全119件 (119件中 1-50件目)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 セリーグのホームランキングのタイトルを獲った2人、ヤクルトの村上と巨人の岡本がそれぞれメジャーに挑戦します。彼らは通用するでしょうか。私の考えは、かなりの成績を残すだろうというものです。持論としては、今、日本の野球はメジャーより勝つことには長けていると思います。冗談でも何でもなく、ソフトバンクには歯が立たなかった阪神も、今年の3月にはワールドチャンピオンのドジャースには完勝でした。メジャーの投手たちは能力は高いでしょうが、全体的には打者への攻めは淡泊であるとも思っています。逆に日本でならば、大谷といえども50本は難しいと思っているところです。 今日は少し長くなりましたが、投資関係記しておきます。【2025.11.7主な指数(前週の値)】日経平均 50,276(52,411)TOPIX 3,299( 3,332)NWダウ 46,987(47,563)【持ち株(NISA成長)上位5】 17銘柄中、買付時からの損益率の上位5銘柄 矢印は前週からの変動 1ー1384ホクリ 140.96%(24/12/27) 2ー8958グロワン 44.03%(25/01/14)3↑1717明豊ファ 29.87%(24/01/05~25/08/22)4↑1381アクシーズ 25.12%(25/10/17)5↓5542報国マテ 21.67%(24/01/05~25/08/29)※ TOPIX 41.22%(24/01/04比)※ 持ち株全体 10.52% それでは、また良い投資生活を。
2025.11.02
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 日本シリーズ終わりました。やはり敗れるということは痛いです。歯が立ちませんでした。 それでも藤川監督以下よく戦いを全うしました。それそれ大きな何かをつかんだことと思います。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 52,411(49,300)TOPIX 3,332( 3,269)NWダウ 47,563(47,207)【新 NISA成長投資枠の損益率ランキング上位】 今週からNISA成長投資枠として買っている持ち株17銘柄のうち、損益率上位5つを示します。 これまで既存持株の買い換えや積立でこれらの株に約460万円程投資しました。 参考に指数TOPIXの新NISA開始時からの上昇(下降)率も併記します。 1 1384ホクリョウ 129.73%(24/12/27) ()は買付日2 8958グローバルワンR 41.53%(25/01/14日)3 5542新報国マテリアル 31.20%(24/01/05~25/08/29)4 1717明豊ファシリティ 30.70%(24/01/05~25/08/22) 5 6727ワコム 23.76%(25/01/14)※ TOPIX 42.6%(24/01/04比) TOPIXを上回ったのは1位の銘柄のみ、17銘柄全体では10%そこそこ。いかにインデックスを上回る投資が難しいか実感します。来週はストップ高が予想される銘柄が1つあり、5位以内にランクインすると思われます。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.11.01
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 今週はドラフト会議もありました。希望した立石内野手をくじで引き当てて、シリーズに弾みがついたかと思いますが、相手のソフトBも果敢に佐々木選手を指名。話題性では互角となりました。 さあ、いよいよ今日から日本シリーズ。楽しみたいと思います。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 49,300(47,582)TOPIX 3,269( 3,170)NWダウ 47,207(46,191)【主な持株の内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 8,533(-) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,401(-) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 9,177(-)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,350(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-) 個別株の購入は今週で一区切りです。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.10.25
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 CS最終ステージを最高の形で終えたタイガース。森下のサヨナラ2ラン、佐藤の先制3ラン、どちらも鳥肌が立ちました。ただ勝利を支えたのは、そつのない走塁、高いレベルの守備、盤石すぎる投手陣。80年代から90年代の常勝期の西武ライオンズも思い浮ぶほど さあ、次、ソフトバンクが相手なら、忘れもしない2003年の雪辱と行こうじゃないか。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 47,582(48,089)TOPIX 3,170( 3,197)NWダウ 46,191(45,480)【主な持株の内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 8,533(-) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,401(-) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 9,177(-)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,349(+3) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-) 持株の株価は見ずに、買付余力の増減だけみていく日々になっています。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.10.18
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガースはCS最終ステージを控え、空白期間です。勢いを持って臨むことができるのか心配です。ただ、負けるならそれだけのチームだったってこと。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 48,089(45,770)TOPIX 3,197( 3,129)NWダウ 45,480(46,758)持株指数 不明 (35,724)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 8,533(-) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,401(1) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 9,177(-)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,346(+6) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-)他10銘柄(当面売買い予定なし) 持株指数も日経平均と大きくかけ離れてきて、見ていく意味もない気がしています。 同時に持株の日々の株価を見るのも今後悪影響しかないと考え、しばらく株価チェックもやめようかなと。 【特集(最終回):今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測..でしたが.. ここの株価チェックするのもやめです。もうどうでもいいです。いつか上場廃止のニュースを聞くことになってもそれはそれで それでは皆様、よい投資生活を!
2025.10.11
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 2日阪神タイガースは最終戦を甲子園で終えました。最後にやってくれましたね、40本100打点をこの日に達成。ようやく、ようやく虎の生え抜き主砲が誕生しました、佐藤輝明!来年は3つだ! では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 45,770(45,355)TOPIX 3,129( 3,187)NWダウ 46,758(46,247)持株指数 35,724(36,878)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 8,533(-) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,401(1) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 9,177(-)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,343(+3) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-)他10銘柄(当面売買い予定なし) 今年のNISA成長投資枠も残り少なくなってきて、個別株積立も縮小しながらやってます。【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 843円(前週末843円) もっと買われていくかと思ってましたが、やはりこの不祥事がブレーキをかけてるようですね。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.10.04
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガース昨日は勝利しましたが、テルは不発。何とか40発、欲を言えば金本の記録を抜いてほしい。メジャーとか口にするのは、それからにしてほしいところです。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 45,355(45,049)TOPIX 3,187( 3,148)NWダウ 46,247(46,315)持株指数 36,878(38,839)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 8,533(-) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,400(-) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 9,177(-2,900)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,340(+3) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-)他10銘柄(当面売買い予定なし) 退職時の安定資産形成のため、3についても一部売却。特定口座がコンパクトになっていきます。【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 843円(前週末875円) 特に動きなし それでは皆様、よい投資生活を!
2025.09.27
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 いわゆる消化試合入った阪神タイガース、タイトル争いが続く選手もいますが、藤川新監督は、主力で休みが必要な選手は思い切って休ませ、若手にはどんどんチャンスを与えています。 今週は佐藤を出場させない試合もあり、19日は早川にチャンスを与え、また好投の2勝目。なかなかできる監督だと思います。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 45,049(44,768)TOPIX 3,148( 3,160)NWダウ 46,315(45,834)持株指数 38,839(41,093)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 8,533(-1500) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,400(-) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,077(-)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,337(+3) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-)他10銘柄(当面売買い予定なし) 近く考えている退職プランがあり、心の安定のためにも、一部特定口座の株を売却し、債券に移すことにしました。しかし、売ると上がるのはいつものアノマリーだな。【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 875円(前週末862円) なんか不祥事もどこ吹く風といった感じ。引き続き売り買いせず見守る。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.09.20
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 9月7日阪神タイガースは7回目のリーグ優勝をあっさり決めました。 守って勝つ普通の野球をやった唯一のチームだったってことでしょう。藤川新監督優秀さも際立っていました。しばらくこの喜びをかみしめます。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 44,768(43,019)TOPIX 3,160( 3,105)NWダウ 45,834(45,401)持株指数 41,093(41,100)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,033(-) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,400(-) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,077(-)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,334(+2) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-)他10銘柄(当面売買い予定なし) あまりにも人気がないので、4ハンズマンについて紹介します。九州は宮崎都城発祥の独特なホームセンターで、九州中心にまだ数店舗の出店にとどまっていますが、一昨年大阪に初進出。職人さんに信頼され、行けば何でもそろうと好評です。全国に次々と出店しているコ〇リ、ナ〇コなどとは違う路線、少数精鋭で、出店には何年もかけてその土地を吟味しているといいます。ハンズマンのある町は幸せだと言われることも。こういう銘柄がすきなんだよなあ。上がらないけど。【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 862円(前週末793円) 急騰?なにがあった? 買値1600にはほど遠いけど。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.09.13
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 昨日のタイガース久々にチームリーダー大山の一発。 彼のスイング、アーチはいつみてもきれいです。これがまだ9回しか見れていないなんて。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 43,019(42,718)TOPIX 3,105( 3,075)NWダウ 45,401(45,545)持株指数 41,100(40,936)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,033(-) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,400(-) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,077(-)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,332(+2) 5 OS(建設業・橋梁) 200(-)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 793円(前週末743円) 週前半一旦大きく上昇しましたが、また700円台に戻ってきています。 訴えられて勝訴していたアジア開発キャピタルが控訴したとのニュースがありました。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.09.06
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 昨日のタイガースもう負けを認めてテレビを消していたところ、めずらしいアイブラック兄弟の連発! 心配は近本の不振。やはり彼に元気がないとチームが回っていきません。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 42,718(42,633)TOPIX 3,075( 3,101)NWダウ 45,545(45,632)持株指数 40,936(41,020)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,033(ー) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,400(+2) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,077(+11)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,330(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 200(+6)他10銘柄(当面売買い予定なし)1,2,3,5も一旦積立終了としました。持株(個別株)のNISAの基本形が完成しつつあります。【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 748円(前週末764円) また特に何という話題もありません。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.08.30
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 昨日はいずれもメジャー行きを表明しているかつてのホームランキング、ヤクルト村上とG岡本に9号HRが生まれました。二人ともけが不運でしたが来季はメジャーで活躍してほしいものです。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 42,633(43,378)TOPIX 3,101( 3,108)NWダウ 45,632(44,946)持株指数 41,020(40,764)2024年1月に始まった新NISA。全力投入はしていませんが、自分のペースで積立などしています。現時点のパフォーマンスはこうなってます。個別株が市場平均を上回るのはやはり難しいのか。投信積立(TOPIX) +16.97%投信積立(全世界株) +15.59%個別株 + 9.73%【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,033(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,398(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,066(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,329(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 194(+2)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 764円(前週末771円) ここのところ特に何という話題もありません。特集にならん。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.08.23
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 タイガースは巨人に逆転負けです。残念。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 43,378(41,820)TOPIX 3,108( 3,024)NWダウ 44,946(44,176)持株指数 40,764(40,572)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,032(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,395(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,064(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,328(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 192(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 771円(前週末752円) それでは皆様、よい投資生活を!
2025.08.16
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 プロ野球、今の興味は阪神タイガース佐藤輝明(テル)のホームラン数。昨日ついに大台の30本到達!村上、岡本の負傷で追ってくるものはない。残り41試合なので、2試合に1本のペースで打てれば、依然50本ペースなのです。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 41,820(40,800)TOPIX 3,024( 2,949)NWダウ 44,176(43,589)持株指数 40,572(40,054)持ち株もなんとか、ついていっています【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,031(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,392(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,062(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,327(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 189(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 752円(前週末788円) 先週の1Q決算説明資料を読みました。いい材料はわかりました。 ・アクティビスト対応などの有事対応案件の増加 ・実質株主判明調査等の平時対応案件は大幅増加 (ただ、これらは不祥事発覚前の事象じゃないの?) ・8月開催予定の顧客向けセミナーには過去最高の申し込み ・ 2027年卒対象のインターンシップでは、昨年を上回る申込。学生の関心の高まりが顕著 (不祥事は一過性のマイナス事象にすぎない?) 正直、もう少し買い戻してもいいかなと思っています。(以前500株保有) でも今年のNISA枠はわずかなので、頭の痛いところ。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.08.09
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 プロ野球、特にセ・リーグの打者低迷が深刻です。首位打者はせめて3割は打ってほしい。テルも29本でホームラン王とかやめてくれよ。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 40,800(41,456)TOPIX 2,949( 2,952)NWダウ 43,589(44,902)持株指数 40,054(40,069)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,030(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,389(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,060(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,326(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 186(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 788円(前週末759円) 昨日発表の決算が良かったんだって。なんかいろいろ漏れてる世の中だよな。どうでもいいいけど。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.08.02
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 オールスターも終わって後半戦です。球宴でのテルのホームラン、デカかったですね。後半もみんなケガなく行けば秋にはそれなりの収穫があることと思います。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 41,456(39,819)TOPIX 2,952( 2,834)NWダウ 44,902(44,342)持株指数 40,069(39,533)持ち株指数もなんとか4万円台にのっけてもらった。末席でいいので、インフレの波にのせてってください。【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,029(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,386(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,058(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,325(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 183(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 759円(前週末701円) なにやらこそこそ上げてますね。もうみそぎは済んだ? って、んなこたあない!(全部古いわ) それでは皆様、よい投資生活を!
2025.07.26
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 タイガースにとっては野球のない金曜日です。直近2連敗中ですが、こんな時は主砲2人のホームラン数が最終的にどこまで伸びるか想像します。二人とも現在キャリアハイに並んだ24本と16本。佐藤は40本、森下は30本いってくれたらうれしい。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 39,819(39,570)TOPIX 2,834( 2,823)NWダウ 44,342(44,372)持株指数 39,533(38,982)持ち株の主力2銘柄がさらに伸びて、指数は日経と肉薄してきました。下の1と3の銘柄なんですが、持ち株の中の森下と佐藤と考えてます。ちなみに2が大山です(がんばれ)。【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,028(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,383(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,056(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,324(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 180(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 701円(前週末631円) 急に株価上昇しましたが、これはアジア開発キャピタル等からの訴訟案件が完全勝利に終わったことが好感されたようです。ただ、前途は暗いことはかわらず それでは皆様、よい投資生活を!
2025.07.19
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガース11連勝の後、昨日は一休み。終わらないバブルはないように... では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 39,570(39,810)TOPIX 2,823( 2,828)NWダウ 44,372(44,829)持株指数 38,982(37,782)持ち株の主力3銘柄にやっと買いがまわってきて、日経との差をつめてきました。【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,027(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,380(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,054(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,323(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 177(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 631円(前週末613円) 今週も特におおきな動きはありません。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.07.12
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 虎党のみなさんメシや酒がうまいですね。私もコーヒーがうまいです。昨日は苦手なベイを破って首位安泰。楽しみは続きます。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 39,810(40,151)TOPIX 2,828( 2,841)NWダウ 44,829(43,819)持株指数 37,782(37,167)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,026(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,377(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,052(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,322(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 174(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 613円(前週末624円) 株価はやや下げましたが、特におおきな動きはありません。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.07.05
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 村上が足踏みですね。タイガース不調の要因はやはり、打ててませんね。リリーフはよく頑張っていると思います。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 40,151(38,403)TOPIX 2,841( 2,771)NWダウ 43,819(42,207)持株指数 37,167(37,331)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,025(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,374(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,050(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,321(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 171(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 624円(前週末626円) 昨日は会社から、「上場維持基準への適合に向けた計画(改善期間入り)について」との文書が出されました。これによると、、流通株式時価総額が上場維持基準に適合しないとのこと(100億円に対し59.9億円)。2026年3月31 日までの改善期間内に適合していることが確認できなかった場合には、東京証券取引所より監理銘柄(確認中)に指定され、その後整理銘柄に指定を経て2026年10月1日に上場廃止へと向かう可能性があるとのことで、それを回避すべく「時価総額」の向上に向けて、信頼回復と再成長を確かなものとする取り組みを行うということでした。 一方で、今週は関与したとされる社員が数年間にわたり知人に顧客企業情報を漏えいしていた疑いがあると報道されました。病巣はかなり深刻だなと感じます。 もう6万円は諦めて引き続き保有して見守りますが、持ち株が上場廃止までいく初めての体験をすることになる可能性が高くなってきたと感じます。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.06.28
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 タイガースようやく連敗を脱したところでしたが、20日はまた1点差負け。7連敗中でもセリーグの首位は変わらなかったと。昨日時点の交流戦順位表を見て納得。パリーグが6位まで独占。今年もパ高セ低が顕著でした。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 38,403(37,834)TOPIX 2,771( 2,756)NWダウ 42,207(42,198)持株指数 37,331(36,429)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,024(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,371(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,048(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,320(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 168(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 626円(前週末623円) 株価は今回も横ばいでした。株主総会は終わってました。今週配当1000円とアニュアルレポートが届きました。冒頭でインサイダー疑惑で迷惑と心配をかけたとお詫び。二度目となると苦しい感じがします。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.06.21
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 村上は好投したようですが、連敗は止められませんでした。タイガース、先週が放物線の頂点でした...。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,834(37,742)TOPIX 2,756( 2,769)NWダウ 42,198(42,763)持株指数 36,429(36,042)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,023(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,368(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,046(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,319(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 165(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集:今週のアイアールジャパンHD】 インサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 623円(前週末626円) 株価は横ばいで、調査に関して新たな情報はありません。 来週は株主総会に向けた手紙が届く予定です。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.06.14
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガースは苦手の交流戦に入りましたが、3勝1敗と好スタート。テルが40発超えのペースで量産体制に入りました。今シーズンは、軽いスイングでも大丈夫という気持ちで打っているように見えて、率もついてきています。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,742(37,965)TOPIX 2,769( 2,802)NWダウ 42,763(42,270)持株指数 36,042(36,147)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,022(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,365(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,044(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,318(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 162(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)1の大きな配当がまもなく入金ですが、今後の積立資金に充てていきます。【特集:今週のアイアールジャパンHD】 またインサイダー疑惑で調査されている6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 626円(前週末663円) 株価は低迷ですが、5日に会社からコメントが出ていました。 当社子会社の社員が調査の対象となったことはそれ自体誠に遺憾であり、当社グループとして、イン サイダー取引防止に係る管理体制及び取組について、再度社内検証するとともに、取組の継続、更なる徹底を 図って参ります。 現時点におきましては証券取引等監視委員会がインサイダー取引規制違反の有無を含め調査中ではあ りますが、引き続き証券取引等監視委員会の調査に全面的に協力するとともに、今後の調査の進展に応じて開 示すべき事項が判明した場合には、速やかに公表いたします。 などとしています。信頼回復には道は遠く、もしかしたら再建は不可能かもしれません。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.06.07
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガース一応首位キープですが、これはひとえに投手陣の層の厚さのおかげ。主力の打者は音なしがつづきます。スカッと打って勝つ試合が増えてくれればと思うところです。 さあ、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,965(37,160)TOPIX 2,802( 2,736)NWダウ 42,270(41,603)持株指数 36,147(35,528)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,021(ー32) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,362(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,042(ー8)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,317(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 159(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)1と3の銘柄は特定口座の未満株を処分しましたのでマイナスとなっています。【特集:今週のインサイダージャパンHD】 インサイダーをまたやらかした6035アイアールジャパンHDを100株持って観測です。 今週の終値 663円(前週末745円) 株を扱う会社の度重なる不祥事は致命的で上場廃止まで行くとの声もありますが、捜査の行方を見守り、持ち続けてみようと思っています。株取引を15年以上やっていますが、上場廃止に追い込まれた株を持っていたことはありません。価値が0円になったとしても、マイナス約7万円程。貴重な体験ができるかも知れません。 それでは皆様、よい投資生活を!
2025.05.31
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガース勝ったり負けたりしながら何とか首位をキープ。でも打てないのは相変わらずですね。 今週は持ち株に関して事件が起こりました。後ほど特集します。 では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,160(37,754)TOPIX 2,736( 2,740)NWダウ 41,603(42,655)持株指数 35,528(35,217)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,053(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,359(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,048(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,316(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 156(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)【特集】 持ち株の一つ6035アイアールジャパンHDがまたやらかしました。子会社のことですがね。 IRジャパン 社員がインサイダー取引に関与の疑い 強制調査 この会社は3年程前本社の副社長が同様にインサイダーやってて、今度もまたです。 私はこの株を最大500株持っていたのですが、現在は約1600円で100株だけにしています。 株価は今回の件を受けて、23日はストップ安。PTSでもさらに下げて売られ、600円代に 記念に100株持っているだけなので損切せず持ったまま最後まで運命をともにしようと思っているところです。まだ事件の詳細も不明なところですが、今後この会社がどうなっていくのか、引き続き追っていきたいと思います。 それにしても、これが個別株の怖いところ、やっかいなところですね。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.05.24
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガースは2連敗。森下はじめ、打の主力が急激におとなしくなっています。 日経平均等の主な株の回復に取り残される私の持ち株...いろんなことを重ねあわせて考えてつらいところです。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,754(37,503)TOPIX 2,740( 2,733)NWダウ 41,655(41,249)持株指数 35,217(35,470)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,052(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,356(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,046(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,315(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 153(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)上記ミニ株積立11週目。やれること(やるべきこと)は、決めた設定を何もせず見守ること。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.05.17
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 今週の阪神タイガースは、なんといっても森下の才能開花でしょう。堂々のリーディングヒッター、ホームランも量産体制に。前川は急降下し、スタメン落ちも。なんとか戻ってきてほしいものです。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,503(36,831)TOPIX 2,733( 2,688)NWダウ 41,249(41,317)持株指数 35,470(35,381)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,051(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,353(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,044(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,314(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 150(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)上の5銘柄への週末ミニ株投資も今回で10回継続できました。いろいろ誘惑はよぎりますが、これをかたくなに続けることが活路を開くといいきかせているところです。競馬でたとえるなら、中団の馬群でかかるのを抑えている状態積み立てNISAについては、昨年当初からほぼ毎日TOPIX系と全世界株系それぞれに積み立てていますが、ここへきてTOPIX系の方が成績は上回ってきました。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.05.10
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガース 村上ナイスピッチング!連敗を止める見事な完封でした。佐藤を除いて主力にホームランが相変わらず欠乏するなど心配もありますが、今後に期待しましょう。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 36,831(35,706)TOPIX 2,688( 2,628)NWダウ 41,317(40,114)持株指数 35,381(35,640)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,050(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,350(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,042(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,313(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 147(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)また、日経平均が浮かれて上がってきました。そうすると私の持ち株はおいて行かれる。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.05.03
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガースかみ合ってきました。5連勝です。前川は連続試合安打が続いていて期待通りですね。ただ力からすればホームランがないのが寂しい。20本は達成してほしいと思っているので。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 35,706(34,730)TOPIX 2,628( 2,559)NWダウ 40,114 (休場)持株指数 35,640(35,111)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,049(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,347(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,040(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,312(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 144(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)それでは皆様、よい投資生活を!
2025.04.26
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 新NISA導入を機に始めたインデックス積立投資。途中変動ありながら、だいたい毎日千円(TOPIX系750円、全世界系250)で続けていますが、軒並みマイナスになってきています。ここからは鈍感力、忘却力、ほったらかし力が必要になってくると考えます。それにしても不透明な世界です。「NISA損切」なんてのもわかる気がします。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 34,730(33,586)TOPIX 2,559( 2,467)NWダウ 休場 (40,213)持株指数 35,111(34,243)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,048(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,344(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,038(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,311(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 141(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)それでは皆様、よい投資生活を!
2025.04.19
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 トランプは世界の市場をほんろうしていますが、いずれ破綻しつかまることでしょう。しかし、おじけづいて多くの国の追加関税を90日間延期するとしたことから、残る追加関税は10%ととなったとのこと。日本としてはもう答え出てるじゃないですか。国内の消費税10%を撤廃して交渉すること。これやらないとしたらア○ですわ。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 33,586(33,781)TOPIX 2,467( 2,482)NWダウ 40,213(38,315)持株指数 34,243(34,417)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,047(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,341(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,036(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,310(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 138(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)3については、毎日買い考えています(旧NISAの置き換え)。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.04.12
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。市場は大荒れですね。発信源はトランプ関税。日本には全ての品目に24%の関税を課すという。ここで少なくとも日本がとるべきことは明白。非関税障壁と言われている消費税を廃止することにして、交渉すればいい。石破の交渉力でも少なくとも10%は関税を下げてくれるだろう。トランプの騒動を契機にこの日本全体の重しとなっている悪税(消費税)を取り払ってくれるなら、私はトランプ氏に感謝だ。喜んで持ち株の棄損など受け入れよう
2025.04.08
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 昨日は阪神タイガースは開幕投手対決でジャイアンツをたたいて、連敗脱出。安定の村上が戻ってきました。今後も楽しみ!では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 33,781(37,120)TOPIX 2,482( 2,757)NWダウ 38,315(41,584)持株指数 34,417(36,806)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,046(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,338(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,034(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,309(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 135(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)世界中がト○ンプがポックリいくことを願っているような週末...それでは皆様、よい投資生活を!
2025.04.05
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 日本プロ野球開幕しました。我が阪神タイガース90周年を迎える今年、最高のスタートとなりました。見事期待に応えた先発村上、猛打賞の近本、サト輝はいきなりの一発、森下、大山、前川にも1本ずつ出て、最後は鉄板の岩崎がしめました。こんな完璧な開幕何年ぶりやろか。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,120(37,677)TOPIX 2,757( 2,804)NWダウ 41,584(41,985)持株指数 36,806(36,957)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,045(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,335(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,032(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター) 1,308(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 132(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)野球とちごて、こっちはどこも暗雲や~それでは皆様、よい投資生活を!
2025.03.29
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 メジャーの2球団の日本での開幕。我が阪神との対戦も含め楽しみました。期待どおりホームランを放った大谷はものすごいですが、最高の結果を残した門別、才木をはじめ阪神の選手は大収穫でした。いよいよ来週は開幕。ますます楽しみです。では、週末の投資関係主な指数(前週の値)です。日経平均 37,677(37,053)TOPIX 2,804( 2,716)NWダウ 41,985(41,488)持株指数 36,957(35,942)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,044(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,332(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,030(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター展開) 1,307(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 129(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)それでは皆様、よい投資生活を!
2025.03.22
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 来日したメジャーの2球団、週末阪神、巨人との対戦。楽しみです。才木はおそらく大谷を抑えてやりたいと闘志を燃やしていることでしょう。さて、週末の投資関係主な指数です。日経平均 37,053(36,887)TOPIX 2,716( 2,709)NWダウ 41,488(42,802)持株指数 35,942(36,476)【持株内訳(単位:株数、(前週比))】1 M(建設系サービス業の会社) 10,043(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,329(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,028(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター展開) 1,306(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 126(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)アメリカに比べて割としっかりな日本株でした。積み立て継続でやるべきことをやっていきます。やるべきこと? ”何にもしない”をするんです。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.03.15
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 ほんとうに疲れた1週間でした。さて、週末の投資関係主な指数です。日経平均 36,887(37,156)TOPIX 2,709( 2,682)NWダウ 42,802(43,841)持株指数 36,476(36,597)【持株内訳(単位:株数、括弧は前週からの増減)】1 M(建設系サービス業の会社) 10,042(+1) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,326(+3) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,026(+2)4 HZ(九州中心ホームセンター展開) 1,305(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 123(+3)他10銘柄(当面売買い予定なし)上の重点5銘柄は毎週金曜日にミニ株で積み立てていくことにしました。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.03.08
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。 阪神タイガースのキャンプ終了したようです。今年のキャンプは動画でじっくり堪能できました。いつか現地でじっくりのんびりとこの期間を過ごしたいと思ったところです。いよいよオープン戦の季節に入っていきますね。楽しみです!さて、週末の投資関係主な指数です。日経平均 37,156(38,777)TOPIX 2,682( 2,737)NWダウ 43,841(43,428)持株指数 36,597(36,785)【持株内訳(単位:株数、括弧は前週からの増減)】1 M(建設系サービス業の会社) 10,041(+2) 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,323(+8) 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,024(+5)4 HZ(九州中心ホームセンター展開) 1,304(+1) 5 OS(建設業・橋梁) 120他10銘柄(当面売買い予定なし)毎日の上げ下げにとらわれず、淡々と積み立てていくことができたら..と思うところです。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.03.01
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。「プロ野球選手データ名鑑」(宝島社)を手に入れました。この名鑑のいい点は1頁に最大6人載せているので薄いこと、過去5年の成績が載っていること、安いこと(税込み399円)。ですが、球団や個人の成績をまとめた資料(打撃30傑など)がないのは最大の難点です。A5判もあるらしいのでそっちにはあるのかも。しかし思えば私が子供の頃は大手日刊スポーツの名鑑ですら200円(税なし)で買えたのですから、高くなったものです。さて、週末の投資関係主な指数です。日経平均 38,777(39,149)TOPIX 2,737( 2,759)NWダウ 43,428(44,546)持株指数 36,785(37,409)【持株内訳(単位:株数)】1 M(建設系サービス業の会社) 10,039 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,315 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,019 4 HZ(九州中心ホームセンター展開) 1,303 5 OS(建設業・橋梁) 120(+5)他10銘柄(当面売買い予定なし)米株何やら大きく下げてますね。それでは皆様、よい投資生活を!
2025.02.22
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。久しぶりに書店行ったのでプロ野球の選手名鑑の類を探したのですが、いつも買ってる宝島社のものはまだでしたね。立ち読みしていると、知らなかったのですが「野球太郎」なるムック本の類があって「ドラフト答え合わせ」的な内容の特集号を手に取ったのですが、これは欲しいと思ってしまいました。ただ価格を見ると2500円程度だったのと、また物が増えるのを嫌ってあきらめました。さて、週末の投資関係主な指数です。日経平均 39,149(38,787)TOPIX 2,759( 2,737)NWダウ 44,546(44,303)持株指数 37,409(37,683)【持株内訳(単位:株数)】1 M(建設系サービス業の会社) 10,039 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,315 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,019 4 HZ(九州中心ホームセンター展開) 1,303 5 OS(建設業・橋梁) 115他10銘柄(当面売買い予定なし)それでは皆様、よい投資生活を!
2025.02.15
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。しばらくお休みしておりました。プロ野球動き出しましたね!楽しみな季節の到来です。我がタイガースも順調にキャンプスタートを切ったようで、連日藤川監督の動向、新クリーンナップ(S→M→Oで行くようです)の仕上がり、どの若手が台頭してくるか、ネット配信動画で連日確認しています。いい時代になったものです(TVニュースで少ない情報をむさぼっていたあの頃)。さて、私の投資手法も持株定点観測のやり方も新年以降少しリニューアルしました。今後の投資としては、・NISA積立投資枠は引き続き ①TOIPIX系投信を750円/日、②全世界株系150円/日(計900円/日) (観測としては省略します。今のところ全世界にTOPは完敗(T_T))・NISA成長投資枠は 持株のうち主要と定めた5(以下アンダーラインの)銘柄をミニ株積立(いずれも年50~200株の範囲) JPX150系ETFを月3口(年36口)積立(持株指数の対象外) これで持株の配当金の半分くらい使うことに。 残りは貯金(これも大事)ですでは先週末の主な指数です。()は前週末の値日経平均 38,787(39,572)TOPIX 2,737( 2,789)NWダウ 44,303(44,545)持株指数 37,683(38,177)【持株内訳(単位:株/口)】1 M(建設系サービス業の会社) 10,036 2 SH(バイク関連、諸工業) 6,310 3 SI(鉄鋼、半導体傾斜) 12,015 4 HZ(九州中心ホームセンター展開) 1,3005 A(食肉製造) 1,0006 H9(卵製造、北海道中心) 6007 N(ガラス・土石製品) 1,0008 R1(ホテル系REIT) 109 R2(オフィスビル系REIT) 1010 OS(建設業・橋梁) 110他5銘柄(いずれも1単元)・持株指数の目標は控えめに30年後(2054年末)までに¥100,000 ちなみにその時主は83歳(+_+) 1日でも前倒しできたらバンザイです!・近年になく野球観戦熱が高まってきました(阪神メインだけど)。野球の話題の方が多い時もあるかも知れませんが、ぼちぼちやりたいと思います。それでは今後とも見ていただけたら幸いです。皆様、よい投資生活を!
2025.02.11
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。28日からの大型休暇を過ごしています。30日はその中で市場が開いて今年最後の大納会。見るだけにして衝動的な売買だけはすまいと誓いながら見ていました。では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 5.30%( 5.96%) ②全世界株系 13.37%(14.26%)※①750円/日、②150円/日(計900円/日)(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 39,894(40,281)TOPIX 2,785( 2,802)NWダウ 42,574(42,992)持株指数 38,818(38,757)持株の構成比(2.3)2024年を振り返ってみると、日本株は初の4万円超えや、市場最大幅の下落があるなど大きく上下しました。そんな中新NISAが始まり、投資に初めて足を踏み入れた方も多かったと思います。8月5日の歴史的な大暴落の時は、「新NISA民涙目」など揶揄する声が溢れましたが、積立投資で始めた方などは冷静に受け止め乗りきることができたのではないかと思います。伊達に投資歴だけは長い私も、積立投資の力を改めて実感する一年でした。来年以降はこの積立投資をさらに主力の個別株にも広げて、NISA成長投資枠を活用していきたいと思います。既存持株の配当の範囲で、ゆっくりとね53歳の年末が過ぎようとしています。それではこの辺で。皆様がよい投資でより良い人生を送れますように!
2024.12.31
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。27日から新年度のNISA枠が開放になり、長期保有銘柄の旧NISA分を試しに置き換えようと、昼過ぎに1200で新NISAで購入。すぐ旧NISA分を売る準備にかかりましたが、みるみる株価がさがっていきます。少し損でも気にせず売ってしまえば後々得なのですが、欲が出て意地でも1200以下では売れないと、1200で指して外出しました。途中確認しても指値には遠く諦めていたところ、引け後改めて確認すると、なんと指値で終了。最後に誰か飛びついたんですね。助かりましたが、もうやらないと誓うところでした。 (文中の1200は仮の数値)では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 5.96%( 2.11%) ②全世界株系 14.26%(11.77%)※①750円/日、②150円/日(計900円/日)(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 40,281(38,702)TOPIX 2,802( 2,702)NWダウ 42,992(42,840)持株指数 38,757(37,796)持株の構成比(2.3)日経4万円台回復で日本は今年残すところあと1日。証券関係者としてはなんとしても大台のまま大納会と願っていると思います。が、米も下げていますし、大発会の6日までは遠いので、維持は難しいと予想しますが、どうなりますか。それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.12.28
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。少し前の話題ですが、現役ドラフトが開催され、我が阪神は巨人の畠投手を獲得しました。大竹投手のように大きく化ける逸材かも知れません。活躍に期待します!では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 2.11%( 3.84%) ②全世界株系 11.77%(12.13%)※①750円/日、②150円/日(計900円/日)(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 38,702(39,470)TOPIX 2,702( 2,747)NWダウ 42,840(43,828)持株指数 37,796(38,131)持株の構成比(2.3)アメ株は大きく揺れた1週間でした。いくらなんでも今の水準はまだまだ割高とみていますが、どうなりますか。それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.12.21
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。阪神の原口FAでも手が上がらず、結局残留でした。こうなったら真弓、八木、桧山に並ぶ神様になってくれい!では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 3.84%(3.17%) ②全世界株系 12.13%(10.66%)※①750円/日、②150円/日(計900円/日)(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 39,470(39,091)TOPIX 2,747( 2,727)NWダウ 43,828(44,643)持株指数 38,131(38,351)持株の構成比(2.3)来年の成長投資枠について、どういった積立を組むか考えるのがいつも日課になっています。それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.12.14
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。プロ野球で打てる捕手というのは貴重な存在だと思います。かつて打てる捕手でもあった阪神原口、FAしていますが、どこもオファーがないということなのでしょうか。それならどうか残留してまた頑張ってほしいと期待します。では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 3.17%(1.47%) ②全世界株系 10.66%(9.57%)※①750円/日、②150円/日(計900円/日)(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 39,091(38,204)TOPIX 2,727( 2,681)NWダウ 44,643(44,911)持株指数 38,351(38,460)持株の構成比(2.3)遊びで買って、未満株で持っていたNTTから配当が入っていました。わずか50数円でしたが、期待せず、忘れていたからか、うれしいものでした。それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.12.07
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。いい金曜日になりました。阪神大山は残留でしたいろいろ言われていますが、ファンが心を動かしたと思います。彼にはまだまだチームの中心選手となってもらって、森下、佐藤いずれも3割30本なんてことになることを想像すると、ワクワクしてきます。では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 1.47%(2.09%) ②全世界株系 9.57%(11.47%)※①750円/日、②150円/日(計900円/日)(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 38,204(38,284)TOPIX 2,681( 2,697)NWダウ 44,911(44,297)持株指数 38,460(38,343)持株の構成比(2.3)アメ株がどんどん上がっていっていてとまどいを覚えます。いずれ暴落となると、いつもそれ以上にあおりを受けるのが日本株ですからね。まあそれもチャンスにはなるんでしょうけど。それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.11.30
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。阪神大山の去就いよいよ気になってきました。プレミア12では日本が負けるところを見ないくらい頑張ってますね。シーズンオフのこの時期にここまで目いっぱいやって大丈夫なのでしょうか。では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 2.09%(2.69%) ②全世界株系 11.47%(13.18%)※①750円/日、②150円/日(先週間違ってましたが計900円/日でした)(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 38,284(38,643)TOPIX 2,697( 2,712)NWダウ 44,297(43,445)持株指数 38,343(35,652)持株の構成比(2.3)11週ぶりに持株指数が日経を上回りました。これは先週ナイアガラした主力株が22%超上昇したためです。ほんとに短期の値動きってわからなくて、怖いものですな。それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.11.23
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。阪神森下のプレミア12での活躍。あらためてこの選手は底知れない大物になる気がしています。あと大山選手のFA宣言。もちろん残って欲しいのが一番ですが、西武などより活躍できるチームへの移籍なら良しとします。懸念はGが触手をのばしているとのこと。岡本も残るだろうし、いらないだろ。阪神の戦力をそぐことが目的で、飼い殺しになるのなら一番最悪です。では、私の週末の積立NISA枠の状況です。また見直しました。事情があって、毎日の積立てを1800円から800円に減らすことにしました。このくらいの方が気楽というのもあって。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 2.69%(3.91%) ②全世界株系 13.18%(12.37%)※①750円/日、②150円/日(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日 2024.11.5~同11.8までは①1500円/日、②300円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 38,643(39,500)TOPIX 2,712( 2,742)NWダウ 43,445(43,989)持株指数 35,652(37,527)持株の構成比(2.3)金曜日は持ち株の一番の主力の本決算発表でした。今期の控えめな予想も嫌気されたのか、場中の発表直後のナイアガラ。毎度のこととはいえ、こっちも嫌気がさします。まあ、こんな(アホな)短期筋がいるからこそ私たちの勝機があるんだろうなとは思います。それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.11.16
コメント(0)

にほんブログ村にほんブログ村お疲れ様です。遅くなりましたが、ベイスターズ日本一おめでとうございます。このチーム自体にケチをつけるつもりはありませんが、リーグ優勝のチームと日本一のチームが別というのは、前々からスッキリしません。以前からの持論としては、いっそCS自体やめてしまうか、やるならアメリカのように各リーグ東西に分け各1位同士で1回のCS、または昔のパリーグ式(前期、後期制)で、というところです。では、私の週末の積立NISA枠の状況です。積NI損益率(2024.1開始。()は先週末の値) ①TOIPIX系 3.91%(0.27%) ②全世界株系 12.37%(7.87%)※①1500円/日、②300円/日(2024.1~同8.2までは①1000円/日、②200円/日 2024.8.5~同11.1までは①1250円/日、②250円/日)続いて週末の主な指数です。()は先週末の値日経平均 39,500(38,054)TOPIX 2,742( 2,644)NWダウ 43,989(42,053)持株指数 37,527(36,669)金曜日持ち株の主要2社がそれぞれ決算発表。いずれも好業績、また1社は分割を発表しました。来週は残り1社が本決算発表となります。(なお、また今週追加購入しました。内訳はこうなりました→ 持株の構成比(2.3) )それでは今日はこの辺で。皆様、よい投資生活を!
2024.11.09
コメント(0)
全119件 (119件中 1-50件目)

![]()
