PR

プロフィール

ゆっち♪yc♪

ゆっち♪yc♪

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

♪さち♪ @ Re:ご無沙汰しています(02/19) 復帰を待っていますね。 私もビーズから遠…
ヘロヘロ大佐@ ご無沙汰しています(。'(ェ)'。) 四月に転勤して近くの事務所になったので…
ゆっち♪yc♪ @ お返事です 大佐さん いつもコメントありがとうござい…
ヘロヘロ大佐@ ・・・(〃゚(工)゚;A 仕事があると忙しさに負けてしまいますよ…
ゆっち♪yc♪ @ お返事です 大佐さん 大変な体験ですね。 同じ地震…
2012年02月25日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久しぶりにビーズマスコットの作品を作ったのですが
写真がイマイチで画像をUPできずにいます…

接写できるデジカメは壊れたままで
もうひとつのデジカメも調子が悪く
携帯が一番写りが良いはずなんだけど…

友達の旦那さんが写真が得意な人がいて
こうすると良いというアドバイスは教えてもらったけど
携帯にはそんな機能はなく
結局残念な結果に。


このままお蔵入り、または私が使ってしまうかも。

機会があれば、UPしますね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年02月25日 21時22分06秒
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


[蜜蜂の巣|] '(ェ)'*)ソォーッ  
ヘロヘロ大佐 さん
デジカメは・・・昔のフイルムのカメラように自分でバラしてメンテするわけにもいかないから不調になると困りますよね(;^_^A アセアセ・・・
修理に出しても,下手すると買いなおしたほうが安く済みそうなくらい安くなってるし・・・
ブツ撮りBOXなる物も売られているので,こういうのを活用するか真似て自作して使うのも手ですけど・・・接写機能が使えない時点で解決策になってないしσ(^◇^;)
携帯で無理やり接写するなら MPL-PX 寄って寄って撮れる クローズアップレンズ なる物も売ってはいるようですが・・・使ったこと無いのでなんとも言えない(^_^; アハハ…
私もビーズに触りたい気持ちはあるものの,震災後は事務所の移転やら転勤やらで慌しいまま一年が過ぎてしまいました。
ゆっちさんの作品をここで拝見しながら我慢の日々です(^^ゞ
なにかしら方法はあると思うので・・・上手く写真が撮れたらUPヨロシクマ♪ (。'(ェ)'。)ノ気長に待ってまーす☆ミ (2012年03月20日 11時40分26秒)

お返事です。  
大佐さん
お元気ですか?
震災、その後、大丈夫でしたか?
色々大変だったでしょうね。

作品の撮影はとても難しく、実物に感じる表情が写せず…

でも、私の作品を楽しみにしている方がいると思うと
撮影に作品作り、頑張ろうと思います!
(2012年03月23日 20時19分23秒)

私は元気です(^^ゞ  
ヘロヘロ大佐 さん
一年前は家の水道が復旧するまでの一月半くらいは流石にまともな生活とは言えなかったですがね。電気も二週間くらい使えなかったし、その間通勤手段も無くて、別の事務所の会議室で椅子に寝泊りしてましたからσ(^◇^;)
今は交通機関も沿岸部を除けは回復しているので、幸い家が無事だった私はほぼ普通の生活に戻れていますよ。両親も弟もみな無事だったし。私と弟は発生時間が別の時間帯だったら、津波にさらわれていた可能性があったので幸運だったと言えます。(私は職場と通勤経路の半分以上が津波にさらわれ死者が多数出た範囲の中、弟は仕事の現場の三分の一くらいの範囲がそうでした)
なので・・・未だに海に行く気にはなれずにいます。釣りにも皆でよく行っていたんですが・・・実家が福島との県境なので、福島が釣りのメインスポットだったので、原発の影響もあり・・・今は、管理釣り場で誤魔化しています(o>(ェ)<;a アセアセ
原発の影響は福島ばかりが取り上げられていますが、実家の辺りも結構高いです放射能(o>(ェ)<;a アセアセ
両親は「もう歳だから、あと何十年も生きらる訳じゃないし、今更気にしてもしょうがない」と言ってまったく気にせず住んでいますが・・・私も、実家で作った野菜などは気にせず食べまくってますがねσ(^◇^;)
家や家族を失った方たちに比べれば、放射能が多少影響あろうが気になりません。十分幸せな生活ですよね(^-^; (2012年03月25日 12時27分11秒)

お返事です  
大佐さん
大変な体験ですね。
同じ地震を東京で感じていましたが、やはり現地は想像もできず大変に思います。
私もいつもと同じ生活ができる喜びを実感しないといけませんね。
(2012年04月11日 19時49分06秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: