暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
春乃もも太さん
時間や曜日に制限されなかったら
いくらでもあるのに・・(泣)
チビっ子を持って働くのに、それがネック。
でも良い方法を考えて、見つけます。 (2007.05.09 19:08:35)
返事を書く
356843
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
木の葉に吹く風日記
PR
カレンダー
バックナンバー
2025.11
2025.10
カテゴリ
カテゴリ未分類
(485)
ナルトについて
(377)
江原啓之さんの番組について
(11)
子供達の事
(94)
るろうに剣心について
(14)
ブラインドタッチへの長い道のり
(1)
バトン☆彡
(12)
Dグレ
(4)
うちはイタチ語り
(159)
拍手お返事♪
(50)
お気に入りブログ
〇Οο小松海岸へビー…
春乃もも太さん
★☆Okan's life☆★~お…
みきゅ☆★さん
びいばのぶっちゃけ…
びいばさん
顔文字式部の日常茶…
顔文字式部さん
こころのしずく
りゆなさん
コメント新着
なおりん(*mm)
@
ごぶさたです~!
またこのタイトルで登場! ほんとにココ使…
紺乃 うみ
@
お世話になりました♪
ブログの方へコメントを頂いたのですが、…
kanko☆
@
幸ちんさーーーん♪
幸ちんさん 幸ちんさん♪コメントありがと…
< 新しい記事
新着記事一覧(全1207件)
過去の記事 >
2007.05.09
電話した結果・・。
(12)
テーマ:
どうでもいいけど書いとこう(438)
カテゴリ:
カテゴリ未分類
バイト探し中の私です。
前の記事に書いた、バイト募集先に電話してみた結果。
見事に玉砕!
平日のみ仕事をしたいと希望したら、見事に断られました。
(≡д≡) ガーン
そりゃサービス業土日、祝日も営業してますから・・。
私も十●年間スーパーに勤めてましたから、土日、祝日休むのは甘い事ぐらい、わかってます。
これが現実なんですね・・(ー'`ー;)ムムッ(-"-;)
子育てしながらの仕事は無理なのか・・。
働きづらいよなぁと思ってしまいます。
次のところも目星を付けていますが、この分だと土日のどちらか
後は、実家の母にお願いだな。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
最終更新日 2007.05.09 11:59:31
コメント(12)
|
コメントを書く
■コメント
お名前
タイトル
顔選択
普通
うれしい
悲涙
アイタタ
え~っ
ムムッ
ないしょ
メッセージ
画像認証
別の画像を表示
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。
利用規約
に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、
こちら
をご確認ください。
ぉお、残念でした
幸ちん6566
さん
なかなか、仕事探しというのは、難しいですよね。
スーパー系は、やはり、土日出勤できる人を雇いますもんね。
子育てしながら働いてる方、多いですよ。
どうやって職を得たのか、いろいろ、聞いてみてはいかがですか?
どこかで、良いコネを得るかもしれません。
でも、幼稚園のウチの方が、まだいいですよね。
入学すると、留守家庭用の児童館なり、放課後預かれるシステムに登録しないと、働けないですし・・・
何か、いい方法があると良いですね。
(2007.05.09 12:05:07)
返事を書く
自分の働きたい時間を指定するのは
春乃もも太
さん
なかなか難しいみたいですね。
働きたい気持ちあるのに、辛いとこですね。
自分の意に敵ったバイト先見つかるといいんですが・・。 (2007.05.09 15:04:21)
返事を書く
そうなんだよねぇ~
でいだら
さん
いいと思ったらなかなか相手と条件があわなかったり・・ 私も今のとこはいるまでに結構さがしたよ~。でも大丈夫だよ!きっと見つかるっ!
絶対あるから頑張れだぞォ~!!!
あっ!実家の母は強い見方ですわ☆
嫁に行ってもあてしちゃう♪
(2007.05.09 15:09:49)
返事を書く
残念でしたね。
sakuya0409
さん
パートの募集が多いのは、どうしてもサービス業ですけど、
それだと土・日に休むのは厳しいですもんねえ。
子供がいるから、あんまり遅い時間までは働けないし・・・。
焦らず、じっくり探していけば、条件にあったとこも、見つかりますよ、きっと。 (2007.05.09 15:35:57)
返事を書く
断れた時は。
かんこ33
さん
幸ちん6566さん
ちくしょ~!でしたね。
土日働けないというだけで、そんなあっさり。
ショックもあり、ムカつきもあり
そこのコンビニ常連なんだぞ~!
もう行かないぞ~なんて思ったり(笑)
これにめげずがんばりますわ。
(2007.05.09 19:05:40)
返事を書く
厳しい世の中さぁ。
かんこ33
さん
でいだらさんも苦労したんだね。
かんこ33
さん
でいだらさん
すぐには、見付からないですね。
でいだらさんも色々探したんだぁ。
やっぱりね。
子供が具合悪い時とか、夏休みとか
どうしてるの?そういう時も困るのよね。
(2007.05.09 19:12:12)
返事を書く
がんばります。
かんこ33
さん
sakuya0409さん
これからじっくり、良い方法を考えます。
土曜日だけでも、働ければ少し広がるかも
しれないし・・。なんとかします。 (2007.05.09 19:13:51)
返事を書く
土日は・・・
ichigo36
さん
友人もスーパーの食品でレジやってます。
やはり土曜日は出勤です。
かんこさんはパソコン出来るから事務系ならどうですか?
私の場合は平日の4時間働いて土日が休みです。
事務系の殆んどが土日祝日が休みです。
ワード、エクセルの簡単な操作が出来れば大丈夫みたいですよ。
(2007.05.09 21:13:27)
返事を書く
世の中、子育て支援してくれる企業は少ないです。
きゃらめるなっつん
さん
って、長いタイトルでスミマセン…
本当に、子供のいる主婦は働いたらいけないのか?って、思う世の中のつくりですね。
うちの職場に最近入った方は…
日曜日だけ出勤されています。
小学1年生を先頭にお子さんが3人。
で、平日は子育てして、日曜日だけご主人に子守をしてもらってるようです。
やっぱり、家族の協力無しにはムリなんですよね、実際は。
ワタシもずっと、だんなの実家で預かってもらっている身ですもの…
って、後ろ向きな発言、ごめんなさい…
でも、時間がかかったとしても、自分で納得できる職場を探してくださいね。
下手に妥協すると、働き出してからが辛くなっちゃいますよ。
めげずにがんばってぇ~♪ (2007.05.09 23:33:03)
返事を書く
実は。
かんこ33
さん
ichigo36さん
私、ワードとエクセルできないんです(泣)
肝心なソフトを触った事無くて
PC初心者でも採用してくれる、事務系も
探してますが・・時間が長いのばかりで
ピッタリのがなかなか見付からないの。
でも色んな業種で探してみます。 (2007.05.10 09:50:24)
返事を書く
本当に子育てしてる主婦に優しくない。
かんこ33
さん
きゃらめるなっつんさん
少子化と騒いでいる国ですが、子供がいると
働けない環境があったりするから
余計に子供を産まない女性が増えるんですよ(怒)
子供が多くても充分に生活できるぐらいなら
主婦だって仕事に出なくても大丈夫なんですよね!
厳しい世の中に愚痴りたくなりました。
今回にめげずに、がんばります。
今日も情報誌の発売なので、買ってきて
じっくり探します。 (2007.05.10 09:56:14)
返事を書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全1207件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: