育児ママのお手軽手作りパン

育児ママのお手軽手作りパン

お絵かきやお勉強


☆お絵かきやお勉強の時期がきたら☆
一番最初に鉛筆やクレヨンをもつのは1歳頃?画用紙にただぐちゃぐちゃーって。
でも、待って。寝転んでしていませんか?
鉛筆は机でしっかり、が基本。そのためには机と椅子が必要です。

テレビでやっていたんだけれど、有名小中学校の頭のいい生徒達にアンケートをとったところ、自分の部屋で勉強するより、家族が過ごしている居間の一角で勉強している子の方が頭が良いという結果がでたのだって。自分の部屋で集中して勉強するのがいいのかと思いきや、違いました。
やはり家族の団らんがあって、居心地の良い空間があって、初めて勉強も出来るのかな。なら、居間にちょっとした机の空間を用意させてあげるとよいなと思いました。
家族の何気ない会話から子供は知識を吸収していくのだそうですよ~。

安いものでもいいから、机に向かう習慣はつけさせたいなと思っています。

■テーブルセット
キッズテーブル&チェアセット KPS-53オレンジ
お手頃でかわいいですよね♪
【送料無料】 チャイルドテーブルセット K-JTS-54 【子供用家具】
送料込みでこの価格!安すぎです♪
【送料無料】チャイルドテーブルセット K-CDK-6854【子供用家具】
年の近い兄弟がいるならこんなのがいい。長椅子は収納にもなるし◎
お子様だけの宝物天然白木のお絵かき学習机SET
これ、かわいいけど、ちょっと高いかな。でも、いいなぁ~。
【送料無料】キッズデスクセット K-KDS-590【子供用家具】 シンプルなのばかりを載せていますが、ポップなものもいっぱいあります。

子供はお勉強なんて意識はありません。
遊びの中で学んでくれるといいな。

■紐通し・木のぬくもり

紐通し、手先の器用な子は頭がよくなるらしいですよ。

小さい子供もただ動かすだけなのに夢中になりそうですね。

プラステンのしまじろう版。ちょっと安いし。
ヴァルター社 プラステン
本家。プラステン。欲しいぃ~!

こどもちゃれんじのお店で一番人気なのがこのはさみ。子供のはさみはちゃんとしたのを選びたいです。100均のじゃ切りにくいみたい。

■パズル
ラベンスバーガー社パネルパズルくるま
まずは埋め込みタイプから。ラベンスバーガー社のパズルはお勧め♪
ラベンスバーガー社パネルパズルZOO ラベンスバーガー社パネルパズル村の駅
動物、電車などいろいろなタイプの絵柄があってかわいいです。
ステップアップジグソーSTEP3はたらく乗り物
こちらも有名。公文式のものです。贈り物にもいいですね。
アンパンマンB4 知育パズル(ひらがな)'☆'
アンパンマンなら字のお勉強もスムーズに。
激安の30%OFF!! 【30%OFF】108ラージピース(26×38cm)秘宝を探せ!(108-L120)(轟轟戦隊ボウ...
4歳超えたら100ピース以上に挑戦だ!

バラバラになるパズルはジップロックの袋に、名前とピース数を書いて保管しています。
ずっとやっていないと忘れるみたいだから、年齢に関係ないかも。
2歳の時できたものが4歳になって、時間がかかるみたいなこともありましたから。

■くもん式
実は小さい頃公文習ってました。だから馴染み深いかも。

スタディ目覚まし。時計の勉強の初ステップに欲しいです。

くもんのNEW日本地図パズル。パズルをしながら日本地図が自然と覚えられるのだって。日本の県の場所くらいしっかり覚えてほしいから。

せいかつ図鑑カード。こちらは「のりものカード」。「新幹線・特急カード」は息子のお気に入りです。3歳で全て覚えてましたよ♪

初めて字をかくなら、やわらかくて濃い6Bがいいみたいです。

ついでに鉛筆削りも。

4歳を過ぎて、やっとひらがなや時計に興味を持ち始めました。
くもん式は、なんとなく信頼できる気がするのですが。
持ってるものもあるけれど、ないものもいっぱい。欲しいです。

■ワークブック
「ひらがな」とかお勉強に入る前にめいろとかシールなら楽しんでしてくれました。

大好きな恐竜なので、楽しみ倍増。

大好きなキャラクターも喜んでしてくれるんじゃないかな。

安くていいなら、まずこちらから。こちらのシリーズ、いろいろありますよ。

くもん出版です。時計のお勉強に、もう少ししたら買うつもりです。

かるたは、ひらがなを覚えるのに最適だと思います。家族を巻き込んで楽しめるしね。

しまじろうのワークブックは楽しんでしてくれますが、内容が簡単すぎ。
だから、もうちょっとレベルアップしたものをして欲しいのですが、親もみていないといけないから結構大変かも。
子供というより、親の熱心さが必要になってきます。
私は時間と余裕がある時じゃないと、なかなか・・・。



© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: