family lover

family lover

PR

プロフィール

*yuzu**

*yuzu**

カレンダー

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2024.05.12
XML
カテゴリ: お出かけ
説明会で横浜に行って来ましたー。
もう何度も行ってるから
今更感があるけど
今年度の共通テストから情報の科目が出来るそうです。
私が知ってもね、、、、

あと一番大事な事は

規則正しい生活!

そして
●挨拶

●謙虚さ

だそうです。
何事もそうですよねー。

ちゃんとやってれば親の出る幕はないのですよ。
頑張ってる姿を見ると
親も小さなイライラは封印して
日々精進しないと!
ここでは語られない諸々を
暴露したい。

飲み込んだ分
私の場合

だから
断捨離は無理!
スペアがないと安心して生活出来ないからね。


さて話はそれましたが


帰りにアフタヌーンティーで
ポルケッタとグリル野菜のデリプレート ハニーマスタードソース
(2/29~5/29)


フランボワーズジャスミンのレモネードティー
(2/29~5/29)


ランチ単体にしてドリチケを使う事も出来る

茅乃舎だしできのこだしと好評だった和風ピクルスのもとを買って

ポップアップショップの
兜町のパン屋さんBANKでパンを買う。
凄い行列だけど連れがいないから並んだ。

ショップカードが💲ドル!
海軍カレー明太子とごま揚げあんぱんが今回の限定。
栗りんごパンはラス1
ごり推しのローストビーフサンドは私の前で終。700円なり。

価格高めだけどどれも美味しい。
東京の金融街である兜町で、
もともと銀行が入っていた平和不動産所有の建物をリノベして入居しているお店。
ショップカードがドル札になってる。


そして
LUMINEを上の階から下をぐるっと。
高島屋が伝統とすると
LUMINEは真新しいラインナップかな。
中川政七商店くらいかなー

●泉里香ちゃんのお店
店員さんもスタイル良く可愛い。
男の子にモテそうな可愛い服
●SHIRO
という化粧品屋さんに凄い行列
男の店員さんも
●謎にスタバが大行列
休日に行くもんじゃねー
●地下のハーブティーのカフェ
ケーキも美味しそうで行ってみたいな。
●香水という曲がヒットしてた頃出来たドルチェ&ガッパーナのお店は消失

LUMINEは若いし回転が早い。


説明会だからこんなコーデ
リボンブラウスに黒ベスト。
パールだけのピンブローチが控えめに主張して存在感があってお気に入り。


あと
数年前
Ungrid の服が好きな時があったけど首周りのあきが大きすぎて着るのをやめてたけど
インにシアーシャツ着ると日焼け避けになるし涼しげで気に入っている。

ブログが食のキロクまで追いつかないw










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.13 19:56:49
[お出かけ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: