ゆうmaiの日々おもうこと

カリフォルニアへの旅



50周年

目的はなんといっても50周年を迎えたディズニーランド・パークと
ディズニーカリフォルニア・アドベンチャーへ。

まだ結婚したての頃。
1998年7月に初めてディズニーランドパークに行ったのですが。
そこで初めて見た「ファンタズミック」にものすごく感動したのです。

あのころの写真見るとキャラはミッキーなんて写真が一つもない。
唯一撮ってあったのがイーヨーでした(笑)

しかも名前わからなかったので「ロバと写真撮ったね。あれだれ?」って感じ・・笑。

お城

それが子供生まれてディズニーにはまり。
ディズニーチャンネルも毎日見てるし・・・・キャラクターに関しては
8年前に比べてものすごい知識量となっての出発・・(笑)

やっぱり泊まりたいのは直営ホテルってことで「ディズニーランド・ホテル」を選びました。

今回の旅行会社はJTB。
ディズニーランドホテルに3泊以上だったかな?泊まれば150ドルの
ギフトカードつき。
50ドルのギフトカードもついていたのでかなり得した気分。

日本ではキャラクターダイニングを現地のデスクでは予約してくれません。
って言ってたのですが・・・行ってみると予約してくれました。

まあ、優先とかじゃないんですよ。
ただ単に英語がしゃべれるのでその場で私たちの代わりに予約してくれたって感じですね。
英語に自信がなかった私たちにとってはうれしい限りでした。

取ってもらったのが
ディズニーランドホテルの「グーフィーズ・キッチン」
カリフォルニアアドベンチャー内の「アリエルズ・グロッド」です。

「グーフィーズキッチン」はブッフェタイプ。
日本のシェフミッキーと同じと思ってください。

「アリエルズグロッド」は決まったお値段の料理からのチョイス。
必死にメニューの解読(笑)


地理的にはホテルがあってダウンタウンディズニーを通ってから
ディズニーランドにカリフォルニアアドベンチャーって感じですね。

ダウンタウンディズニーはイクスピアリやボンボヤージュ的存在かな。
一つの街ですね。
もちろん、普段は10時までオープンですがパークの開園時間にあわせて
お店も閉まるのが伸びてました。

私たちが行ったときはモノレールのが動いてなかったのです。
聞くところ、トゥーンタウンに新しいアトラクションを建設するために
動いてないとのこと。

たぶんニモのアトラクションだと思うのですが?工事現場にはニモの囲いの壁画でしたから。
ニモ

そばのイノベンションズの上から見ると・・・こんな工事現場。

工事現場

日本と違って・・・・見えます(笑)
囲いもそれほど意味がない高さですね~










ハート





© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: