HAPPY MUSIC

HAPPY MUSIC

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ゆぴゆぴ♪

ゆぴゆぴ♪

Feb 21, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
理由は。。

笑いをとろうとして、人の歌い方の真似をしたり、弾き方を馬鹿にしたような言い方をした。
ものすごく腹が立った。
『あの人は下手。どこがいぃかわからない。』
そんな事言わないで。人の努力も知らないで。

人として、音楽を志す同士として、恥ずかしくなった。悲しくなった。許せない気持ちになった。

笑いながら言ったその顔は、憎しみがいっぱいだった。
どうしたの?


『人の気持ち、考えようよ』
と言うと…
何が~?な顔をしてた。

腹が立ったとゆうよりは、がっかりした気持ちになった。


(愚痴っぽくてごめんなさい…!!)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 22, 2006 12:47:32 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


嫌なことを抱え込まない♪  
そういうことを抱え込むと、美人が台無しですヨ☆

嫌なことが起きるのは避けられませんが、なるべく持ち越さないように、かつ、その場でぶちきれないように…(後述のとおり決して矛盾しておりませんヨ☆)

美人とは、こころがきれいで、かつ、精神的に落ち着いている、そういう状態の人物を指します。
美しい男性だっているのは、そのためです。美しいハゲたおじさんだっているかも知れません♪


≪言いたいことは明日言え≫

たけみの座右の銘ですが、当の嫌なことを持ち込んだ本人(犯人)以外には、なるべく早急にブチブチ言って慰めてもらってくださいね! ブログに書いてから寝るのも、良いかも知れませんね☆ 

朝起きてみると、慰められたり癒されたりしているかも! (Feb 22, 2006 08:07:14 AM)

うわぁ~。  
私なんか、そんな事言われたら、ますます唄えなくなるよ。

それにしても、ふとした言葉や表情に、心の底が見えちゃうのって、イイものを見た時は嬉しいけど、醜いものを見ちゃった時って、たまらないですよね。そういう命には、出来るだけ触れないで生きたい。
触れちゃったら、3倍綺麗なものを目にして心の染み渡らせて、掃っています。
いるんですよね、人をコケにして、自分がいつも優位でいたいって鼻ッ端の高い欲求の人は。
でも、それは逆にその人の自信の無さの裏返しだったりする。要するにちっぽけな人。
本物の自信のある人は、人を笑わない。まして、その自信を付ける努力をする人の事はね。 (Feb 22, 2006 10:06:56 AM)

たけみちゃんさんへ☆  
ゆぴゆぴ♪  さん
素敵なコメント有難うございます!!

嫌な事を持ち越すのは心が濁っていく感じがしますね。

ぶちぎれそうになっても、いたたまれない気持ちになってもそれを飲み込んで、うまく浄化出来るような心を持ちたいです☆
言いたいことをそのまま言ってしまったら、いくらオブラートに包んで出したつもりの言葉でも、キツイ事をになってるかもしれない。
けどその場で飲み込んで明日言ってみたら、冷静に誤解なく伝えられそう。

たけみちゃんさんの座右の銘、私の心に刻ませてもらいますね!


(Feb 26, 2006 07:43:07 PM)

カズコさんへ☆  
ゆぴゆぴ♪  さん


人間だからいろんな感情が交差するのは当然だけれど、
たとえその憎しみの気持ちが心に生まれてしまっても、自分の中でちゃんと浄化して自分の気持ちで人の気持ちを振り回したりしたくないなって思いますね。



(Feb 26, 2006 07:53:17 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Comments

海のくまさん@ チン型取られちゃったw http://onaona.mogmog55.net/wdf633q/ 俺…
夢追いカズコ @ こんばんは たとえ消してしまったとしても、一度書い…
ゆぴゆぴ♪ @ yukariちゃんへ☆ 甲子園って夢中になってみちゃうんだよね…
yukari514 @ Re:暑い~(08/20) 甲子園素晴らしかったね!! 卒試かぁ…
ゆぴゆぴ♪ @ たけみちゃんさんへ☆ こんにちは☆ 先月1日はお会いできて嬉…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: