たまごの家日記

たまごの家日記

2017.01.02
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
rblog-20170101001331-00.jpg


あけましておめでとうございます\(^o^)/
いつもの白いテーブルクロスに、
お正月専用若草色のランチョンマット登場。
お祝い箸準備するの忘れたー。



rblog-20170101001331-01.jpg


今年のおせちは、神戸ベイシェラトン&タワーズの
洋風おせちです。
ちょこちょことたくさんの種類のお料理が
詰められていて、
我が家のような、少人数の家族にぴったりでした。



rblog-20170102130850-00.jpg


そしてお雑煮♪
今年もたくさん美味しいものを食べて、
たくさん笑って元気に過ごしたいです!

どうぞよろしくお願いいたします(*^^*)



にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.02 13:06:55
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:今年のおせち(01/02)  
柘榴の実 さん
夜分に、こんばんは(^o^)

「洋風おせち」だけど、日本人が大切にしている食材は入っているのですね!
ここ数年、おせち料理を作っていませんが、やはりお重にびっしりと詰まっているのを見ると安心しますね。
オットは好き嫌いが多いので、ほとんど食べられないのだろうな…でも洋風おせちだと食べられそう…!
お雑煮も「焼き餅」の香りが漂ってきそうです!
おいしそ~(o^-')b

たまご家にとって素晴らしい一年でありますように、今年も宜しくお願い致します。 (2017.01.03 00:23:23)

Re:今年のおせち(01/02)  
maya502  さん
たまごさん♪

あけましておめでとうございます!
今年もたまごさんのブログ楽しみに拝見してます(*´꒳`*)

素敵なおせち♡ すごく上品で晴れやかな気分になりますねヽ(´▽`)/

我が家は両家の実家でおせちをいただいただけで用意はしなかったのですが、こんな美味しそうなおせちなら用意したいなぁと思いました(*´꒳`*)

またお邪魔します♪
今年もどうぞよろしくお願いします^ ^ (2017.01.03 06:28:51)

Re:今年のおせち(01/02)  
おまめ さん
たまごさん
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

洋風おせち☆
やっぱりたまご邸はおせちもオシャレ〜〜

エミリオロバの正月飾り!!
やっぱりステキ〜〜
テーブルに置いてもかわいいのですね!
来年マネさせてもらおうっと〜〜

そして、、、
祝い箸忘れ。
私だけじゃなかった(笑)
よかった。えへへ。

たまごblog。
今年も楽しませていただきます☆ (2017.01.03 16:11:13)

Re[1]:今年のおせち(01/02)  
柘榴の実さん♪
こんばんは~\(^o^)/


>「洋風おせち」だけど、日本人が大切にしている食材は入っているのですね!

そうそう、テリーヌとか、お肉だったりとか、
基本洋風なんですが、ちょこちょこ和風な物が入ってて、
それがめちゃくちゃ美味しいのですよー。

>ここ数年、おせち料理を作っていませんが、やはりお重にびっしりと詰まっているのを見ると安心しますね。
>オットは好き嫌いが多いので、ほとんど食べられないのだろうな…でも洋風おせちだと食べられそう…!

ご主人、おせちは少し苦手なのですね。
この洋風おせちだったら、大丈夫かも。
こぶりのおせちだったので、一日でなくなりましたよ。

>お雑煮も「焼き餅」の香りが漂ってきそうです!
>おいしそ~(o^-')b


ふふふー、私は絶対焼いたおもちを入れます♪
焦げたところがふわーっと溶けて最高。
北海道のおせちも食べてみたいです。
美味しいだろうなあ(*^_^*)

>たまご家にとって素晴らしい一年でありますように、今年も宜しくお願い致します。

ありがとうございます!
こちらこそ、どうぞよろしくお願いいたします♪
(2017.01.03 18:39:46)

Re[1]:今年のおせち(01/02)  
mayaさん♪

>たまごさん♪

>あけましておめでとうございます!
>今年もたまごさんのブログ楽しみに拝見してます(*´꒳`*)

こちらこそ、いつもmayaさんのブログ楽しく拝見しています!
その上、こんな風にコメントいただけて、本当にうれしい♪

>素敵なおせち♡ すごく上品で晴れやかな気分になりますねヽ(´▽`)/

>我が家は両家の実家でおせちをいただいただけで用意はしなかったのですが、こんな美味しそうなおせちなら用意したいなぁと思いました(*´꒳`*)

両方のご実家でおせちですか♪それもいいですね。
にぎやかで楽しいお正月です(*^_^*)
わたしも実家の母のところへいつもは行くのですが、
今回は娘の足が治ってないので、やめておきました。


>またお邪魔します♪
>今年もどうぞよろしくお願いします^ ^

こちらこそ、どうぞよろしくお願いします\(^o^)/ (2017.01.03 19:39:55)

Re[1]:今年のおせち(01/02)  
おまめさん♪

>たまごさん
>あけましておめでとうございます。
>本年もよろしくお願いいたします。


こちらこそ、よろしくお願いいたします\(^o^)/


>洋風おせち☆
>やっぱりたまご邸はおせちもオシャレ〜〜

>エミリオロバの正月飾り!!
>やっぱりステキ〜〜
>テーブルに置いてもかわいいのですね!
>来年マネさせてもらおうっと〜〜


わたしも、おまめ邸に今年も飾られてたカメリアを見て
とってもかわいいなっと思いました!
そしてリンクされてた以前の記事を読んで
なつかしくてほっこりしましたよー(*^_^*)


>そして、、、
>祝い箸忘れ。
>私だけじゃなかった(笑)
>よかった。えへへ。

あー、おまめさんも忘れたんだ(笑)
良かった仲間がいて♪
みなさんのブログでかわいい祝い箸見たら、
うらやましくって(^^;


>たまごblog。
>今年も楽しませていただきます☆

ありがとうございます!
いつでもきてください。
わたしもおまめさんのブログ楽しみにしてまーす♪
(2017.01.03 19:43:53)

Re:今年のおせち(01/02)  
miho726  さん
あけましておめでとうございます~♡
去年に引き続き、今年もよろしくお願いします♪

ホテルのおせちとはなんてステキ~~(*≧▽≦)
そして美味しそう。
わが家はOisixのおせちだったんだけど、美味しかったですよ~。

たまごさんは関東の方?
お雑煮は焼き餅なんですねー♪
わが家は関西なので子供のころから白味噌です。
焼き餅のお雑煮は食べたことないんだけど、
品があっていいですねー。
というか、たまごさんの盛り付けが上手なのね、きっと。
ワタシなんて、どばーっと入れてる。笑


今年も色んなティーちゃんに会えるの楽しみにしてます♡
(2017.01.03 19:51:03)

Re[1]:今年のおせち(01/02)  
mihoさん♪

>あけましておめでとうございます~♡
>去年に引き続き、今年もよろしくお願いします♪

こちらこそ、今年もどうぞよろしくお願いします!


>ホテルのおせちとはなんてステキ~~(*≧▽≦)
>そして美味しそう。
>わが家はOisixのおせちだったんだけど、美味しかったですよ~。

おいしっくすのおせちの記事、見ましたー♪
とっても美味しそうでしたね。
わたしおいしっくすの物はいろいろたのんでいるのですが、
おせちだけはまだ買ったことがないのです。
素材も良い物を使っていそうだなー♪



>たまごさんは関東の方?
>お雑煮は焼き餅なんですねー♪
>わが家は関西なので子供のころから白味噌です。
>焼き餅のお雑煮は食べたことないんだけど、
>品があっていいですねー。
>というか、たまごさんの盛り付けが上手なのね、きっと。
>ワタシなんて、どばーっと入れてる。笑


ありがとうございます(>▽<)
わたし、実家も嫁ぎ先も関東ではないですが、
白みそでもないんですよー。
おすましです♪
具材だけ別にゆでておいて、
お出汁をじゃーっとかける感じのおせちです。
鰤をのせたり、鶏をのせたりするお家もありますが、
我が家はあっさり味です。



>今年も色んなティーちゃんに会えるの楽しみにしてます♡


はい♪うれしいです\(^o^)/
わたしもひめちゃんのお話大好きなので、
楽しみにしています。
ひめちゃん、おなかギュルギュル大丈夫ですか?
はやく元気になりますように。 (2017.01.04 16:04:40)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

たまご7mc3

たまご7mc3

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: