなことしたら、お前が!ここが!って言われるのが当たり前ドキドキする怖いあ、クーラーつけながら寝るみたい…やれやれなに言われるか怖いから、そっとしとこう 笑
2025.07.05
コメント(2)
母方の兄弟は、長生きしてました母は、五人兄弟亡くなってはいるけど長生きが多いなぜ、母だけ早く逝ったのかな…明日 明後日と、通夜葬儀に向かいます何年も付き合いのない従兄弟たちと話してきますいざとなれば、仲のいい従兄弟たちです男ばかりの従兄弟その中で一番歳下のかわいがられてきた唯一の女の子の私で、何十年もきてます 笑
2025.06.27
コメント(4)
九州在住のわたし今週は、ザ・梅雨になってます^^雨は嫌いじゃないんだけど、ゴミ捨てに傘が面倒(ほら、箸より重いもの待てないわたしだから 笑)で、我が地方の統計(^O^)山を切り開いた住宅地に住んでいる我が家不思議なことに、5時台には雨が止む…小降りになる…なので5時台なら。両手が塞がるゴミの量でも傘無しでいけます(^○^)凄くない?結構な確率でコレなのよ\(^^)/山に詳しくないけど、こんなことあるのかな?日曜に、ちょっと庭いじりしたからゴミが多くて…本来なら、相方に行ってもらいたいでも、今なら傘ささずに両手に持てるぞと5時半前に裏口から両手でゴミ捨て(^^)/相方にもこの時間に行ってもらいたいけど、こう言う確率なんて聞かない相手…はい、わたしの合言葉《一人暮らし》だから自分で好きなタイミングで動く!山の天気は変わりやすい今は家の中でも聞こえるぐらいの雨音で、たくさん降ってます^^
2025.06.24
コメント(4)
今日スーパー行ったら、サッカー台の上の部分に一円玉4枚置いてありました多分、忘れ物ね^^いつからあるのかわからないけど、そのまま放っておけないわたしレジの人は次々と客捌きしてるから…と、品出ししてるお兄ちゃんを見つけてサッカー台まで連れてきて「忘れ物みたいです」と、告げて店を出たわたし(o^^o)そういえば、タオル売り場で生物のパック見つけたり、お菓子の箱が封開いてたりするのをよく見つけますその度に、店員見つけてその場所まで連れてきて「ほらここに…」的に伝えます^_^自分の手は下しません 笑なんか嫌じゃない?それを相方は、馬鹿にしますそんなの放っておく?自分で店員、レジまで持って行く?その方が嫌なのよね黙ってもいられないん?なんの正義感?笑こう言うの、放って帰れないのよね(^O^)
2025.06.15
コメント(2)
この土日は、なにもしなかったいや、掃除したし買い物にも行ったでもなにもしてない気持ち夕飯もしたくなくて、今スーパーに行ってきた2割3割引きのものを買ってきた玄関に入ると罪悪感が襲ってきた別に悪くはないわたしよりもっと辛い人も沢山いて、もっともっと頑張ってる人も沢山たくさんいるわかってるなのに今日は罪悪感が襲ってくる明日からまたがんばるかな
2025.06.08
コメント(4)
なんかいつも《無》ずーっと前から《無》ま、今更はじまったことでもないけど慣れっこただ、わたしの行動に口出すのだけ止めて欲しいそれ、必要?ふざけるなと、思いながら《無》を貫くそれが生きる術
2025.06.03
コメント(4)
やられました…我が地方半袖にクーラーの日が続いたと思えば、突然の寒さ(>人<;)職場は動き回るので、もう半袖で過ごすことが多く、入る部署によればクーラーで寒いそれを見越して仕事着を決めますが、それにしても昨日、一昨日は寒すぎました(T ^ T)そして…わたしは…やられましたm(_ _)m年に何回かある頭痛による嘔吐きっと寒すぎて肩に力が入り凝りに凝っての頭痛昨日の朝は嘔吐で目覚め、早朝から便器を抱え込んで…仕事に出るまでに落ち着かせなければと、頭痛薬飲んで横になり、水分補給しながら仕事へ昼間も薬に頼って…夜は22時過ぎには、布団に潜り込みました今朝はスッキリ…と言いたいけど、ま、なんとなく峠は変えた感じ^_^夜に湿布、ジェル保温、頓服に頼りました年に何回かある強めの頭痛^^早く気温が落ち着いて欲しいですねあ、そういえばストレッチ忘れてました肩甲骨を動かさないとね^^みなさまも寒暖差にお気をつけくださいm(_ _)m
2025.05.28
コメント(2)
仕事帰りには作れないポテトサラダ連休だし、じゃがいもあるしとのことで、久しぶりに作りました^^じゃがいもは、荒く潰すわたし二人分にしては多いかなぐらい作ったので、翌日朝にも少し食べられました(o^^o)実はわたし、2日目のポテトサラダが好き 笑だってちょっとだけ醤油をかけて食べるのが大好きなのです♪ん?好きなら作った時も醤油をかければ?って思うでしょ?それは違うのよ\(//∇//)\2日目のポテトサラダで成り立つ醤油 \(^o^)/
2025.05.06
コメント(2)
ニュースで言ってた「ゴールデンウィーク後半戦です」と…ん?そっか…笑ナーンの予定もなく、どこも多そうだし、今日は家から出てないわ^^庭の草取りして、掃除機かけて終わった(//∇//)剪定したいけど、機械が壊れて買い直さないといけない相方はネジがあればってほざく…いや、失礼…言うだけで動きもしない今度買うなら充電式のコードレス剪定ハサミでチョキチョキやったけど、上まで届かないしさそれでもなんとか頑張って今は湿布3枚貼ったところ( ̄▽ ̄)え?相方?パチンコ三昧してますそれでも「最近、パチンコ行く気がなくなった」と、わたしに言う知らんわそんなことわたしに訴えてどうする?明日はどうしよう(*´-`)あーあ、高速渋滞にはまってみたいあーあ、空港ロビーでコロコロカバンを押してみたいドクダミ草と戦いますかね 笑みなさまは、楽しい連休をお過ごしください^^
2025.05.03
コメント(2)
医大、眼科受診日でした^^3月の診察の時、5月ぐらいでこことは終わりでしょうと言われ、普通の眼科へ移行すると言うことでした^^担当医は異動となり、今日からは新しい先生写真撮ったり検査したりそこで医師の声「ん?ちょっと…えーっと詳しく調べましょうね」と、何度となく上向いたり下向いたり眼球検査「下の方に水が溜まってますね 手術による影響なら二、三ヶ月でなくなるけど、今後水が増えたら再手術になりますね」え?「もし、次の診察までに異変があったら、電話してすぐに来て」あ。うん。。。もう少しで行きつけの眼科になると思ってました…ある日突然見えなくなる?いや、手術前、見えづらかった訳じゃなかったから、異変に気づかないかも…再手術。。。あ、まだ決定してる訳じゃありません多分、前回手術による影響だと思います…いや、そうに違いない…はず(T-T)無頓着タイプなので明日には元気(^O^)/今日だけは、ちょっと吐き出しm(_ _)m
2025.04.21
コメント(4)
ここ数年ずっと思ってるけど、なかなか踏み出せない格安スマホ…あれこれやりかえる?今使ってるポイントは?アドレス変えるの困る…何もない休日に行こうと思いながら、はや数年 笑踏ん切りつきません(>人<;)
2025.04.13
コメント(4)
この前の目は医大今日は、県病普通の医院はないのかぃ 笑先月の受診の時は、このままだと手術かなぁと呟かれたいや、ここ一年、半年に一度入院してたから、今はちょっと無理(>人<;)まぁ先延ばしにもできるからいいんだけど…今、週5日で飲んでるものを、また毎日に戻しました落ち着かない数値に右往左往ま、副作用は出てないからこのまま服薬でいきます^^週5より毎日の方がわかりやすいわ\(//∇//)\
2025.04.03
コメント(4)
職場は、年度別で一年を送りますさて、新年度…全体的なトップは変わらないけど、各部署リーダーやメンバーが変わります新卒は1名どこからか来た新人さんも1名今週わたしが入る部署は。。。あ。うん。リーダーは、もう辞める!と言い出すぐらい大変そうm(_ _)m明日もそこに入ります見て見ぬふりしたり、誰も気づかない事をするしかなくて…何はともあれはじまりました頑張るしかないです^^
2025.04.03
コメント(0)
わたしの職場は新年度で一区切りとなります^^なので、今日からリーダーが変わり、組み合わせも変わり、新入さんも二人やってきました今日のわたしは、新人さんのいる部署リーダーは、無口な人あれこれ言わないなので、ちょいちょいわたしがここはこうすると口を出すそう出しゃばらず…です今日は…うーんま、仕方ないねあんな感じでしょう古株たちは、文句たらたらだったけどねわたし?余計なことは言わずに、でも気づいたことはキチンと…なんせわたしは、縁の下の力持ち /(^o^)\
2025.04.01
コメント(2)
空の上の遠くのあなたへたまにふと涙は出るけど…たまにふと想いは募るけど…たまには心が締め付けられるけど…だけど大きくまとめたらわたしは元気です 笑泣きたい時は泣いて、笑ってます大丈夫だよ…って見てないなお〜いここ ここ 笑ま、やるしかないからねうん♪
2025.03.27
コメント(2)
しんどいとか言えない言ったって…じゃあやめれば?ってなるだから言えない目の手術をした友達がいるわたしより前に決まってた結果…わたしの手術が先になったけど…手術自体の名前は違って、白目に穴をあけて…ってやり方は同じその後はわたしは付ける、彼女は剥がすの差それでも彼女は2週間で普通の生活メガネも前のでOKわたしは?まだ眩しいし、白目は赤い目も全開ではないし、視力的に揺らぎがあるこの差は?ヤキモチじゃないけど…半年から一年はかかるとは知ってるけど…日にち薬だとはわかってるでも、生活しやすくなるのかなぁ…不安あ、愚痴っただけなのでm(_ _)m
2025.03.22
コメント(4)
それにしても…目の手術ってこんなに後々が大変だなんて思ってもみなかった(ー ー;)それでも少しずつ…ほんの微々たる変化は毎日感じてます^^まだまだ光は眩しいし、白目は赤いし、揺らぎはあるし、仕事中細かいことはピクピクなるし…それでも頑張れてます^^手術前後の相方の態度で、わたしの中の何かがプツンと切れました家で楽しいことは何もありません(あれ?元々ないけど 笑)話しかけられても無言でいたり、反発しかないもう何もないって感じ吹っ切って頑張ってます考えると情けなくなって悲しくなるけど、これも自分が頑張ればいいだけやってやるわ 笑
2025.03.20
コメント(0)
さて、泣いても笑っても仕事再開の月曜日がやってきますあー逃げたいでも時間を止めることはできずはい、頑張って自分を奮い立たせてますm(_ _)m目の手術後から1ヶ月見え方も変わってきました普通の手術なら傷跡が次第に治ってきて、やれることも増えてくるんだろうけど、目の場合、変化はあってもそれが単に見えるようになってスッキリに向かうだけではないみたい(T_T)そりゃ目の赤さは少しずつ薄れ、開き具合も半分以上になってきたかな眩しさはまだ軽減されてない感じ歪んでユラユラした感じは、次第に増えてるような。。。裸眼でいると気持ち悪いです オエッm(_ _)m一時しのぎで作ったメガネが今のところいい感じ♪朝イチの目ヤニは減りました^ ^これからは、術後2ヶ月目に突入です職場には迷惑かけてるけど、月曜からも迷惑かけるけど、このままジッとしてても動いても治り方は同じだし多分、わたし、やれるん?やっちゃうと思うって、自分暗示かけてます(o^^o)
2025.03.08
コメント(4)
焦る焦る焦るここ3日ぐらい調子悪い片目はまだ赤く半分開いてないし…それでも3ヶ月…半年…一年がかり…精神やられてます私としたことが…これが人になら言うのよ大丈夫だよまだ1ヶ月じゃんゆっくり治して焦らないでいいからねって…自分になるとてんでダメ人に迷惑かけてるのが辛い料理してても目がシバシバするし片目瞑りたいしあーもーわーーわーー!!!!!!※意味不明でごめんなさい※
2025.03.05
コメント(4)
手術経過は順調らしいです^ ^でも目の周りの痛みはあまり減ってない( ̄^ ̄)実はわたし、珍しい血液不全があって、内部の傷は治りが悪い(TT)縫ってる糸回りがまだ赤くなってるって言われました…しばらく痛い人抜糸する人もいるとか…あ…いや…無理(>人<;)糸が溶けるのを待つことを選びましたm(_ _)m裸眼でいるとふらつきありコンタクト生活だったから、今のところに合うメガネはなし持っているのは、何年も前の使ってない老眼入りメガネコンタクトの上にかける運転のためのメガネ遠くだけを見るメガネ今の状態に合うものはなし(_ _).。o○で、今日安易なメガネを相談にメガネ屋さんへ行ってきました手術して…まだ視力出ないのもわかってる…でも仕事始まるし、裸眼はふらつくし…と、思いを話してみたら、もしどうにかなるならと右目の見え方を落として術後の左との差をなくしてみましょうっとなりました半年後に視力落ち着いてたら、無料で度数を変えられるからと…ありがたい(^^)/やってみるだけやらないとね3月には仕事始まりますがんばれ!わたし!
2025.02.27
コメント(2)
運転再開したとは言え、まだ行動的にはなれない感じ(*´-`)人より結構動いていた方なので、少々神経やられてますm(_ _)mちょっと買い物しただけで目が疲れるし、手術からの視力変化は快方にいくだけでなく、光の眩しさや見えない煙のような邪魔者もあってね車の中に置きっぱなしだった昔のメガネやコンタクトの上にかけてた緩い見え方のメガネもかけてみたりするけど、両目の視力差からかフワッと浮いた感じもあって、頭痛もチラホラこんなんで仕事復帰できるのかな…(ToT)いや、それより日常生活できるのかな…(T-T)ついしちゃうネット検索ほおほお、術後1ヶ月、半年、一年やっぱりみんな同じような不安、再剥離、見えない鬱…ナドナド早い回復の人もいて、どこまで動かない方がいいのか、どこまで注意するのか、人それぞれだし今は目も気持ちも不調あ、食欲は絶好調 笑
2025.02.25
コメント(2)
昨日、入院以来はじめて運転再開しました^^駐車場出る時は、ちょっとドキドキ周りの安全確認ちゃんとできるかないつもかけているグラサンで快適に見えるわーいでも、いつもより注意しないとね見え方にどこか違いもあるし…お店について駐車バックでの駐車、あれ?こんなに下手ではないはずやっぱり少し違和感ある感じ(◞‸◟)でもなんとかOK買い物は、陳列棚を見てるとやっぱり揺らぎのせいか見辛い時もあって長居は禁物目ってすごく大切なんですね改めて普通に見えることに感謝です目の状態としては、歪みはまだあって、目も全開までいってないです(T-T)※元々、小さな目なことはここでは内緒 笑※半分くらいは、開いたかな ^_^目はショボショボしてるけど、運転できるとなると気持ちも楽になりますねとは言っても、手術からまだ2週間経っただけ焦らず頑張ります^^来週の通院は、1人で大丈夫そうです(o^^o)
2025.02.21
コメント(2)
目が見えなくなって病院に行ったわけでもないし、眼科検診で行ったわけでもなくて…本当にコンタクトレンズを変更に行っただけで見たかった網膜剥離手術行程の用紙見たら《重症化》って書かれてて…あ、そうか、それだから医大の手術に発覚後1ヶ月で手術できたんだよねこの話を娘も友達に…職場でも同僚たちに…知り合いの知り合いにも話がいって…何人か眼科受診をしたみたいその中の1人が受診した日に、速攻レーザー治療したようで助かりました私の話を聞かなければ、眼科に行かなかったある日突然、失目きてたかもとこう言うの、よく芸能人が病名発表するってあるじゃん?あんな感覚…わたしの話で、誰かが助かったっていいよねこのブログをたまたま見かけたあなたこう言うこともあるんだと、お隣の人に話していただければありがたいです(*^^*)
2025.02.13
コメント(2)
忘れないうちに書き込み^^入院前してから聞いた手術内容…笑大まかに2時間に及ぶ手術…その間に不具合があれば3時間かかると…《え?そうなん?30分ぐらいで終わるのかと思ってた》まずは白内障の手術その後に剥離手術友達は、麻酔に時間かかるから2時間なんじゃない?それもそうねいやいや、違ってました(´-`).。oO病室から手術室へは、車椅子ドラマで見るザ、オペって感じの人数の多さ入ってすぐに周りの人たちから早口でいろいろ言われて…点滴、血圧計、心電図をペタペタ両手両腕にされ、あっという間に開始《麻酔の効く時間とか全くないじゃん》眼球に直接シート貼って、医大ともあり今後の勉強のためにビデオ撮影も同時に始まって…《カチャカチャ聞こえるし、話しかけられてもあゝとしか声出せないし》〇〇始めます〇〇入れますね《あーもー何も言えないぐらいの緊張》はじまったらもう無理目を瞑りたい…いや、目の手術なんだから閉じるわけにいかないじゃん記憶が薄れそう《こんなのが2時間?無理かもいやー!》と、言いたいけどもうやるしかないわたしがじっとしないと手術時間長引くじゃんしばらく経った後に。。。《あれ?わたし、寝ちゃってた?》一瞬記憶がないです目の中をピンセットぐらいのものでやるからとは聞いていたので、もしかしたら動かないように薄い睡眠剤が効いてたのか?気がついてから「あと少しで終わるからね」と、声をかけられたけど、シートの中で喉がカラカラで返事もできなかったで。あと少しって言ってから長いじゃん(>人<;)てか、針と糸で目を縫ってるのがわかったし《医学ってない?すごすぎる》で、病室に戻ったらやはり2時間ぐらい経ってて…クタクタ…お昼ご飯きてたけど、食べられず…夕飯は頑張って食べなきゃと思ったけど、吐き気で食べられず…昼過ぎに病室に戻ってから延々と寝てて…夕飯時にトイレ行ったけど…それからまた朝まで寝てて…それだけ疲れてたのか、やっぱり睡眠薬が少し入ってたのか( ̄^ ̄)ゞあれから1週間まだ目の中にガスは残ってて、下の方を見るのがなかなか難しい(ToT)水の中から見てるような揺ら揺ら感があります^ ^それでも日々、ガスが小さくなっていってます仕事は、来週から勤務になってましたが、手術前に医者からまだその週は無理ですよと、言われてたので、来週1週間も安静にしておきますこのゆらゆらが無くならないと、とてもじゃないけど運転はできません動きも軽減しないと、捻挫でもしたら大変物を見る感覚って何気ないことなのに、すごく大変だと実感しています(*´-`)朝起きると、見える範囲が広がってるのが楽しみな日々を送ってます(o^^o)あと少し、がんばれわたしあ。目が見づらいだけなので、やることは食べることだけで…入院中は痩せられるかなと思ってたのに、ガッツリ食べてますそれでも、包丁握ったりフライパンの中を確かめるのも一苦労でなかなか料理までいってないです…と、言う名の簡単なご飯を食べてますなので…ダイエットからは縁を切ってます 笑
2025.02.13
コメント(2)
今日は本格的な入院準備しました^^5日に入院、6日に手術ですいろいろ調べると、手術中は激痛だの術後はうつ伏せ一択だの見えないだの退院してからが大変だの…嫌だな(´-`).。oOてかさ、なーんにも聞いてない(T-T)初日に入院してから説明あるんだろうけどさわたしの場合は、一度には付かない、何度か手術になると思うしか聞いてないです( ̄^ ̄)今日のうちに、本格的は準備終えておかないとね仕事もあるし…あ!入院中、暖房で喉をやられがちだから飴の準備は抜かりないです 笑カチャカチャ聞こえながらの手術、免れたいです(*´-`)
2025.02.02
コメント(2)
紹介状を持って医大に行ってから早10日診察結果としては、やはり手術だそうです(>人<;)その日にカルテに「入院可」と書かれて、このまま入院かと思ってましたが、何でも突然の剥離ではないそうで…1ヶ月以内に入院連絡をするとのこと…いや、この待つのってどうなん??仕事しててもお昼休憩に着信確認をしていますまぁ土日は、ないかなと^ ^どうせするなら早めに…いや、ちょうどチビの発表会があるからそれ終わってからがいいかなとかソワソワします( ̄^ ̄)ゞ私の場合、長期にわたる剥離なので手術したところで付くかはわからないと…その場合は、何度か手術を繰り返すってレーザーで焼いた時も相当な痛みだったしいや、手術って全身麻酔?(ToT)(ToT)今週中には連絡欲しいな
2025.01.26
コメント(2)
いつもの県病帰りにたまたま寄った眼科日々使っているコンタクトレンズが販売中止になるらしく、新しいメーカーの製品選びに眼科へ^ ^五年ぶりだからと、視力検査やいろいろ調べてレンズも決まり、最後の院長診察レントゲンに映る自分の目を見て?ん?素人のわたしでもわかる変な緑色で、先生からのお話「網膜剥離起こしてる気がする 少し時間かかるけど調べましょう お時間いいですか?」そりゃはい!ですよねで、前にやったレーザー治療の跡は、カビみたいなグチャグチャでもソレじゃない緑色はい、網膜剥離決定。。。えええ?すぐに医大へ紹介状書きます早くに行って、明日は?勤務表とニラメッコいま、県病帰りで…かかりつけ医が県病なんですけど…県病の眼科は、医師不足だよ医大の眼科、予約なかなか取れない僕が今から電話してあげる月水金しかないね来週、月曜は祝日で、ひとまず水曜日に行く形になりましたm(_ _)m行事前で忙しい職場ですが仕方ないですねもう少し遅れてたら失目だよと言われましたコンタクト取り替え無かったら、眼科には来てません何かしらのタイミングだったのかな手術か…ちょっと不安です(>人<;)
2025.01.09
コメント(2)
親からの教え?正月は、何もしない…を、守っておりますm(_ _)m洗濯、料理、掃除をなるべくしないようにしてます今日は、洗濯もしていません※昨夜のうちに終わらせて…室内干しどんなに天気が良くても、干して入れて畳むことをしませんお風呂も、掃除してません※昨夜入ってから、お湯を抜いて掃除しました掃除もしてません※モップも掃除機もかけません料理もしません※あ、そりゃ雑煮作ったり、片付けはしてますでも基本、御節です親からの教え?服を洗わない (福を洗わない)拭いたり、掃かない (福を拭かない、掃かない)んん?単なる面倒くさがり?理由をつけて、頑張って(笑)何もやらない日でいいよね\(//∇//)\今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
2025.01.01
コメント(2)
本年もお世話になりましたm(_ _)m日々バタバタしてて、なかなか書けてないけど…ここにまだ居させてもらいます 笑みなさま、また来年、お会いしましょう(^^)/~~~ふふふまたすぐに会えますように\(^^)/
2024.12.29
コメント(2)
ショッピングモールに、地元野菜コーナーがあります^^野菜売り場とは別物ふと覗くと…キャベツ280円安い。。。いや、本当なら高い!でも最近スーパーで見るのは398円消費税入れたら400円超え((((;゚Д゚)))))))ありえない…でもそんな今、なのよねキャベツもきゅうりも高くて、しばらく買ってなかったわ(//∇//)まぁキャベツはカット野菜で2度ほど買ったかなでもキュウリは、本当に食べてなかった…意外と一番安かったのはレタスで、買ってきましたよキャベツ280円きゅうり2本で180円もう高い値段しかみてなかったから、この値段でも安く感じる慣れの怖さ(T ^ T)今日1番のご馳走は、きゅうりでした 笑
2024.11.22
コメント(4)
朝、洗濯してた時、いやーな音が洗濯機から聞こえてくる…特に脱水の時、ありえないぐらいの大きな音何か洗濯槽に当たってる(TT)ジーンズのボタン?実は2年前ぐらい前から、書き換えなきゃなと思いながらズルズル…とうとうきたか、この時(ToT)出費だけど仕方ないどうかこのまま脱水までいっとくれ〜笑で、終わった合図良かった今日はなんとかもったぞ 笑さて、干すか…ん?ウググ…パーカーが取れない(>人<;)パーカーの紐の先っぽにある細〜い金具が、洗濯槽の丸い穴にスポッとハマってるぅ!!!え?ええ!取れない(T-T)引っ張ったら押し戻したり…え?この金具が外れて槽の奥に落ちたらどうしよう(>人<;)力いっぱい押し引きした後…外れましたm(_ _)m主婦歴うん10年初めての経験…こんな稀なことある?笑
2024.11.14
コメント(2)
秋ですね(o^^o)もう11月だと言うのに、我が地方は25度になりました^ ^連休と言うことで、朝8時から少し遠くの大きなお店まで…大容量の洗剤やペーパー買いにそれから九時開店のスーパーへ大きな靴屋や100均も併設されてます時間潰しにはちょうどいい 笑やれやれと帰り時間はまだ11時前 笑それでももう道は渋滞( ̄▽ ̄)早めの行動でよかったわ今週末には寒くやる予定??うーん悩むけど、コタツ準備しました(^-^)v帰りの車はエアコン入れたし、まだ長袖シャツ一枚でいいけど、明日からまた仕事だしね出す暇ない(>人<;)あ、コタツ点灯式はまだ先にですえ?朝?うーん。。。コタツってあればあったで、点けたくなりますね(^○^)もう少し我慢(するつもり^^;)
2024.11.04
コメント(2)
全1621件 (1621件中 1-50件目)