DEATHNOTE・・・SMAP・・・yuki

DEATHNOTE・・・SMAP・・・yuki

May 28, 2007
XML
カテゴリ: その他♪
はぁ…。明日から、修学旅行デス

ほんっと、行きたくないんですよぉ。。。

部屋割りとか、電車の席とか…出席番号で並ぶと、嫌いな仔が絶対に近くて↓↓

その相手にも、嫌な顔されるし



それで、PCを使ってない間に…

結構、リスカしてました(>_<)

まぁ、あんまりこういうこと書きたくないから来なかったっていうのも…少しはあるんですけど↓↓

ちょっと、我慢してたんですヶド。。。

やっぱり、カッターの方に手がいっちゃって。




この前、リスカしてるのが親にばれて。

なぜか、怒られました。。。


かなり、今…沈んでます↓↓

こういうときって、どうすればいいですか??





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 28, 2007 06:49:12 PM
コメント(12) | コメントを書く
[その他♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


大丈夫????  
神崎 氷雨  さん
心配だよ・・・。
リスカしちゃったのかぁ・・・。
苦しかったよね。
辛いときは言ってくれていいからね?
修学旅行は休むの勿体無いけど
ふつうに学校の時なら、辛いとき休んだっていいし
うちもいつでも相談のるよ
一人で抱え込まないでね(´・ω・`) (May 28, 2007 06:55:08 PM)

Re:大丈夫????(05/28)  
yuki♪allen  さん
神崎 氷雨さん
>心配だよ・・・。
>リスカしちゃったのかぁ・・・。
>苦しかったよね。
>辛いときは言ってくれていいからね?
>修学旅行は休むの勿体無いけど
>ふつうに学校の時なら、辛いとき休んだっていいし
>うちもいつでも相談のるよ
>一人で抱え込まないでね(´・ω・`)
-----


ほんっと、いつもありがとぉ…。
明日、中止にならないかなぁ。。。

ごめんねぇ。いっつも聞いてもらっちゃって↓↓

助けてもらってばっかりだよぉ((泣 (May 28, 2007 06:58:44 PM)

resu  
緋炎7783  さん
辛いときに我慢しても辛いだけだよ
そういうときは友達に相談したほうが少しは気が楽になるよ
俺で良ければ相談に乗るしね♪ (May 28, 2007 09:35:30 PM)

悩み・・・。  
DJはぐき  さん
苦しい・・・。
だから自分を傷つける。
でもそれは自己満足で解決しない。
だけど他人には当たれない。
再び自分を傷つけてしまう。
たしかにつらいかもしれない。
でも周りには心から心配してる人が、
少なからずいるはず。
だったら相談すればいい。
我慢しててもまた傷つけるだけ。
心配してる人は傷ついた君を見ても
悲しくなるだけです・・・。
解決法は見つからないかもしれない。
でも見つかるかもしれない・・・。
なら、見つけようとあがけばいい。
心を開き、相談すればいい。
そうすればきっと解決法が見つかるでしょう。

などと偉そうなことを言ってしまいました。
でも真面目に書きました。
最終的に行き着くことは同じですが、
相談相手がいるのだから相談してください。
ボクも心配です。
ボクでは相談相手にはほど遠いですが・・・。

(May 29, 2007 01:27:58 AM)

Re:リスカ(05/28)  
ナカ☆彡  さん
初めまして
嫌いな子・・・相手にも思いは通じるんです
自分が嫌ってれば、相手もわかる
がんばってください (May 29, 2007 06:27:20 PM)

対策  
ゲラルド  さん
はじめまして。
さしでがましいと思うんですが、自分も似たような経験があるので、書いてみます。

1.抗うつ剤、抗不安薬でやり過ごす
2.ジョギング、ストレッチでもして気を紛らわす
3.フケる

個人的には3がオススメです。自分は高校時代、友達が一人もいませんでしたので、旅行先のシンガポールのホテルでずっと一人で小説を読んでました。
その時、どうせ旅行に行くのなら完全な一人旅か、仲のいいダチだけと行くか、どちらかだなと思いました。行くのが苦痛なら、行かなきゃいいんですよ。「勿体無いから」といって無理して行っても、精神衛生上良くないと思いますし。
旅行なんて、その気になればいつでもできることをお忘れなく。開き直ったら楽になりますよ。 (May 30, 2007 12:51:55 AM)

Re:resu(05/28)  
yuki♪allen  さん
緋炎7783さん
>辛いときに我慢しても辛いだけだよ
>そういうときは友達に相談したほうが少しは気が楽になるよ
>俺で良ければ相談に乗るしね♪
-----


ありがとぉ…。
がんばってみるね↑↑
明日から、また学校だし(>_<) (June 3, 2007 12:39:27 PM)

Re:悩み・・・。(05/28)  
yuki♪allen  さん
DJはぐきさん
>苦しい・・・。
>だから自分を傷つける。
>でもそれは自己満足で解決しない。
>だけど他人には当たれない。
>再び自分を傷つけてしまう。
>たしかにつらいかもしれない。
>でも周りには心から心配してる人が、
>少なからずいるはず。
>だったら相談すればいい。
>我慢しててもまた傷つけるだけ。
>心配してる人は傷ついた君を見ても
>悲しくなるだけです・・・。
>解決法は見つからないかもしれない。
>でも見つかるかもしれない・・・。
>なら、見つけようとあがけばいい。
>心を開き、相談すればいい。
>そうすればきっと解決法が見つかるでしょう。

>などと偉そうなことを言ってしまいました。
>でも真面目に書きました。
>最終的に行き着くことは同じですが、
>相談相手がいるのだから相談してください。
>ボクも心配です。
>ボクでは相談相手にはほど遠いですが・・・。
-----


ほんっとに、ありがとぉございます。。。
がんばってみます_(._.)_

P.S.さっき、カッター封印してきましたっ (June 3, 2007 12:42:50 PM)

Re[1]:リスカ(05/28)  
yuki♪allen  さん
ナカ☆彡さん
>初めまして
>嫌いな子・・・相手にも思いは通じるんです
>自分が嫌ってれば、相手もわかる
>がんばってください
-----


はじめまして♪
カキコォ、ありがとぉございます!

やっぱり、私が嫌いって思うから…ですかねぇ。
ありがとぉございます。

よかったら、また来てくださいねぇww (June 3, 2007 12:44:33 PM)

Re:対策(05/28)  
yuki♪allen  さん
ゲラルドさん
>はじめまして。
>さしでがましいと思うんですが、自分も似たような経験があるので、書いてみます。

>1.抗うつ剤、抗不安薬でやり過ごす
>2.ジョギング、ストレッチでもして気を紛らわす
>3.フケる

>個人的には3がオススメです。自分は高校時代、友達が一人もいませんでしたので、旅行先のシンガポールのホテルでずっと一人で小説を読んでました。
>その時、どうせ旅行に行くのなら完全な一人旅か、仲のいいダチだけと行くか、どちらかだなと思いました。行くのが苦痛なら、行かなきゃいいんですよ。「勿体無いから」といって無理して行っても、精神衛生上良くないと思いますし。
>旅行なんて、その気になればいつでもできることをお忘れなく。開き直ったら楽になりますよ。
-----


はじめまして☆★
カキコォ、ありがとぉございます↑

はじめまして、なのにアドバイスしてもらっちゃって…
ありがとぉございますデス。。。

がんばって、カッターとかしまいました

あの、よかったらまた来てくださいw (June 3, 2007 12:47:01 PM)

Re:リスカ(05/28)  
大丈夫??
ゅきチャン、心配だよォ……。
ウチ頼りないけど、よかったら相談してねぇ。
(June 4, 2007 02:20:59 PM)

Re[1]:リスカ(05/28)  
yuki♪allen  さん
☆ちょとす☆さん
>大丈夫??
>ゅきチャン、心配だよォ……。
>ウチ頼りないけど、よかったら相談してねぇ。
-----


うん…。大丈夫だと思う((汗
ありがとぉ(>_<)ごめんねぇ。。。

ちゃんと、やらないように封印してきたからぁ。

ほんっとに、ありがとぉ! (June 4, 2007 05:47:07 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: