☆のんびり日記☆

☆のんびり日記☆

PR

Profile

ゆきぽん97*

ゆきぽん97*

2005/10/15
XML
カテゴリ: お出かけ
13日のこと・・・。
水曜日あたりからユウトが風邪をひいたみたいで、木曜日の朝には喘息も出たので、月に1度行っている大きい病院に行った。
熱は一時、37.6度になったがその後はずっと平熱だし、ゼイゼイもそこまでひどくなく、本人は食欲もあるし元気なのでとりあえず安心。

午後の診療時間が終わるころに病院に到着して待合室で待っていると、
公園で会うKちゃんママがきた。
「ユウトくんの姿が見えたけん、あっ、おる~と思って。」
前回、公園で話したときにKちゃんの妹(10ヶ月)が食物アレルギーがあるらしく、血液検査をしに病院に来たと言っていた。

Kちゃんママが「聞いてよ~。昨日公園行ったらね、変態がおった~」
話を聞くと、KちゃんママとKちゃんが公園にいるときに(2人だけだったらしい)、中年の男の人がトイレに入ったらしい。公園の男子便所のほうは丸見えで、砂場からトイレをみると、ちょうど見えるような感じ。

中年男は、自分のモノを出して一人でやってたらしい・・・

Kちゃんママは、気持ち悪いやら怖いやらで、すぐその場を離れようと
Kちゃんを無理矢理連れて帰ったらしいが、Kちゃんはワケが分からず
「帰りたくないよ~」と泣きわめいていたらしい。

その話を聞いて私が「その男ね、たぶんこの間私たちが話してたときにもいたよ。トイレで長いこと出てこないな~って私思ってたもん。多分、同じ男よ」と言うとKちゃんママが「え~!!全然気付かんかった~。教えてよ~もう~!!」と言われ、今度から公園には日にちを合わせて行こうということに・・・。

お互いのケータイ番号とメアドを交換して、たまにメールしている。
ノリがいいし、本当にざっくばらんなので、すっごく付き合いやすい。
楽しいママ友ができて、嬉しいな~。

あっ、ここまで書いて終わろうと思ったが、ここで終わったらただの変態日記になってしまう・・・。

ユウトの喘息は、そうひどくもないけど、夜眠れなかったり悪化したりした時は、すぐ病院に来て下さいと言われた。
とりあえず今は大丈夫そう。

喘息が出るたびにヒヤヒヤするし落ち着かないし、私が代わってあげたいと思う気持ちでいっぱいになるが、一つ一つ乗り越えていくしかないな。
がんばろう!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/10/15 11:07:26 PM
コメント(16) | コメントを書く
[お出かけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:病院で・・・(10/15)  
かよたろ  さん
変態!!こわっ!!><
危険だから気をつけるのよ~!!
ユウトくん喘息落ち着きますように☆ママもファイト! (2005/10/16 02:39:05 PM)

Re:病院で・・・(10/15)  
岩本瑠璃子  さん
喘息、私も実は喘息です(^^;アレルギー体質で、小さい頃から苦労しました。
気温がストーンと下がると、大人になった今でもやっぱりぜいぜいしたり咳き込んだりします。。ま、風邪を引くとか、ダニ・カビ、花粉、ハウスダストなどがアレルゲンなのでそれらを吸い込まない限りは喘息でないんですけどね*
というわけで、子供にも出ないように、日々お掃除とか食べるものには気をつけています。

変態、、怖いですね。。。気をつけてくださいね!こんなご時世、悲しいけど危ない人もいるから。。まったく安心して子供と外で遊べないのはとっても困る! (2005/10/16 09:20:39 PM)

Re:病院で・・・(10/15)  
amuamu97  さん
うちのユウは、私に体質が似てしまい、風邪を引くと、
必ず「気管支炎」になってしまう。
ヒューヒュー、ぜーぜー、と変な咳が続いて、
苦しすぎて、吐いてしまうの。
もともと、ちょっとアレルギーのある私の
子供の頃の症状に似てしまった。

ユウト君ほど、酷くないものの、
一晩中ゼイゼイコンコンして寝れないのを
見ると、やっぱり、申しわけなくなってしまう。

私が悪いわけじゃないけど、
小さいと、代ってあげたくなるよね(>_<)

…それにしても、その変態の人。
公園では、止めて頂きたいわ…全く!! (2005/10/16 10:58:56 PM)

Re:病院で・・・(10/15)  
yuishunmama  さん
私もお姉ちゃんも喘息体質なのでこの時期は本当に苦しい。
お互い頑張って乗り切りましょうね。
しかし変態・・・嫌だね。
お友達ママもこの間普通に道をあるいていたらブツを出してニヤニヤ笑いながら歩いてる変態に会ったって・・・まさか同じ人?!
いやいや、距離が離れてるよね、それにしても気持ち悪い~。 (2005/10/17 09:32:18 AM)

季節の変わり目  
kankan9503  さん
季節の変わり目って体調崩しやすいですよね。私もよく発作起こしてたような気がします(小児喘息だったので)
うちの母は”代われるものなら、代わってあげたい。。ぐぅううううううー”と言って、いつも寝てました。その当時は”そりゃないよ!”って思ったけど、今思えば母が倒れちゃ大変!なので、それ位で良かったかも。と思います。ユウト君心配と思いますが、ゆきぽんさんも、あまり無理しすぎないでくださいね!! (2005/10/17 12:11:44 PM)

Re:病院で・・・(10/15)  
Naho-Lani  さん
げげ!!!

勘弁して~!!!って感じだよね~!!
子どもがいる、公園でまったく、、、。(怒)

ほんと、公園行く時は、
待ち合わせて行ったほうがいいね!!!

 ところで、ユウト君、大したことないみたいでよかった。
季節の変わり目って、風邪ひきやすいもんね。
どうぞ、お大事にね!! (2005/10/18 05:02:30 AM)

変態  
藤谷知史  さん
子供が多いところ変態も多い
のでしょうか

僕は昔露出狂を見たことがある

お子さんが居るときは気をつけないといけませんね~

ユウトくんお大事に! (2005/10/18 11:56:35 AM)

Re:病院で・・・(10/15)  
なべ旦那  さん
過し易くなったので、変態も出没するのかな?
冬はコート1枚の変態も現れるし、気をつけた方がいいね。
ユウト君、大丈夫?
お大事に! (2005/10/18 08:19:33 PM)

Re[1]:病院で・・・(10/15)  
かよたろさんへ
>変態!!こわっ!!><
>危険だから気をつけるのよ~!!
>ユウトくん喘息落ち着きますように☆ママもファイト!
-----
ありがとう♪
まだ喘息も風邪も治ってないんだけど、治ったら思いっきり遊ばせてあげたいな~。
変態は勘弁だけどね~。 (2005/10/18 11:49:35 PM)

Re[1]:病院で・・・(10/15)  
岩本瑠璃子さんへ
>喘息、私も実は喘息です(^^;アレルギー体質で、小さい頃から苦労しました。
>気温がストーンと下がると、大人になった今でもやっぱりぜいぜいしたり咳き込んだりします。。ま、風邪を引くとか、ダニ・カビ、花粉、ハウスダストなどがアレルゲンなのでそれらを吸い込まない限りは喘息でないんですけどね*
>というわけで、子供にも出ないように、日々お掃除とか食べるものには気をつけています。

喘息でるとキツイらしいですね。ユウトをみていていも辛そうで、見てるこっちが泣けてきます。
喘息にはレンコンがいいらしいので、ネットでレンコンの粉末を購入しました。まだ届いてないけど、ユウトに合うといいな~と思ってます。

>変態、、怖いですね。。。気をつけてくださいね!こんなご時世、悲しいけど危ない人もいるから。。まったく安心して子供と外で遊べないのはとっても困る!

子供がいるところに来なくても・・・って感じですよねー。全く、まいります・・・。
でも、私が最初に見たとき「あぁ、多分そうだろうな~」と思いながらもノーリアクションだったので、変態くんにとっては、おもしろくなかったでしょうね・・・。
(2005/10/18 11:53:42 PM)

Re[1]:病院で・・・(10/15)  
amuamu97さんへ
>うちのユウは、私に体質が似てしまい、風邪を引くと、
>必ず「気管支炎」になってしまう。
>ヒューヒュー、ぜーぜー、と変な咳が続いて、
>苦しすぎて、吐いてしまうの。
>もともと、ちょっとアレルギーのある私の
>子供の頃の症状に似てしまった。

>ユウト君ほど、酷くないものの、
>一晩中ゼイゼイコンコンして寝れないのを
>見ると、やっぱり、申しわけなくなってしまう。

>私が悪いわけじゃないけど、
>小さいと、代ってあげたくなるよね(>_<)

>…それにしても、その変態の人。
>公園では、止めて頂きたいわ…全く!!
-----
ヒューヒューゼイゼイは、子供にとってはきついよね。体が小さいから余計辛そうにみえる・・・。
体力つけて頑張ってほしいな~。

公園に来る変態も変態だけど、公園のトイレの設置の方角もどうかと思うよねー。
どっかに電話して言ってみようかな・・・。 (2005/10/18 11:56:32 PM)

Re[1]:病院で・・・(10/15)  
yuishunmamaさんへ
>私もお姉ちゃんも喘息体質なのでこの時期は本当に苦しい。
>お互い頑張って乗り切りましょうね。
>しかし変態・・・嫌だね。
>お友達ママもこの間普通に道をあるいていたらブツを出してニヤニヤ笑いながら歩いてる変態に会ったって・・・まさか同じ人?!
>いやいや、距離が離れてるよね、それにしても気持ち悪い~。
-----
まだまだ昼間は真夏のような日差しだもんねー。
こんなんじゃ喘息でてもおかしくないよね。
早く安定してほしいなー。

変態ってどこにでもいるよねー。
まだ働いてるころ、チャリで通勤途中にコート来たおじさんが通りすがりに必ず卑猥な言葉をつぶやくの。気持ち悪いんだけど、チャリで通ってる私につぶやいたところで、反応みる暇がないんじゃない?バカだね~と思いながら毎日おじさんの横を通ってました(笑) (2005/10/19 12:01:09 AM)

Re:季節の変わり目(10/15)  
kankan9503さんへ
>季節の変わり目って体調崩しやすいですよね。私もよく発作起こしてたような気がします(小児喘息だったので)
>うちの母は”代われるものなら、代わってあげたい。。ぐぅううううううー”と言って、いつも寝てました。その当時は”そりゃないよ!”って思ったけど、今思えば母が倒れちゃ大変!なので、それ位で良かったかも。と思います。ユウト君心配と思いますが、ゆきぽんさんも、あまり無理しすぎないでくださいね!!
-----
ありがとうございます。
おかあさんの行動に思わず笑ってしまいました~。
昨日の夜、すごくきつがってずっと背中をさすってたんですけど、落ち着いたかな~と思って自分の布団に入るとまたすぐ咳き込んで・・・
ユウトがムクっと起きて泣きながら「おかあさん、ユウトに大丈夫?っていってよ」と私に向かって言っていたので、あぁツライんだな~と思いながらまた背中をさすってました。
寝不足だけど、やっぱり心配であんまり眠れないんですよね。でも、昼間時間があるときに寝てるので大丈夫です^^ (2005/10/19 12:04:46 AM)

Re[1]:病院で・・・(10/15)  
Naho-Laniさんへ
>げげ!!!

>勘弁して~!!!って感じだよね~!!
>子どもがいる、公園でまったく、、、。(怒)

>ほんと、公園行く時は、
>待ち合わせて行ったほうがいいね!!!


> ところで、ユウト君、大したことないみたいでよかった。
>季節の変わり目って、風邪ひきやすいもんね。
>どうぞ、お大事にね!!
-----
ありがとう♪
まだまだゼイゼイが続いて、外で遊べない日々が続いてるので、公園にも行ってないんだけど、待ち合わせて行くようにするので友だちと2人だったら多分大丈夫でしょー。
まったく、公園で何やってんだか・・・って感じだよ・・・。 (2005/10/19 12:07:24 AM)

Re:変態(10/15)  
藤谷知史さんへ
>子供が多いところ変態も多い
>のでしょうか

>僕は昔露出狂を見たことがある

>お子さんが居るときは気をつけないといけませんね~

>ユウトくんお大事に!
-----
ありがとうございます♪

あんまり変態ってみないんですけど、やっぱりいるんですねー。
ロリコンとかだったら尚更怖いですね・・・。
うちは男だけど、最近男の子でも女の子でも関係なかったりするので気を付けないと・・・。 (2005/10/19 12:09:29 AM)

Re[1]:病院で・・・(10/15)  
なべ旦那さんへ
>過し易くなったので、変態も出没するのかな?
>冬はコート1枚の変態も現れるし、気をつけた方がいいね。
>ユウト君、大丈夫?
>お大事に!
-----
ユウト、まだ喘息でてるよー。
なかなか治らないみたい。気温が安定したら大丈夫だとは思うんだけど・・・。

変態・・・コート1枚かぁ・・・気を付けよう!!
(2005/10/19 12:11:42 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Keyword Search

▼キーワード検索

Comments

ゆきぽん97* @ Re:ごぶさたしています!(10/30) らむのみみさんへ >お二人目、おめでと…
らむのみみ @ ごぶさたしています! お二人目、おめでとうございます☆ 3月下…
ゆきぽん97* @ Re[1]:お久しぶりです!!(10/30) あられ♪さんへ >おひさしぶり~ >おぉ…
あられ♪ @ Re:お久しぶりです!!(10/30) おひさしぶり~ おぉー妊娠中ですか~ …
らむのみみ @ ごぶさたしてます こんにちは、8ヶ月ぶりですm(_ _)m …

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: