私も、年末にギター侍とマツケンサンバ、初めて
みました。
話題になってるから、ネットニュースでは見てたけど…

作品も生活もいろんな人の力があって出来て
いるのだなあ、って私も思います。(^^) (January 8, 2005 12:53:47 AM)

ゆかいの「ありがとう」日記

ゆかいの「ありがとう」日記

PR

Profile

Yukai810

Yukai810

Favorite Blog

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

説教のプロになるこ… New! よびりん2004さん

Dr.さんだの売れる発… さんださんださん

Comments

Yukai810 @ Re[1]:思いやること(04/11) あかまっちゃん2004さん >こんなに認知…
あかまっちゃん2004 @ Re:思いやること(04/11) こんなに認知症関連でブログを書かれてい…
January 7, 2005
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ここのところ寒いですね。
お正月、おうちでゆっくりしていて、久々にテレビいっぱいみました。
秋雪ちゃんのドラマ再放送してたり、国盗り物語もやってたので
見た時間はいっぱい。
いっぱい泣いたのと、久々のテレビの音に頭がんがんでした。。。ははは

バラエティでは、知らない人がいっぱい。
いまさらですが、ギター侍がどんな人なのか、やっと分かりました。

番組も、作品って見るとすごいですよね。
多くの人の協力があってはじめて出来るものなんですよね。

作品でも、寂しいものです。

ちょっと、自分の作品に置き換えて考えてみました。
自分ひとりで製作しているのだけれど、でも、多くの方のご協力が
あって、作品が生まれるのです。
で、作品が生まれても、発表の場がなければ、日の目を見ることは
ありません。
ワインならば、熟成もできますが、作品は・・・
昨年末に考えてたこと、取り掛かっていたことを、ちゃんと実行しなくっちゃね。
へへっ




今月は、半ばに、 門戸厄神 大祭
店の前のとおりに屋台が並びます。
人通りも、いつもとは全然違う。
来客数も、100倍ぐらい。
なので、その準備、がんばりまする。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 7, 2005 02:25:45 PM
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:作品(01/07)  
お祭りかぁ。懐かしいな…。

去年の今ごろの日記を読んで、どんなお祭りなのか、どんなににぎやかなのか、
ゆかいさんってどんな人なのか、妄想を働かせてたのを思い出します…。(←妄想って…(^^ゞ)

あんとき、あいこさんが手伝いに来てくれたんだっけ…^^;
く~。なつかし~^^;

読んでて一人、ほんわかモードに浸ってたへんしゅうちょでした。



明後日、頑張ってね~(*^-゚)v

(January 7, 2005 02:34:19 PM)

Re:作品(01/07)  
なんとも貧相な、ギター侍、おかしな人です。

よびりん学校は、ぎりぎりセーフの時間に到着します。漫画喫茶に立ち寄りますので(爆)~残念!~なんちゃって(^^) (January 7, 2005 02:36:36 PM)

Re:作品(01/07)  
来客数が・・100倍?!!!

それは、がんばらねばですね。
パンフレットなんか置いてみて、あとで連絡ができるようになってたら、いいね。

お祭りか・・・いいな。楽しそう・・・。

いつも、ありがとうございます!
ふぁいと!です~。 (January 7, 2005 06:11:30 PM)

Re:作品(01/07)  
next0209  さん
自分の思いを作品として残せるなんて、とても羨ましい限りです。
いよいよよびりん学校始まりますね。
特に接近戦は最高ですね。(^^♪
お会いになったら、12月29日はすごかったらしいですね・・と、よびりんさんに訊ねてみてください。(^^♪ (January 7, 2005 07:38:23 PM)

Re:作品(01/07)  
mikochan0917  さん
あけましておめでとうございます(^^)/
今年もよろしくです♪

グラス届いたよ~。
キレイなラッピングでグラスもステキで
プレゼントしちゃうのがもったいなくて・・・
でも、プレゼントしなくては。。。

絶対喜んでいただける自信ありです♪
ああ、私の日記で公開したいけど。。。

来客数いつもの100倍なんて大変~;
ioさんの
>パンフレットなんか置いてみて、あとで連絡ができるようになってたら、いいね。

いいアイデアです!!
頑張って~!!
(January 7, 2005 10:55:43 PM)

Re:作品(01/07)  

Re:作品(01/07)  
厄神さんですね。その前にえべっさん。西宮はお祭り月間で、テキヤさん大忙しですね。厄神さんに出る屋台は、いったい中で何やってるんだろう?みたいなのがあり、「くそ~だまされた、金返せ」がまた面白かったのですが、時代とともに減ってきたような・・・ (January 8, 2005 01:01:43 PM)

Re:作品(01/07)  
絶好調です!

ゆかいちゃ~~~~ん!!



( ̄ー ̄)ふふふ…

テレビでも・・・




生きた化石だったの?・・・(爆) (January 8, 2005 03:18:05 PM)

Re:作品(01/07)  
みんなの協力があってできあがる作品かあ。ほんまそうだなあ。最近忘れがちでした。
お祭り準備がんばってください!
そして明日はお会いできるの楽しみです!!
よろしくおねがいいたします (January 8, 2005 05:42:47 PM)

コメントありがとうございます(*^▽^*)  
ゆかい@ログアウト さん
皆様、メッセージありがとうございました。
とっても感謝です。
がむばりまっする。


★へんしゅうちょ   ♪さん
えへへ、よく覚えてくれてましたね。
あいちゃんが、いっぱいパッケージングしてくれました。
今年は、雑貨を置かないので、接客だけになります。
でも、開けっ放しなので、寒いのだ。。。
がんばりまっする。



★よびりん♪   さん
はい、、、貧相でした。
侍というから、もうちょっと立派な身なりを想像してました。。。
先入観とは、恐ろしいものです~残念。(←こんな感じ?)

明日、よろしくお願いいたします。ぺこり



★io (麻本 いをり)さん
去年は、もっとすごくって、400倍ぐらい。。。
でも、今年は、土日含んでないので、そうでもないかもと、
踏んでおります。
って言っても、わずか3坪程度のスペースに、家族づれや
お友達同士が、一気にどやどや訪れて、一気に引くので、
人数は、いまいち分かりません。。。
パンフの件ありがとうございます。^^



★next0209さん
はい、明日です。^^
よび様との接近戦は、一度体験すべし!ですね。^^
私は、九州で始めて参加して、度肝抜かれました。
それ以来です。^^



(January 8, 2005 08:52:38 PM)

コメントありがとうございます♪  
ゆかい@ログアウト さん
皆様、メッセージありがとうございました。
とっても感謝です。
感謝のレスれす。




★mikochan0917さん
おめでとうです。
よかった~、無事届いたんですね。^^
ホント、喜んでもらえると、嬉しいです。
また、感想聞かせてね。
今年も、よろしくです。



★パワールックMIWAKOさん
わぁ~、マツケンサンバはまだ見てません。。。
あの、化粧は見たんですが。。。残念~

>作品も生活もいろんな人の力があって

そうですよね。生活も、そうなんですよね。
ホント、いろんなものや人に感謝です。



★のりまきターボさん
だまされたぁ~って思いながらも、楽しみにしてたりするのです^^
あの、屋台のちょうちんがよいのかなぁ。
のすたるじぃっかな。
でも、ベビーカステラやいてるおいちゃんが、きちゃない手のまま
袋に詰めていたのには、ちょっとウェ~ってなりました。
最近、確かに屋台減ってますね。大元締めに払うン万円も
売り上げ上がらないと、ぼやいてました。それのせいかな。



★いつでも絶好調!さん
ぷんぷん!
新年早々、生きた化石扱いなんて!!!
でも、確かに、あまりに知らない人だらけでびっくりした(笑)



★ぶきぶき5510さん
明日、会えますね。^^楽しみ♪
作品は、機械や素材やいろんなものないとできないし、
こういう技術を発見した人がいなかったら、ただの錆とりで
終わってたかもと思うと、ホントありがたいなぁって思うのです。
かといって、思ってるだけなんだけど。
せめて、いい作品作りたいな。




(January 8, 2005 08:53:38 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: