STRAWBERRY FIELDS FOREVER

STRAWBERRY FIELDS FOREVER

Jun 20, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

前の日記のメディちゃんのコメントで方言の話が出てた

「だだくさい」って知らないなあ。

初めて聞いた。どんな意味だろ?

「ほこりまるけ」「まるかぶり」は名古屋弁?

        ↓

う~ん、僕は名古屋人ではないので正確にはわからないけど、多分違うんじゃないかなあ

ヨメさんに聞いたら「まるけ」は使わないことは無いといった程度

「かぶり」は「節分のまるかぶり」ぐらいしか使わないそうなので、やっぱり関西系の言葉なんだろうか?

ここで突然、蚊の話

蚊にチクッとされる、皆さんはアレ何て言いますか?

長らく住んでた関西では、蚊に「噛まれる」

そう聞くとなんだかギザギザの歯が生えてそうな凶暴な虫のイメージ

チクリと言うより、ガブリ!

とっても痛そうだ

名古屋あたりでは、蚊に「食われる」

こちらは一転して、お腹をすかした気の良さそうな太鼓っ腹ののん気な虫って感じがする

三河人の僕はこれです

標準語では、蚊に「刺される」かな

一見マトモな表現だけど、

血を吸われると言うより、針とか持って飛んできて

何かをチューっと抽入されてるようなイメージだ

以前、広島の知り合いと一緒にいたら、蚊に「かぶられた」と言ってた

おー!。ここで「かぶり」つながりだ

と言うことは「まるがぶり」は山陽地方の言葉か?

たった一人の発した言葉でずいぶん強引な推理ではあるけど・・・(^^ゞ

北海道・首都圏・中部・北陸・関西・九州・米国など各地区代表の皆さん

蚊のチクリ、なんて言いますか?

超マイナーなマニアック方言や、実は標準語だと思ってた地域限定定番方言

。。。なんてのもあったら聞かせてください






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 21, 2006 02:46:33 AM
コメント(24) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うちのおばあさんは。。。。  
SHIMAYU  さん
バリバリの山陰人なんですが.....って、私もか?
(ああん、言ってしまった....お里ばらし)
蚊に刺されたというのを、
『もすが(虫が)つっかー(ちかっと)いわせた(かんだ)』
になります。
これは上級編でした。 (Jun 21, 2006 07:06:56 AM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
弘君ママ  さん
おお~~@@★
東京では普通に蚊に刺された。ですね~~…

山梨に行ったときに困った方言の数々(^^;;

学校の先生が言った言葉

「おまえら!チョビチョビしちょし!」

「ワニワニしちょし!」

うるさく騒いでいる時に??・・・・そこ黙りなさい?みたいな意味???(==?なのか・・・
マリアが学校に行ったので確認不足のまま書き込み
しちゃった(^^;;;

あと、顔をかじられたね~~と言われた時も
えっ@@;誰に?と思ったな・・・

かじる→ひっかく

(Jun 21, 2006 09:01:01 AM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
達人(ヨメ) さん
お久し振りです。
ちょっと違うかもしれんけど「水をだだくさに(ジャージャー)使うな」って「だだくさ」を使うかなぁ。
うちの中では「かににさされた」と言います。子供が小さい時「蚊にさされた」と言う所こう言ったのでそれから。外では使わんよ恥ずかしいもん。
(Jun 21, 2006 09:46:01 AM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
メディちゃん さん
私は時々「蚊にかまれた」って言いますね。でも時々「蚊にさされた」って言います(^^)どっちかな?「かまれた」って関西っぽいきがするんですけど・・・
「だだくさい」ですが、例えば私が洗濯物をたたんでるのを母が見て「あんたはだだくさいねぇ。もっときれいにたたみなさい。」ってな感じです。
「ほこりまるけ」は岐阜出身の子に聞いたら岐阜では普通に言うそうです。もしかして「だだくさい」も岐阜弁かな? (Jun 21, 2006 10:57:35 AM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
紺桔梗1268  さん
今は普通に「蚊に刺された」と言いますが
「蚊に食われた」とも言いますよ。
こちらの方言は名古屋弁に似た部分も多いです。 (Jun 21, 2006 07:52:22 PM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
達人(ヨメ)さんが、子供が「かににさされた」と言ってました、とコメントしてらしたけど、うちの子も小さい時、言ってました。近所の子も言ってました。おかしいですね(笑)。
関西にいた頃、「草取り」のことを「くさひき」と聞いた時にはなんじゃそれって思いましたよ。
やっぱり関西にいた時、えんぴつの芯を「とぎんとぎんに削った」と言ったら、笑われました。 (Jun 21, 2006 10:47:45 PM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
carmenちゃま  さん
北海道も「蚊に食われる」です!
もちろん刺されたとも言いますが、食われるの方がぴったりくるなあと自分でおもいます。ぼんぼこりんに腫れるもんね。。。あたしはどうも皮膚が弱いのか すんごく腫れます (Jun 21, 2006 10:53:35 PM)

Re:うちのおばあさんは。。。。(06/20)  
VeryBerry  さん
SHIMAYUさんへ
>バリバリの山陰人.....
>(ああん、言ってしまった....お里ばらし)
-----
そっち方面だったんだ
何かすごく意外。。。
何となく北関東のイメージを持ってたんだけどな~



>『もすが(虫が)つっかー(ちかっと)いわせた(かんだ)』
>これは上級編でした。
-----
わはははは~!いきなり上級編ありがとう
全体的にもごもごしてそうな言葉だなあ

(Jun 21, 2006 10:59:06 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
弘君ママさんへ
>東京では普通に蚊に刺された。ですね~~…
-----
やっぱり正攻法だね


>「おまえら!チョビチョビしちょし!」
>「ワニワニしちょし!」
-----
これもウケたぞ~
チョビチョビ、ワニワニ・・・使いた~~~~い!


>あと、顔をかじられたね~~と言われた時も
>かじる→ひっかく
-----
子供の頃、猫にかじられた事あります(^^ゞ

(Jun 21, 2006 11:02:17 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
達人(ヨメ)さんへ
>お久し振りです。
-----
おー!ひさしぶりだ。。。元気だった?


>「水をだだくさに(ジャージャー)使うな」って「だだくさ」を使うかなぁ。
-----
え~
知らんなあ。。。
実家同士は3キロ位しか離れてないと思うんだけどなあ


>うちの中では「かににさされた」と言います。子供が小さい時「蚊にさされた」と言う所こう言ったので
-----
かに、うちも言ってた言ってた
蚊と蝿を混同して「カエ」とか「ハ」とか言ってたムスメもいたなあ

(Jun 21, 2006 11:09:53 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
メディちゃんさん
>私は時々「蚊にかまれた」って言いますね。
-----
やっぱり関西人だ


>「だだくさい」ですが、例えば私が洗濯物をたたんでるのを母が見て「あんたはだだくさいねぇ。もっときれいにたたみなさい。」ってな感じです。
-----
雑って意味?
お母さんはどこの出身なのかなあ?


>「ほこりまるけ」は岐阜出身の子に聞いたら岐阜では普通に言うそうです。もしかして「だだくさい」も岐阜弁かな?
----
謎を呼ぶまるけ・・・

(Jun 21, 2006 11:12:53 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
紺桔梗1268さんへ
>今は普通に「蚊に刺された」と言いますが
>「蚊に食われた」とも言いますよ。
>こちらの方言は名古屋弁に似た部分も多いです。
-----
中部地区だもんね
食われた仲間の存在は嬉しいです


(Jun 21, 2006 11:14:06 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
ほそみちゃんへ
>子供が「かににさされた」と言ってました、とコメントしてらしたけど、うちの子も小さい時、言ってました。近所の子も言ってました。
-----
うちもそうだモンなあ。。。三河人なら一度は通る道なのかな


>関西にいた頃、「草取り」のことを「くさひき」と聞いた時にはなんじゃそれって思いましたよ。
-----
同じ同じ、それ思ったことある



>えんぴつの芯を「とぎんとぎんに削った」と言ったら、笑われました。
-----
え!
「ぎ」は濁るの?
僕の方ではトキントキンです


(Jun 21, 2006 11:17:51 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
carmenちゃまへ
>北海道も「蚊に食われる」です!
-----
なんと遠方に食われる仲間がいた!
心強い!!
大歓迎です



>食われるの方がぴったりくるなあと自分でおもいます。ぼんぼこりんに腫れるもんね。。。あたしはどうも皮膚が弱いのか すんごく腫れます
-----
そういう皮膚の人いるね
僕は腫れ方は普通だけど、AB型なんでよく食われます


(Jun 21, 2006 11:21:10 PM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
anetbono  さん
神奈川・東京・千葉に住んだ自分は・・・

蚊に刺された。 

でも、山口出身の父と話していると・・・

蚊に食われたかも。

確かに仰るとおりだ。  (Jun 22, 2006 07:07:47 PM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
wave-g  さん
播州弁では、
「大丈夫」を「べっちょない」といいます。

(Jun 22, 2006 08:58:16 PM)

Re[2]:蚊のチクリ(06/20)  
carmenちゃま  さん
VeryBerryさん

>そういう皮膚の人いるね
>僕は腫れ方は普通だけど、AB型なんでよく食われます
-----
あたしもABよ! うふふふふ (Jun 22, 2006 10:38:57 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
anetbonoさんへ
>神奈川・東京・千葉に住んだ自分は・・・
>蚊に刺された。 
-----
やっぱり関東では刺された優位ですねえ



>でも、山口出身の父と話していると・・・
>蚊に食われたかも。
-----
山口でも使いますか!
いや~北海道から山口まで。。。
「食われた」大健闘じゃないですか!!

(Jun 23, 2006 12:00:12 AM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
wave-gさんへ
>播州弁では、
>「大丈夫」を「べっちょない」といいます。
-----
それ知りませんね
~ない、って否定形で終わるって事は「べっちょ」だけでは「心配」て意味でしょうかね
播州って関西と山陽地方の間で独特の言葉がありそうですね
(Jun 23, 2006 12:03:11 AM)

Re[3]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
carmenちゃまさん
>あたしもABよ! うふふふふ
-----
AB型って何となく自慢だよね

(Jun 23, 2006 12:03:55 AM)

Re[4]:蚊のチクリ(06/20)  
放浪の達人  さん
VeryBerryさんへ

ABって99%が変人ですよね。(^^ゞ

>carmenちゃまさん
>>あたしもABよ! うふふふふ
>-----
>AB型って何となく自慢だよね
-----
(Jun 23, 2006 12:06:15 AM)

Re:蚊のチクリ(06/20)  
メディちゃん さん
神戸も「べっちょない」言うよ。「かまへんかまへん、べっちょないよ。」ってね(^^)
方言って楽しい☆
(Jun 23, 2006 03:02:34 PM)

Re[1]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
メディちゃんへ
>神戸も「べっちょない」言うよ。「かまへんかまへん、べっちょないよ。」ってね(^^)
-----
神戸も結構奥が深いですね
実際、東灘あたりと須磨なんかとじゃなんか雰囲気違うよね
(Jun 23, 2006 04:42:05 PM)

Re[5]:蚊のチクリ(06/20)  
VeryBerry  さん
放浪の達人さんへ
>ABって99%が変人ですよね。(^^ゞ
-----
残りの1%に入ってます (Jun 23, 2006 04:43:13 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

VeryBerry

VeryBerry

Favorite Blog

出費続き New! ★紺桔梗さん

伊達市から白老町ア… New! トイモイさん

美しい紅葉と荻原守… New! エンジェル フェイスさん

The moment Prog Roc… ken_wettonさん

孫と一緒にミニカー屋 放浪の達人さん

Comments

VeryBerry @ Re[1]:残り物の流星群と生存確認(08/16) 放浪の達人さんへ あのトンボたちがいなか…
放浪の達人 @ Re:残り物の流星群と生存確認(08/16) 1年前に会って以来だったので少しは大人に…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) 放浪の達人さんへ コメ返する前に昨日会っ…
VeryBerry @ Re[1]:発葬の朝ぼらけ(03/16) ★紺桔梗さんへ 返事がもの凄く遅れてすみ…
放浪の達人 @ Re:発葬の朝ぼらけ(03/16) え!そういうこと!? メールするわ。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: