そんなにするんだ・・・8万円って!!
それが相場なんて,ハイソな習い事だねぇ
先生がすごいっていうか,親たちがすごいよ
izu家の教育費ってすごそう!

(May 21, 2006 09:35:05 AM)

May 20, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

土曜日はバレエのレッスンの日。
5月から、ゆかびんたちの前のクラスの子たちが上のクラスに上がって、
みんな午後クラスになったので、11時キッカリから始まるようになりました。
今まではだいたい前のクラスのレッスンが押して、11時15分くらいから始まってたんだけどね~。

パパは朝7時からテニスへ。
3時間ほど練習して家に戻ってきたので、かおたんはパパとお留守番しといてもらいました^^。



発表会用の曲の2曲目、『ネコのおどり』。
ようやく最後まで通してレッスンするようになりました。
でも、まだまだ。。。


で、今日から3曲目のレッスンもはじまりました。

今度はビデオカメラを持っていって、踊りを撮ってこないと!
家で自主練させないと、なかなか覚えられないじゃないかなあ、、、ゆかびん。



で、今日、年末の発表会に掛かる費用のプリントがみんなに渡されました。

会費=八萬円也。(小1以下のクラス)

おーっ、想定の範囲内でした~☆

これに衣装代が掛かるんだけど、それを含めても二桁になるかならないか・・・って位でしょう。
前回出た子のママたちから聞いていた金額もこれくらいだったので、
予想通りで安心しました♪

発表会の会場は、『県立劇場』。
そりゃー、有名なバレエや舞台って言ったら、だいたいココでやります。

だから、わたしたちの負担も物凄いんじゃないか・・・と心配してたのよね。
でも、前回より少し多いってくらいだったので、良かったですわ。

たぶん、市内の有名なバレエスタジオに比べたら安いんだろうね。
都会のバレエスタジオに比べたら。。。全然安いんじゃ?

そう。今年の発表会は、12月23日に県劇であります。

世間の皆さまは忙しそうな日だよね。。。
なんとなく、お誘いするのが申し訳ないような日だわ~ヾ(´ε`;)ゝ。

夏休み以降、発表会に向けてのレッスン日も増えてくるよーと聞いていたので、
今日先生に『いつ頃から増えてくるんですか?』と聞いてみると、
『もうそろそろですよ~。日曜日とかにレッスンが入ってきます。
 夏休みとかは毎日しようと思ってるんですよ~!』とのこと。

わお。先生、気合入ってるぅー。

夏休みは毎日バレエですか~。
いや、練習をいっぱいした方がゆかびんたちの為になるんで、いいんだけどね。
先生が大変じゃあ。。。
9月以降は、レッスンが週に3~4回になるようです。

家に帰って、先生からもらったプリントをパパへ。。。
『わー。ホントにこんなに掛かるんだねー』って感じだったけれど、
それはわかっててバレエを始めているので。
納得してました(笑)。

かおたんも3歳になったらバレエを習わせる予定なので、再来年の発表会時期は・・・。
覚悟しとかないとねーヾ(´ε`;)ゝ。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 21, 2006 12:42:26 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:発表会の費用は。。。(05/20)  
あかぶ~  さん
えーーーー!!!!!たかっ!
うちでは即却下だよーー;あかねがいくらやりたいと言ってもどげんでんしてん、諦めさせるわ。。大汗 うちは貧乏だからねぇ~って。笑
バレエはお金がかかるとは聞いていたけど、やはり。。そんだけお金掛けてるんだから将来元を取ってもらわなきゃね~!プリマドンナ☆てか。
練習も増えるようだね、頑張ってねー!!
お金もしっかり蓄えておかなきゃだね。

やりたいと言い出したらイヤなので、あかねには出
来るだけバレエの存在を知られないようにしなきゃ^^; 笑 
ん、練習とか大嫌いなあかねには不向きなので言い出すことはないかな?汗 (May 21, 2006 07:17:18 AM)

ヽ(*'0'*)ツ ワァオォ!!  
kohahito  さん
そんなにするの!?
マジで~。
積み立てしないといけないよね~。
でもかわいいね♪
バレエしてるとことかとってもかわいいんだろうなぁ~。
見てみたいな~。

かおたんもバレエやるんだね~。
再来年、たしかに♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!金額だな・・・。
「パパ~がんばれ~」って感じだね(*"ー"*)フフッ♪ (May 21, 2006 08:56:53 AM)

Re:発表会の費用は。。。(05/20)  
しゃぼん。  さん

Re:発表会の費用は。。。(05/20)  
shee*mama さん
やっぱり・・・。そんなにするんですね~。
うわさには聞いてたけど。都会のほうはもっとするって事は、軽く10万ですか!!?!
SHEEもそろそろ、と思ってたんですけど、それはちょっと考えます(涙 だんなに話したら「はっ!?」と、ただ驚愕しておりました。^^;
でもでも、やっぱりさせたいなあ。 (May 21, 2006 01:53:23 PM)

あかぶ~さんへ。  
>えーーーー!!!!!たかっ!
>うちでは即却下だよーー;あかねがいくらやりたいと言ってもどげんでんしてん、諦めさせるわ。。

ね~。バレエって高いよね。でも仕方ないよ。。。
前にあかぶ~さんがバトンかなにかで答えていたけれど、
やっぱり子供の教育費にはついついお金をかけてしまうんだよねー。

>バレエはお金がかかるとは聞いていたけど、やはり。。そんだけお金掛けてるんだから将来元を取ってもらわなきゃね~!

んー。
将来バレエで・・・というのは全然考えてないね~。
それには素質もかなり必要だし。
でもね、テニスをするにしても空手をさせるにしても、他のダンスをさせるにしても、
バレエをやっていて損はないと思うんだよね。
60~90分のレッスン内容って、大人がやってもかなりハードだと思う。
それを嫌がりもせず『楽しい』と言って難なくこなしてしまうんだもん。
レッスンを真面目にやっている以上、
『続けさせてやりたい、発表会に出させてあげたい』って思うのよね~。

>練習も増えるようだね、頑張ってねー!!
>お金もしっかり蓄えておかなきゃだね。

ホントだね。
レッスンが増えると、ゆかびんは嬉しい限りでしょう~。
毎日レッスンだなんてね~。
先生の方がエライよ。

>やりたいと言い出したらイヤなので、あかねには出
>来るだけバレエの存在を知られないようにしなきゃ^^; 笑 

あはは。
まあ、あかねちゃんの周りにバレエを習っているお友だちがいて、
その発表会を見に行ったりしなければ、
そうそう身近にバレエはないはず。
そこまで心配しないでも大丈夫じゃない~?

(May 21, 2006 03:57:21 PM)

kohahitoさんへ。  
>そんなにするの!?
>マジで~。
>積み立てしないといけないよね~。

そーだね~。
でもまあ、2年に一度のことだから^^。
積み立て・・・なんてことは、うちは全てパパにお任せだよ~。

>でもかわいいね♪
>バレエしてるとことかとってもかわいいんだろうなぁ~。
>見てみたいな~。

幼稚園でバレエを習っている子はいない?
発表会ってたいてい無料だと思うから、行って見たらいいよ♪
小さい子が踊っている姿は、ホントに感動モノだし可愛すぎるよー。

>かおたんもバレエやるんだね~。
>再来年、たしかに♪⌒ヽ(*゚O゚)ノ スゴイッ!!!金額だな・・・。
>「パパ~がんばれ~」って感じだね(*"ー"*)フフッ♪

ホントに。
パパ、がんばれ~。だよ(笑)。

(May 21, 2006 04:00:38 PM)

しゃぼん。さんへ。  
しゃぼ、おひさしぶりぃ~。

>そんなにするんだ・・・8万円って!!
>それが相場なんて,ハイソな習い事だねぇ

ホントにねえ。
でも、相場を知ったら8万円でも良心的な値段なんだよねー。
先生も『ギリギリで設定しました』って言ってたし、
先生自身もかなり手出しがあると思うよ~。

>先生がすごいっていうか,親たちがすごいよ
>izu家の教育費ってすごそう!

あはは。
親たちはね~。親バカだってことでしょーか(笑)。
うちの教育費って言っても、バレエと英語くらいよ~。
パパの考えでバレエと英語はさせたいってことなので、
ゆかびんの好きなバレエと英語、パパのさせたいバレエと英語、
ちょうど合ってていいのよん♪

(May 21, 2006 04:05:03 PM)

shee*mamaさんへ。  
こんにちは~。
sheeちゃん、元気に英語幼稚園に行ってますか~?

>やっぱり・・・。そんなにするんですね~。
>うわさには聞いてたけど。都会のほうはもっとするって事は、軽く10万ですか!!?!

うんうん。10万~15万っていうのは、よく聞きますよー。
たぶんshee*mamaさんが考えていたスタジオは、それくらいするんじゃ?
あそこはお月謝も高いでしょ?
うちは週2回で7000円なので、たぶん良心的なはず。
でも、もっとお安いところも知ってますけどね^^。
会費8万円と言っても、発表会に向けて1年も前から振り付けに入っているし、
舞台の準備にかなり時間を掛けて、いい加減な踊りで舞台には立たないので、
そんなにお高いとは思わないですよー。
それにあの舞台装置とかでしょ。。。
金額が大きくなるのは、仕方ないかも~。

>SHEEもそろそろ、と思ってたんですけど、それはちょっと考えます(涙 だんなに話したら「はっ!?」と、ただ驚愕しておりました。^^;
>でもでも、やっぱりさせたいなあ。

そうそう。
続けさせるには、パパの理解が不可欠ですよ~。
とにかく『バレエ=高い』って植えつけておかないと、大変かも^^。
でも、子供が一生懸命レッスンをしている姿を見ていると、
パパは甘くなるようですけどね~(*´▽`*)。

(May 21, 2006 04:14:45 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

yukao0221

yukao0221

Calendar

Favorite Blog

Rainbow kids' Engli… gettsu2637さん
Avec Mes Enfants Barbara21さん
akane@ROOM あかぶ〜さん
なっちゃん家族の一… なっちゃんママりんさん
★★まんま日記★★ マーシャママ4884さん
日々ほのぼの... ☆に〜やん☆さん
こなつでポン!復活… KO-NATSUさん
mini toys rhythm-7noteさん
楓望ちゃんの天体観測 楓望ママさん
★★わたしの時間★★ かよぷっぷさん

Comments

あすりり @ Re:久々レオタード。(09/20) お久しぶりです! handmadeブログにコメ…
いず(ゆかびんママ) @ Liccoさんへ。 お久しぶりです~。 レスが遅くなってし…
Licco @ Re:かなりのお久しぶり。(08/23) お久しぶりです! といっても、実は私も(…
いず(ゆかびんママ) @ さらままさんへ。 >お久しぶりだぁー。 はろはろ~。 …
いず(ゆかびんママ) @ あすりりさんへ。 >お久しぶりです! ホントにホントに…

Keyword Search

▼キーワード検索

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: