Y's Cafe

Y's Cafe

PR

プロフィール

夢香里

夢香里

コメント新着

夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! ハピハピハートさんへ、 茶系の革のバン…
夢香里 @ Re[1]:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! YUSAKOさんへ、 確かには織物を入れるに…
ハピハピハート @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! 好きかも✨ バランスいいですね✨ あれ?…
YUSAKO @ Re:ブルーデニムコーデ♪(06/25) New! カゴバッグを1つ取り入れるだけで、グッ…
夢香里 @ Re[1]:美味しいパンと大門素麺♪(06/23) ハピハピハートさんへ、 天ぷらはめった…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

May 27, 2010
XML
カテゴリ: 遊ぶ・お出かけ
昨日は実家の母と姉と私の三人でお伊勢参りに行ってきました。



信仰心が厚い母が「伊勢に久しぶりに行きたい。」と口がすっぱくなるぐらいに言っていたので、遅くなりましたが母の日のプレゼントということで企画した日帰り旅行です。



母と姉と3人でこんな風に出かけるのは結婚して初めて、いえいえ生まれて初めてだと思います。
とっても思い出深い貴重な旅になりました


電車で約2時間。
足が悪い母のことと時間的なことを考え、 伊勢神宮 は内宮だけお参りすることにしました。
本来は外宮→内宮とお参りするのが正式だそうです。



最初にくぐる宇治橋鳥居の前でまずは記念撮影。


テレタビーズ(←わかります?)のような体型が母です。
伊勢2010052601


鳥居をくぐると爽やかな五月の風の中にも凛とした空気が感じられました。
背筋がのびる思いで長い長い砂利道を歩きました。


五十鈴川から見る景色もきれいです。
キラキラ光る川面と新緑の奥深さのコントラストは絶妙。写真では表しきれません。
伊勢2010052602



参拝した後は、母がご祈祷してもらいたいと言ったので、私たちは付き添いで初めて「 神楽殿 」に入りました。
おかげで広くて神聖な場所で見事な 神楽 を観ることができました。
実際に目の前で雅楽が奏でられ、室内に笙の笛の音などが響き渡り、巫女さんの舞いも優雅で美しく、まるでショーのような素晴らしい神楽でした。
他の神社でご祈祷を挙げてもらった経験はありますが、こんな経験は初めてでした。





伊勢2010052603




さて、歩きつかれたところでおかげ横丁に行き、お昼を食べることにしました
伊勢うどんとミニ手ごね寿司のセットです。お吸い物もついてました。
伊勢うどん@伊勢手こね寿司@伊勢

どちらも素朴なお料理ですね。
うどんは太くてこしはないけれど、胃の調子がよくない私にはちょうどいい昼ごはんでした。



それから おかげ横丁
去年着たという姉の案内で美味しいものをお土産にできました


空模様が怪しくなってきましたが、自称 無敵の晴れ女 の母のおかげかなんとかお天気ももちました。
おかげ横丁@伊勢


虎屋のういろ で試食&お買い物。
名古屋のういろうよりも固くなく、これも素朴な和菓子です。
私は黒糖を1本買いました。
1本367yenというお値段は飛びつきやすい
虎屋ういろ@伊勢



赤福本店 はすごく混んでいたので、夫からのリクエストがあったのでお土産を買っただけ。
赤福本店@伊勢



やっぱり一日一回は紅茶を飲みたい
ココナッツバナナケーキを姉と食べました。
おかげ横丁にはおしゃれなカフェも何軒かありました。
カフェ@伊勢



「宇治山田駅」に無事到着。
またまたお茶目な母がはしゃいでいます。
私もつられて、、、
伊勢2010052604


帰ってきたのは6時過ぎ。
十分日帰りでいける距離ですね。
日本の故郷といわれる神聖な場所で心身ともに清められたような気がします。

また女三人気ままな旅に行けたらいいな



家族へのお土産は赤福、虎屋ういろ、 まる天 の天ぷらです。
伊勢2010052605

まる天の天ぷらは捧にさしているものもあるので、現地でも揚げたてのあつあつを食べる事ができます。
私は真空パックの日持ちのするものでたこ捧、チーズ捧などのお得セットを買いました。
今夜のおかずにします。


虎屋の黒糖ういろです。
虎屋ういろ黒糖



さあ、リフレッシュしたところで今朝から張り切って、お布団をたくさん干しました。
これからまた頑張るぞー





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  May 27, 2010 03:24:29 PM
コメント(2) | コメントを書く
[遊ぶ・お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:女三人、伊勢の旅(05/27)  
Coco さん
あ~~~、伊勢神宮!!

日本人なら最低一度はお伊勢参りでしょう☆

日帰りで行けちゃうなんて羨まし過ぎです。それにお母さまとお姉さまで行くなんて最高ですね♪お母さま、すんごく嬉しそう(笑)親孝行出来て良かったですね(夢香里さんはいつもしてるけど^^)

伊勢神宮で神楽を体験というのもいいですね。私もお参りにいった暁にはぜひ!下世話な質問で恐縮ですが、この神楽殿の奉納料はおいくらぐらい??(^^;) (May 27, 2010 04:32:37 PM)

Re[1]:女三人、伊勢の旅(05/27)  
Cocoさん、

お伊勢さんでcocoさんのことを思い出していたんですよ。
一緒に行ったらいろんなことを教えてもらえたのではないかと。
ぜひ、喪があけたらお参りに行ってください。
奉納料は15000円~です。
ちょっとお高いですが、それだけの価値はあると思いました。

母は子供のような人なのでもう立場が逆転しています。
長い間、大阪を離れていた分、今が親孝行の時でしょうか。 (May 27, 2010 06:16:30 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: