Apr 22, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

今日は、久しぶりの雨。しかも寒い!!
出かける気分にもなれず、『今日は家にいようね』宣言をして、
おうちでまったりと過ごしました。

で、久々にミシン。
急に『あ、リュックを作ってみよう!』と思い立って、ゆかびんのリュックを作ることにしました♪
今週末はお見知り遠足だからね~。

家にある本を片っ端から捲って、やっと見つけた一つ。
ファスナーを使ったリュックってあんまり載ってないのよね。。。
材料もほとんど家にあるもの。

(コキカン→肩紐を調整できる金具)

型紙もついてなかったので、本に載っている通りに型紙起こし。(←コレが面倒くさい)
ファスナーはどーしてもビスロンを使いたかったけれど、ビスロンのオープンファスナーしかないし、
しかも50cmが必要なのに、40cmモノしかなかったし。
『でもまあ、どうにか誤魔化せるだろー』と考えて、そのまま進めて行きました♪

で、出来たのがコレ。



初めてにしては、しかも色々アレンジしたわりには、とても上手くできました(*´▽`*)。
イカリ柄のキルトに、赤×ベージュのボーダーニット。
背中にあたる部分は水玉の綿麻にキルト芯をはさんで、ミシンでキルティングしてみました。
マチと肩紐の部分はリネン、内布は赤のチェックを使用。

詳細はこんな感じ。




同じような布合わせで、かおたん用のリュックも作ってあげようと思います。



あと。前から作ってみたかった『移動ポケット』を作ってみました。
こちらは試しに作ってみた第一作目。



とても簡単でした。
ポケットティッシュを入れる所の裏側はポケットになっているのでハンカチも入れられるし、


『ココがこーなるから、ココで布地を切り換えて・・・』なんて頭で考えながら、
続けて第二作目を作ってみました。



ん。この方がわたしの好きな感じです。
簡単なのにアレンジも効くので、ハギレ処理には最適かも~♪






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Apr 23, 2006 08:03:20 AM
コメント(10) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:リュック、作りました。(04/22)  
わぁ・・・すごい!!
こういうの大好きなんだよね~。
売っていれば買っちゃうかも??
自分で作れってね~汗
手作りリュックってギュッと紐で縛ってナップサック?みたいなのが多くない?
今週遠足なのかな?
家もよ~。
でも週間天気予報では雨・・・。
せっかく日焼け防止の帽子も買ったのに~! (Apr 23, 2006 08:37:38 AM)

Re:リュック、作りました。(04/22)  
あかぶ~  さん
うわ~ リュックまで作っちゃった?!
やるねぇ~。何処にも売ってない1品モノだね! 他の子とかぶることもないし^^;

その下の小物入れ?もいいなぁ~。
かなり便利かもねぇ^^
チラッと見えてるティッシュ、、何処かで見た事ある柄・・・。笑 うちにもあるわよっ!
鹿児島の人ならたいがい知ってるよね。爆
そういえば鶴屋ではティッシュってもらわないなぁ~。
(Apr 23, 2006 09:19:15 AM)

Re:リュック、作りました。(04/22)  
晴眞HEART  さん
かわいい~♪
うちの幼稚園の遠足は、いつもの園バッグ(リュック)に入れて行くから使わないんだよね~。。。
使うっていうなら私も作ろう・・・って思うだろうなぁ^^

イカリ柄のキルトって珍しいですね~♪
『マリン』って今年流行なんでしょ??
ついつい目がいっちゃいま~す☆

ゆかびんちゃんも幼稚園楽しく行ってるみたいですね!!
かおたんも一人でママを独占!!
いろんな意味で有意義な時間ですよね^^
(Apr 23, 2006 11:56:46 AM)

初めまして。  
kaede20014290  さん
ネットサーフィンしてたどり着きました。
とっても可愛いリュックですね(*^-^*)
また遊びに来ますね。
(Apr 23, 2006 11:29:34 PM)

Re:リュック、作りました。(04/22)  
すごいすごい~~~~!
こんなリュックまで作れてしまうとは、いずさんってほんとに何者?!?!笑
市販にもこんな可愛いのないですよ~!
ゆかびんうらやましいわぁ、私いずさんちの子になりたいかも( ̄∇+ ̄)vキラーン
(論点が違うだろって?笑)
私も最近毎日ミシンしてるので、精進します!

それにしてもゆかびん、幼稚園満喫してるみたいで良かったですね!
読んでてとても懐かしくなります。
ちゅちゅの今の園は、まだお裁縫とかは出してなくて簡単な色塗りとかばかりしてるようなので、早くまた色々なお仕事をしてほしいな。
そうそう。
お集まりをお知らせする鈴のお当番がそのうち回ってきますよ~
「○○ぐみ、おあつまりのごようい~!」って当番の子が鈴を鳴らしながら、ふれ回るのはちょっとした快感みたい(笑)
お給食の当番や線上歩行のお当番も子供たちの楽しみみたいです。 (Apr 24, 2006 01:10:38 PM)

なっちゃんママりんさんへ。  
>わぁ・・・すごい!!
>こういうの大好きなんだよね~。
>売っていれば買っちゃうかも??
>自分で作れってね~汗

あはは。そーだよ。作りなっせ~。
なっちゃんの幼稚園グッズで手芸屋デビューも果たせたし(笑)、
お着替え袋(だったっけ?)も上手だったよ~。

>手作りリュックってギュッと紐で縛ってナップサック?みたいなのが多くない?

そうそう。
紐で縛るのはなんとなくイヤだったから、
ファスナー使いのパターンを探すので手間取ってしまったのよね。

>今週遠足なのかな?
>家もよ~。
>でも週間天気予報では雨・・・。
>せっかく日焼け防止の帽子も買ったのに~!

今日だって言ってたっけ?
まだ降ってないけど、やっぱり降るのかなあ。。。
うちの幼稚園は、今週金曜日が遠足だよー。
江○湖の公園に行ってきます!
家からは遠いけど、幼稚園からは近いからね~(笑)。

(Apr 26, 2006 05:32:30 AM)

あかぶ~さんへ。  
>うわ~ リュックまで作っちゃった?!
>やるねぇ~。何処にも売ってない1品モノだね! 他の子とかぶることもないし^^;

そうそう。作ったよー。
ゆかびんの好きなシナモンちゃんにしようかな。。。とも思ったんだけど、
どうせ布はたくさんあるし、ゆかびんに聞いたら『作ってもいいよ(笑)』って言うから(*´▽`*)。

>その下の小物入れ?もいいなぁ~。
>かなり便利かもねぇ^^

そうだね~。ポケットティッシュ入れだよ。
この前100均でナチュラル系のポケットティッシュ入れを買った(笑)。
それでも十分なんだけどね~。
作ってみたくて、つい作ってみました。

>チラッと見えてるティッシュ、、何処かで見た事ある柄・・・。笑 うちにもあるわよっ!
>鹿児島の人ならたいがい知ってるよね。爆
>そういえば鶴屋ではティッシュってもらわないなぁ~。

ムフフ。
そうそう。あたりだよー。
実家に山ほどあるしすぐに溜まるから、だいたい定期的にうちに送ってくるのよ(笑)。
埼玉にいるときは必ずどこでもティッシュ配りに遭遇してたけど、
こっちじゃねえ、、、なかなかいないし。
だからこのティッシュ、重宝してるのよ~(笑)。
(Apr 26, 2006 05:38:04 AM)

晴眞HEARTさんへ。  
お久しぶりです♪

>かわいい~♪
>うちの幼稚園の遠足は、いつもの園バッグ(リュック)に入れて行くから使わないんだよね~。。。
>使うっていうなら私も作ろう・・・って思うだろうなぁ^^

へ~。園バッグで遠足に行くのね~。
それもいいかも^^。
リュックなんて遠足の時くらいしか出番ないしね^^;。

>イカリ柄のキルトって珍しいですね~♪
>『マリン』って今年流行なんでしょ??
>ついつい目がいっちゃいま~す☆

ね~。珍しいですよね。
ヤフオクで出ているのを買ったの。
買ったものの、幼稚園グッズでは使わずじまいで。。。
でも出番があって良かった(笑)。

>ゆかびんちゃんも幼稚園楽しく行ってるみたいですね!!
>かおたんも一人でママを独占!!
>いろんな意味で有意義な時間ですよね^^

もーねぇー、幼稚園が大好きみたい♪
早寝早起きもリズムが出来て、いい感じです。
かおたんは、いまいちよくわかっていない様子よーー(笑)。
(Apr 26, 2006 05:42:08 AM)

kaede20014290さんへ。  
>ネットサーフィンしてたどり着きました。
>とっても可愛いリュックですね(*^-^*)
>また遊びに来ますね。

はじめまして、ようこそいらっしゃいました^^。
たどり着いてくださったんですね~(笑)。
どうもありがとです。
kaede20014290さんもhandmade好きなんですか?
後ほどわたしもブログへお邪魔しますね~。
また遊びに来てくださいね♪
(Apr 26, 2006 05:43:49 AM)

☆daisy☆さんへ。  
>すごいすごい~~~~!
>こんなリュックまで作れてしまうとは、いずさんってほんとに何者?!?!笑

あはは。
☆daisy☆さんも作れるよっ♪
きちんと型紙があったら、もっと簡単に出来たと思うんだけどね~。
自分で型紙から起こしたから、本とは微妙に寸法が違ってきて、
帳尻を合わせるのにちょっと手間取ったよ~。

>市販にもこんな可愛いのないですよ~!
>ゆかびんうらやましいわぁ、私いずさんちの子になりたいかも( ̄∇+ ̄)vキラーン

(゜ж゜)ププッ。
わたしは☆daisy☆さんの子供になりたいよー。
美味しいケーキやお菓子やパンをいつも作ってくれてさあ~。

>私も最近毎日ミシンしてるので、精進します!

おっ。毎日tikutiku中?
わたしもここ最近は、tikutikuの神様がその辺にいらっしゃるようで、
急に思い立っては裁断してミシンでガガガーっとやってるよ~♪

>それにしてもゆかびん、幼稚園満喫してるみたいで良かったですね!
>読んでてとても懐かしくなります。
>ちゅちゅの今の園は、まだお裁縫とかは出してなくて簡単な色塗りとかばかりしてるようなので、早くまた色々なお仕事をしてほしいな。

うんうん。
ホント、モンテにしてよかったよ~。
ゆかびん的にお仕事は絶対にハマると思ってたんだよねー。
ビンゴでした♪
ちゅちゅちゃんの幼稚園、お裁縫はまだないのね~。
あれは子供心に『やりたい!』って思うんだろうね。
ゆかびん、いくつも『縫い取り』したのがあったよ~。

>お集まりをお知らせする鈴のお当番がそのうち回ってきますよ~
>「○○ぐみ、おあつまりのごようい~!」って当番の子が鈴を鳴らしながら、ふれ回るのはちょっとした快感みたい(笑)

なるほどね^^。
ゆかびんにお当番が廻ってくるのは、1日保育が始まってからだろうね~。
『今日、お当番だったのー!』の声を聞く日が楽しみだわ♪
(Apr 26, 2006 05:53:02 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yukao0221

yukao0221

Calendar

Favorite Blog

Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
Avec Mes Enfants Barbara21さん
akane@ROOM あかぶ〜さん
なっちゃん家族の一… なっちゃんママりんさん
★★まんま日記★★ マーシャママ4884さん
日々ほのぼの... ☆に〜やん☆さん
こなつでポン!復活… KO-NATSUさん
mini toys rhythm-7noteさん
楓望ちゃんの天体観測 楓望ママさん
★★わたしの時間★★ かよぷっぷさん

Comments

あすりり @ Re:久々レオタード。(09/20) お久しぶりです! handmadeブログにコメ…
いず(ゆかびんママ) @ Liccoさんへ。 お久しぶりです~。 レスが遅くなってし…
Licco @ Re:かなりのお久しぶり。(08/23) お久しぶりです! といっても、実は私も(…
いず(ゆかびんママ) @ さらままさんへ。 >お久しぶりだぁー。 はろはろ~。 …
いず(ゆかびんママ) @ あすりりさんへ。 >お久しぶりです! ホントにホントに…

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: