いつもまった~り★ティータイム

いつもまった~り★ティータイム

September 14, 2007
XML


毎日 忙しく なかなか更新する時間も取れません。


読み逃げ状態・・・・お許しください。



このお話も 


9月9日『救急の日』



合わせて お話しよう~っと思っていたのですが


今日になってしまいました。


夏休みも終わろうとしていた 8月末。


さて 今日も 部活でヘトヘト 


「さあ 寝よう」としていた


ド近眼の次男。


足元が もたつき 転んで


部屋の扉の角に 左目 をぶつけ


切ってしまいました。

「痛い~~」 と言ったと同時に


鮮血が ぽたぽた。


みるみる 試合後のボクサーのように 腫れあがってしまいました。


主人も私も 食事後にビールを飲んでいたし、近くの病院へ電話すると


小児科の先生しかいないということで 


すぐ 救急車をお願いしました。


男の子兄弟がいる我が家ですが 救急車のお世話になるのは


初めてのことです。

乗ったら すぐ病院か・・・と思ったら


搬送先探しです。


眼球も危ないかもということで 眼科・外科医探しです。


救急隊の方は 電話片手に 登録先 病院を一生懸命探してくださいました。


なかなか 見つからず 祈るような気持ちでした。


探すのは 大変な苦労のようでした。


数十分待ちましたが 受け入れてくださる病院が見つかりました。



「痛さのあまり 救急車の中では 気絶しそうだった。」


と言っていた 次男。


7針縫う 大けがとなりましたが 真夜中3時過ぎに 帰宅。


怪我をした夜 私も 何をどう対処したか


覚えてないほど 動揺していました。


凍り付いて 体が固まってしまうほど


緊張もしました。


今日になって 次男も 部活に走り回っています。


今日は 心から お礼が言いたくて



あの日は  


ほんとうに、ありがとうございました。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 14, 2007 02:40:10 PM
コメント(12) | コメントを書く
[★今日のママの♪伝言♪と♪つぶやき♪] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どうもありがとうございました。(09/14)  
大変な事があったのですね。
きっと救急車で行って正解だったのではないでしょうか?
個人で行っても診てくれたかどうか分からなかったですものね~。
息子も2歳の時に怪我で救急車のお世話になりましたが
病院に受け入れの問い合わせをしている救急車内での待ち時間が
凄く長く感じませんでしたか~?
私は、車を走らせながら探してください。っていう気持ちになりました。

いつ何処で救急車にお世話になるか分からないですね~。
帰りは自力で帰ってこないといけないので、
お金と履いて帰ってくる為の靴や着替えは必要だな~と思いました。
息子さんの怪我も良くなったのですね。お大事になさってくださいね。

(September 14, 2007 10:48:22 PM)

Re:どうもありがとうございました。(09/14)  
すみれ47  さん
今読み終わって私も血の気が引くほどでした。病院が見つかるまで心配だったことでしょう。わたしならあたふたするだけで何もできなかったかも・・。でも部活にも復活できるようになって本当によかったですね!!でもまだ無理なさらず、お大事にしてくださいね♪ (September 15, 2007 12:39:39 PM)

Re:どうもありがとうございました。(09/14)  
何事もなく良かったですねー。。まあ、七針縫ったので良いかは微妙ですが・・・大事にはいたらなくて・・・

目の部分は特に出血も多いから見てるほうも本人もより心配になったんでしょうね・・・

スカイも中学の時にまぶたを3針縫いましたが・・・
結構血がでましたもん・・・
でも痛くはなかったけど場所が良かったのかな?

もう10日近くたつし、抜糸したのでしょうか??
でも目に異常がなくてよかったですね。。 (September 18, 2007 08:59:28 AM)

Re:どうもありがとうございました。(09/14)  
ドキドキしながら読みました
目が見えないとかそういうことにならなくてよかったですね

私もヨーグルトのビンで切って5針縫ったことありますが、本当に血がたくさん出て怖かった覚えがあります

救急なのになかなか受け入れてくれる病院って見つからないもんなんですね
お大事にしてくださいね



(September 18, 2007 09:43:47 AM)

Re[1]:どうもありがとうございました。(09/14)  
モコモコさちさん
 こんにちは。

>大変な事があったのですね。
>きっと救急車で行って正解だったのではないでしょうか?
>個人で行っても診てくれたかどうか分からなかったですものね~。
>息子も2歳の時に怪我で救急車のお世話になりましたが
>病院に受け入れの問い合わせをしている救急車内での待ち時間が
>凄く長く感じませんでしたか~?
>私は、車を走らせながら探してください。っていう気持ちになりました。

>いつ何処で救急車にお世話になるか分からないですね~。
>帰りは自力で帰ってこないといけないので、
>お金と履いて帰ってくる為の靴や着替えは必要だな~と思いました。
>息子さんの怪我も良くなったのですね。お大事になさってくださいね。

息子さんも そんなことがあったのですね。
気が動転しますよね。

保健証探すだけでも バタバタしたような記憶があります。

真夜中は電車もないし 自力。
そうそう 靴や着替えもね。
経験者のモコモコさちさんだからこそ 分かることですよね。

(September 18, 2007 04:28:36 PM)

Re[1]:どうもありがとうございました。(09/14)  
すみれ47さん 

こんにちは。

>今読み終わって私も血の気が引くほどでした。病院が見つかるまで心配だったことでしょう。わたしならあたふたするだけで何もできなかったかも・・。でも部活にも復活できるようになって本当によかったですね!!でもまだ無理なさらず、お大事にしてくださいね♪

救急車ってすぐ 病院ね運んでくれるものだと思ってました。車内で なんなに時間が長く感じたことはなかったですね。

個人で探したら はたして見つかったかどうか・・
(September 18, 2007 04:30:15 PM)

Re[1]:どうもありがとうございました。(09/14)  
スカイフィットさん
 こんにちは。

>何事もなく良かったですねー。。まあ、七針縫ったので良いかは微妙ですが・・・大事にはいたらなくて・・・

>目の部分は特に出血も多いから見てるほうも本人もより心配になったんでしょうね・・・

>スカイも中学の時にまぶたを3針縫いましたが・・・
>結構血がでましたもん・・・
>でも痛くはなかったけど場所が良かったのかな?

>もう10日近くたつし、抜糸したのでしょうか??
>でも目に異常がなくてよかったですね。。

男の子は ケガが付き物・・・って聞いたことはありますが やはり 血が流れでると 舞い上がってしまいますよ。

回復は 若いので早く もう すっかり元気に走り回ってますよ。ありがとうございます。
(September 18, 2007 04:32:26 PM)

Re[1]:どうもありがとうございました。(09/14)  
ショコラ4007さん
 こんにちは。

>ドキドキしながら読みました
>目が見えないとかそういうことにならなくてよかったですね

>私もヨーグルトのビンで切って5針縫ったことありますが、本当に血がたくさん出て怖かった覚えがあります

>救急なのになかなか受け入れてくれる病院って見つからないもんなんですね
>お大事にしてくださいね

今回は目の近くだったので 心配しました。
最初は 目から血が流れてるように見えたので・・
ビックリしました。

元気で生意気な次男も あの日ばかりは おとなしくしてましたよ。笑
(September 18, 2007 04:34:51 PM)

Re:どうもありがとうございました。(09/14)  
こんばんわー☆ タイヘンでしたね~。
ビックリして酔いも吹っ飛んだんじゃないですか~?
最近、救急病院に受け入れを拒否されて・・・って事件?事故?の報道を見たばかりなので、ビックリです。
受け入れてくれる病院が見つかってよかったですよね~。
部活ができるくらい回復したようでホッと一安心ですね。

(September 18, 2007 09:55:55 PM)

Re:どうもありがとうございました。(09/14)  
大変なことがあったんですね。
でも今は元気になられたようで、
よかったです。
目は本当に大切ですよね!

救急隊の方たち本当にいい人たちで、
感謝ですね。
(September 19, 2007 04:23:04 AM)

Re[1]:どうもありがとうございました。(09/14)  
かきぴー1202さん
 こんにちは。

>こんばんわー☆ タイヘンでしたね~。
>ビックリして酔いも吹っ飛んだんじゃないですか~?
>最近、救急病院に受け入れを拒否されて・・・って事件?事故?の報道を見たばかりなので、ビックリです。
>受け入れてくれる病院が見つかってよかったですよね~。
>部活ができるくらい回復したようでホッと一安心ですね。

本当に・・今は ニュースにもなちゃう 救急車のたらい回し。

搬送先って なかなか見つからないのですよ。
今回も ほんと大変でした。

自分で行こうとすると・・もっと大変なのかも。。

ホント感謝の思いでいっぱいです。
(September 20, 2007 10:39:44 AM)

Re[1]:どうもありがとうございました。(09/14)  
daisuki♪⌒ヽ(*’-^*)さん
 こんにちは。

>大変なことがあったんですね。
>でも今は元気になられたようで、
>よかったです。
>目は本当に大切ですよね!

>救急隊の方たち本当にいい人たちで、
>感謝ですね。

ほんとうに 日本の救急システムに感謝です。

病院が なかなか見つからなくて かなり遠くの病院まで 運ばれたんですが 「タダ」って言うのがありがたいですよね。 税金払ってること 実感しました。笑
(September 20, 2007 10:41:47 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: